ムラゴンブログでnice! された記事(週別)
-
秋の京都を訪れました。 2日目は宇治、興聖寺(こうしょうじ)まで♪ 曹洞宗の専門僧堂(お坊さんの研修場所)の一つ、 修行僧もいるそうです。 山門はどこか中国風 大書院と池泉庭園 厨房 一願木魚 ! 法堂 本堂内には入れませんでしたが、興味深かったのは 廊下の天井 😲 伏見桃山城の遺構を使って建てら... 続きをみる
-
今年も行ってきました♪ ロイヤルホストでイチゴパフェ ! 夢のようなブリュレパフェ😆 口の中にジュワーっと広がる甘ずっぱさが絶妙です。 表面がパリっパリ ! 中はイチゴがたっぷりなんだヨ!! 久しぶりに食べたけど~ パフェはやっぱりイチゴに限るね👍
-
前回、夫が死んだ後に「婚姻関係終了届」を提出し、夫の両親の介護や夫との婚姻で生まれた親戚との付き合いを解消する「死後離婚」についてのブログを綴りました。その内容に目を通されたムラゴンの皆様から結構な反響がありました。あらためて伝えます。世の男性諸君は「妻にお任せ」などとお気楽な老後生活を送らないでく... 続きをみる
-
今日は、昨日歩き&走りすぎて筋肉痛なので近所の散歩のみにしました。 結局昨日は27kmくらいの移動となっていました💦 さて、まずはお隣駅まで歩きましたが二人とも足が重く時間いつもより多く掛かりました。 そして商店街の中で、珍しく奮発して焼肉屋さんに入りました。 もちろんケチの僕は、一番安価なランチ... 続きをみる
-
-
海側から見た、お座敷と左がコテージ1号。 毎日、毎日図面を引いたり、資材を手配したり、建築現場で指示したり。 そればっかり・・・。 (キライではないのですが・・・) そうすると、まるでそれが私の仕事=本業、のように錯覚してしまうことが、自分でもあります。 時々、あれ~! ナンカ、これは違うぞ~、 と... 続きをみる
-
残り人生 10,556日 「胸を張って生きろ 己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」 米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は24日、人類滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を「90秒」と発表した。 過去3年間は「100... 続きをみる
-
残り人生 10,558日 「もう!これ以上…私を殺してたまるか!!」 パリに草間彌生さんの巨大人形が登場 ルイ・ヴィトンと異色コラボ フランス・パリに登場した巨大なオブジェが話題になっています。モデルとなったのは日本を代表するあの芸術家です。 日本でも表参道や原宿で見かけましたが、まさか本拠地のパリ... 続きをみる
-
夜、クラブハウス2階のテラスから撮りました。 コブコブの変な雲のスクリーンの中で、満月が光っております。 (見にくいですが)よく見ると、月の8時方向になにやら影が・・・・。 せんだってのジンベイ鮫(↓)が、昇天していくのでしょうか。 さて、お座敷に掘り炬燵などという洒落た細工を設けることは、この前(... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 7 - 群馬県庁昭和庁舎① / 金唐革紙、再び。(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬県庁昭和庁舎で。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 美しかった群馬会館を後にしました。 群馬会館の左面と正面です。 正面側に並ぶ、八角形の窓も美しいですね。^^ この、群馬会館の正面を背にして、 通りの反対側を見ると、そこには、 群馬県庁昭和庁舎があります。 群馬県庁昭和庁... 続きをみる
-
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 4 - 群馬会館③ 広間 / 1カット2013円のミルクレープ(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬会館・広間で。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 群馬会館に来ています。 建物の概観をぐるりと見て、通常使用されている、正面玄関に戻ってきました。 と、ここで、夫が事務室の方に、 「ここでは、館内を見せていただくことは 可能でしょうか…。」 と質問し始めました。 コンベン... 続きをみる
-
去年末から仕事パート―ナーの引っ越し先を探していました。 僕のオフィスに通うには、同じ沿線でそれほど遠くはないのですが、せっかくだから同じ駅で歩いて数分のマンションを探していました。 もうなんというか、なかなか決まらず半ば諦めかけていました。 駅近で、オフィス近で、築浅で、一人暮らしには大きい間取り... 続きをみる
-
残り人生 10,555日 「いつまでも見下したままじゃ 自分の弱さに気付けねェぞ」 英南極調査所(BAS)によると、南極大陸のブラント棚氷から、英ロンドン市の面積に匹敵する約1550平方キロの巨大な氷山が22日に分離した。 今回の分離は予想された現象で、気候変動によるものではないと研究者は指摘する。... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ "ค(* ゚ࠔ゚ *) 1ヶ月近く前のやつなので(^^; ✩.*˚ 🥢鶏ハム わさび醤油ドレッシング添え 厚揚げとニラの中華炒め... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 5 - 群馬会館④ ロビーとホール(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬会館・ロビーで。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 群馬会館に来ています。 1階の広間を見せていただいたあと、 赤い絨毯が敷かれた階段を上がって、 2階に行きました。 2階のロビーです。中央に鎮座する大理石の円座スポットが、存在感を放っていました。 うわぁ…。 中央には、4... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 9 - 群馬県庁① 展望ホール(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬県庁で。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 利根川のほとりに建つ、 33階建ての群馬県庁ビルに来ています。 このビルの32階は展望ホールになっていて、 前橋市内のすばらしい眺めを堪能できます。 費用が無料というのもうれしいですね。^^ 入口を入ると、近代的な内装が上に向かっ... 続きをみる
-
残り人生 10,557日 「僕は確かに、現実に絶望している。だけど自分には絶望していない!!」 ドイツのショルツ首相は、ウクライナにドイツ製戦車「レオパルト2」を供与し、ポーランドなど他国からの供給も許可することを決定した。事情に詳しい関係者がロイターに明かした。 これは驚きました、ドイツは消極的か... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 6 - 群馬会館⑤ 改修への熱意(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬会館で。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 群馬会館のホールに来ています。 美しい内装の中でも、ひときわ目をひかれるのが、この壁面です。 MIYO、壁に近づいて、写真を撮りまくっています。笑 このときに撮った写真です。壁紙のとなりのブラケット照明(キャンドル)は、2016年... 続きをみる
-
保険の見直しを、ということで保険屋さんから電話があった。 今まで掛けていた保険は 掛け金が 2月から 約3000円アップするという。 一方 他社から勧められているほうは 2000円 安い。 保障をとるか 掛け金をとるかで迷っている。 これから、病気に罹患... 続きをみる
-
今シーズン最強寒波の予報で、昨晩からビビりまくっていました。 意外なことに、ぶんぶん家の仕事場は太陽がサンサンと照り付けて、結局は室内温度21℃くらいまで上がりました! 最高気温で3~4℃とのことだったので、普段より5℃も寒いのかと覚悟していました。 いつもよりズボンを一枚多く履いて、準備万端と仕事... 続きをみる
-
-
うっひょー、0℃表示なんて初めて! しばらくストーブの前を動けなかった。 昨日のうちにさつま芋を冷蔵庫に移しておいて良かった。 キッチンにおいてたら凍ってたはず、腐ってたはず。 夜中に3度もトイレに起きて、 なんで? 水分摂り過ぎたとも思えないのだけどな。 で、水を流すたびに、ゴトゴトと軽くひっかか... 続きをみる
-
残り人生 10,554日 「新しいことを勉強してると世の中は怖くありません。何もしないで、じっとしているから、怖くなるんです。」 新華社電によると、中国国家移民管理局は27日、春節(旧正月)の大型連休のうち最終日の27日を除く21~26日に中国からの出国者が昨年の約2倍の119万人だったと明らかにし... 続きをみる
-
とでも考えなきゃやってられない。 寒い。 ただいま室内温度10度 ストーブの表示なので、天井付近だと、もう少し暖かいのかな。 10度にしては、暖かく感じる。 買い物にも行けないので、 もらった白菜食べる。 白菜塩バター鍋、納豆巻き、沢庵 昨日と今日とで、白菜1/4個食べた。 5年前の今日の晩ごはん ... 続きをみる
-
寒いですね~。 今季 最強の寒波襲来で、皆様の所は被害はありませんか? 不要不急の注意報が出されていますね。 くれぐれも、身の安全を図ってくださいね。 ... 続きをみる
-
か強診とは? 厚生労働省は、これまでの削って詰める治療優先型の歯科医療の在り方を改め、むし歯にさせない、歯を失わないための継続的な検査やメンテナンスが組織的に行える歯科診療所をこのかかりつけ機能強化型歯科診療所として認可されること 予防メニューの多くを保険診療の範囲で提供することができる。 知らんか... 続きをみる
-
最近は、給料が上がらずに物価だけ上がっていて生活が苦しいイメージが多いです。 令和の日本は、人口も減り続けるし地政学的にもリスクありで、良いことないような報道も多いです。 政治も良くなと思っている人も多いと思います。 金曜日でテンション上がってしまい、変な戯言失礼します🙇 でも僕は、この国には逆に... 続きをみる
-
(昨年10月購入) 敷布が温まるまでガマン❄️ っていう、冬特有の寒さに 今冬サヨウナラしました。 YouTube 〝もちまる日記〟で プロモーションがあった 〝もちとろ生地〟の敷布。 もちさま、 あずきちゃん(もちさま妹)が あんまりにも心地良さそう✨ 衝動買い👛 届いたのは12月初旬でした。 ... 続きをみる
-
16時までは 静穏に晴れた午後☀️ そよいできたな…時点で 洗濯物を取り込み、 myベランダの 柑橘類や豆苗鉢などを 室内へ避難…直後、突然、 強烈な風が吹き始めました。 窓がガタガタ震え 外の冷気が伝わってきます。 冬の宿…屋外で越冬している、 ナミアゲハの蛹たちが心配。 植木鉢のように 室内には... 続きをみる
-
年末年始はお餅のアレンジレシピを依頼されることが多いのです。 左下の法律相談 夫さんが4400万円遺したんだって。 ひとり息子にわけたくない。自分だけで相続したいと相談者。 ま、とどのつまりは息子に渡るんだから、いいんじゃない、ね。 ↑これは、草津温泉旅行の際に、夫が撮ったもの。 ↓同じ日 どうやら... 続きをみる
-
すっごい雪で、 雪かきしていないから車は出せない状態で、 ま、いい、何処にも行かないから。 そう思ってたんだけどね。 来る人がいるわけよ。 ピンポーンと鳴ったので、玄関出てみたら 婦人会の人 うわー 家によく入れたね。 「うん、やっとやっと、何回もハンドル切って、ようやく」 って、 やっとやっと入れ... 続きをみる
-
-
モモと山へ行く途中で、黄色い花を発見! 1月末の冬真っ只中で、春の予感。 俳句上では1月から春ですものね。 目で春を堪能いたしました^^。 グーグルレンズでは『フサアカシア』『ミモザ』と出ました。 一般的にはミモザですね。 山でハイキングをした後は、朝食を食べにサラトガダウンタウンへ。 朝は霧が出て... 続きをみる
-
ん-と 塩結びにでもしようかなと思ったところで、 ‼ 閃いて、これにした。 中華まん弁当 肉まん、あんまん、干し柿 為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬはは人の為さぬなりけり(上杉鷹山公の教え) ってことで(^^)v 肉まんの中身はこれでーす。 キャベツ焼売ですね。 これで、お正月用に作って冷凍し... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 10 - 群馬県庁② 巨大なジオラマ そしてお宿は金大夫(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬県の山々を歩く夫です。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 群馬県庁32階からの眺望を満喫したあとは、 26階に行きました。 ここには、群馬県の巨大なジオラマがあるのです。 実は、31階の「観光展示室」にも、 群馬県の立体模型があるのですが、 こちらは、まあ通常のジオラマサイ... 続きをみる
-
生まれた時も小さい時も学生時代も知らない赤の他人の男と女が、どう言う訳か一緒になり妻と夫という名前に変わります。不思議な運命でなぜか夫婦になるのです。どちらかが亡くなっても、お互いを愛する存在でありたいと願いますが、なかなか難しいのが現実です。 火葬場から持ち帰ったご主人の骨壺を、後飾り段に飾ろうと... 続きをみる
-
今夜は麻婆ラーメン、納豆入り 食べなきゃ生きていけないのだから
結局今日も買い物に行かなかった。 中華麺と豆腐が半分あったので、 冷凍庫から移して解凍しておいたひき肉と、 散歩の日に無人販売で買ったネギを使った。 あっ、ネギの代金100円借りたのを、まだ返していなかった。 思い出して良かった。 晩ごはんは、マーボーラーメン納豆入り 4年前の今日の日記より 何も食... 続きをみる
-
コロナでも上州2。からっ風に吹かれて歩いた群馬 2泊3日の湯めぐり旅 8 - 群馬県庁昭和庁舎②(2023年1月16日/1日め)
2023年1月16日 群馬県庁昭和庁舎で。(群馬県前橋市) 1月16日(月) 群馬県庁昭和庁舎に来ています。 正面玄関を入り、左手の通路に進んでみました。 現在このフロアは、なんと、NPO・ボランティアのためのサロンとして利用されています。^^ 通路の右側は、訪れた人が自由に使えるスペースです。昔な... 続きをみる
-
今朝起きたら、体に鉛が入っているようでした。 原因は、昨日の発表会の会場に滞在していた8時間のうち、殆ど立っていたことと、 夜中の2時の、モモとの庭での追いかけっこ。 夜中にトイレに行くと、モモは通常はすぐ戻って来ます。 多分昨夜は、何かの訪問があったらしく、ニオイを嗅ぎ回っていました。 中に入りな... 続きをみる
-
好きなように自分たちの思いのままに歩く旅も中々いいもんです~👣 こんな小さな滝にもワクワクします😊 梵字で書かれている石の道標(みちしるべ)石 「何って読むん⁉」「読めるわけないやろ!」 「読める方が怖いわ😳」 「地滑り防止の看板が地滑りしてるやん!」 大阪のおばちゃんは誰もいなくてもギャグ飛... 続きをみる
-
画像 Pixabay 買い物の帰り バスプールにいると ひとりのおばあさんが 『〇〇へ行きたいんだけど このバスでいいの?』と聞いてきた。 『 〇〇へ・・ですね?』と念を押すと 『そうだ』と言う。 バ... 続きをみる
-
-
-
ただただ…旦那(甥)が嫌だった様です。 これには、流石にショックでした。 結婚して、まだ8年 甥に責任があるとは思いますが、、(浮気するわけでも 借金するわけでもなく、酒癖・暴力するわけでもなく、 仕事して30代の若さで家も建て私から見るとマイホームパパの優しい甥←身内びいき(^^;) お嫁さんが... 続きをみる
-
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* これも1ヶ月くらい前にいったやつ なのですが…(;^_^A 🐉「今日はちょっと遠出して 滋賀の方まで行くか」 とゆーので、夢を語れ滋賀さんとかかな? と思っていたら…… とゆーことでコチラεε=(((((ノ・... 続きをみる
-
どうでもいい 青空道端会議の話かもしれません。 ゴミの集積所で ご近所さんのご婦人と会い、道端会議。 「聞いてくださいよ。 ひどい目にあったんですよ~。」 と話は始まりました。 このご婦人 50代後半の方で 物腰が柔らかく、 いつもきちんとされている印象の普通の主婦です。 そして 7年近く ある商店... 続きをみる
-
今までで、一番描くのに緊張しました。^^;ご覧頂きありがとうございます。 〈昔の話〉 高校の頃、授業中あたふたしてる男子がいた。 ポケットからモクモク煙りが見える程、出てきてた。 「あっちい!あっち!」と立ち上がって言った。 カイロを入れてたのだ。 先生から、「カイロは持ってきたらあかんいうとるやろ... 続きをみる
-
子供の頃、あちこちの電信柱に、この標語が貼ってあり、 「暗いと不平を言うよりも......」 電力会社が貼ったんだと思ってた。 東北電力の標語だと思ってた。というか、今でも思ってる。 で、その東北電力から、電気料金値上げのハガキが届き、 4月から値上がりするのだそう。 電気節約ノススメみたいなのも書... 続きをみる
-
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:31度 最低気温:15度 お天気:晴れ ****************** 昨日一日の調子:-4(2日間) 今朝の調子:-4(3日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開始時... 続きをみる
-
職場での楽しみは、食べること。 PTAより中国の春節にちなんで中華料理の差し入れがある、と聞いて喜んだ朝。 おっ!肉まんがある♡ こんな感じで頂きました。 右半分の炒飯、野菜炒め、鶏肉の中華風照り焼きは、美味しかった。 焼きそばはソバが太すぎて『炭水化物』が強く出て、味もいまひとつ。 そして肉まんの... 続きをみる
-
-
明日から有休を使い5連休^^ 同僚と約束していた食事に行ってきました Go to Eatキャンペーンで食事券を購入したそうですが 残額が残ったまま使用期限が明日までとのことで^^; 使わなくては、というので慌てて今日に決めていました 正社員の同僚とは終了時間が違うので待ち合わせまでの1時間 会社から... 続きをみる
-
小春ちゃん 今日は1歳の誕生日です🐾 昨日ダイも一緒に みんなでお祝いしました(^◇^) ダイが来た~ 準備OK しゃぶしゃぶと ふるさと納税の馬刺し いただきま~す😊 ダイに抱っこされて おばあちゃに抱っこされて (^ω^)ペロペロ リク君と仲良く食べました 美味しかったね~ いっぱい プ... 続きをみる