落車といっても、大した怪我ではなかったのでご心配なく。と、初めに申し上げておきますm(__)m しかし、スキーと違って自転車ってそうそうコケるものではないので、ちょっとショックでした。ダメージも、スキー用の服を着て雪の上で転ぶのと、薄着でアスファルトの上で転ぶのとは全然違いますしね・・・ 夕方6時半... 続きをみる
落車のムラゴンブログ
-
-
昨日の予想最高気温は33度… 10月とは思えない暑さです。 これでは自転車で走るのも暑いかなと思いましたが、山の上なら涼しいのではないかと思い、輪行で榛名山を登りに行くことにしました。 榛名山は群馬県にある、上毛三山の1つです。 上毛三山のうち、赤城山と妙義山は既に登っているので、後は榛名山登れば上... 続きをみる
-
-
-
起きたら夕暮れ、夢の世界から参りました。こんにちわ。 サバイバルレーサーの軌跡【前編】の続きのお話です。 前回、岬町まで自分を追い込む旅に出た僕。しかし帰りは自分に甘え、わざわざ負荷をかけた10キロのダンベルを置いてきてしまったのです。 後悔に押しつぶされそうだった僕は、一週間反省をし続けました。仕... 続きをみる
-
-
#
落車
-
ディレイラーが壊れた(T_T)
-
落車で破けた冬ジャケットを補修して貰いました♪
-
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
-
ロードバイクで落車したのでレッグサポーターを買った
-
悲しき落車→Bike for Charity!
-
カーブで落車した話【梨花CC】※閲覧注意
-
落車祭りで生き残れ!
-
クロスバイクで落車 グレーチング憎し
-
安全祈願に思うこと
-
落車の影響 二次予選 G3熊本競輪in久留米
-
ロードバイクでダウンヒル中に落車しました。
-
落車の擦過傷には湿潤療法 各種ドレッシング材の比較テスト
-
平常心を保って落車、事故を防ぐ
-
ロードバイクのプロテクタ 【肘・膝・大腿骨付け根・肩の装備】
-
本日より1週間ほど休みです
-
-
#
自転車カスタム
-
デリカには鉄チンホイールDAYTONA&トーヨーOPEN COUNTRYがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨
-
落とし穴!ブルホーンハンドル
-
金属みがきでピッカピカ
-
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
-
FM066クランクセット交換
-
Xmas、サスペンションステム、BMのセルモーター
-
BMのリチュームイオンバッテリーとキャプテン号のチェーンリング
-
FM-066ハンドル交換
-
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
-
Minevelo Meet 2024
-
escapeR3弐号機タイヤ交換
-
のんびりポタリング
-
FDBを通勤仕様から輪行仕様に変える
-
escape R3弐号機ハンドル交換
-
RFB-1611s(OX PECOカスタム) ファーストインプレッション
-
-
#
クロモリロード
-
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
-
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
-
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
-
好きな棚田に魅かれて。暗雲が垂れ込め怪しい空、でも山を上がって行く。
-
気分転換のサイクリングには、こんな道をのんびり走る。
-
玄関から3分で自転車道、午後からの晴れたので田んぼ道を走る。
-
キャリアは作ってしまおう、バッグに合わせたオリジナルキャリア。
-
That's Journey
-
自転車で巡る美しい風景、今の時期限定の棚田の水鏡は絶景。
-
玄関から3分で自転車道、思い立ったらすぐ行動できる。
-
歴史ロマンの里山サイクリング、安らぎを求めて。
-
ヘルメットの耐用年数は意外と短い、材質によって多少の違いも。
-
ニッカポッカを手作り、夏のスポルティフ用に。
-
天の香久山の里山をぶらり散ポタ、気分転換にも良いコースです。
-
ペダルはトゥークリップ、やっぱり新しいシューズは走りやすかった。
-