昨日、先日ネットで購入した群馬共通の早割券が届きました。 丸沼高原、尾瀬岩鞍、オグナほたか、川場、宝台樹スキー場で1時間刻みで利用できます。 価格は、18,700円(通常価格22,000円)です。この共通時間をを利用し始めたときは、13,000円くらいでしたが今はかなり値上がりをしています。 ちなみ... 続きをみる
湯沢町のムラゴンブログ
-
-
この週末はどうお過ごしですか?、初日がひどい雨でしたよね。 雨の日は、下仁田ポーク他の買い出しをして夜にいつも行く温泉に行ったときには、沼田エリアは雨が上がりました。 翌日は、快晴!、よぉーっしシーズン券の申込みに行きがてら沼田ハウスからの移動時間を図ってみました。 今回選択したホームゲレンデは、以... 続きをみる
-
猛暑な夏が終わり、急に冷え込みがキツくなっています。とは言え、自分の通う中山高原(群馬)の気温はまだ二桁です。 11月に入れば恐らく10℃を下回ると思います。 今年は、ナニーニャで冬は寒く、雪が多くなると言われています。 現在の私のライフスタイルの中には、冬のスノーボードがメインになっています。今シ... 続きをみる
-
山鳥原公園 湯沢町 自然いっぱいで人もいなくて、静かな場所。 苗場プリンスホテル とんでもなく巨大なホテルにビックリ! 部屋に帰るの迷いそう(^◇^;) 思わずパチリ 三国峠 三坂大橋 17号線は紅葉真っ盛り! 山が美しすぎる! なぜ皆さん慌てて走るんでしょ〜 ノロノロ運転で何ヵ所も停まりながら、き... 続きをみる
-
-
孫チビ子とスケートに行き、骨折した爺さん、無事治って、スキーに出かけた。 私ばばは、滑らないけど、温泉に入って、チビ子の可愛い姿の撮影係として同行。 爺さんは、何十年ぶりかのスキーで、張り切っている。 今年は、大雪で、しかも雪質が良いらしい。 積雪に悩む、雪国の人には、楽しんで申し訳ない。 <爺さん... 続きをみる
-
この日の天気が悪いのは分かっていたんですが、せっかくこの日のためにもぎ取った連休なので、出来るところまで頑張ってみようと思い出走してきました。初めての600kmです。結果からいうとDNFしています。 安心と信頼の睡眠不足でスタート。この本番前のなかなか寝付けないし、眠れたと思ったらすぐ目が覚める現象... 続きをみる
-
初めての越後湯沢駅 次女は、初日にここから東京へ 長女く泊まって翌日ここから東京へ イヴ様は車の中で待機 中々雰囲気が良い土産売り場。 これはママさん時間つぶせそう。 新潟だけあって、日本酒も飲める。 酔っ払いがいるーーーー 新潟県の全酒蔵があるとのことで次女を送ってから長女となかへ イェーーーイ ... 続きをみる
-
-
越後湯沢スキー 後編: 一本杉スキー場でも同じく転びまくり~
新潟県南魚沼郡湯沢町のスキー場「一本杉スキー場」 旅館の通路の壁に掛っていた富士山の額縁 朝食~ ボリュームたっぷり ヤスダヨーグルト じぇじぇじぇ!あまちゃん祭り 可愛過ぎる能年 玲奈ちゃん 一本杉スキー場入口 一本杉スキー場 昭和の香り おしるこ カレー 温泉 JR越後湯沢駅 Maxとき Max... 続きをみる
-
-
新潟県南魚沼郡湯沢町のスキー場「ガーラ湯沢」 新潟県・越後湯沢 「ガーラ湯沢」にて / at GALA YUZAWA in Echigo-Yuzawa Town, Niigata, Japan 新幹線 Maxたにがわ 富士山 JR越後湯沢駅 越後湯沢の街中 昭和30年頃の越後湯沢のスキー場 ぜんぶ雪... 続きをみる