毎年毎年クリスマスシーズンに焼き続けているシュトーレン、とりあえず6個、焼けました。 焼いてると、匂いを嗅ぎつけたみたいに、次女からLINE入り、今晩帰るから晩御飯食べるって… 主人と2人よりお料理もやる気出ますね 笑) 次は図書館からで予約してた青山美智子さんの『月曜日の抹茶カフェ』『木曜日にはコ... 続きをみる
ささやかな幸せのムラゴンブログ
-
-
-
11/10 金曜日は会社の健康診断 中々、体重は減りません・・・ 食べるから、あたり前かな 昨日はお給料日なので、帰りに銀行によりお給料を下ろし 郵便局へ・・・ (ほとんどの支払いは、ゆうちょ銀行口座なので) 銀行と郵便局に寄ったので、帰りが少し遅くなり、又、いつもと通勤経路が違うので 一か月に一度... 続きをみる
-
-
-
電動の泡立て器を使えば良いものの、 急ぐわけでもなし、手動で泡立てる生クリーム。 クリスマスケーキから、 やはり私は生クリームが好きなんだわ、と思い、 たまにはゆっくり珈琲に入れたりしたい、、、 ケーキに使うわけじゃなし、 ゆっくり気ままに。 ささやかだけど十分贅沢。 お疲れ、今年のわたし。
-
2022/8/16 石川善一51才です。 2000年、歌手デビューが決まった直後、まさかのレコード会社倒産。 挫折から22年の時を経て、夢の続きが始まった。 高校時代、友人の中型バイクの後ろに乗せてもらった時、 怖かったけど爽快でした。 幼い頃、母と行ったファミレス。 野菜嫌いだった私が、 サウザン... 続きをみる
-
-
-
昨日は 小さいけど 嬉しい事あってよ セブンイレブンに 買い物に行かねば と 渋々 出掛けたんよ コンドの出口でな お父さんに抱っこされた 5歳位の女の子が 笑かけるのよ だから ワタスも めっちゃ笑顔にして マスクしてるから これでどうだぁぁぁーー ってな勢いで 笑顔 返したちゃ 二人は お父さん... 続きをみる
-
#
ささやかな幸せ
-
トルコキキョウと読書と編み物と
-
【人生の幸福度】中だるみは気のせいじゃなかった?話題の「幸福のU字型カーブ」を徹底解説!
-
“西暦2525年” の歌詞が脳内を周る時… 🎼
-
薬の副作用と風邪と読書とハーブティー🌿🫖
-
謎を追いかけるのが止まらなくて&(ブログの引っ越しまだ迷う)
-
緑は濃く川は澄み,眼の保養と心の休憩を
-
新緑を眺めてるだけで行楽気分が
-
介護の気分転換~プチ幸せを探そう・生活にちょっと変化を~
-
新緑の中、検査結果に安心した日
-
最初に始めた頃のブログを振り返るとタイムカプセルのようで
-
1944. ねぎハート
-
2024/03/08
-
雨上がり立ち昇る雲と淡い桜色の山桜と坂道
-
自然の植物の春の再生力は不思議
-
ウグイスの声が聴こえる暖かさに(今から夏バテ予防を考える)
-
-
#
薪ストーブ
-
薪ストックヤードの隣の敷地にスーパーハウス設置
-
断熱材を床下で、二重に施工
-
100年近く前の建物の改修時に、見えない部分は現在の工法を取り入れた
-
私の留守中に雀が命を懸けて煙突掃除をしてくれた話
-
薪ストーブ工事の前に床からやり直し
-
薪割り中止で玉運び
-
蓄熱型の薪ストーブ2メーカーと杉玉運び
-
イギリスからsaltfire社の薪ストーブが届いた
-
【数量限定】アルテックTシャツ販売
-
プレミアムラインのソープストン薪ストーブMAXシリーズ
-
薪が作れなくなって断念する薪ストーブ/後継機種として有力な選択肢のトーラスペレット
-
鉄の薪ストーブと石の蓄熱型の薪ストーブは何が違うのか?
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wのインプレ
-
蓄熱型の薪ストーブのワークショップ
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wの組み立て(4)
-
-
#
50代 アラフィフ
-
ピグメントアソートロゴTシャツ
-
アナログな毎朝の楽しみ。
-
梅シロップの仕込み~毎日1瓶ずつ
-
人との距離を“整える”という選択──50代、ちょうどいい関係の見つけ方
-
私も先生もなにかと気を遣う?自主的三者面談
-
週末、初めて挑戦すること。
-
今日の恰好●栞は負担のないプレゼント
-
更年期の不眠、体調不良とお家で簡単昼ご飯
-
大梅でカリカリ梅~紫蘇を投入
-
世界最大店舗の無印良品は、意外と過ごしやすかった話
-
大梅でカリカリ梅を作ってみる
-
出張農作業~梅・タマネギ・じゃがいもの収穫
-
高齢者が新しい物を使い始めるとは・・・
-
【50代/休日】雨上がりの幸せ
-
暮らしを整えるために|50代からの“私と向き合う”シリーズ
-