ここ最近、奥歯が冷たいものとか食べるとちょっとじんじんとする。 昨年から歯医者に行こうと思いつつ、天気が良くない、用もあって、のびのびだってけど、これは本格的に行かないとまずいかもと思ってしまった。 近いうちに予約を入れないとまずいかも。 歯は自分では診れないからね。
知覚過敏のムラゴンブログ
-
-
2カ月ごとに歯の検診に行きます 前回は真夏の8月の時… 「次の検診は2カ月後の10月ですね」と言われ、 次回は肌寒いかもしれないなーーと思いましたが、そうでもない!^_^; しみる歯に歯医者さんで勧められたのはシュミテクト しばらく使っていたのですが、私には合わないのか? なぜか、歯がしみるのです。... 続きをみる
-
-
数年前に知覚過敏で神経を抜いた 右下の奥歯が痛くて歯を噛み締める ことが出来ません。 歯科検診で歯根が腫れていて治療が 必要と言われていたのでキタカ!っ て感じです。 レジンを削って歯根治療するんだと 思うと嫌だけど。。。歯科医院の予約 を入れました。酷くなる前に。。 #ネタ #トピック #話題 #... 続きをみる
-
3日開けて、2本まとめての左上下の抜歯。これって、普通なのかな?短期間に済ませてしまった方がいいとは思うが。長期間、投薬や来院が少なくて済む。投薬数に至っては、現在一日でのべ16錠+漢方4袋。日常の体調不良は大量の服用薬だと思う…。 芸人のやしろ優さんは、4本まとめて抜いたという。一言でいうと、全身... 続きをみる
-
-
8月13日だったかに病院行った時に耳の下?少しリンパ腺が腫れてるかな…程度だったのが 左右…ふっくら腫れてる感じ😞💦 これは…ムーンフェイスとは違うのかな… で、先週の半ばくらいからいきなり知覚過敏が始まった(;´д`) ネット見てるとプレドニンの影響? 冷たくても暖かくても、常温のお茶でもしみ... 続きをみる
- # 知覚過敏
-
#
定年後の暮らし
-
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
-
映画「F1」はブラピの魅力全開!F1を知らなくても楽しめる
-
その他238(そんな簡単?に家買うなよ)
-
【夫婦旅④】六甲山神社~カップヌードルミュージアム~あとがき
-
【夫婦旅③】鳴門の渦潮~おのころ島神社~伊弉諾神宮
-
2週間ぶりの万博はただいまー♪感覚@万博
-
【あすけん活用】PFCバランスを整えて、筋肉をふやす!
-
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
-
【夫婦旅②】どこもかしこも長蛇の列 ”2025年大阪・関西万博”
-
新NISAスタートから1年半。いまの運用実績は?
-
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
-
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
-
夫にガツンと言ってみた!②-2(凝りない夫)
-
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
-
映画「フロントライン」を観て思うこと
-
-
#
シンプルライフ
-
友人への誕生日プレゼントは。
-
秋まで着回すファッションアイテム
-
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
-
古古古米を炊いてみた...
-
違いを認め、楽しむ
-
アマゾンプライムデー 持たない暮らしがはかどるアイテム3選
-
【復縁成功】二度と手放さない!永遠の愛を育む秘訣
-
自分を守る「現物財産」をつくっておく
-
【使い切り】クレンジング使い切り
-
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
-
生きとし生けるもの への願い
-