節約料理のムラゴンブログ
-
-
-
-
いつもコメント下さる方々に感謝しています (*´∀人)謝謝 ちょっと前から不具合なのか 送信ボタンが黒いバーに遮られてコメントへの返信が出来なくなっています 黒いのが被さって送信が押せない! 多分、スマホの「広告ブロックアプリ」の影響かと思われます ちゃんと読んでいますので 返信出来ず申し訳ありませ... 続きをみる
-
2022/1/9の記事の再掲です 食品の値上げが凄い今、節約を頑張ろう⁉ 暮れに、2024年のクルーズ予約金を思い切って?払ってしまったばばは、 2023年初頭の南極旅行(2022年末に変更)にもお金が要ることを思い出した。 (遅い!) 家計簿を付けない、予算、決算も出さない? (数字と面倒なことは... 続きをみる
-
キャベツが高すぎなのに義実家から ひと玉もらいました ありがたや.+(´^ω^`)+. 最近、何年か前に買った「一人用土鍋」を引っ張り出してきて使うことが増えた 中身が貧相でも土鍋で出すと 見栄え&ボリューム感アップする気が 今回は、もらったキャベツと 特売の香薫(255円)を使い「ポトフ」にしてみ... 続きをみる
-
晩ごはんはもやし丼 材料費は、ご飯を入れても100円ほど。 二人で食べれば50円。三人で食べれば…以下省略 作り方動画 レシピも書きました。 100円どんぶり・もやし丼#料理
-
月見丼 天かす丼とも揚げ玉丼とも言えます。 丼たれ(麺つゆを希釈でOK) で、スライス玉ねぎ煮て 揚げ玉をドーナツ状にのせる 真ん中に卵を落とし、蓋をしてサッと煮る ご飯の上にのせる 撮影するために、何度も火を止めたり付けたり繰り返したので、揚げ玉が汁を吸ってしまい、ちょっとしょっぱくなってしまいま... 続きをみる
-
早春弁当・ちょっとだけ余った天ぷら衣は、捨てずに揚げ玉を作る
菜の花とふきのとうもらった。 内心「草かよ!」 と、思ったのは内緒。 だって、そこらじゅうに生えてるんだもん。 自分で摘める。 ありがとう言いたくない。 なーんてね、朝から毒舌失礼。 ということで、 今日のお弁当は、早春仕立て ふきのとうとサツマイモの天ぷら 菜の花おひたし きゅうり塩昆布漬け カレ... 続きをみる
-
11/10 金曜日は会社の健康診断 中々、体重は減りません・・・ 食べるから、あたり前かな 昨日はお給料日なので、帰りに銀行によりお給料を下ろし 郵便局へ・・・ (ほとんどの支払いは、ゆうちょ銀行口座なので) 銀行と郵便局に寄ったので、帰りが少し遅くなり、又、いつもと通勤経路が違うので 一か月に一度... 続きをみる
-
-
おはようございます。 また月曜日になりました。 昨日の6月4日は虫歯の日と言われていますが、 実は私の亡くなった父の誕生日でした。 父は若い頃から中高年は いい時からどん底までジェットコースターのように 浮き沈みの多い人生の人でした。 65歳すぎた頃から生活が落ち着いて 趣味の作詞作りやカラオケ喫茶... 続きをみる
-
夫が清見オレンジをネット通販で箱買いしました。 大きさは不ぞろいだけど、甘くてジューシー せっせと毎日のように食べましたが、 ふたりではなかなか消費できなくて…… いつもの間にか傷んでしまうオレンジも出てきてしまいました(*_*; あーもったいない、何とかしなければ! オレンジマーマレードでもつくろ... 続きをみる
-
先週の土曜日曜は、雨が降り続きました。やむ気配はまったくなし…(^^; 冷蔵庫の食材が乏しくなったので、買いに行かなきゃーと思ってはいたのですが、 気分が乗らず、あるもので適当に作ればいいやと言うことで、買い物は行かずじまい。 ところで、数日前に会社の人から「ふきのとう」をいただいていました。 雪国... 続きをみる
-
-
WBCの準決勝は、感動しました。 まさにスポーツは筋書きのないドラマ。 こんな夢のようなストーリーが生まれるのですね。 全員の選手に拍手! 試合後、インタビューを受ける栗山監督の目にはうっすら涙が。 私ももらい泣き。 選手を信じて采配を続ける指揮官にも 心から拍手! ところで昨日、スーパーで春キャベ... 続きをみる
-
#
節約料理
-
骨まで柔らか♪圧力鍋でサバのトマト煮
-
ご飯が進む♪なすと鶏胸肉のピリ辛味噌炒め
-
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
-
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
-
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
-
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
-
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
-
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
-
朝ごはんにも♪レンジで簡単!湯豆腐風オートミール粥
-
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
-
手作り 赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)【夏バテ対策】
-
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
-
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
-
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
-
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
-
-
WBCの予選ラウンドは、楽しみましたー 全試合、大差で勝利。さすがジャパン👏 我がソフトバンクホークスの選手たちも活躍してくれました。 何といっても大谷選手、存在感がすごい!ホームランは規格外。 選手たちの力強くて華麗なプレイに魅了させられました。 これぞ超一流、野球の醍醐味も味わせていただきまし... 続きをみる
-
待ちに待ったWBCが始まりました。 輝くジャパンのユニフォームを身につけた選手たち。 どの選手も自信にあふれ、明るく晴れ晴れとした表情。 本当に素敵です! そして真摯にプレイする姿、すがすがしくて胸が熱くなります。 wbcwbcwbcwbcwbcwbcwbcwbcwbcwbcwbc 長年、ソフトバン... 続きをみる
-
3月4日にスーパーで、半額になっている海鮮の詰め合わせ(ちらし寿司セット)を見つけ て購入しました。 クリスマスケーキ同様、当日が過ぎれば、お安くなりますね。 うれしいです。 一日遅れの、ちらし寿司をつくりました。 白米は羅臼昆布を入れて炊きます。 さて、すし飯づくりですが、すし飯の味付けって、私は... 続きをみる
-
ようやく、金曜日がやってきました♪ 今週は、ハードでススリリングな1週間でした。 1週間前の土曜日に、ついに果たした念願のブログデビュー☆彡 慣れない作業、寝食も忘れるくらい入り込んでパソコンと格闘しました。 仕事の方も月末月初のいつもの忙しさに加え、就業後の研修などもあり。 週末を迎えられて、ほっ... 続きをみる
-
-
-
↑キャベツの芯とセロリの葉で かき揚げ丼を作りました☺️🔆 (たっくんには出せませんが💦) 私的には予想以上にキャベツの芯が甘くなって美味しくなったので パクパク食べました😋🍴💕 (お腹いっぱいです🍴🈵😍) 天ぷら衣は小麦粉・水・マヨネーズを使って 天丼のたれはみりん3・醤油2・砂糖... 続きをみる
-
昨日、焼売を大量(50個ほど) 生産したわけですが、 蒸し器の鍋に残った蒸し汁を、おお、旨そうじゃん。 と、思ってしまったので。 ラーメンのスープにしようかな… とりあえず、 美味しくなくても、痛手の少ない、小さいスープを作ってみる。 目指すは、中華やさんで、チャーハンについてくる、あのスープ。 今... 続きをみる
-
昨今の昼ごはん、弁当と言えない手抜き料理 今日の昼ごはんは・・ どこかで仕入れた情報、ドレッシングを混ぜたご飯は病みつきになると。 恐る恐る胡麻ドレッシングをご飯に少量たらして+たくあんみじん切り・いりゴマを混ぜ込みおにぎり🍙 パリパリの味付け海苔で巻いて、、。 いけないことはないが、少々甘い た... 続きをみる
-
預金残高が寂しくなったばばです (南極ツアーのお金を払い込んだので) ケチケチ節約生活を頑張るしかない もともと、ケチで質素な生活を送っているので、 削るところはあまりない❓ 服は買わないし、美容院は1,500円だし、化粧水は600円 スタバやコンビニは行かない スーパーで特売やお値下げ品を買うだけ... 続きをみる
-
5月23日月曜日からの家計簿をこのブログでアップしていきます! この企画は生活費のやりくりをして、いかにお金を大切に有意義に使えるかのチャレンジ企画です。 節約しながらも美味しい食事作りに楽しくチャレンジしていきますので、参考になれば良いなと思っています。 皆様からの節約のアイデアも募集しますので、... 続きをみる
-
家族のお弁当を作り、残り物を乗せ、黒胡椒をかけ、完成(๑╹ω╹๑ ) 本日のブランチ!! うん、うまい♪
-
-
-
まあね、お菓子によるけどね。 良質なバターと粉、白砂糖ではない砂糖、国産はちみつ、自家製ドライフルーツ、(山で拾ってきたクルミ)、そうゆうのを使って作る、私のクッキーは、材料費がかかってる。 かかってるってことに、昨日気づいた。 じゃ、作るのやめる? クッキー、安いのは一箱100円ぐらいで買えたりす... 続きをみる
-
今日の晩御飯 左上から 菊芋のきんぴら、ほうれん草のお浸し、サラダ チキンナゲット、鯖の塩焼き、かまぼこ、鶏肝煮。 冷蔵庫の残り物ばかりです。
-
-
今日の晩御飯 わさび菜のサラダ 鶏肝煮g38円だったのですかさず購入 明太子 新玉ねぎのスープ 近々収入が減る事になるので節約料理 いくらかかるのか記録するべきか? いや難しいだろうな〜
-
-
ホワイトデーを意識してみました。 最近、郵便局でかわいい切手を買いました 可愛いのでなかなか、使えない💦 今日は寒かったので 久しぶりに一歩も家から出ませんでした 今日の夕飯 野菜のかき揚げ ちくわ、玉ねぎ、コーン、枝豆 材料費が安くて家族に人気です❗️
-
-
-
もう3月がおわりますねえ お金、ないですねえ 食費、やっぱり使いすぎましたねえ😩 昼ご飯に、お金はかけれないっ‼️ ってわけで 今日は、なんちゃって『天津飯』💡 たまごを真ん中にのせるの失敗したけど、、 まあ、いいかあ😁 (材料) たまご 3個 カニカマ 半パック 細い長ネギ 半本 だけ(笑)... 続きをみる
-
色合い。 料理においてそれは欠かせない。 今日から新しい職場での仕事がスタートした。 朝イチ、連れから初日頑張れラインが来て、テンションアップ!! 新しい職場の初日は、まずまず良好だった。 私もやり易かったし、職場側からも悪い印象は受けていない筈だ。 私の個人的感覚だが、第一印象はまあいい、くらいが... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は かーちゃん 一日中 主婦業に 専念。 日曜に 使った アウトドア用品の 片付けから 洗濯に 掃除 料理と。 イキる!イキる! 専業主婦の方は 大変やね。 主婦業は やり出すと キリがない。 よー 動いたので よー食べました。 (... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 朝方 3時頃。 堰を切ったように 痒がり出した 坊っちゃん。 背中も 耳も あっちゃこっちゃ 痒いっ!! うぎゃー!! どりゃー!! かーちゃーーんっ!! むきーっ!! (キΦдΦ) かーちゃん 暴れまくる 坊っちゃんを タマタマちょん... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ( ̄(エ) ̄)ノ 朝から 坊っちゃんに ゲージの中で シッコされました。 (ーдー;) おしっこシート 汚れてて 怒ったみたい。 経済的な事を 考えると 3回くらい 上手に シッコして欲しい! ワイドやから 残り 半分は 使えるのになぁ。。 と、思うのは... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 腹減った… 高濃度ビタミン剤を メガ摂取中の かーちゃん。 吸収するまで 食べられない。 美容とは ツライぜ。 (—_—) お肌 弱いから 中から 改善せねば! それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。 【 おはよーごぜーま... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ あー!! 久しぶりに 穏やかな 天気になりそう!! 昨日も 天気良かったけど 風が 強いったら。 お昼から ポカポカ陽気で 日向ぼっこ出来るかな。 ( ̄(エ) ̄)ノ それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。 【 おはよーごぜ... 続きをみる
-
-
#
作り置きレシピ
-
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
-
ほんのり甘い冷製にんじんスープ (レシピ)
-
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
-
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
-
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
-
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
-
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
-
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
-
飾りにんじんの白だし煮
-
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
-
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
-
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
-
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
-
-
#
人気のお店
-
バルチカで立ち飲みはしご酒
-
ランチ・・・旨塩ラーメンで、アッサリ 🍜🍥
-
今夜は・・・忙しくて「メルシー」だのみに 😉👍️
-
ランチ・・・近くのスーパー「生鮮館なかむら」の、お好み焼きで 😃
-
休日、晩ごはん・・・仕事の関係で「王将」グルメで 😃🎶
-
週末・・・今夜は、誕生日に行けなかった「串八」テイクアウトで 😃🎶
-
今夜は、横浜「菜香食品」のえびワンタンメインで 😃
-
お昼過ぎから、雷雨の可能性がということで・・・ランチは、宅配で 😃
-
私の誕生日なので・・・昨晩は「メルシー」で 😃🎶
-
「冨美家」のお好み焼き、えび玉を・・・昨晩です 😃🎶
-
今朝は・・・「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 🍞
-
初めてのお店でのランチ・・・京都大丸「8F」レストランフロアーで 😃🎶
-
モーニング・・・お気に入り「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪
-
昨晩は・・・主人が「王将」でテイクアウトを 😃
-
やや、汗ばむ中・・・散歩帰りに「傳七すし」で、ランチ 🍣
-