時間のムラゴンブログ
-
-
警告のアラームが鳴り響く あと少しを繰り返す時間戦士達 同じことを繰り返し スタートラインに戻される 聞き慣れないサイレンが鳴り響く ファイナルを悟る時間戦士 単独で今までやったことのない 手段を手際よく実行する 解除された先に待つのは 精鋭達による新たな戦い やるか やられるか 自分の判断力だけが... 続きをみる
-
求めた空に現れる 望まない群れなす蝶 集合体の恐怖と ビジュアルの威圧感 無意識に集まる同種の 意識的な同一性 嫌なら見なければいい それでも見てしまう 裏腹な常習性 微妙な距離感を保ち 傍観する虚無な時間 車内を見渡すと 座席には黒と紺を纏う 人々の列 一応に下を向き 行先のわからない 護送列車の... 続きをみる
-
あの日のまま生きるの? 自分の思い通りになるのを 待っていくの? 自分だけが時計の針を止めても 周りの時間は止まりはしない 最後に綺麗な涙を流すなら 今すぐに目を覚まして 止めてた分の時間を 誰よりも早く動かして 心開いて 心傷つけて それでも今より ましな日常を掴むまで 声を出して 声が枯れるまで... 続きをみる
-
近づいてくる未来 遠ざかっていく過去 変えることの出来ない 逃れることの出来ない 時間の定義 自分軸で考えれば 自分との距離が縮まる未来 自分との距離が離れる過去 どちらが親密になれるのか? 今を創った過去 未来を創る今 繰り返される 現象の輪廻 なんとなくではなく はっきりと ふわふわではなく 明... 続きをみる
-
最近時間の使い方がうまくなって来た。 仕事を辞めた頃は、猫さまに早朝起こされたら、 そこから起きて、ゴソゴソやっていた。 7時から洗濯機を回すので、それまでは、猫さまの世話や、コーヒー飲んで、スマホ見たり。 お花に水をあげたり。 8時には全てが終わり、 「えっ❗️まだ8時じゃん」 って、何度途方に暮... 続きをみる
-
遠く大きな空を見上げて 同じ時間を共有していると 感じたあの頃は昔 次の約束だけが 君との赤い糸 手繰り寄せなくても 感じることができた いつもの場所 いつの間にか 解けてしまった糸を 手繰っても もう君に繋がることはない すれ違いざまに香る 心地よい記憶に 振り返ってみても 見たこともない ただの... 続きをみる
-
星が出るのを待って 友人達と秘密基地に 集合した子供の頃 静みかえった空間でしか 出て来ない妄想のぶつけ合い 後ろめたさがあるからこそ 出てくる無敵の決意 いつの日にか 超えていくと信じた 時間の制約 苦しいほどに歓喜し 永遠の時間を感じた 友人との約束 近い距離で 深い共感が こだまする 時間と場... 続きをみる
-
紅の魂が燃え上がる 見えない敵が 徒党を組んで マジョリティを武器に 僕たちに襲いかかってくる 嘗ては同じものを見て 同じことを感じていたはずなのに 一足飛びの時間だけが その理由を知っている 僕たちの思いが 先を行ったのか それとも取り残されたのか 教科書には載っていない この憂う気持ちを 攻略す... 続きをみる
-
共に歩くことを決めた友 同じ船に乗りまだ見ぬ 港を目指していく 同じ歩幅が心地よく 同じ臭覚が依存を呼ぶ 美しい時間が 過去形へと変わり 思い出が増えていく あなたの笑顔の数が 増えるのならば あなたの発見の種類が 広がるのならば いつでもいつまでも 船を前に進ませていく 画像提供元:Pexels
-
速度の遅いサーキュレーターのように 俺の頭の中の感情が逃げ場を探して クルクル回る 目を奪われる光の閃光に 拡散されていく表面的な 俺の本性 不要なモノだけ 削がれていければ 五感のみで判断する 真っ白な俺が出来上がる このまま 今のまま 遠くで聞こえる遠吠えが 幾重にもこだまする 変わる心は止めら... 続きをみる
-
あの時の君とこの時の僕 IFの世界があったとしても その時間を捉えることは できないだろう 多くを知ってる君と 何も知らない僕は ただの風景の一つ 回転木馬の内側と外側 では重なる瞬間は 瞬きの一瞬 出会ったのかもわからない 道化師の技 あれから学んだ僕の技 君に届くのならば 動けなくなる前に ラス... 続きをみる
-
週に一回の仕事以外は、主婦業のみの私。 夫がリモートワークなため、夫に合わせながらも、ほぼ、気ままに過ごしています。 なのに、なんか、時間がうまく使えてません。 あらー。もう、お昼。 もう、夕方?ってな具合です。 なんとなく、テレビを見ていたり、なんとなく、スマホを手にとってしまい。 もちろん、掃除... 続きをみる
-
-
- # 時間
-
-
身に着けるモノを日本製にすること。 しかしながら、仕事場と自転車用は日本製は無理のようです。 実店舗ではなかなか日本製の服、なかなか売ってませんから。 何故か? 私たち消費者がそれを選択したから。 現にプチプラを好んで買ってた私。 それを良しと思ってた私。 「NATURL LAUNDAYのパンツ」 ... 続きをみる
-
-
大きな壁が立ちはだかっても 笑うような光が射す場所がある 軽快なリズムに乗って柔らかな風が頬を伝う 昨日の10分より明日への1分に 意識が喜びの鼓動を奏でる 自分の好きなものだけを集める数合わせは終わり どこにいても 自分で立てる引き算がスタートする 画像提供元:Pexels
-
詩を作成して見ました。若い時は時間が解決すると言われました。年齢を重ねると時間だけでは解決出来なくなります。年を取ると現状を保つので精一杯です。 「時間は解決しない」 時間は解決しない 過去の傷は癒えない 未来の不安は消えない 現在の苦しみは和らがない 時間は解決しない ただ流れるだけ ただ過ぎるだ... 続きをみる
-
-
「帰りにさ、あ、もう、俺、この電車に乗ることないんだなぁって思ったんだよ」 先日、田舎に住むお母様を亡くした男性。 「な〜に言ってんの?お墓参りだ、お年忌だってあるでしょ」と私。 「あ〜そういやぁ、49日、まだだった。な〜んだ、近々、乗るじゃん!」 と、ちょとだけ、笑みがこぼれました。 親も親戚もい... 続きをみる
-
最近…時間の使い方❗❓要領の悪さ❗❓が 原因 だと思うのですが…何だか1日中 無駄に バタバタ状態💦ナノニ 肝心な済ませたい物事は 全く 出来てない…最悪な状況 なのよねぇ〰❗ デッ 今日の起床は昼❗❗生活も堕落❗❗❗ は本日の体重…51.1キロ (朝食・昼食) シーザーサラダ白湯 ごはん チキ... 続きをみる
-
日本人の議論に、決着を付けるのは結論ではなく、時間である 〇 「もう、時間になりましたので」どんなに、白熱した議論の最中であろうと、大概の日本人は、これで納得する 〇 時間などどうでも良いと、議論を戦わせていたのは、学生時代に限るようである 〇 また、日本人は、自分を世代によって区切りたがる 戦前派... 続きをみる
-
-
時間には 自分のための時間と 人のための時間があって 自分のための時間を 人のための時間が侵し始めると すごくストレスになる 育児だろうが 仕事だろうが まず逆算して 自分のための最低限の時間を確保してからやることを決めないと 不満だらけの人生になってしまう 人生とは「時間」だから 小池一夫から コ... 続きをみる
-
『食べ過ぎなければね、体調不良も全ての数値もよくなるんです。』 とは、かかりつけ医がいつもいう言葉。 全てとは、まあ若干、大袈裟としても、 今より楽になることはたくさんあるのだと思います。 治療を受けていれば、治療費や薬代、そして時間もかかります。 (病気と言っても一括りにはできません。 先生言うと... 続きをみる
-
早く時間が経って欲しいような時間があっと言う間に過ぎ去って年ばかり取りそうなワタクシ。
おはようございます。 季節外れのコスモスが咲いていました。 美しいので思わずパチリ。 今朝は眠くて目覚ましを停めて寝ていました。 ラジオ体操も終わっているし、 掃除も出来そうにありません。 仕事が1時間終わるのが遅くなり、 家についてカラスープとから揚げを作ったので 寝たのが遅くなりました。 就寝1... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
最近ランニング・筋トレブームキテますよね、他には朝活とか。 僕的には、素晴らしいなと思ってます(誰目線) 前回の記事でも少し触れましたが、僕も今、禁煙と朝ラン絶賛継続中です! 少し毎日のルーチンの中身を話すと、 4時起床後、朝ランは基本的には20分以上で、大体5キロくらいで終わったらすぐプロテインを... 続きをみる
-
-
本物そっくりにできた 作り物のリンゴがある 見た目はリンゴなのだが 中身は空だ だから 手に取ると その軽さに驚く 頭の中でできているリンゴの徴が その軽さに裏切られるから驚くのだ このことから リンゴの重さは 手に取る前から 頭の中に存在していることがわかる リンゴの重さの実存だ この重さの実存と... 続きをみる
-
考えている私は 何時だって今にいる その私が 次々と過去になり その考えていたことが徴となり 記憶され 今に残される その徴を辿り 過去の私の考えを憶測する 今の私がいる 未来へ行くことはない 未来は 今にやってきて 今を過去に追いやり続け 徴ばかりが残される 私は これらの徴を 今に留める足場であ... 続きをみる
-
動画をやめて、戸惑う時間配分 動画編集をやめたら、それまで動画撮影や編集に使っていた時間を上手に、ほかの時間に配分できなくて、ただ、ぼーっとYouTube観たり、映画観たりしている時間に入れ替わってしまった。 これ、本末転倒でしょ(笑) 最近、空もいつもどんよりしている だから、スーパーさえ出かける... 続きをみる
-
お歳暮やお年賀の時期。 おまけにネットショッピング 宅配もお忙しいことでしょう。 先日、エントランスからのインターフォンが鳴りました。 某宅配業者の方が立っています。 もちろん、気持ち良く開けましたよ。 さて、それから、待てど暮らせどやって来ない 玄関で待っている時間といったら、ほんの数分でも、なが... 続きをみる
-
-
-
5日ぶりにヨガ🧘♂️に行った👟 2日前は主治医の問診🩺 だったから 休むしかない😅 残念❗️と思っていたら 木金🗓と先生が 濃厚接触者になったらしく休講に😥 丁度良かった✌️ と安心したけど 先生が陰性なら私も大丈夫だよね👌 コロナは😡 どこに潜んでいるか わからない😓 運が悪け... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 買うときは安ければ安いほうがいい、売るときは高いほうがいい、というのが誰もが考える心理ですが、ときに、時間がセーブできるなら、お金を払ってもいいという考え方に出くわすことがあります。先日、引取をさせてもらった方から新しいクルマを買うから名義変... 続きをみる
-
-
ふと、残りの人生を具体的に考えてみた。 例えば残りの日数。 今が51歳。 80歳まで生きるとして、おおよそ30年間。 まあ、折り返しはしている。 30年✖️365日で10950日。 それだけしか、生きられないのか。 それだけの時間も?なのか それだけの時間だけ?なのか それは、その時の状況次第だと思... 続きをみる
-
食事が美味しい旅館の朝食会場でのこと。 案内された部屋には、何組かの同年配の男女が みなさん、ごくたまに言葉を交わして、微笑む程度。 熟年夫婦なんてこんなもの。 しかし、1組だけ、ずっと楽しそうに会話しながら食べる男女が・・ なんか違和感。 夫婦ではないんじゃない? でも、なんでそんな気がしたんだろ... 続きをみる
-
今日から息子と淡路島に帰省する予定でしたが、息子の痔瘻の状態のために帰省は残念ながら延期。息子の体調が大切だから。それで良いのだ^_^ 年老いた両親のことを想うと、残念だが、孫の元気な様子をまたの機会に見せることができるようにしたいと思います。 そんな私は今朝も昼間も帰省がなくなったので、時間ができ... 続きをみる
-
おはようございます😃 モーニングコーヒーで、ひとときをくつろぐ。 ⭐️朝から贅沢な気分を少し味わう。 今朝も愛犬の散歩🚶♀️ そして、朝のコーヒー☕️。 いつもの過ごし方ですね。 いつもよりのんびりと朝のひとときを過ごしてます。 あえてですよ。あえていつもより時間をかけてゆったり穏やかな気持ち... 続きをみる
-
この週末に田舎に来年度から就職する息子と帰省する予定でした。田舎で暮らす私の両親からすると孫に会えると喜んでいましたが、その孫が痔瘻になり、普通に座るのも苦痛な程、常に痛みを感じているので、新幹線やバスに乗って移動することが難しくなってしまいました。 私としては親孝行、息子にとってみるとおじいちゃん... 続きをみる
-
今、仕事の休憩時間。 まあ、いろいろとほんと思い通りにならないことは相変わらずありますが、その都度、気分に波が立っていては疲れてどうしようもない感覚になります。 ⭐️おすすめ そんな時こそ⭐️自然体で、時の流れに身を任せて、余計な力を入れずに、時間が過ぎゆくままに過ごすのみ🍀🌼 先を読んで動くこ... 続きをみる
-
少しお得なお話。 メルカリって行っていますかね。 私は少し行ってます。 このように、期間は限定なのですが、 100ポイント還元、つまりそのお店で101円以上のお買い物をメルペイでお支払いすれば翌日に 100ポイントの還元が受けられるというサービスなんですね。 100ポイントは100円に換算できて、お... 続きをみる
-
大きな花束も 高価な財布も 煌びやかなアクセサリーも 欲しいとは思えなくて だけど あなたとの時間はとても欲しい あなたを待つ時間が長ければ長いほど 欲する気持ちは増していく この秋の夜長には特に
-
少しずつ寒さも感じるようになってきましたね。体調管理は大事です。 ⭐️おすすめ❗️ 🍀適度な食事 🍀適度な催眠 🍀適度な運動 私は腰痛持ちですので、普段から姿勢や物を持つ時に気をつけていますが、より具体的に気をつけることが、先日新聞の記事で紹介されていましたので、このブログにてご紹介させていた... 続きをみる
-
⭐️穏やかに過ごしたい⭐️無理なく時間休❗️無理なく投資❗️
息子の留学が息子の体調の都合で、中止になる可能性が大きくなった。 とても楽しみにしていただけに、親としても心が痛い。 身体が一番大切なので、身体を犠牲にしてまで、何かに取り組むのは、基本的に良いとは考えにくい。 正直なところストレスがかかってしまう状況のがここのところ毎日ある。 ⭐️不調な状況をずっ... 続きをみる
-
そう言えば、 椎間板ヘルニアだったような💦 かなり前に腰痛でMRIで椎間板が潰れている写真を見たことがあった。 先日、ギックリ腰で大変な状態になった。 今はとりあえず、落ち着いているが、昨日仕事で介護に取組みまた腰に違和感。 認めたくない状態から、目をそらしてしまう傾向が私にはある。 今はとりあえ... 続きをみる
-
おはようございます。 快適に過ごすためには、頭も体も目覚めている状態が望ましいと思います。 今朝も起きてトイレに行って顔を洗って、少し水分をとったら、愛犬の散歩です。 そして、その後は、コーヒー☕️を用意して、朝刊である新聞🗞を読みます。 ⭐️散歩して外の空気を吸い込み体を動かしたら目も体も覚醒し... 続きをみる
-
今日も夜になってしまいました。 8月下旬から毎日、ブログを書き続けてきました。今日は朝からいろいろと考えること動くことが多くて、なかなかブログが書けませんでした。 それ以上に大事なことは沢山あります。 ⭐️しっかりと食事を取る。 ⭐️しっかりと仕事に取り組む。 ⭐️しっかりと子どもの声に寄り添う。 ... 続きをみる
-
⭐️穏やかに暮らしたいんだよ🤣⭐️気になるけど気にしない❗️
ありますよね💦 気になるけど、あえて気にしないようにしないと平常心が保てない時。 穏やかに 心が凪の状態にするためには、 ⭐️あえて、考えない❗️ようにする 今ある状況から逃げていると捉えられるかもしれないけど、決してそうではない❗️ 認めたくない状況の現実は、現実として捉えて、それを認めるそれを... 続きをみる
-
平日は本業。 土曜日は6時間の副業。 ⭐️穏やかに暮らすためには、ある程度の収入が必要です。それは、本業でしっかりといただきます。 ⭐️将来の老後のためにiDeCoつまり確定拠出年金の積み立ては、月々23000円上限額をなんとか副業で充てがっています。 副業がいつのまにか本業になってしまうと言う話も... 続きをみる
-
穏やかに暮らすためには ⭐️規則正しい生活を心がける❗️ 今朝は9キロほどのランニング🏃からスタート。キリの良い10キロとも思ったが、自分の中で無理なく9キロで終了。 ⭐️無理なく程よく取組むことも続ける秘訣❗️ 公園を走った後に、近くにある魚屋さんに行くと、さんま5匹で500円。 これは、買い❗... 続きをみる
-
子どもたちは20前後。 この前の月曜日、息子は急遽外科的手術をした。その後2週間は毎日通院。 予定していた留学は延期。 根治するなら、さらに手術が必要な話もある。 娘は、この前の水曜日の朝。ピアスが耳たぶに入り込んでしまい、整形外科に急遽受診。すぐに取ることができた。 いずれも、完治するまで親として... 続きをみる
-
先々日の夕方に4回目のコロナワクチン接種をしました。昨夜は37.8°の熱があり頭痛と皮膚の痛みがひどかったです。カロナール200mg2錠を服用して寝ました。 ☀️今朝はなんだか少し熱っぽさはあるものの検温すると36.5°。今日は仕事に行ける。 愛犬のベリー(ミニチュアピンシャー)の朝の散歩は家内にお... 続きをみる
-
昨日の仕事終わりの後、4回目のコロナワクチン接種をしてきました。 いままで、一番痛く、今朝は熱37.5度。 今日の仕事は無理なく、お休みをいただきました。 熱があるので体のあちこちが痛く、ぼーっとしてる感覚。静かに布団に横になってブログを書いてます。 平日の朝から自宅で過ごすことは、ほとんどないので... 続きをみる
-
先日、それこそ2日前に息子が急遽、肛門周囲膿瘍の手術を受けて、昨日も受診。今後2週間は毎日通院して膿が出てくるためガーゼ交換が必要となるとのこと。 親としては、かわいそうだと思ってしまいます。 健康な良好な状態に治すために必要な診察、治療なので前向きに捉えればいい。 今度は、娘が、今朝 『ピアスが耳... 続きをみる
-
⭐️穏やかに暮らす⭐️徒歩通勤🚶♂️🍀こんなにメリットが❗️
今日は、それなりに体調は良く徒歩での通勤です。 ⭐️徒歩通勤のメリット👍 ①2キロ少しの30分程のウォーキングで、身体機能の維持、向上の取り組みとなる。 ②太陽の光を浴びるので、精神的に安定作用のあるセロトニン作用が期待できる。 ③車の通勤ではないので、車での交通事故を避けられる。 ④ガソリン代の... 続きをみる
-
昨日のブログに蓄電池での節約について書きました。 その時の写真にもありますが、昨日朝容量の89%の蓄電ができていたのですが、今朝は98%になっていました。 いざと言う時を考えると、自然エネルギーを有効活用できていると思うだけで、穏やかと言うか、安心感につながりますし、経済的にも環境的にも良いので、気... 続きをみる
-
昨日の朝に息子が、お尻が痛い、肛門の上が痛いと言う。少し前から腰が痛いとかお尻を触ると痛いとか言っていた。 今朝の様子からして、なんだかおかしい❗️ すぐに肛門科に受診するようにと伝えて、自分は仕事に行く。 心配だから、昼ごろに連絡すると 切って膿を出した。と、手短に電話で伝えてくる。 もしかして、... 続きをみる
-
穏やかに暮らすためには、ある程度のお金は必要ですよね。 貯金、資産運用、も大事ですが、生活必要資金として、電気代があります。 屋根の上にソーラーパネルもその1つだと思いますが、私は私なりに調べて設備投資が高くて、設備そのものも経年劣化で修理費が必要となってきますので、家に備え付ける蓄電池の購入はしな... 続きをみる
-
ビットロッカー 聞いたことありますか? 以下に説明します。 ノートパソコンを紛失したり盗難被害に遭ったりした際に怖いのが、情報漏えいです。パソコンの内蔵ストレージは暗号化を行っておき、データが第三者に抜き取られないようにすることが重要になります。この対策を行う際に便利なのが、Windows10 Pr... 続きをみる
-
1週間前のハーフマラソンを終えて、11月のフルマラソンに向けて、始動❗️ 朝のルーティン。 犬🐕の散歩、コーヒー☕️、朝刊📰の後に 車でとある公園まで行ってのランニングです。 そもそも、健康維持・向上のためにランニングを始めましたので、ランニングをして体調を崩すのは本末転倒。 11月のフルマラソ... 続きをみる
-
今朝も愛犬の散歩からスタート🚶♀️ 天気は良くて、気ままに散歩してきました。 少し風も吹いており、気持ちよかったです♪ 50歳にもなると、散歩も今までと違う感覚を覚えますね。 気持ちですが、足の運びが重くなるというか遅くなるというか、筋肉の衰えのような感じがして、筋肉というか、体の動かし方に意識... 続きをみる
-
おかげさまで、本日で51歳の誕生日を迎えることができました。 未だに完治はしていませんが、数年前に病気を患い、1年半ほどまともに仕事にも取り組めない時期がありました。 病気になるには、それなりの原因があるのですが、暮らしの中ではほんとに様々なことが起きてきます。良いことも有れば、そうでないことも。思... 続きをみる
-
最近マルプーくんとのお散歩で やけに風景とかお花とか… 目にとまり 立ち止まります またまた小屋です 圧倒されてしまう 屋根の上の苔…とか 陽射しの入り方…とか その時々の趣に… 青い空 流れる白い雲☁ 濃い緑の木々🌲 少しだけ紅葉し始めました🍁 紅葉の加減が少しずつ異なって 木々の色が… … ... 続きをみる
-
おはようございます。 ★実るほど頭を垂れる稲穂かな 学問や技能が深まると、他人に対してますます謙虚になることのたとえ。 誰もが限られた時間の中で暮らしています。 ゆえに、何かに追われたり、求めすぎたり、さまざまな状況が生まれます。 そのような中で、周りの人に対して、謙虚さを忘れて自分本位すぎる言動に... 続きをみる
-
今日は、3連休明けで仕事があります。 今が、休憩時間です。 台風の影響なのか、頭痛が💦 少しは良くなったのですが、まだ痛みを感じたりします。 事務所で休憩をし始めましたが、しゃべり声が今の私には苦痛で、外のベンチで1人休んでいます。 楽しく過ごすのは私も好きなのですが、体調が良い状態でないと楽しめ... 続きをみる
-
おはようございます。 台風の影響により、被害がないことを願ってます。 ところで、昨日のハーフマラソン完走の後、回復がいつもより遅くて、体全体が痛く重い感覚💦しっかりと睡眠をとり朝から適度な朝食。 じっとしているのも身体がほぐれないので、散歩🚶♂️をしようと。床屋に行って、近所を40分ほど散歩し... 続きをみる
-
本日は、愛知県岡崎市で行われました ⭐️第4回岡崎リバーサイドマラソンのハーフマラソンの部に参加してきました。 8月17日ちょうど1ヶ月前にぎっくり腰になってしまい、4週間ほど普通に歩くのも辛い状況で、練習はほとんどできませんでした。筋肉量もかなり落ちてしまい、本日のハーフマラソン💦 どうなること... 続きをみる
-
私には、20歳前後の2人の子どもがいます。 もう、大人だけど、まだ大人じゃないって感じで見てしまいます。 思うところはいろいろとありますが、 それぞれの人生を応援してますし、応援したくなりますね。 親だから特にそう想うのでしょう。 ずっと、一緒に暮らすのが幸せなのか、 やりたいことや、やらなければな... 続きをみる
-
日々、皆さま、お疲れ様です。 ほんと毎日いろんな出来事が起きますね。 いろんなニュースが報道されて、考えさせられることも少なくありません。 環境問題。 コロナ禍の状況。 円安ドル高の影響、物価高。 高齢社会。 税金問題。 ほんと、色々とありすぎて、考えてしまうのですが、時には情報を一方的に遮断すると... 続きをみる
-
こんばんは⭐️🌕 今日は、暑かった💦 ちょいとへばりました😅 今日のブログ記事は、⭐️お金を稼ぐ③株主優待❗️ということで、今日、 🍀サムティ株式会社 300株を購入しました。 株価は、上がったり下がったり、と一喜一憂しがちですが、私は基本⭐️長期保有ですので、多少、株価の変動には心が揺らぎ... 続きをみる
-
今日は、2銘柄の株を購入しました。 普段の暮らしは、別段贅沢はしてませんね。 特に高価なものは、必要ないですし、普通がいいんです。 新たに何かを買う必要はなくて、服なんかは、何年か?買ってないですね😆 たまに買いたくなるのは、 ⭐️ランニングシューズですね。 そのくらい。 たまに車を運転するので、... 続きをみる
-
おはようございます😃🍞☕️ 今日は月曜日で、本業の仕事があるのですが、 有給休暇🍀をいただきました。 今朝は5時に起床。いつも通り愛犬の散歩🚶♀️ やはり、朝の空気は気持ちがいいですね。 ⭐️おすすめです❗️ そして、小さな庭の草取りを涼しいうちに無理なく行いました。 ⭐️掃除、草取りは、... 続きをみる
-
今日は、久しぶりに走ってきました。 ぎっくり腰になってから、約4週間が経ちようやく走れるようになりました。 いやー、長がったです。 ほんと、腰痛には気をつけていたのですが、もうぎっくり腰には、ほんとなりたくないですね。 今度の日曜日に、ハーフマラソン大会に出場予定ですので、なんとか、間に合わせる?こ... 続きをみる
-
すでに長い期間経過 - 心理学の研究状態 一定の「入力」(物語、行動、ルール) これらの行動を4~6か月必要とし 人間の大部分(「入力」に応じて約60%~80%)が入力された物にあこがれ その特性を採用してしまう人間のメカニズム 大人が子供に与える影響は大きいです 日本の子供達は、どうでしょうか? ... 続きをみる
-
やっと、ブログを書きます。 今日は、副業の時給アップのための試験があったので、朝から勉強していました。 そして、副業を務めて試験を受けてきました。 とりあえず、合格💮😆 10月の給料から反映されるようです。 週に一回の勤務で基本6時間、月に4週働いたとして24時間の勤務時間。 時給30円アップと... 続きをみる
-
もう、こんにちはの時間ですかね。 朝から仕事なのですが、福祉の仕事で施設利用者様への支援がなかなか途切れないので、現場職員は、現場の状況に即して交代制で休憩をとっています。 8時30分からの勤務なのですが、これから30分の休憩になりましてので、ブログを書こうとしています。 それにしても、コロナ禍で気... 続きをみる
-
☀️おはようございます。 🍀穏やかに暮らすことを心がけています。 気持ちが落ち着いて、穏やかであれば、とても心が安まるからです。 今朝の目覚めは、あまり良くはない感じでしたが、金曜日なので、サッと起きて、身体を目覚めさせて、気持ちの良い朝をスタートさせようと思いました。 今朝も、愛犬の散歩🚶♀... 続きをみる
-
こんにちは。現在コストコから車で約1時間の町で生活をしていますが たまにコストコの話を仲間うちから よく聞きます。 私は行ったことがないのですが 大容量の食品やら 輸入雑貨 車のメンテナンスまで オールインワンの買い物をできる物流倉庫です。 そのコストコから1時間ぐらいの生活圏にいると 約3割から4... 続きをみる
-
⭐️備えあれば憂なし= 万一に備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても少しも心配事がない。備えあれば憂えなし。 と、いう意味があります。 今回の備えとは、具体的には健康とお金です。 私のブログのテーマにもあります、穏やかに暮らすためには、様々な状況のなかで様々な条件とか環境が整っていること... 続きをみる
-
『行うこと』について意味付けすることの大切さ⭐️ 私はなるべく体を動かすことを意識して暮らしています。 50代になり多少なり体力の衰えを感じることもあります。 先日、ぎっくり腰になり、思うように歩けなくなりました。 特に週末はランニング🏃💨をしているので、腰の具合が良くない状態では走れませんでし... 続きをみる
-
⭐️お金を稼ぐ方法②土曜日午後の副業🍀😆💰⭐️福利厚生⭐️iDeCo
12:00〜18:00の6時間、副業に勤しんでます。 そもそも、副業をどうして始めたのか。 私には本業があります。 特に日々暮らしていくのにお金に困る感覚はありません。 特に何がとても欲しいとか、あまり欲がないのだと思います。 それからプロフィールにも書きましたが、3年半前に心療内科に通う病気になっ... 続きをみる
-
お疲れ様です。 本日 日本たばこ産業株式会社JTから 中間配当金計算書が届きました。 こちらは、今年の1月に400株をNISAで購入して 一株の配当金が75円ということで、非課税のためそのままの金額として、 ⭐️30,000円が口座に振り込まれます。 これも1つの収入です。 これも1つの稼ぎ方です。... 続きをみる
-
こんにちは^_^ 安心して、気持ちに余裕がある暮らしを目指しています。 そのところで、お金の有無によっては、気持ちの持ちようが随分と変わってくると思います。 そこで、今回は⭐️お金の稼ぐ方法について、書いていこうと思います。 ⭐️お金を稼ぐ方法として、 ①本業 ②副業 ③株、投資信託 ④ブログ ⑤そ... 続きをみる
-
毎朝☀️基本的にホットコーヒー☕️を飲んでいます。 ⭐️頭と身体がスッキリ⤴️するんです。 朝のルーティンの一つですかね😁 【カフェインの効果】 コーヒーと言えばカフェインです。コーヒーに含まれているカフェインは覚醒作用や利尿作用があり、眠気覚ましとしても尿を出してのむくみ改善にも効果があります。... 続きをみる
-
おはようございます。 ご覧いただきありがとうございます。 ⭐️毎朝の適度な散歩習慣で健康促進❗️ 毎朝、愛犬の散歩をしております。 もう13歳になりますので老犬になります。 犬の散歩なのですが、いつ頃からか、私の散歩に付き合ってもらっているような感覚になりました。 この愛犬のおかげで、私も毎朝、健康... 続きをみる
-
私が今まで学んできたことから想像する感覚では ブラックホールは非常に重い物質に過ぎない と考えてしまいます ブラックホールにより 時空は非常に大きく歪むでしょうが でも 時空が歪むってことは 仮にブラックホールがめちゃめちゃ大きければ 時空に穴が開く可能性もあるんじゃないか? とも思えますね 以前書... 続きをみる
-
-
今日の本はこちら 草薙 龍瞬 著 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 KADOKAWA Digital Ebook Purchas この本でいう『反応する』は、 『心がつい動いてしまうこと』です。 ・頭の中でぼんやり考えていること ・勝手に他人の心の中を察している... 続きをみる
-
-
パソコンを新しくしたのは良いが、Windows11は今までの仕様とは、ずいぶん違っていて、戸惑っている。 もう少しで、完了しそうだが、パソコンの引っ越しは、時間がかかる。
-
#
セール
-
冬物をお得に!アウトレットセールはいつから?
-
冬物セールの始まりと攻略法!いつから始まる?
-
ジ・アウトレット北九州のブラックフライデー
-
《最新版》2023年11月27日(月)の週のお得情報♪
-
お母さんと妹とおでかけ
-
9時〜セゾンファクトリー福袋2024年!12月3日
-
寄せ植えと種まきっ子クレールドゥリュンヌが咲きました
-
❝ゆめ宝くじ❞をプレゼント!
-
ルイヴィトンのチョコと八重山そば
-
「JIL SANDER」が40~50%オフ!ニット、シャツ、バッグなど続々
-
【4日限定】ビームスの期間限定タイムセール開始!最大60%オフ、1万点超のビッグチャンス
-
【驚異の90%オフ!?】ビームスのアウトレット&タイムセール!1万品以上が爆安
-
【Qoo10】2023年④ 第3弾開催中!お得なメガ割でお得にお買い物!
-
スーパーセールは4日から。【ICHI】ツイル生地がお洒落なゆったりシャツワンピース♪
-
初めての神戸空港
-
- # 50代の日常