霧降高原のムラゴンブログ
-
-
霧降高原 いろは坂は有名ですが霧降高原は人も少なく牧場の中を走るのでドライブに最高です! 整備された木の階段が登りやすく春にはニッコウキスゲを見ながら、自然を楽しめる絶景スポットです。 標高が高いので肌寒いけど登って行くうちに汗ばんできます。 この日は曇りでしたので無理して頂上まで登りませんでした。... 続きをみる
-
月末に母が北アルプスへ山小屋利用しながら登山に行くので、その前に足慣らしで 低山登山をしたいと言っていたので一緒について行きました。 雨上がりの湿った道、ヤマビルを発見して嫌な予感がしながらも登り続け、滝や周りの景色を眺めて ふと足元を見ると、ヒルが両足に3匹ずつ…ウネウネ 1匹は靴紐をくぐって中に... 続きをみる
-
【復活前夜】《山歩きJP》とのコラボで赤薙山へ《後編》2021年1月30日(日)
《登山難易度 2》 小丸山山頂にて全員集合!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 YouTube《山歩きJP》とのコラボ企画。 まきじーのさんに案内してもらった赤薙山の【下山編】です。 山頂は木々に囲まれ、それほど展望はないし、その割りに風が吹き抜けて寒かったので、下山途中にお昼休... 続きをみる
-
【栃木、日光】天空の大回廊、『霧降高原』 2016年11月18日(金)
《登山難易度2.5》 冬枯れの霧降高原へ出掛けました。 今日は雲ひとつない快晴に恵まれ、風もないハイキング日和です。 旧スキー場跡地に整備された「天空回廊」という名の1445段の階段を使って、標高差160メートルを一気にのぼります。 キスゲ平園地は茶色くなった笹原の広い丘で、先に赤薙山、右に丸山、振... 続きをみる
-
#
霧降高原
-
日光奥鬼怒遠征[1]霧降高原、道の駅常総他
-
関東東北地方遠征終了(帰還報告)
-
思い立ったが吉日☆
-
☆ 202307 R9T 凜を求めて日光へ 黒部温泉 元湯 四季の湯 ☆
-
栃木県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.8.12]
-
霧降高原~赤薙山(栃木県)2023/7/4
-
言ったからには成し遂げる…へとへとだけどね( ̄▽ ̄;)
-
☆ 202305 おめでとうございます♪ 9周年 麺栞みかさ 特別営業 ☆
-
ニッコウキスゲの群生地へ行ってきました
-
☆ 202305 思い立ってリボ申で温泉 黒部温泉 元湯 四季の湯 ☆
-
☆ 202305 GWは白紙 ダックス125 鐵戌 ランチ前に朝駆け 日光大室 高靇神社 ☆
-
☆ 202305 GWは白紙 ダックス125 鐵戌 ランチ前に朝駆け G7 NIKKO ☆
-
日本一周 226日目 ニコニコ日光!!
-
日光霧降高原 雪山 初心者 山滑走 まとめ。
-
雪崩表層発生 日光霧降高原 スノーハイク
-
-
#
ハイエース
-
ハイエース(NV350)キャンパーバンキットに電源は必要ないという方へ^^
-
BEAM 1/80 TOYOTA HIACE SUPER GL
-
☆ 202311 キャンピングトランポ アップグレード ジムインダストリー ☆
-
【キャンピングカー車中泊】2023年10月 北陸旅行 2日目その②
-
『これが最後だからね!』と言われて・・・
-
ベースキャンパーキットを販売します!
-
ハイエースの車中泊仕様アレコレ^^
-
【ワンコと旅行】世界遺産は伊達じゃない?こんなに混んでたら困っちゃう…【2日目】
-
【キャンピングカー車中泊】2023年10月 北陸旅行 2日目その①
-
宇部市交通局「Happy BUS Day ~ 宇部市営バスお客様感謝デー ~」催し(2023年9月30日撮影分)
-
ハイエース(ワイド)の車検
-
京都で車中泊なら「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」を推します。
-
【キャンピングカー車中泊】2023年10月 北陸旅行 1日目その②
-
『初雪』じゃなくて『初ドカ雪』ですよ~~🤣
-
MOUNTAIN RESCUE VEHICLE
-
- # 腎臓癌