今日の大阪は、 pm2.5と黄砂がヒドイと予報で出てたので、 大人しく韓流ドラマ三昧🇰🇷で家篭り☺️ そして、 換気扇をなるべく使わないように、 お昼は生協さんの冷凍ピラフ。 夕飯も、またまた生協さんの 冷凍お刺身を解凍した手巻き寿司😋 大気汚染で、 散歩🚶♀️さえも控えなきゃ行けないとは... 続きをみる
自然派生協のムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 今日も豪雨で大変な所がありますね😥 こちら大阪市は、通学時間に強い雨☔️が 降った程度で、その後はなんとか回復。 お洗濯物が乾くだけで、ホントにありがたい😌 なんせ、我が家のノーテンキ息子。 ワキガが凄い😭 Agスプレーをこれでもかと吹き掛けても、 帰ってきて、脱衣所に脱ぎ捨てら... 続きをみる
-
先日、紳士服のアオキさんから メール📩が届いた。 洗えるマスク5枚で、1100円❣️ 抽選です。 ご応募お待ちしております♬ もちろん、応募🎶 みんな当たって当たり前なのか、 たまたまツイてて当たったのかは 定かでないけど😅 当選しました🎶 自分用のマスクは、布製のマスクが4枚 あるので、マ... 続きをみる
-
ぬか漬けにハマり出したら、 毎日、お世話するのが楽しくなったけど、 水気が、気になってきた🙄 毎日取ってはいるものの・・・ 尊敬する奥薗壽子氏は、どうしてるんだろう🤔 #奥薗壽子 #ぬか漬けで 調べてみたら、 手入れしない糠床と出てきてた❗️ さすがズボラと、時短料理の天才❣️ 奥薗壽子様❤️ ... 続きをみる
-
人間というのは、 不安とか危機とかを感じると、 やたらと栄養を取るものなんでしょうか⁉️ 私だけ⁉️ 自粛 自粛となって2ヶ月が過ぎ、 なんだか、 体育座りが窮屈になってまいりました😱 こりゃあいかんと、 とりあえず、 オヤツをチョコレート🍫以外にしてみることに。 自然派生協さんで買ってみました... 続きをみる
-
-
本日夕飯のサブメニュー。 もちろん天才奥薗壽子氏。 「さば缶とじゃが芋のピリ辛みそ煮」 ニンニクのすりおろしを入れてジャガイモと玉ねぎを煮、砂糖、味噌、豆板醤、さば缶を入れて煮詰める。 チョー簡単!! ニンニクの風味、味噌の深み、サバ缶の旨味。ピリ辛の豆板醤で締まる。 絶妙ーーーーー! 先生は、京都... 続きをみる
-
#
小学生
-
今日のおやつ:シャトレーゼ エクレール・ショコラと白州名水 塩豆大福
-
三男受診と次男がまた壊したアレ
-
せめて3キロ!密かなる願い~ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界~4
-
無印良品で叶える!すっきりが続く小学生のリビング学習収納
-
3学期学年末 テスト勉強会のお知らせ
-
体験授業をご希望の方へ
-
親父かたなし?激おこ亜音子
-
『ワタシ…おばあちゃんのトモダチ』という女性①
-
小学1年生冬の授業参観の感想
-
強い小1と戦う 小学生 中学生 硬式テニス
-
【小学校 入学準備】ハンドメイド① レッスンバッグと上履き入れ
-
無料の本田40式認知特性テストをして勉強方法について考えました。
-
まず「どうして、何故」から
-
オッサンの生い立ち〜学童期#3〜
-
”飛ぶ夢”
-
-
#
節約
-
【節約】節約による価値観への影響について2点
-
俵ハンバーグをデリバリー
-
果たして何歳までパートするのか問題
-
賞味期限5年前のパスタを食べてみた
-
【最強の節約術】コスパの良い節約法10選!
-
【趣味が無い】そんな方におススメしたい趣味5選!【人生が豊かになる】
-
兼業主婦が作るお弁当~1月第5週から2月第1週~
-
はじめまして
-
【2023年】楽天ふるさと納税「メロン」量コスパランキング【2/4情報】
-
【家計簿】今更ですみませんが、2022年12月の家計簿を公開します
-
コストコ守山購入品(今年7回目)
-
気付けばほぼコストコ食材で節約副菜
-
これは節約したくない❗️
-
卵が高い時弁当
-
【家計簿公開】2023年1月
-