4月20日最終日です。 青森駅近くのホテルに泊まっています。 朝、例によって散歩に出かけます。 このあたりは前日と違って桜を見るような場所はないみたい。 取りあえず出発。 すぐ前が海ですよと言われていたので、駅を横にして海方向に進みます。 ホントにすぐ海。立派な橋! 林檎のモニュメント、、なんだかよ... 続きをみる
ずんだシェイクのムラゴンブログ
-
-
-
去年9月に母が家に帰って来てから、リハビリはK病院から来ることになり、30才くらいのイケメン君が担当になりました。 3か月ごとにあのA医師の診察が必要で、前回は病院に行きましたが、また3か月たち診察に行けばイケメン君が引き続き担当になります。 でも診察を受けないと、系列の事業所に変更になります。その... 続きをみる
-
先日眼科で検査したら、視力がかなり落ちていてガックリ。 そういえば、スーパーの商品の値段が見えにくいし、本📕の文字も見えづらい👁 まさか白内障では?と思い今日検査してもらったら、やっぱりでした。 近視の人が白内障の手術をするとよく見えるようになり、メガネは不要になると説明されました。 自分の顔の... 続きをみる
-
こんばんは! 今日は東北応援キャラクター、枝豆の妖精『ずんだもん』が登場します! ご覧いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️✨
-
秋晴れの松島は、観光客でいっぱい。 どさくさに紛れて、自分も旅してる気分でおみやげ屋を覗いたり、回りをキョロキョロ。 五大堂を眺めて。 湾内も穏やかで、海がきれいです。 歩き疲れたら、やっぱりずんだシェイクでしょ! ここでひと休み🚶👟 ずんだシェイク味のお菓子までありました。 定番のずんだもち。... 続きをみる
-
9月23日お彼岸の日に、 栃木県佐野市にある 夫方のお墓参りに行きました。 昨年は一度も行けずで、 約2年ぶりです。 (東北道、羽生インターに寄り、 ずんだシェイクを買いました。 美味しかったです♪) 明け方まで降っていた雨が 嘘のように晴れ渡り、 気温は鰻登りに上がり とても暑い日になりました。 ... 続きをみる
-
昨日は、どういうわけか、ホントにダラッと気が抜けたような、何もしたくない気分の日でした。 横になって、何も考えずぼんやりしたい···ような。 夜は、おばから電話が来て、また長々と同じような話を聞かされて····· そうだ!今日は母を美容院に連れて行きながら、自分も髪を切ってスッキリしよう、ついでにカ... 続きをみる
-
このブログは仙台在住のtabenecoが仙台愛があふれたブログです。 今回は「ずんだ関連商品」についてご紹介します。 テーマ 仙台のずんだ特集です:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*: 以前グルメブログを拝見いただいた会社さんから「うちでお仕事し... 続きをみる
-
#
ずんだシェイク
-
背徳感と仙台城跡~初ずんだシェイクに長町ラーメン
-
キュンパスで行く仙台&松島1日モデルコースを紹介│おすすめのグルメ観光スポット温泉あり
-
雪景色からの出発/きゅんパス静岡①ー①【202502】
-
【仙台】仙台で楽しむ秋保温泉と松島の旅プラン 1日目
-
◆ 2024年の旅を振り返る 5月 ④「仙台空港」へ(2025年1月)
-
明明家(岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル)☆★秋田新幹線こまちの切り離し
-
青春18きっぷ旅(東京~盛岡)前編
-
茹でてすぐに ”ずんだシェイク”
-
山形でも味わえる!仙台のうまいもの・・・天童市「喜久水庵」のずんだシェイク
-
◆ 奥州三名湯を目指して その14「仙台空港」へ ① 買い物編(2024年5月)
-
あおばだんご本舗にて、チビずんだパフェとずんだシェイク
-
南東北を旅してます(相方一人旅-2)。
-
タリルク『オソロ』の御守り❤️& オススメ『ずんだ』スイーツ@仙台観光②
-
(番外編)【山形グルメ】
-
そうだ東北行こう ずんだまみれの仙台 仙台すずめ饅頭可愛い 青葉城フードコート
-
-
#
旅行
-
Fire生活322日目 〜激坂の山を登った日〜
-
ハノイ~1日目~
-
ハノイ2日目~バッチャン村&ハロン湾クルーズ
-
ハノイ3日目~ハノイ王道コース
-
ふらり先斗町から祇園
-
水口イチ子の週日旅行倶楽部(栃木県日光)
-
行ってみたい!キャンプ場「CLUB NISHINOMIYA」と 有馬温泉 太閤の湯 兵庫県の旅
-
長野旅2日目① ラ・カスタ・ヒーリング・ガーデン
-
旅カメラとしておすすめ!OM-5 Mark IIのスペックと一緒に揃えたいアクセサリー・周辺機器 | OM SYSTEMのカメラ
-
【セブ島】来年はジンベイザメと泳ぐ
-
軽井沢旅行@Cocorade
-
ロフトに行けば、そこはハワイ〜♪
-
釣り旅行:釣り〜
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 布引の滝 と 六甲布引温泉 兵庫県の旅
-
一度は行きたい!絶景!白樺湖と湖畔のリゾートホテル「白樺リゾート 池の平ホテル」長野県の旅
-
-
#
クルーズ
-
’25 MSCベリッシマ南国(23) 4日目 那覇p.m.
-
【片道24時間フェリー泊】おがさわら丸:東京小笠原諸島・父島・母島・硫黄島エリア
-
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑥鳥取県境港寄港
-
’25 MSCベリッシマ南国(22) 4日目 那覇 a.m.
-
世界自然遺産、硫黄島諸島のベストシーズンは6月。中国空母はその絶景を見たかったんですか?
-
[Minami Iwo-to] A hidden gem popular with birdwatchers and bird lovers alike.
-
【台湾(基隆)-沖縄(石垣)】新規就航フェリー”やいま丸”の運行スケジュールや料金
-
ルミナス神戸2 (´∀`=) 天保山
-
’25 MSCベリッシマ南国(20) 3日目 油津 飫肥城
-
’25 MSCベリッシマ南国(19) 3日目 油津 鵜戸神宮
-
【北硫黄島】東京の美しい元有人離島には今も廃校や廃墟がある
-
【間近にみる硫黄島】クルーズで献花。
-
【1人359,800円。年1回開催】硫黄島クルーズに参加。渡り鳥愛好家に大人気
-
’25 MSCベリッシマ南国(18) 2日目 終日航海日p.m.
-
飛鳥Ⅲが目の前!横浜・大さん橋の特等席レストラン『blue terminal』レビュー
-