ムラゴンブログでnice! されたブログ記事(週別)
-
ぽかぽか陽気に誘われて 河口湖畔をグルッと廻ってきました。 紅葉はちょつと遅かったかな~と思いましたが、 何とか間に合い…🍂 定番ですが(笑) さっそく~富士山 ! 春のように少し霞んで~ 湖畔を歩いていると、 真っ赤なモミジの下はカメラマンでいっぱい ! 順番を待ったり、 間から撮らせてもらった... 続きをみる
-
寒いの一言でした。 例の感染症も落ち着き、そろそろ実家に帰らなきゃとは思っていましたが先月突然の母から電話がありました。 普段僕から電話することはあっても、母から電話はまず来ません。 何かあったのかなと電話を取ると、「姉の癌が再発したよ。」と。 確か最後に帰省したころに、大騒ぎした記憶あります。 数... 続きをみる
-
さぁ 、 いよいよ香港経由でカトマンズへ出発 ! 9日間のネパール旅行のスタートです。 久しぶりの成田空港。 きょうはキャセイパシフィック。 そろそろ、搭乗。 いよいよ搭乗。 今回は2度目のビジネスシート、 フルフラットになるシートです。 さすがビジネス。 CAさんが、 ウェルカムドリンクのシャンパ... 続きをみる
-
11/26日の週総括(ひょっとしたら、ソフトランディングするの??)
2023年11月第4週 今週も、日米ともに底堅くて良い感じの一週間だったと思います。 特にダウはソフトランディング中でしょうか、安心感のある動きでした。 NASDAQは色々ありますが、何とか踏ん張っている感じですね。 東証も、今週はレンジが狭く穏やかですが嵐の前の何とかかもしれません。 ドル円は、ま... 続きをみる
-
テレビ。 ↑隣の🏠に引越してきた同級生の女の子の家に行く。 トイレパート2↓ もへじの日常。 もへじの休日。 少しの間、体調悪いのでもへじ漫画アップしておきます。使い回しですみません。雑ですが、ご覧いただき有難うございます。オリジナルです。調子戻ったら、またイラストやもへじ描きます。
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 6 - アラブ人街、トゥクトゥクとバイクタクシー(2023年11月11日/4日め)
2023年11月11日 アラブ人街のレバノン料理店で。 11月11日(金)- 4日め スカイトレインに乗り、 Nana駅で下車しました。 本日の目的地は、「アラブ人街」です。 5年前にアラブ人街を歩いたときの日記です。 高級ホテルに泊まる、タイ3泊6日のおトク旅 31 - アラブ人街に迷い込む。(2... 続きをみる
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 5 - ルンピニー公園と、YUMCHA TEA HOUSEでお昼ごはん(2023年11月11日/4日め)
2023年11月10日 MRT・サナムチャイ駅で。駅がそのまま小さな博物館。かつてはここに、トンブリーという都がありました。 11月11日(金)- 4日め The Empire Place で、 4日めの朝を迎えました。 歩数の記録を見ると、 成田空港を出発してから、毎日、 けっこうがんばって歩いて... 続きをみる
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 9 - 「さんや」で、soi33の住人さんと晩ごはん / タイのエステボックス(2023年11月11日/4日め)
2023年11月11日 soi33の住人さんに会いました。日本料理をいただいたあと、アイリッシュバーへ。たくさんごちそうになり、楽しいひとときでした。ありがとうございました。 11月11日(金)- 4日め BTS・プロムポン駅に来ています。 ここで、ムラゴンのsoi33の住人さんと 待ち合わせをして... 続きをみる
-
11/23木のNY市場(原油安、利上げ観測後退でソフトランディングなるかな。。)
残り人生 10,254日 「将来どうなるか、分かってなきゃいけねぇのかよ?将来が保証されてなきゃ、何もやっちゃいけねぇのかよ?そんなのどこがおもしれぇんだ?」 世界文化遺産・国宝姫路城とJR姫路駅を結ぶ大通り沿いの樹木を約22万球の発光ダイオード(LED)で彩る催し「Himeji 大手前通りイルミネ... 続きをみる
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 10 - チャチューンサオ① バスターミナルで、フィッシュヌードル(2023年11月12日/5日め)
2023年11月12日 エッカマイ バスターミナルで。大好きなタイのスープ麺を食べてます。^^ 【お知らせ】 11月29日から、ブログをお休みいたします。 実は、28日から、札幌に来ております。 「タイから帰ったばかりで、なぜ札幌?」ですよね。😄 私たちもそう思っているのですが(←アホ)、 年内有... 続きをみる
-
11/28火のNY市場(そんなトントン拍子に、上昇するわけないですし..)
残り人生 10,249日 「一円にもならねえプライドを抱えて、毎日毎日 借金を返すためだけに働き続ける。 ピンハネされた給料で 借金の金利を返すだけで精一杯、 元金は一向に減りゃーしない」 米10月新築住宅販売5.6%減の67.9万戸 市場予想下回る 米商務省が27日発表した10月の新築一戸建て住宅... 続きをみる
-
好きなことをして 📷✨ 好きなものをいただいて 🍲💕 秋まっただ中、1日を満喫~😄
同じ週に2度訪れた、紅葉狩りの観光客でたくさんの奈良 🍁🍂 撮影スポットは大人気~ 人を入れないように撮るのが難しくなっています この2枚の写真は、黄色い絨毯 凄かったよーー!というだけのものです😄 プロカメラマンが教えてくださる撮影会に参加すると、スポットやタイミング、撮る方向や設定の... 続きをみる
-
2023年11月25日 土曜日 人間の体は不思議なもので 自分に足りない栄養素を 無意識のうちに取り入れようとする 幼稚園や学校で 「これ食べ終えるまで昼休みはなし!」と 先生に叱られたのは、もんちちだけ? 飽食の時代 ニンジンを食べなくても他のもので 代用して栄養は摂取できる 無理やり残さず食べな... 続きをみる
-
いつもの娘、孫ちゃんとの女子旅は・・・和歌山県 ひとり旅大好きなCarinoですが、「あの船なんだろう? 砂利船?」 色んなお話しをしながら楽しむ旅もいいですねーー 空には ミサゴ 何かを持ってます・・・ 突風が吹き、荒波の中 ウミウは立ち続けています 天候が変わりやすい1日でしたが、綺麗な夕日見る... 続きをみる
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 8 - バイクタクシー、タートル、そしてタイのカラムーチョ(2023年11月11日/4日め)
2023年11月8日 タイ・スワンナプーム空港で。預けた荷物を受け取るエリアには、ATMとSIMカードを販売するカウンターがあるので、とても便利でした。ATMにクレジットカードを入れるだけで現地通貨が引き出せるので、もう10年以上、両替所は利用していません。 11月11日(金)- 4日め バンコクに... 続きをみる
-
11/25土のNY市場(感謝祭明けの時短市場で、眠いです💤)
残り人生 10,252日 「地球には、ぼくの心を惹くものは何もなかった。あそこにあるのは過去であって未来ではないと思った。未来が存在する場所は、すくなくとも地球ではなくて……」 パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは24日、イスラエルとの戦闘休止合意に基づき、拘束している人質のうちイ... 続きをみる
-
このお話は友人が泣きながら話してくれた実話です。 (涙を拭くハンケチをご準備してからお読みください) 先日の11月22日(いい夫婦の日) 友人宛に荷物が届いた、差し出し人は娘だった。 帰宅した娘に尋ねた。 「この荷物は何?」 すると娘は・・・ 「えっ? 知らないよ。何も送ってないけど・・・」 おかし... 続きをみる
-
2023年11月23日 木曜日 勤労感謝の日 芸術家などに少なくない統合失調症 言われなければわからない人や 明らかな症状があらわれている人もいる HGBTに関しては人口の5%と言われている つまり100人に5人は、そのような脳を持つ ゲイに関しては、公言しない場合や 両性との性交が可能なために 結... 続きをみる
-
休日の朝はモモと山へ。 山歩きが最近の唯一の運動なので外せない。 可愛い顔の小鳥を発見。 携帯を拡大して撮ったのでボケボケ💦 英語名では"Dark-eyed Junco"と出て、 和名ではユキヒメドリとグーグル先生が 教えてくれた。 ✽.。.:*・゚ 本日は大掃除の日。 なぜなら夜に娘Aが帰って来... 続きをみる
-
最近、皆様の紅葉写真のブログを拝見して、 日本はやっぱり美しい‥と改めて思った。 桜の季節にも、そう思う。 大昔から今世界的に大人気のアニメに 至るまで、日本の文化も素晴らしい。 昨日のラジオの経済学者のコメントでは 「いずれGapはユニクロにとって変わられる だろう。」 離れて外から見ると、日本は... 続きをみる
-
4年ぶりのタイ。バンコクを歩き続けた9日間 7 - カムティエンハウス(Kamthien House)でライムウォーター(2023年11月11日/4日め)
2023年11月11日 カムティエンハウスで。窓ガラス越しに、タイ北部の古民家を眺めながら、冷たいライムウォーターをいただきました。 11月11日(金)- 4日め アラブ人街で、 久々のトゥクトゥクに乗りました。 ほどなく、次の目的地に到着。 めざすカムティエンハウス(Kamthien House)... 続きをみる
-
ラグビー元日本代表で2021年に現役を引退した五郎丸歩さん。 ”五郎丸ポーズ” で話題になりましたね。 2015年のW杯では歴史的勝利を挙げた南アフリカ戦でトライを決めるなど、 日本のラグビーをけん引し、世界の扉を開いてきた五郎丸歩さん。 チームの中心選手だった五郎丸歩選手を支えていた言葉は、 「今... 続きをみる
-
11/29水のNY市場(今度こそ本当に利下げの時代が始まるか!?)
残り人生 10,248日 「僕は明日死んでもいい、君を知らずに百年生きるくらいなら。」 FRB、利上げ終了の公算 ウォラー理事は利下げの可能性示唆 連邦準備理事会当局者は、米経済の「ソフトランディング」を図るため、年内は金利を据え置き、2024年に入ってから初めて利下げ時期を検討する可能性が高まって... 続きをみる
-
-
-
-
近所の公園、ぎふワールドローズガーデンで23日〜25日まで紅葉のライトアップがありました。普段は有料ですが、16時30分〜20時まで無料で入場できました。 23日(木・祝)に行って来ました。 たくさんの方が来場されていました。 和紙の灯りです。 竹の灯り。
-
昨夜は娘Aの帰宅に大喜びのモモ。 『ポンちゃん、遊ぼうよ♡』 と遊んでもらい遊び疲れて寝た模様。 昨日の祝日に娘Bは、横浜の祖父母の 家に泊まりに行ったとか。 祖父母孝行なのは嬉しいけれど、 BFがいないのは、ちと寂しい。 娘Aも12月の誕生日に会社から、200ドルの 食事券をプレゼントされ、私を招... 続きをみる
-
2023年11月24日 金曜日 麻布台ヒルズの商業施設がオープンした 麻布台ヒルズ森JPタワー、麻布台ヒルズレジデンスA 麻布台ヒルズレジデンスB、麻布台ヒルズガーデンプラザ に分かれている 麻布台ヒルズ森JPタワーの高さは325.19m(地上64階 地下5階)で、オフィスのほか、住宅、医療施設、商... 続きをみる
-
ご自宅に搬送が終わり和室に安置された高齢のお婆ちゃんの脇で、ご家族は困惑していました。喪主様の手には、故人が元気なころに介護施設で書き込んだという立派なエンディングノートがあります。その中に挟み込まれた「私の遺影」というページが開かれています。そのページに貼られていたのは華やかな着物を召した若い綺麗... 続きをみる
-
昨夜はオットに天罰が下ったようだ。 「私が全部洗うから洗い物はしないでね。」 今まで食器を数十個割られているので そう言ったのに、昨日は日本製のお皿と 知人手作りのカップを割られた。 (昨日のモモとの散歩で見たバラ) そんなオットが夜遅くから、 トイレ通いを始めた。 社食から取って来て、食べるのを忘... 続きをみる
-
-
ほとんどの方は病院で亡くなります。病室か霊安室でお会いした時は、もう看護師さんの手で綺麗にされています。亡くなった後にエンゼルケアと言う処置が行われているので、安心して寝台車に乗せて搬送に移れるのです。ところが自宅で亡くなられた場合、かかり付け医の死亡確認の後は、葬儀屋が引き継ぐお身体もあります。ご... 続きをみる
-
こちらもめっきり寒くなった11月後半。 寒くなったけれど、近所のバラは美しい。 朝食と昼食兼用のブランチは、残り物。 感謝祭の翌日、翌々日は残り物オンパレード。 それと栗のデーニッシュ。 美味しくて2個食べた^^。 『なぁに、ポンちゃん?』 娘とモモの微笑ましい交流の様子。 朝はモモと山に行き、午後... 続きをみる
-
-
11月下旬なのに、驚くほど暖かい日 予報では、強風と言っていたけれど、時折吹く程度だ 季節外れの暖かさに、半袖の人もちらほらいる お友達は、膝丈のパンツを履いている 今年は、台風も少なかった 100年振りに、最高気温も更新した 天候だけでも、色々と例外の多い年だ 犬達は、みんなで仲良く戯れる お姉ち... 続きをみる
-
limit my carbs?! 炭水化物に含まれる糖質を減らしたほうがいい、いや食べても大丈夫??! ズバリ、糖質制限は寿命を縮め、体臭がにおうことも・・・糖質を制限して、減らした分を動物性の脂質やタンパク質で補うと、寿命が短くなることがわかっています。 オイニーツイキー・・・炭水化物を制限すると... 続きをみる
-
-
昨日は お墓へ行ってきました。 お花を供えて… 静かに手を合わせます。 母は 生前 花がとても好きでした。 このカーネーション… 『お墓にはちょっと派手ね〜^^』 なんて笑いながら 見てくれてるかな… 喜んでくれてたらいいな と思いました お墓…は 悲しい場所ではあるけれど 同時に… なぜか 心... 続きをみる
-
sign??! ソレ何のサイン? まぶたがピクピク動く・・・ピクピクまぶたには、サインが隠されています。 PC使っていると、まぶたが突然ピクピク動く、という症状からは複数の疾患が考えられますが・・・多くが眼瞼ミオキミアです。 ザックリ、眼瞼ミオキミアは、片目のまぶたの上下どちらかの筋肉がピクピクと不... 続きをみる
-
今朝は8時半に皮膚科の予約。 7月4日の独立記念日に山で転んだ怪我が悪化。 紫色に盛り上がり、今だに痛いので 見てもらいに。 私の保険では家庭医の紹介がないと専門家 に会えないのが、ちともどかしい。 (ショッピングセンター内のクリスマスツリー) やってもらったのがステロイド治療。 痛みを取り、色を軽... 続きをみる
-
-
-
-
もちゅ・・・!?👣 勤労感謝の日とリハビリが重なり お休み・・・ 溜まっていた録画を全て見る VIVANTが終わって楽しみなドラマが無い 若者はTVを観なくなったらしいが 相撲・相棒・孤独のグルメ・クレイジージャーニーは 惰性で見てしまう ニュースはアレのアレした タイガースのパレード 強いオリッ... 続きをみる
-
久々に、アラレちゃん描きました。少年の悟空もそうですけど、アラレちゃんを描くと 懐かしい気持ちになります。アラレちゃんの内容は、知らないですが、調べてみると 独特のしゃべり方があると知り、「つよい?」「つおい?」と言うようで、タイトルを そのように変えました。ご覧頂きありがとうございます。
-
気温1桁の寒い1日、小雨も降っている 今年は、暖かい日が多かったし、 朝晩と日中、前日と翌日、気温差が大き過ぎる 一昨日は、20℃を超える気温だったのに、今日は10℃以下 寒くなって、身体が慣れた頃に、何故かまた、暖かい日が続くのだ 兎に角、身体が追い付いていかない 犬達は、ちょっと小雨の中、お友達... 続きをみる
-
クリスマスローズ クリスマスの頃に咲くから クリスマスローズっていうんですよ。 定かではないですが・・じゃ~言うなよってことになりますが ('◇')ゞ 12月になると、昨日の記事にも書きましたが なんとなく お掃除のことが・・ 脅迫観念のように、押し寄せてきま... 続きをみる
-
自分で最初に買ったカップは、 画像のようなガラス製のカップだった。 大事に大事に40年間持ち続けたのに 地震で壊れてしまった。 形のあるものは いずれ壊れるもんだ・・と諦めた。 壊れたと言えば 最近 ... 続きをみる
-
今日のお弁当 茶々のおはなし(笑ってよし) たこ飯、タマネギの竹輪巻きノンフライかつ、千枚漬け、玉子焼き、青梗菜辛子和え ちょっと寂しいかな~ってなって、ケチャップの一本線 【湖北のおはなし】 8年前のバスツアーでの昼食 このお弁当すごく美味しかった。 サイコロキャラメルついてるし👀 夕食 長浜で... 続きをみる