- 浜松市
- 静岡市
- 沼津市
- 熱海市
- 三島市
- 富士宮市
- 伊東市
- 島田市
- 富士市
- 磐田市
- 焼津市
- 掛川市
- 藤枝市
- 御殿場市
- 袋井市
- 下田市
- 裾野市
- 湖西市
- 伊豆市
- 御前崎市
- 菊川市
- 伊豆の国市
- 牧之原市
- 東伊豆町
- 河津町
- 南伊豆町
- 松崎町
- 西伊豆町
- 函南町
- 清水町
- 長泉町
- 小山町
- 吉田町
- 川根本町
- 森町
- 富士山
- 間ノ岳
- 万三郎岳
- 塩見岳
- 悪沢岳
- 赤石岳
- 聖岳
- 光岳
- 池口岳
- 上河内岳
- 毛無山
- 農鳥岳
- 愛鷹山
- 笊ヶ岳
- 大無間山
- 金時山
- 箱根山
- 茶臼岳
- 山伏
- 黒法師岳
- 高塚山
- 浜名湖パルパル
- ぐりんぱ
- ヤマハスタジアム
- IAIスタジアム日本平
- 藤枝総合運動公園サッカー場
- 道の駅富士
- 道の駅くんま水車の里
- 道の駅花の三聖苑伊豆松崎
- 道の駅宇津ノ谷峠
- 道の駅いっぷく処横川
- 道の駅フォーレなかかわね茶茗舘
- 道の駅天城越え
- 道の駅奥大井音戯の郷
- 道の駅朝霧高原
- 道の駅川根温泉
- 道の駅富士川楽座
- 道の駅玉露の里
- 道の駅天竜相津 花桃の里
- 道の駅伊東マリンタウン
- 道の駅開国下田みなと
- 道の駅掛川
- 道の駅ふじおやま
- 道の駅潮見坂
- 道の駅伊豆のへそ
- 道の駅下賀茂温泉 湯の花
- 道の駅すばしり
- 道の駅風のマルシェ 御前崎
- 道の駅くるら戸田
- 掛川城
- 浜松城公園
- 三嶋大社
- 富士山本宮浅間大社
- 井伊谷宮
- 小國神社
- 静岡浅間神社
- 伊豆山神社
- 久能山東照宮
- 秋葉山本宮秋葉神社
- 白濱神社
- 靜岡縣護國神社
- 焼津神社
- 大井神社
- 五社神社・諏訪神社
- 來宮神社
- 富知六所浅間神社
- 佐久間湖 (佐久間ダム)
- 東富士演習場
- 静浜基地
- 浜松基地
- 法多山尊永寺
- 油山寺
- 願成就院
- 方広寺
- 龍潭寺
- 静岡県立美術館
- 静岡市美術館
- 伊豆の長八美術館
- 池田20世紀美術館
- MOA美術館
- 象牙と石の彫刻美術館 ジュエルピア
- 富士山静岡空港
- 一碧湖
- 佐鳴湖
- 八丁池
- 浜名湖
- 熱海駅
- 三島駅
- 新富士駅
- 静岡駅
- 掛川駅
- 浜松駅
- 伊東温泉競輪場
- 静岡競輪場
- BOAT RACE浜名湖
- 浜松オートレース場
- 函南駅
- 沼津駅
- 片浜駅
- 原駅
- 東田子の浦駅
- 吉原駅
- 富士駅
- 富士川駅
- 新蒲原駅
- 蒲原駅
- 由比駅
- 興津駅
- 清水駅
- 草薙駅 (JR東海)
- 東静岡駅
- 安倍川駅
- 用宗駅
- 焼津駅
- 西焼津駅
- 藤枝駅
- 六合駅
- 島田駅
- 金谷駅
- 菊川駅
- 愛野駅
- 袋井駅
- 磐田駅
- 豊田町駅
- 天竜川駅
- 高塚駅
- 舞阪駅
- 弁天島駅
- 新居町駅
- 鷲津駅
- 新所原駅
- 初島
- 熱海港
- 駿河小山駅
- 足柄駅
- 御殿場駅
- 南御殿場駅
- 富士岡駅
- 岩波駅
- 裾野駅
- 長泉なめり駅
- 下土狩駅
- 大岡駅
- 足柄SA
- 御殿場IC
- 御殿場JCT
- 駒門PA
- 裾野IC
- 沼津IC
- 愛鷹PA
- 富士IC
- 富士川SA
- 由比PA
- 清水JCT
- 清水IC
- 日本平PA
- 静岡IC
- 日本坂PA
- 焼津IC
- 大井川焼津藤枝SIC
- 吉田IC
- 牧之原SA
- 相良牧之原IC
- 菊川IC
- 掛川IC
- 小笠PA
- 袋井IC
- 磐田IC
- 遠州豊田PA
- 浜松IC
- 三方原PA
- 浜松西IC
- 浜名湖SA
- 三ヶ日IC
- 三ヶ日JCT
- ららぽーと磐田
- イオンモール浜松志都呂
- イオンモール富士宮
- イオンモール浜松市野
- TOHOシネマズ 浜松
- TOHOシネマズ サンストリート浜北
- TOHOシネマズ ららぽーと磐田
- 狩宿の下馬桜
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- 姫の沢公園
- 道の駅伊豆ゲートウェイ函南
- ツインメッセ静岡
- あわしまマリンパーク
- 伊豆・三津シーパラダイス
- 沼津港深海水族館
- 下田海中水族館
- 東海大学海洋科学博物館
- 浜名湖体験学習施設ウォット
- iZoo
- バンダイホビーセンター
- うなぎパイファクトリー
- あさぎりフードパーク
- アサヒ飲料 富士山工場
- ヤマハ掛川 ハーモニープラザ
- キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所
- 日ハムファクトリー 静岡工場
- 舘山寺サンビーチ
- 弁天島海浜公園海水浴場
- 大瀬海水浴場
- 熱海サンビーチ
- 伊東オレンジビーチ
- 宇佐美海水浴場
- 川奈海水浴場
- 外浦海水浴場
- 白浜中央海水浴場
- 入田浜海水浴場
- 吉佐美大浜海水浴場
- 白浜大浜海水浴場
- 土肥海水浴場
- マリンパーク御前崎海水浴場
- 静波海水浴場
- 熱川YOU湯ビーチ
- 今井浜海水浴場
- 河津浜海水浴場
- 弓ヶ浜海水浴場
- 子浦海水浴場
- 石部海水浴場
- 大浜海水浴場
- 乗浜海水浴場
- クリスタルビーチ
- ペンギン村オートキャンプ場
- 南伊豆・入間キャンプ村
- 乙女森林公園第2キャンプ場
- べんてんじまヴィレッジ
- ネイチャービレッジおおたき
- 竜洋海洋公園オートキャンプ場
- キャンピカ富士ぐりんぱ
- 丸火自然公園グリーンキャンプ場
- 表富士グリーンキャンプ場
- エアーパーク
- 足柄ドッグランCOCO
静岡県
-
準備は念入りに(^.^)
本日はお日柄もよく招待されるプロになりつつある娘 今回は6年ぶりに振袖を着ると言い出して(╹◡╹) それは父が孫の為に 最後の贈り物として買ってくれた振袖♡6年前には振袖補助員初心者だったジル子(^^) 決められた時間に娘と呉服屋さんに入り 今の若いお母さんは子供が成人した頃着物の支度 忘れ物しないでちゃんとできるんすかね〜と呑気に世間話は弾み♪後輩ママさんの心配をしていた中盤で 帯がないって?ま
-
2日目なのに
おはようございます。 う~ん、飲みすぎたかな(;'∀') 昨日は初日から19時まで残業。 聞いていた通り、人数が足りないというところもあり、書類確認等から入ったが…。 取り敢えず今日、明日は休みなので、昨日の段階で切りのいいところまでやろうと。 帰っていいよとは言われたが、来週まで確認などを引っ張りたくはなかったので。 最も車で通勤30分以内。 これはいい。めっちゃ幸せや。 今までのぎゅうぎゅう電
-
ライブカメラをよく見てます。
ライブカメラは、現地に行かなくてもすぐに見れるのが良いですね。 特に今回の様に一般人が容易に近づくことができない活動中の火山でも様子を伺う事が出来ます。 まずは、250年ぶりに噴火した硫黄山です。 続いて、7年ぶりの噴火と比較的新しい新燃岳です。 最近は比較的おとなしいですが油断大敵です。 2015年6月に観測史上初の噴火を記録した箱根山です。 先日バスツアーで寄った阿蘇山の草千里です。 今日はお
-
*大井川鐵道編
鉄道の旅🚉 《大井川鐵道編》 . . . 静岡の大井川鐵道に乗って 絶景の旅へ レトロな列車 接岨峡温泉駅に到着。 駅舎もレトロ 歩いて奥大井湖上駅を目指します✨ 展望台からの絶景 レインボーブリッジを渡って また大井川鐵道に乗って 長島ダム駅へ。 大井川鐵道の連結作業も見れた! . . .
-
お若いですねは若くない^_^
最近よく見かけるたくさんの荷物を乗せたカートを操るクロネコおばさん、運転操作が思い通りに行かなかったのかウチの前でおばあさんと激突か(≧∇≦)どこかであったような話… パトカーが来てました(*´-`)大丈夫かな昨日からジルの散歩復活です病院でレントゲンを撮ってもらい お若い時と変わらない膝の骨の形が素晴らしい!と先生あっ 20代の頃と変わってないです!って慌てて言い直してました^_^ このガタガタ
-
大自然に魅せられて
自分でこのブログ、ウィーンドイツ語ウィーンドイツ語と うるさいし、つまらないなと思ったので、日本についても書きたいと思いました。 みなさんは日本での旅行でここが一番よかった、 また行きたいという場所はありますか? (以下写真は全部一緒に行った仲間か自分が撮ったもの) 私は屋久島と富士山です。 死ぬまでにもう一度絶対行きたいです。 今回は屋久島について。 屋久島に行ったのは、6年ぐらい前で、大学の研
-
発言行動には気をつけるべし(^_^)
セクハラ発言について 軽い感じで辞任会見開いた人がいますが 被害に遭った方はかなりの覚悟で訴えてるんですよあ〜ぁ 録音テープさえあれば訴えたい人、ひとりいます(*´-`) ジルの名誉回復の為に〜昨日のジルのお尻から出た石は1個だけでした⤴︎ここは昨夜ジルが掘り起こした芝生の残骸これも犬の本能なので止める事はしませんが寒かった昨夜は泥だらけのジルの手足を夜の10時にシャワーで大々的に洗いキレイなジル
-
旦那さんのランニングシューズが注目を集める理由
今週末はウィーンシティマラソンです。 もちろん私は参加しませんが、 旦那さんは友達とリレーマラソンに参加します。 応援は頑張ります。 毎週ランニングに出かけるのですが、通りすがりの女性たちに 靴がかわいいと言われるみたいです。 本人は「かわいくはない」と言っておりますが。 たしかにかわいくはない。笑 そのシューズがこちら↓ 5本指かつ薄っぺらいのです。 何度も「こんなのでコンクリートの上を走って痛
-
クチ淋しいのかストレスか(*´-`)
昨日散歩に行った娘からクレームですここに並べられた石既に空になったシャトレーゼの空き箱に並べてみたら40個❗️食べ物ではありません家の周りに敷き詰めてあるこの石は歩くとジャリジャリうるさい泥棒よけの石昨日の散歩だけでジルのお尻から出てきた数は過去最高の40個、数えたのは初めてだけど(*´-`) つい先日も〜よほど居心地がいいのかうたた寝するメルちゃんの横で隙あらばガジガジとメルママさんの前で食べる
-
イヴ様 富士山大接近 その6
富士山とスタバです めちゃくちゃ天気も良く、予定以上に新倉山浅間公園 に長居してしまいました。 昔のパパさんの性格なら時間も押してるし、会津若松まで帰るのを考えたら、ここでスタバによる発想はなかったかも、 これも富士山効果かな。 富士山を少しでも見ていたい気持ち パパは、普通のアイスコーヒー ママさんと長女と次女は、パパさんか言葉として理解できない飲み物の注文する(笑)。 富士山とスタバ、こ
-
へたれの頂上決戦へ☆
優勝かと思われたヘタレの女王メルちゃんにライバル出現か〜 昨日遊びに来たトイプードル ちょっと小太り11歳のモカ君ですジルの天敵はプードルと言っていい程 今までに起こしたトラブルは数知れず(*´-`)でもそれは逃げるプードルに限った話で動かないモカ君はジルに狩られる事もなくジルにも入りたい病が伝染走るって楽しいよ安全の保障はないけどね(๑˃̵ᴗ˂̵) お手入れのいらないお花🌼snowgoose
-
あれ?静コギ祭り 番外編(๑˃̵ᴗ˂̵)
さよなら編と言いながら番外編とは静コギ祭り前日 ホテルにお泊まりのメルちゃんがジル御殿に寄ってくれました(^.^) メルちゃん ジルも入った事のない部屋の探索に〜カーテンやクッションに反応しないあたりは さすが!室内犬らしい振る舞いですね(^.^) いよいよジルとご対面こんなに前進しないわんこを初めて見ました上へ上へ登るメル嬢感情がそのまま行動に出る6歳児本当に犬なのか?ジルをアッシュだと思えばい
-
ディンプルアート講師・インストラクター資格 ~通信講座・特別割引きのお知らせ~
ディンプルアート講師・インストラクター資格 ~通信講座開始・特別割引きのお知らせ~ 出張依頼 親子講座の様子 公民館 夏休み子ども講座 講師依頼 かねてよりお問い合わせや依頼のありました、 ディンプルアートWeb通信講座を来月10月後半より開始致します。 先着10名様までの特別割引きキャンペーンを行います! ※2018.4月現在 通信で3名がインストラクター資格を取得、 1名が受講中 特に、未就学
-
サイディングの特徴 〜窯業系〜 塗装屋親父の専門知識 (外壁 屋根 塗装)
4月14日・土曜日・・・。 山梨県の天候は・・・。 本日は・・。 曇りです・・・。 今日は・・・。 オレンジデ- タイタニック号の日 だそうです・・・。 今週も、バタバタとした一週間・・・。 でも・・・。 気づけば・・・。 すでに今週も終わり・・・。 誠・・・。 時間の早さに驚かされます・・・。 明日は、日曜日・・・。 天候も不安定だし・・・。 体も、休めなくては・・・。 と言う事
-
静こぎ祭り 姉妹編♡
静コギ祭りで久々再会 ジルの妹双葉ちゃん 同じ両親から生まれただけあって 落ち着きのなさ 喜怒哀楽があり 少し涙目という長所が同じジル&双葉ちゃん因みにジル子はガンバの遠藤が好き♡前日 日本ダービーをエコパで観戦していたママさんはかなりのサッカー好きのようです(๑˃̵ᴗ˂̵) そしてブログでいつも似ていると思い込んでたあきさんちのジョーイ君ん?似てる?似てない? ちょこっと似てました(╹◡╹) そ
-
静コギ祭り 引っ張りっこ編
さあ 今日こそ日頃の散歩の引っ張りを発揮する時! ジル、毎回3回戦までは勝ち進む引っ張りっこゲーム♪ 初戦の相手は誰かな綿密に打ち合わせをする相手に対しアイコンタクトばっちりのジルには言葉なんていらない余裕のジルは戦闘態勢にはまだ入ってないように見えて引っ張る事しか能のないジルの圧勝か〜⁉️ あれ? 勝負はまだついてない?気を抜いた一瞬に引きずられ まさかの負け?? ここで敗因の原因をモコちゃんに
-
【NEWS】桜エビ 春の初競り
サクラエビ春漁始まる 由比、大井川漁港 駿河湾特産のサクラエビ春漁が10日、解禁日から6日遅れで始まった。 由比漁港(静岡市清水区)と大井川漁港(焼津市)から計120隻の漁船が出漁した。 由比漁港では、出漁決定の知らせを受けた漁師が集まり、 午後4時半に漁場に向け出漁。魚群探知機で群れを見つけると網を投入し、 サクラエビを次々とケースに移していった。 帰港後はコンベヤーを使って素早く漁港
-
静コギ祭り 50M走編
この日フィールドワンに戦場カメラマンがふたり静岡コーギーズの美男美女☆リクパパママさん 命懸けの撮影の真後ろでは激吠えゾーンのジルとリク君リク君のお尻♡キマってます! ではリク家 わさびママさん 上杉氏の作品集をど〜ぞ みんながんばりました! 健気な姿がたまりません(TT) 気になる結果は⁉︎ パピー部門おめでとう♪1位 まめ太 2位 グティ吉 3位 ナイト君 シニア部門おめでとう♪1位 ハニーち
-
追加の費用を請求された時は? 塗装屋親父の専門知識(外壁 屋根 塗装)
4月11日・水曜日・・・。 山梨県の天候は・・・。 本日は・・。 曇りです・・・。 今日は・・・。 メートル法公布記念日(通産省) ガッツポーズの日 だそうです・・・。 今日は、ドヨドヨとした天候です・・・。 午後からは、静岡県・掛川市の方に出張。。。 午前中は、営業です。 見積の作成等を行い・・・。 今日は、スローな午前中になりそう・・。 昨年と比べると、いささか忙しくさせていただけてい
-
静コギ祭り 任侠編(-.-;)
この日は遠く富山からもお友達が はなちゃん&ももちゃん かわいらしい姉妹です早速マイルちゃんの洗礼を受けももちゃんちょっと引いてます(≧∀≦) その後は因縁の対決に永遠のライバル 静岡VS浜松は単なる田舎の低レベルの争いに発展目くそ鼻くそってやつですね久保ひとみは全国区じゃありません(๑˃̵ᴗ˂̵) 勝負がつかないままマイルちゃんとジルに挟まれて 居心地は悪そうだけど 東京在住のメルちゃんの圧倒的