起床してまず珈琲☕ 朝だけは手抜きせず丁寧にドリップする その後諸々朝のルーティンのあとにスマホチェックは muragonの皆様の暮しや思いを読ませて頂く あっという間に時間が過ぎる…勿体ない、無駄な時間?…共感納得して勇気をもらったり、これは見習いたい、有意義な情報も頂ける必要な時間 ただし、無制... 続きをみる
ルーティンのムラゴンブログ
-
-
「やる気スイッチ、きみのはどこにあるんだろう~♪」 テレビCMで流れるたびに、なんだか気になってしまうこのフレーズ。 皆さんのやる気スイッチって、どこにありますか? 本日は、わたしのやる気スイッチをご紹介します。 スイッチ1:カーテン、ガバッと開ける! これは、やっている方もいるのではないでしょうか... 続きをみる
-
おかーちゃんお仕事帰るちょっと前にすこ~し具合が悪くなって・・・・ 家に着くとナッツ君の催促にも応えることが出無かった(^_^;)スマヌ で、少しだけ横になってZZZZ💦 あ!って気がつくと6時過ぎてた、寝る気は無かったけどついね。 急いで、お散歩に行こうと・・・・・あれ???携帯がない(T_T)... 続きをみる
-
おはようございます スッキリしない天気が続きますね~寒暖差で体調を崩さないようにしたいものです。 さて、ここ2年くらいやってる朝のルーティンの一つについて・・。 還暦過ぎてから気になりだした体重、肥満、ぽっこりお腹が、コロナ禍の在宅勤務など巣ごもり状態の影響もあって急加速! 子供の頃から痩せ型で太ら... 続きをみる
-
-
月12万で暮らす3月末の冷蔵庫の中身 ビール・焼酎ほか4000品目以上が4月から値上げ
4月1日から4170品目の値上げ・・・ 原材料費が高騰しているのだから やむを得ませんけどね。 安月給な庶民には厳しい世の中になりました。 ビールや焼酎も値上げするので 3月中に箱買いや大量買いされる方々も 大勢いらっしゃるとニュースで見ました。 私もまとめ買いしたいと思いつつ、 あるとあるだけ飲ん... 続きをみる
-
〜昨日の午後です〜 ☃️昼過ぎから「雪」・「霙」が降ってきました☃️ ↑ ぽんずが何やら待っています😊 ↑ こちらでした☺️☝️ 午後の「整腸剤💊」待ち・・・ 「整腸剤」を飲むと ご褒美が貰える事を分かっています ↑ 昨日は気温が低く寒かったので あまり動きがない ぽんずです😅 ↑ 夜ゴハン?... 続きをみる
-
月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 冷蔵庫には納豆、豆腐、卵ぐらいで ほとんど食材はありません。 2月末の冷蔵庫の中身は 卵、納豆、豆腐、ヨーグルト、チーズ、 豆乳、もずく、シメサバ、お惣菜、紅生姜 キャベツ、作り置きなど。 先月の反省から買い物の量と種類を 減らすことにしま... 続きをみる
-
ルーティンとは決められた動作を繰り返す事を意味しますが なぜルーティンが大事なのか? 毎日同じ時間に同じ行動をすることで 人はその活動に慣れる事が出来るため 集中力を維持するのが容易になります スポーツ選手などはルーティンを特に大事にします そしてこれが一番大事ですが 人は生きているだけで 毎日いろ... 続きをみる
-
-
-
今日も寒く 久しぶりに玄関から一歩も出ずに家にこもって 読書とビデオとお菓子三昧^^ 友人から教えてもらった「PERFECT DAYS」 アマプラで昨夜観て 極端にセリフの少ない(というよりほとんど無い) 役所広司さんの表情やしぐさの演技に惹かれ また今日も観てしまいました^^ 古びたアパートに住み... 続きをみる
-
入れ歯が合わなくなるたびに 何度も入れ歯を作り直しました。 そのうち自分では歯医者に行けなくなり、 入れ歯はもう作り直さなくてもいいと 言うようになった母。 今の入れ歯はあっていないのは確かだけれど、 今更作り直したところで 以前のように食べられるはずもなさそう。 入れ歯が食事に影響していると知りつ... 続きをみる
-
息子宅へ総菜作るようになってからキッチンスポンジは月一の交換では間に合わなくなりましたので適宜替えています。それ以外はあまり変化もないですが、その項目をうっかり忘れたりもするので月一のタスクがあると意識するのはいいなと思っています。 ・オーガスタへの水やり、冬場はオリーブも様子見ながら。 ・オリーブ... 続きをみる
-
-
-
#
ルーティン
-
【ながら習慣】5分の習慣化で驚きの効果を実感!誰でも続けられる簡単習慣化のコツ5選
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
福まるの新居計画
-
【臨時】日経歌壇(2025.07.05)掲載!
-
【保存版】1日30分のポイ活ルーティン
-
汗かきアラフィフの出陣支度。打ち合わせ前の朝ルーティン公開!
-
【セックスが義務や作業のように感じるあなたへ】中医学×漢方×腸活で“心と体の再接続”を
-
【重度心身障害児】帰宅後から寝るまでの過ごし方ルーティン
-
転職後の朝ルーティンを確立!出勤前の最適スケジュールを探ってみた
-
2020年11月、〇〇〇〇でなりたつ休日
-
今日のおさかなライフ
-
わたしの元気スイッチ、これです!
-
トリミングの1日
-
【私の洗顔ルーティン】髪も袖も濡らさない、ちょっとした工夫たち
-
出社から退社まで!サラリーマンの1日を徹底解説
-
-
当地の気象予報では曇りのち雨 降る前に早めの8時半過ぎに 資源ゴミを出すついでに外出 超超久しぶりのルーティン 気持ちが良いですね~ 仕事初めの通勤だと思うが 公園直ぐ脇を走る国道の交通量が多い 年末年始は本当に静かだったが... 皆さんお仕事ご苦労様です さすがに曇っているのでどんより感は否めない... 続きをみる
-
(写真ネットからお借りしました) パーフェクト・デイズは 役所広司さんだからこその奥深さがあり こんな風に生きられる人は 実際にはそういないと思うけど リアリティを感じました。 主人公は渋谷でトイレ清掃員として働く平山。 その毎日は目覚めから夜寝るまで 同じことの繰り返しで、ほぼルーティン。 ありふ... 続きをみる
-
今日は、今年最後の日。 この一年を振り返ると、仕事をしてブログを書く、それを繰り返していたような気がします。 充実した一年でした。 先日、出かけた時に屋外のテラスでちょっと休憩しました。 テーブルの上で存在感を出しているのは、横幅が15㎝以上はある巨大パルミエ。 手の中に納まりません。 孫の顔の大き... 続きをみる
-
-
昨日、牛乳の宅配業者さんが、サンプルお試し商品を3本置いて帰られました。 年に1回ぐらいの割合でサンプルの配布がありますが、これまで一度も購入したことはなく、せっかくいただいたものなので、毎回美味しくいただいています🥛 朝食時に100㎖の牛乳を飲んでみました。ふだん飲んでいるものより濃厚で美味しか... 続きをみる
-
-
毎年楽しみにしている福袋、 今年はバタバタしていて申し込み忘れました。 申し込んだところで毎回全滅してるけど、 申し込まなければ手に入らないもんね〜 店舗直接予約だったジョナサンの福袋、 あっと言う間に予約完売でした。 ムーミン人気高いですね〜 手に入らないと思うと余計欲しくなる。 バックも水筒も持... 続きをみる
-
寒い日が続いています 冬の薔薇は春に比べて長持ちしている気がします 私、毎朝のルーティンが 顔に長方形のパックシートを貼り付けて お肌を調整してます (悪あがきとも言う^^;) 夫を玄関先で見送る時 その顔を毎朝見ている筈の夫… (毎朝ですよ!) 休日も同じ様に、顔に貼り付けてたら… 「あれっ?歯が... 続きをみる
-
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=5">デモ口座を開設する</a></p> FX取引において、トレードをルーティン化することは、感情的な判断を排除し、計画的で一貫性のある取引を可能にするための重要な手法です。ルーティ... 続きをみる
-
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=5">デモ口座を開設する</a></p> FX取引において、トレードをルーティン化することは、感情的な判断を排除し、計画的で一貫性のある取引を可能にするための重要な手法です。 ルーテ... 続きをみる
-
-
-
-
朝 今日も登りたいけど 登れない壁があり 助けを求める 抱っこして乗せてみた どう??満足ですか?? ベンチにも近寄って ヒョイっ あ、 オヤツが欲しいんだ! 高い所に乗ればオヤツをあげる。 そんなルーティンを忘れていた私。 オマケは 基本ずっと寝ている 目、開いた(笑)
-
はじめまして☺ 日々、自分が感じたことをブログに綴ってみようと思い始めてみました 毎日、同じ時間に起きて 洗濯物を干して お弁当を作り お化粧をして 仕事に行く 当たり前のルーティンが辛くなってた 家に帰ったら何もしたくない日があった 家に帰って お風呂洗って 夕食の準備して その繰り返し・・・ だ... 続きをみる
-
お出かけ前のルーティン、実は色々あります。 ちょっと面倒な人間かも・・・。 本人はなんとも思っていないけど、 他人が見たら「えっ?」なこともありそうです。 時間がない時は仕方ないけれど 基本きちんと片付けてお家を出たい派です。 ベットメーキングも部屋の片付けも 済ませてから出勤します。 きちんと片付... 続きをみる
-
-
夏ラン🏃後のテニス🎾後のいつもの一杯🍻 ルーティン最高😁
-
台風10号が熱帯低気圧に変わり、1週間ぶりの 青空が広がる朝。ベランダの植物たちは どしゃ降り中も耐えてくれてました。 今回の台風はそれほど強い風はなく、 スコールのような雨が降ったり止んだり。 こんな天候でも花はどんどん咲くんですね。 たくましいなぁ。 どんな環境でも自分のやるべきことを しっかり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
朝のルーティンは ボール遊びから さあ お散歩に出発です 今日は森公園ではなく 近場をウロウロ 通称クンクンロードは 草がボーボーで 歩けない ベンチがたくさん並ぶ道では… ひとつ目 ふたつ目 みっつ目 よっつ目 全てに乗って おねだりする さあ、 今日も頑張るよ💪
-
最近、ひきこもりがち。 怒涛の4連勤が終わった。体力と思考力の消耗が著しい。つまらない1日ルーティンなんぞ書いてみようと思いました。振り返るためにも。。 朝は睡眠アプリで質を測って置きます。 とある日の素晴らしい睡眠記録。死んだように寝てる…と勝手に解釈してる苦笑 起きたら朝は化粧しもってプロテイン... 続きをみる
-
夏の散歩に ルーティンが出来た まずは グランドへ私達を引っ張り ボールを探す 今日は結構落ちていた 遊んでから 一回目の水浴び お散歩を再開するが ボールが気になって歩かない そして 2回目の水浴びは 絶対ボールを離さない(笑) 取り上げないから 好きなだけ咥えていてください(笑)
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑥ 元劇場のスタバと京東市場
韓国2日め。 緊張しているのか、 常のルーティンが身についているのか いつも通り、6時に目が覚めました。 時差がないのは楽ですね。 身支度して、 初日に買ったヨーグルトを食べて 前日の日記を書きました。 すぐ忘れるザルの脳みそなので(^^;;; 娘たちの起床は8時過ぎ。 予定通り、京東市場内のスタバ... 続きをみる
-
-
雨が降り続いてます 最終日にやる事 ①食べ物を空にする ②大掃除 という事で 最終日は、 残りの食べ物を空にします 初日に作ったミネストローネ 大どんぶりにて(主人が半分飲んでくれました) 今日が一番美味しい♡ そして、大根の葉で作った 大量のふりかけをご飯にかける 猫まんまだね(笑) ここでは新鮮... 続きをみる
-
休日いつもより遅く起きて 各自好きなもの食べる朝はとても楽ちんで 朝起きたら窓開けて、顔洗って ワンコにご飯あげる毎日のルーティン 化粧マスクを顔にペタリ貼って コーヒー飲みながら☕ 録画したナインボーダー見て一人の時間はダラダラする心地良さよ 朝ご飯は、パンケーキに特売で買ってきた🍓をトッピング... 続きをみる
-
-
昨日は早出出勤だったので 帰宅も早く。 何度となく 試行錯誤を繰り返した 帰宅後のルーティン作業も、まぁまぁ上手くいった。 まぁ、疲れやすいから、それなりに休み休みですが。 睡眠調整も眠剤を使って上手くいったので、無事に、夕方、カーブスへ行けました。 合計10時間の睡眠。(二回に分かれた・・7時間プ... 続きをみる
-
最近地震ばかりの日本列島 震度がそこそこ大きくてびっくりします彡 3月に地震があった台湾は 震源地の倒壊建物撤去 孤立集落の救助 プライバシーを確保した避難所と温かい食事など 政府の迅速な対応で日本も見習う所が多いのに いつも日本は初めて地震が起きました〜ぐらいの慌てぶりで その初々しさにびっくりで... 続きをみる
-
街は病みきった人々 ドス黒い闇を纏って 必死に生きている 毎日同じことを繰り返し 自分が何かすらわからない ルーティンが生きがいになった アンドロイド 歯車の一つでしかない現実 そんなことも気づかずに 今日も愛想笑いを上達させ 一人 ため息をつく どんなに群れても 寝る前は孤独なことを 見ないふり ... 続きをみる
-
まとめてみるのもいいんだけどね、続きがすぐ気になっちゃうからね
↓録画しなくてもNHK+っていう便利なアプリがあること今日始めて知りました… 朝ドラを録画して見る習慣が付いたのは前職の上司に影響されたのがきっかけだった。 「自分を律する気付きになる」との言葉に、当初は意味が分からなかった。 でも上司が見ろ見ろ言うのに、放っておくわけにもいかず仕方なく録画をするこ... 続きをみる
-
-
-
毎度 土曜日は根小屋へ、、ルーティーンになってしまって、、久々に瞳ちゃんおりました〜
まぁ 順を追うと、、 ダイエーでペットボトルのリサイクル、、ついでのアプリアップデート、、 根小屋に登って、、ポケモンGOで 一匹 ジムに入れて、、昼カラオケ入店 あらま 久々に、、 2時過ぎにゃ あたし一人、、夕方に夜の客が、、それまで一人で歌い放題、、 前回は40曲、、今日は39曲で声が伸びない... 続きをみる
-
修論が終わり、遊び惚けている娘B。 先日もお友達とディズニーシーへ行くと 朝も早くから起きて支度を始めました。 朝、少しでも食べさせたい私も つきあって早起き。 朝食の準備をしていると 娘Aまで起きてきました。 いつもより1時間も早いです。 うるさくて目が覚めちゃったかしら。 ごめんなさい(^^;;... 続きをみる
-
2月が過ぎさり、もう3月ですね。 昨日は大谷翔平さんの結婚の報告があり、 忘れられない2月最終日になりました。 おめでとうございます。お幸せに! あれほどの有名人が私生活を守り抜くって とってもかっこいいです^^ それに比べて私は冷蔵庫の中身や家計簿など 毎月ブログにアップして私生活が丸見え(汗) ... 続きをみる
-
-
仕事で忙しくて勉強する時間を作れない。 疲れてやる気にならない。 そんな風に思うことはたくさんあるでしょう。 そんな時に最も効率良く時間を捻出する方法はご存知ですか? それは、『ルーティン化』することです。 当たり前すぎてがっかりですね。 でも、ルーティン化ってすごく良いと思います。 悩んでる時間が... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです。 今日は休日で、 朝から整骨院とマッサージ店と 周り、後は最寄りのスーパーへ いつもの買い物。 2リットルの水3本、相方の好きな 源氏パイ、義母の好きな焼き芋、 相方と自分のためにアイスクリーム数個。 それと、今日は月末でもあり コンビニへ税金支払い。 固定資産税と住民税の支払... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです。 今ベッド🛌にてふせっています。 熱はないですが体調悪い自覚があるので 月曜日からに備えていまから体調管理。 土曜日のルーティンで鍼灸院で マッサージを受けて血流を良くして、 帰りに買うべきもの買って寝ています。 そのとき滋養強壮ドリンクを買い 風邪薬と一緒に飲みました。 ほ... 続きをみる
-
-
歯を磨いたら 寝る準備 そのルーティンを 分かっているのか 布団をカキカキ整え くるっと回って おやすみなさいの アイビーでした
-
食器が並べてある🤲´- 整っている時の 夫の夜ルーティン🌃🌙*゚ 何かざわついた日には 必ず忘れてしまう小さな習慣 私が夕飯の片付けをした後 お風呂の準備中に 並べるのが彼のルール☆。.:*・゜ 次の日の 朝食の配膳を 準備すること❀.(*´▽`*)❀. ... 続きをみる
-
7:00起床。 今朝は凄く冷える。気温3度。 朝からの隣のお宅の大掃除につられてしばらくぶりに庭の枯れ葉掃除。 筋肉低下で20分もするとくたびれ終わり。 くたびれるが楽しい作業。 昨日やり残した台所の洗い物をする。 お茶を飲む為の卓上ポット(魔法瓶)に沸かしたお湯を入れてリビングテーブルに置く(夫用... 続きをみる
-
週末は終活手伝い⑨ 鍋・フライパンは使う分しか持っちゃダメ【介護ルーティン】
不定期に親のおうち片付けを手伝ってます。 キッチングッズ好きの私が 鍋やフライパンの数を減らそうと思ったのは 親の実家に積み上げられた使用、未使用合わせて 大量の在庫の処分に困っているからです。 鍋やフライパン処分は今回2回目です。 以前、押し入れにあったほぼ未使用の鍋や フライパンを処分しました。... 続きをみる
-
ほぼ毎日ぬか漬けを食べる生活が続いています。 食べる時に混ぜる、漬ける時に混ぜるという ルーティンなので、毎日食べれば 毎日混ぜることになり、ズボラな私でも 今回はぬか床をダメにせず^^ 冷蔵庫に入れているから、毎日かき混ぜる必要は ないんですけどね。数日忘れてしまっても 大丈夫だと思うと気持ち的に... 続きをみる
-
最近の朝イチのルーティンはベランダチェック! 朝の、爽やかな、そして少し冷たくなってきた空気を浴びながら 植木鉢を見ます。優雅な時間です\(^o^)/ 冷たい空気で目も覚めますしキュッとしてスッキリします。 (カメムシを見つけてしまうとちょっとテンション下がります) 毎日仕事に出かけていたころはベラ... 続きをみる
-
-
朝起きたら 顔を洗い、まずドリップ珈琲☕を淹れるルーティンは10年以上です。 珈琲豆はKALDIでまとめ買い 種類は多いしお買得だしポイント還元もあるKALDIでも、じわじわ値上げで去年より一袋につき200円近くお高くなってきました(月計算で約800円⬆️) そして 先月今月2回の旅行で出費が少々か... 続きをみる
-
本日の体重は、51.8㎏。おお、51㎏台でございます。って、喜んでいる場合ではありません(汗) 昨日、息子を公文教室に送って行く途中で、接触事故を起こしてしまいまして、食欲が失せ食べられなかったのです~(泣) 息子はあんまり行きたくないようだったのですが、 「さあ、行くわよ~」 って連れ出したものの... 続きをみる
-
お米は大量に購入した方が安いのですが、 おひとりさまなので、それほど消費しません。 コスパと美味しく食べられる期間を考えて 5kgを購入しています。 以前は桐の米櫃に入れて常温保存してましたが、 ある時、虫が発生して「キャ〜」となって以来、 冷蔵庫保管に変えました。 今は冷蔵庫の野菜室に小分けして保... 続きをみる
-
-
最近、ネギが高くないですか? 2〜3本で100円程度で購入していたのに、 今は安くても198円・・・。 味噌汁の具にしたいけど我慢の日々です。 早くネギが安くなってほしい。 「8月から痩せねばならず小麦は控える予定。 便利でコスパのいいレンチンうどんは封印」 と言いつつ、8月も9月も封印できず。 う... 続きをみる
-
朝 散歩終わり あと自宅まで 100mの所で始まる 撫でて 撫でて 撫でて もっと もっとだよぉ〜 が最近のルーティン
-
こんばんは😃🌃 ただオジです。 今日は 深夜勤務になります。16時勤務開始のため15時くらいに勤務先の 最寄り駅に着くようにしています。 通勤途中 夢の国🕌の最寄り駅を 通過します。昼勤務の場合 いつも夢の国のキャスト と思われる人たちが、たくさん降りて行きます。遠方からも ここで働きたくて ... 続きをみる
-
月末は冷蔵庫の中身を減らすルーティン。 8月末の冷蔵庫の中身は 木綿豆腐、胡麻豆腐、卵、納豆、豆乳、キムチ、 焼売、鯖の塩焼き、ビール、酎ハイ、レタス。 いつもの作り置きと調味料。 「8月から痩せねばならず小麦は控える予定。 便利でコスパのいいレンチンうどんは封印」 のつもりでしたが・・・。 購入数... 続きをみる
-
-
健康診断で3ヶ月で3キロ痩せなさいと言われ 8月から頑張ろうと思っています。 「それはダメ!今やらない人は いつまで経ってもやらないよ」 と友人に言われ耳が痛い。 でも、準備期間ってものもあるでしょう? 準備期間中にちょうどいい本を見つけました。 医者がすすめる太らず病気にならない「毎日ルーティン」... 続きをみる
-
Image source: unsplash 私たちが暮らす忙しい世界では、フィットネスを維持するための時間とモチベーションを見つけることは難しいかもしれません。しかし、ジムは一貫性を通じてフィットネス目標を達成する強力な解決策を提供してくれます。この記事では、ジムでの一貫性の重要性と、素晴らしい結... 続きをみる
-
「来年の事を言うと鬼が笑う」 予測できるはずのない未来のことを言うと、 鬼さえもおかしくてせせら笑う。 わからないことをあれこれ言っても仕方ない。 起こってもいない未来の心配はほどほどに。 でも最悪の事態を考えて、そうならないようにする ことで安堵するみたいなところがあります。 50代、いろんなこと... 続きをみる
-
東京の朝 お散歩後に 朝ごはん カリカリに チキンをトッピングが定番 うめ〜 うめ〜 食べ終わったら ヨーグルトスープ どうぞ🎶 うめ〜 お口を拭いて 歯磨きオヤツ 大満足で 朝寝の続き… 私の心は満たされて 朝の仕事へ向かいます
-
-
健康生活!腸活にヤクルト1000(今頃かぃ、ってツッコミ(/--)/)
毎朝のルーティン 暑い(;^_^A 猛暑日、ゲリラ豪雨。 蒸し暑いι(´Д`υ)アツィー 毎朝が だるおも〜(深田恭子風) そんな時には 朝からヤクルト1000! 結構コンビニでも買える。 おかげで朝スッキリ(*´ч ` *) 快便です(下品で、すまぬ)。 さぁ、毎日の腸活...ヽ( ´_つ`)ノ ... 続きをみる
-
暑い一日でしたね🥵 仕事で京都市内に行きましたが、街中にある気温計は38度となっていました💦 歩くアスファルトの上は、40度を超しているのでは?と思うくらいの暑さでした😵💫 日焼け止めを塗っていても、すぐに汗で流れ落ちそうでした💧 昔から日焼けしやすく、シミ・そばかすになりやすいのがコン... 続きをみる
-
今朝は、5時に起きました。 夫が毎朝4時頃に起きているので、私も目が覚めるのですが。 私は、若い頃から睡欲が強いのです。 食欲や色欲より、睡欲。寝ないと損? 今、思うと… いつも目覚めが悪く、寝ても寝てもすっきりしない、疲れが取れない。 起きた時点で、しんどぉ…って感じ。 なので、もっともっと寝て疲... 続きをみる
-
今日も暑くなりそう お散歩して 運2回して ご飯食べて 縁側で日向ぼっこ で、私は仕事です。 ずっと一緒に居たいなぁ
-
朝は基本5時起きで、コーヒー淹れたら朝ご飯とお弁当、 身支度を整えたら、6時過ぎには自宅を出ます。 なので、上げ膳据え膳ゴロゴロ放題の今は、やる事がありません。 なので、朝の落書きタイムに当てています、窓際でなんて優雅。 帰宅してからも、朝のルーティンを見直してみようかしら。 あくせく生きずに、のん... 続きをみる
-
-
昨日の夕方に、禁煙について書きました。 今の所、まだ禁煙出来ております。 今日の15時過ぎになれば、24時間禁煙。 覚悟を決める為、みんなに禁煙してると言いました。 後に引けない状況を作っております。 旦那さんは1ヶ月禁煙が成功したら 旦那さんも辞めると。 しかし、予想は吸うであろうと思われておりま... 続きをみる
-
80代の母の日常は、のんびりゆっくり。 50代の私の日常は、常にセカセカ。 時間の感覚も記憶回路も私とは違う世界。 同じ作業を何度も繰り返したり、 同じ話を何度も聞いたり話したり・・・。 余裕がないとにこやかに受け入れられず。 覚えていないのだから、本人にとっては 「何度も」ではないし、 「なぜこん... 続きをみる
-
恥ずかしながら朝のルーティンをご紹介します ほぼ毎日朝6時30分くらいに尿を催して目が覚めますが昨日は5時30分に目が覚めてしまいトイレに行って二度寝をしました(良くありますね) 起きましたら汗をすごくかいて気持ち悪いからTシャツを脱ぎます 無呼吸症候群なので寝ていると呼吸が止まるからマウスピースを... 続きをみる
-
桐ダンスにパンパンの着物たち。 最後に着たのは2年前? もう着物好きとは言えませんね。 50代、仕事や介護、プライベートが忙しく 着物を着てお出かけどころではなくなりました。 それでもまた余裕ができたら着たいので 毎年GWぐらいから着物がカビないように 桐ダンスを開けて空気を入れて点検作業。 今年は... 続きをみる
-
ちょっと さぼっているよぉ… 清潔維持ために ケージも移動させて 掃除機… なんだけれど… 3日 さぼってしまっているだよぉ… 落ち着いたら… いつも通り ケージの下も 掃除機かけるけれど それまでは ケセランパサランの 住処になっているはず… 動かなくて出来る こと… 目視… はるを 逝かせてしま... 続きをみる
-
しゃっきーん…って 全然 なっていない ねこきゅうです… 今頃かも知れないけれど… 気が付いたことがある… 保護部屋入ると 温度・風 次第で 窓を開けて みんなの 様子をみてまわって… いつもの ルーティンになる… 写真は… 帰宅ギリギリに…って なっている… そうなると… みんな 寝ているんだ... 続きをみる
-
水曜日の午後 いつものように仕事してたら ん??目に違和感 説明難しいけど視線を移動すると メガネのフレームの残像みたいな光 そしていきなりの目の前に虫!? そう飛蚊症(T_T) 強度近視なので軽い飛蚊症は前からあるけど 今度のはなんか違う!怖いよ~~~ というわけですぐ仕事やめて早退 眼科に行くも... 続きをみる
-
赤くて可愛いハナミズキ、あすけんする人が増えて来て嬉しいワタクシ。
お早うございます。 なんとまた寝過ごしました。 昨夜は早く寝たのにな。 早く寝ると、必ず一度目が覚めるから 意外に寝不足なのかしら? 今日はお弁当の日なので 急ぎます。 食育記録です。 朝食、440カロリー。 パンは最近、見つけた米粉パン屋さんの 米粉クルミパン。 横のオレンジの前、作ったマーマレー... 続きをみる
-
どうも。゚(゚´ω`゚)゚。 ゆーぞーです 中々更新できず 土曜日 休日出勤で会社へ 休日出勤はお金になるので地味にモチベは高いです! やっぱり世の中お金💰笑 その後後輩と飯を行くことに 久々の焼肉でめちゃくちゃ食べてしまって罪悪感 帰って腹筋とスクワット入念にしっかりゆっくりやりました(╹◡╹)... 続きをみる
-
-
-
我が家はとにかく柑橘類をすごく食べて いつもどっさり出てくる皮🍊🍊 庭の堆肥に再利用を始め ルーティン化されている作業です(*´`*)💞 フードプロセッサーで粉々にして\♡/ レンジで十分 途中おたまでくるくると それからまた10分(●´艸`) カラカラになって出来上がり(o^^o) 同じく、... 続きをみる
-
私たちの多くは、自分自身と望む自分との間にギャップがあると感じています。私たちは、定期的に運動したり健康的に食べたり、言語を学んだり、小説を書いたり、もっと読書したりを見る代わりに趣味に没頭するなど、達成したいことのリストを持っています。しかし、これらの目標を達成するには、より規律正しく、より努力を... 続きをみる
- # 日々のこと
- # シニアの暮らし