行って来ました仙台へ!INI(アイエヌアイ)推し活ライブパート6
11日(土曜日)娘と新幹線で仙台に行って来ました INIのライブに参戦して来ました。 場所は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです 仙台市街地からは、けっこう離れていて自然に囲まれた高台の上にありました。 仙台には、今回で3回目だと思います。娘が中学の卒業旅行できた以来なのでもう10年以上前でした... 続きをみる
行って来ました仙台へ!INI(アイエヌアイ)推し活ライブパート6
11日(土曜日)娘と新幹線で仙台に行って来ました INIのライブに参戦して来ました。 場所は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです 仙台市街地からは、けっこう離れていて自然に囲まれた高台の上にありました。 仙台には、今回で3回目だと思います。娘が中学の卒業旅行できた以来なのでもう10年以上前でした... 続きをみる
旅の終わり 大人の休日倶楽部に 入会してJR東日本のチケットは 3割引 ありがたいです😁 鉄道旅好きにはとってもおすすめ 更にレンタカーも安く借りられます🚗 最後の温泉宿は盛岡 館内は全て畳敷のスリッパなしで 気持ちいいです 調度品もとても素敵で 期待通りな 大好きな和風づくし くつろげる居間 ... 続きをみる
JR仙台駅からすぐのセントラルフィットネスクラブ仙台店内にある「銀花-ginca-」は肌を科学する”還元”美容を行う話題のエステ店です。 「銀花-ginca-」仙台店が自信を持って提供するオリジナルの「美還元メソッド」は、「皮膚理論に基づいた正しい知識の中で「乾燥から守る・刺激から守る・活性酸素から... 続きをみる
🎵定禅寺ストリートジャズフェスティバル 2023 もう一つのジュニアジャズ(28:03)/定禅寺ストリートジャズフェスティバル 2023 ラストコンサート(38:21)😍
★第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバル2023 / 石巻ジュニアジャズオーケストラ(28:40) 第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバル2023 / 石巻ジュニアジャズオーケストラ 390回視聴 2023/09/10 石巻ジュニアジャズオーケストラ Swing Liberty Pira... 続きをみる
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 本日は、メンタル不調のためアイマスクとヘッドフォン着用。 フル装備で透析してると男の子がやってきました。 透析室のイケメンくんが本日付でやめるそうです。 mjk- いや、おばたん知ってたんだけどね。 いつかは辞めるってこと。 特... 続きをみる
8月26日 楽天観戦の時に宿泊したのは、 ホテルグランバッハです。 ホテルから球場へは徒歩なら少し距離があります。歩けない距離ではないです。行きは暑かったので、仙台駅に戻ってバス。帰りは徒歩でホテルに戻りました。 今回は、日本旅行の新幹線とホテルがパックで24400円/一人でした。ダブルルームです。... 続きをみる
4年ぶりに仙台に観戦に行って来ました❗️ やはりホームの試合は最高❗️ 試合もわしほ❗️ 試合の内容は、ヒット少なすぎた。 この日は、平成JUMPの八乙女光さんがゲストでした。仙台出身だそうです。 ピッチングもナイスです。 八乙女光さん効果で若い女性もいつになくたくさんいました。 テレビ観戦ではわか... 続きをみる
🎵🎆🧨[Live] 2023.8.5 仙台七夕まつり 仙台七夕花火祭 宮城県仙台市 [ライブ]🎆🧨😍
★【4年振り】仙台七夕まつり通常開催 ウクライナ留学生が願う母国の平和 宮城 NNNセレクション(4:09) 【4年振り】仙台七夕まつり通常開催 ウクライナ留学生が願う母国の平和 宮城 2,776 回視聴 2023/07/07 日テレNEWS ★[Live] 2023.8.5 仙台七夕まつり 仙台七... 続きをみる
金曜日の夜にムスメと合流。 土曜日はそれぞれ予定があり、日曜からゆるゆるの旅行? 仙台に行ってきました。 が、あまりの暑さに写真とる気力もなし、、、 まぁムスメからあとでもらいましょう。 松島に行く?青葉城も良いわねぇ! なんてはしゃぐのはこちらばかりで。 日本三景もロクにわからぬムスメ。 思い切り... 続きをみる
柴田慧とは?|宮城県仙台市の陶芸家 画像:柴田慧 はじめまして、仙台市で活動をしている陶芸家の柴田慧です。 私は陶芸を通じて人々に喜びや感動を与えることを大変好んでいますが、同時に看護にも強い関心を抱いています。仙台市に住んでいることもあり、この地域の医療状況や看護の重要性について深く考える機会が多... 続きをみる
さとう宗幸 青葉城恋唄 1978年 さとう宗幸 青葉城恋唄 cover 仙台は良い街ですよね。 何度も訪れました。 そして仙台の女性とのお付き合いもさせて頂きましたので、歌詞に共感してしまいます😌 広瀬川で芋煮会をやりたいなぁ でも芋煮は山形風が好き 笑 仙台市民も山形風芋煮好きが多いみたいです?... 続きをみる
来月、七夕なので以前行った仙台七夕祭りの写真を貼りますね😊❣️ とても綺麗で楽しいお祭りでした🪅 今年も開催予定みたいなので、私も行けたらと思っています❣️
【仙台カフェ】甘さ控えめが新トレンド!「cafe&crepe chillbon」で味わう、全粒粉の極上クレープ!
仙台 宮城野区【五輪DEごはん】アットホームな雰囲気の隠れ家絶品定食屋さん!日替わりメニュー紹介
令和5年12月7日(木)
小説ブーム来てます
驚きの価格でショー日帰りも可能に?羽生結弦効果で仙台のホテルが取れない
ついに待望の新ショー発表が来た!羽生結弦ノッテステラータが来年も開催へ
なんと意外な事実が明らかに!羽生結弦の母校にかつて屋外リンクが存在した
12月8日 第2回現役ドラフト開催
則本が来季からクローザー転向!
令和5年12月6日(水)
クリスマスの驚きがここに! パティスリーハッチの限定ケーキ、早割でお得にゲット!
令和5年12月5日(火)
町中華【中華飯店 ふじや】仙台名物マーボー焼きそば認定店、しかし担々麺が絶品でおすすめです!
令和5年12月4日(月)
仙台旅行の思い出(2)【ちいかわ・うみの杜水族館】
国際勝共連合 街頭演説「7・8事件から一年、決着をつけよう」2023年 6月 3日 仙台市・藤崎ファーストタワー館前
国際勝共連合 街頭演説「7・8事件から一年、決着をつけよう」2023年 6月 3日 仙台市・藤崎ファーストタワー館前 国際勝共連合 街頭演説「7・8事件から一年、決着をつけよう」2023年 6月 3日 仙台市・藤崎ファーストタワー館前
仙台まで行ってきました。
水曜日から土曜日まで、仙台に出張してました。 土曜日は、仙台拠点のゴルフコンペでした。 天気は、曇りで暑くもなく、寒くもなく良いコンディションでした。 場所は、松島チサンカントリークラブの松島コースです。 コンペでしたが、2組8名での実施です。 結果は、久しぶりの110台を打ってしまいました。 社長... 続きをみる
水曜日から、仙台に出張してます。 明日は、ゴルフですが、仙台は明日から青葉祭りだそうです。 全部、違う山車が出ていて、綺麗でした。
今日は月に一度の精神科医に通院の日でした🏥 待合室ではいつもこんな感じです ( ゚д゚)ハッ!・・それは良いのよ 先週も書いたけど、とにかく毎日の様に夢を見ます それも大体が悪い夢 昨日見たのは仕事先で大失敗をすると言う夢でした わたしは以前はトラックに乗ってたのです🚚=☁☁ 夢の内容は、配送店... 続きをみる
成人式を迎えられた 20歳の方々と、 そのご家族の皆様、 おめでとうございます✨ 昨日はラスト、3回目のお肌磨きの為に 仙台へ行きました。 同伴の仙台の友人も一緒です。 今日は担当者が1人増えて、施術の後、 こうなるとは分かっていた展開の営業。 「10日間無料レンタル出来るのよ」 「一人暮らし?じゃ... 続きをみる
夫が仙台に出張になりました。 お土産何がいい?と聞かれたので、迷わず 「ずんだ餅がいい(≧▽≦)。」と答えました。 ずんだ餅、大好きなんです。 今日のデザートはずんだ餅だ~と朝からずっと楽しみにしてました。 ずんだ茶寮さんのずんだ餅。 甘すぎず、上品なほどよい甘さですごく美味しい♪ 枝豆の味もしっか... 続きをみる
今日土曜日は、9時のバスに乗り仙台に行く予定、なのにデイサービスのお迎えの車がなかなか来ない····· やっと車を見送り、急いでバス停へ💨 乗った途端、あら、ケータイ忘れた🥴🙃 藤崎で開催中の「マルティナさんとしあわせを編む魔法の毛糸フェア」🧶を見に仙台へ。 震災後、気仙沼などに支援をしてい... 続きをみる
【王道】牛たんの隠れた覇者!若の牛たん食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)【若】
その日はなんにもないのにリッチな気分( *´艸`) 仙台人でもそんなに食べない牛たんを食べに行こうとマミが誘ってくれましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ そのお誘いにはもちろんありがたくのっかります( *´艸`) 「若っていう牛たん屋さん、知ってる?」 「あー、道路沿いのね」 「行ってみよー(゚∀゚)アヒ... 続きをみる
『被災地は感謝を知っている』 昨日、久しぶりに地元に帰った。わずか一日の滞在になるがやはり懐かしい。そして、過日仙台を訪問した時にも同じ感覚を覚えたのだが、被災地は、普通に生活できるということに対し感謝の気持ちがあると思えた。 夜の街は少し汚れてはいたが、昼間の街の姿は、都会とは比較にならないほど綺... 続きをみる
2021シーズンのベガルタ仙台を予想フォーメーションを確認。 ポイントになるのは、2点。 『ディフェンスがどれだけ安定するか、持ち堪えられるか』 『不確定要素の多い前線の外国人の働き』 日本人ベテランとシマオ・マテ、スウォビィクなどで構成するディフェンスラインは、一定の安定感は期待できる。 相手にボ... 続きをみる
広島のOさんからの差入れ!!! これ、美味しーーー(*^^*)!!!!!。 あー。。広島、、よかったなーー。 また、行きたいなー。。 https://kiiropiipii.exblog.jp/30313746/ 今日の夕食は 二日目のおでん🍢 笹かまも! https://kiiropiipii.... 続きをみる
【牛タン専門店 司】で牛たんランチ食ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
このブログは仙台在住のtabenecoがご飯を食べたグルメブログです ただいまコロナにより不定期更新チュ(´,,>ω<,,`) ※今回のブログは諸事情により載せられなかった2年前のネタを引っ張り出してきたものです。 思い出しながらなのでちょっと自信がありません(;;;°;ω°;): 2年前の今の時期... 続きをみる
お久しぶりでございます しばらく更新ができないというか していなかった理由があります 何を隠そう。。。。。。。 オタ活です!笑 初めての経験で緊張とドキドキの連続ですが もう少し気持ちが落ち着いたら オタ活生活を書いてみようかと思います
先日のお出かけの後 久しぶりに「ロイヤルホスト」でランチをしてきました! ここ最近、元気がなかったというか出なかったので 「肉!!!!」を食べました みてくださいー!こちらの肉肉しい写真! これにパンとオニオンスープをつけてもちろんドリンクバーも この日は休日だったので混み混みかなと思ったけど案外 ... 続きをみる
夏休み。。。短いとはいえ お昼を考えるのはとても億劫ですね、、、 うどん、おいなりさん、そうめん、パンケーキ、チャーハン 子供たちよ、母はお昼を作るときは栄養を考えて、、、 なんてできないのだよ、、、ごめん そんなかわいそうな子供たちのためにも 今日は少し遠出をして、、、と言いつつ私が楽をしようと ... 続きをみる
久しぶりのフラットホワイトコーヒーさん いつもながらシンプルな店内が居心地がいい〜 この日は開店直後で人の入りはパラパラと いつもながら迷いに迷うメニューの数々 今日はフランクフルトと本日のコーヒー マグカップの色もかわいい 今日も美味しくいただきました 次回はパイにしようかなー ※7月よりwolt... 続きをみる
↑上記の言葉は。。。。。。 ラジオ体操の「深呼吸ー」がおらほのラジオ体操 (仙台弁・ズーズー弁)で変化したもの笑 先日、久しぶりにローカル番組である ナマイキTV(朝日放送系)を見ていた時に これまたローカルタレント(宮城県で知らない人はいない) 本間ちゃんが番組内で「おらほのラジオ体操」となるもの... 続きをみる
先日のステーキ宮 このご時世、スープバーもサラバーもやっていて 妙に違和感を覚えました きちんと感染対策はされているんだろうけど。。。。。。 外での外食は緊張と気を使いとで ぐったり。。。。。。。 ステーキはしっかり美味しく食べてきた 食に貪欲な私。。。。。。。
宮城県の南西に位置する広大な自然公園 先日子供たちと行ってきました 園内ではサッカーの練習 野球の試合なんかも行われていて コロナ前と変わらない感じでした 少し前まで使用禁止になっていた 遊具も全て使用可能になり バーベキューもできるように 久しぶりのモリリンに子供たちは大興奮 思いっきりスポーツを... 続きをみる
宮城でハンバーグといえばHACHI!! 知っている方も多いと思います HACHIは1979年名取市郊外に開業して 40年上続くお店です 現在の店舗数はデリバリー専門も含め 8店舗で今年の秋頃には 津波の被害を受け復旧工事を進めている 閖上地区の名取市サイクルスポーツセンター内に HACHIが開業予定... 続きをみる
何かと話題のクリームソーダ 昔はデパートの喫茶店で食べるのが 楽しみで楽しみで母の買い物に よくついていってた私 今ではオシャレなクリソもあって 人気な飲み物なんですね 最近、気になるお店 ナーバスカフェ https://mobile.twitter.com/garret_clothing クリソグ... 続きをみる
仙台駅から徒歩5分の所にある 「カフェ パンプルムゥス」 行ってきました(2020.6月某日) 入り口には対策実施中の文字が 入るとまず手を消毒してくださいと声をかけられます 中に入るといたるところに大きさが様々な ヒヨコちゃんたちがいます かわいい♡ 今回はソファがある席に ヒヨコちゃんの他に本や... 続きをみる
村田の産直市場みんな野からほど近い所に おしゃれで美味しいものがある場所があります そこはしあわせに育った牛の ヨーグルトとチーズのお店 「ヨーグルト工房 Atreyu(アトレイユ)」 牛にとって幸せな環境を整え 餌まで手作りするなど 牛にも人にもやさしくて誠実なそんなアトレイユ 入り口から続く広々... 続きをみる
北山の静かな住宅街にあるかわいいお家 入り口前には季節の花やハーブが咲いています そこが「maruho cafe(マルホカフェ)」 中に入ると手作り品が置いてあり シンプルなのにオシャレな店内 今日のお昼は1日10食限定の「本日のおこわランチ」にしました 枝豆のおこわ美味しかった〜 こちらは他にトマ... 続きをみる
こちらの熟成自家製麺 萩ノ宮 6/27〜7/11から素敵な企画が 始まりましたよ! お得情報はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ダンシングヌードル無料券!!!!! なんて太っ腹な企画!!! 昨日から2週間だけの 期間ですのでお早目に! ※ただし、必ずSNSに投稿が条件のよう... 続きをみる
戸建やマンションが立ち並ぶ 住宅街の一角にある 小さな一軒家風のカフェ 「imagine(イマジネ)」 店内は白を基調としたナチュラルな 雰囲気で癒されます 1階はデリとパンなどを販売 2階はカフェになっています 1階で購入したものを2階で飲食できるのも ありがたいです カフェのフードメニューは 本... 続きをみる
萩ノ宮製麺所の肉つけ蕎麦 美味しくて量が多くて大満足 お隣が製麺所とあって麺にこだわりを感じます 辛いタレが美味しくてどんどん進みます 天かす、生卵・半熟卵が無料です この他にもつけ麺 辛つけ麺、もりそばなど メニューは少ないですが 子供連れでも気兼ねなくいけるお店です アプリもできたそう ソーシャ... 続きをみる
仙台駅から西に位置し 徒歩で約15分のところにある 壱弐参(いろは)横丁は70年以上の歴史を持ち レトロな雰囲気をいまだに残している 仙台では数少なくなりつつある昔ながらの横丁です 飲食店や衣料品店、雑貨店、カフェやバー、占い 八百屋さんにお茶屋さんまでさまざまなお店が並んでいます そんな横丁をゆっ... 続きをみる
懐かしいものを見つけてしまった〜 このこの存在を忘れていた私 小学生の頃に大好きで大好きで 週2、3くらいで食べていたグリコのカフェゼリー 調べたら販売から41年で2015年にプレミアム版にリニュアルして 販売されていたらしい。。。(知らなかった) でもでもこうして再会できて嬉しい! この子の凄いと... 続きをみる
自粛期間前におじゃました「MR.MASH」さんの STRAWBERRY CANDYとAPPLE CANDY 女子が喜びそうなキラキラした見た目に 食べるのがもったいないくらいです。(しっかり完食しましたが。。。笑) 注文してから作ってくれるので、出来ていく工程を見てると すごーい!と思わす声を出して... 続きをみる
このブログは仙台在住のtabenecoがテイクアウトメニューのあるお店を紹介するグルメブログです。 ただいまコロナにより不定期更新チュ(´,,>ω<,,`) 本日もこちらから おつまみのドリンクも大体300円。 こんなお店あったんですねー 普通に飲み食いする居酒屋案としては安いです。 ソフトドリンク... 続きをみる
雨季が過ぎ、最近ようやく晴れの日が続きます。 ここにも太陽を満喫している犬が... 裏庭でゴロゴロしています。 モモはもう、野生の犬にはなれないだろうな。 スキだらけ。 納豆チーズトーストの朝ごはんを終え、 近所を歩いていたら、こんな花が。 これはもしや桜? 桜の花を見るたびに郷愁の念にかられますよ... 続きをみる
こんにちは 仙台に用事があり、日帰りで行ってきました。 昼過ぎに仙台到着。 仙台駅にスノードーム かわいい💕 空気が澄んでいてキレイな街並みです。☀️ 今回は観光ではないので駅を拠点に移動という 感じです。 夕刻、駅に戻って帰りの新幹線の時間🚅に間に合うように夕食を取りました。 エキナカには、お... 続きをみる
今日は終戦記念日ですね☆ このところ 世の中が不穏な空気だけど大丈夫でしょうか〜 リーダーの鶴の一声で何かが始まりそうで怖いです(*´-`) 10日からお泊りしていたフィールドワンにジルを迎えに行くと飼い主とわかって吠えてる?まさかの不審者のお知らせを店長にしているのか激吠えだったジルYouTube... 続きをみる
7月6日(日) シトシト雨降りサキちゃん地方。 今日はサキちゃんにお留守番をお願いして、紫陽花寺と言われている「資福寺」と庭園が素晴らしい「薬師寺」に行って来ました。 「薬師寺」 そして「資福寺」 この、資福寺の本堂ではお琴の演奏をしていました。 しっとりした琴の音色が素晴らしく、しばし霊を抜かれ聴... 続きをみる
連休中仕事の夢を度々見て飛び起きてしまう母です 10連休後半 我が家は計画も立てずに 「牛タン食べに行こう!」 の旦那さんの一言で仙台へ 我が家にとって次男のサッカーが無くて長男も一緒に行動する事は珍しい事です でも・・・ 出発前日体調が悪くなる旦那さん (子供かぁ?笑) 当日は体調万全ではないまま... 続きをみる
2019年3月22日(金) 今日は 3学期の終業式です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●マヨネーズトースト ●レタス&プチトマト ●ココア ●ヨーグルト ●りんご ●グレープフルーツ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×グレーボーダーのハイネックセーター ●デニムのサロペットスカート ●グレーの... 続きをみる
6時から仙台サーフに 天気予報的には本日極寒かと覚悟してましたが意外にも無風のお陰で結構ヌクヌク 海は超ベタ凪でした😅 9ヶ月間ぐらいほぼ週1か2で釣りしてますが、季節を通して海は色々な顔を持っているなぁと感心させられます 冬の方が海は穏やかって知りませんでした、東映みたいなイメージでしたw さて... 続きをみる
6時前から9時まで釣りできました 初めは寒かったものの後半は暖かくて汗かきました^_^; ほとんど凪でしたし、潮の流れも弱く、いい感じかな?と思うところはチラホラあったものの、ここに決めた!というところまではいかず... 自分のサーフに対する知識と経験の少なさに泣きました。 そんな中、今日はかっ飛び... 続きをみる
今日は6時少し前から8時まで釣行 2〜3日気温が安定している様な気がするので少し期待してました サーフに着くといい感じ! ポイントは絞りづらかったけど良さそうかな? と思うところがチラホラ 7時過ぎまで全く釣れませんでしたが左の方を見ると鳥山が! おっと思い近づくとまさかの クジラ!!? 5mはあり... 続きをみる
どんな動きする? 飛ぶのかなぁ? どれくらいのスピードでアクションする? 週末が楽しみ そして12月23日に嫁が子供を連れて実家に先に帰る事が決定 23日とクリスマスイブ一日中釣行決定 サンタさん有難う!! 寂しいんだか嬉しいんだか分からないけどw
『魂のはなしの続編』 以前、<人は魂の使命が終わったときに死ぬ>と書きました。しかし、書き忘れていたことがあります。それを仙台を訪れたとき思い出したので記しておきます。 【殺された場合は論外である】 使命を果たす前に、悪意を持った第三者に拠って無理やり命を絶たれた場合は別だ。 だから戦争もテロも殺し... 続きをみる
今日は5時半からスタート 風が2m予想なのに浜は6mくらい? に感じるほど強風... 寒いし風強いし指取れそうでした😢 手の防寒を真剣に考えないと と思わされました (今は親指と人差し指出し手袋) スタート時はこの前挨拶させて頂いたTOMさんと私の2人。 1人で浜に出るのがあまりにも心細くw 隣で... 続きをみる
仙台のお店を食べ歩くtabenecoの食リポブログです。 今回はファミリーレストランと言ったらここ「ガスト」さんにお邪魔しました。 【ゆっくり】おやすみします【tabeneco】 さて、その日は時間が合いません。 スケジュール的に夜は落語会があるんです。 生命保険会社主催の落語会。 来てくれるのは笑... 続きをみる
脂がなくてヘルシーでさっぱり食べられるステーキ丼は千年樹花京屋+ブリッコ
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログと動画です。今回はお肉専門店「花京屋」に行ってきました。 最初に御礼申し上げます。 ありがたいことに読者様が40人を突破いたしました。 まさか、こんなにたくさんの方にご覧いただけるなんて・・・ 本当にあ... 続きをみる
名前の響きでラーメン屋だと思ってたら実は洋食屋やよい軒+こんなやつはいない
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログと動画です。今回は「やよい軒」に行ってきました。 最近は晩婚や独身の方が増えていますね。 なにをかくそう私も独身なのですが。 ネットニュースをみていたらこんな記事を見つけました。 お嫁さん候補NO.1!... 続きをみる
スパイスがビリリと効いて本格派カレーのマハロ+急所の名前について
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログです。今回は「マハロ」に行ってきました。 この前、名前?というか、呼び名について考えたんです。 指も親でもないのに、親指。っていうでしょ? なんでなんだろう・・・って思ってですね。 この前病院の人魚先生... 続きをみる
大学病院のショッピングモールはいつもコーヒーと甘いにおいのパラダイスロードの中にあるパン屋さんのランチ
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログです。今回は「東北大学病院のパン屋」に行ってきました。 さて、その日もいつもの病院はしごの日。 病院2件目ですよ。 婦人科ですね。 確かにホルモンバランスがおかしいようでホルモン剤を出されています。 私... 続きをみる
コストパフォーマンスが高くて安くラーメンが食べられる幸楽苑+TとD
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログです。今回は「幸楽苑」に行ってきました。 ちょっとだけさきがけ画像・・・ 今、いろいろなポイントカードがありますよね。 我が家でも一人1枚持ってます。 それは、マミーとファミマにお買い物に行ったときのこ... 続きをみる
本日は、帯広を出て、苫小牧に向かいます。 道東道はすぐに降りて、一般道を走ります。今日は、少し肌寒いな。 今朝の帯広の気温は、17度。 日高峠の気温、11度。夏なのに寒い…。 走っていると、雲に突入!霧か? 雲と霧って違うの? すぐにウィキペディアで、確認! 空気中の水分が飽和状態に達したものである... 続きをみる
お寿司にケーキにお肉にと至れり尽くせりのすたみな太郎+本気で笑いを取りに行く?!
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログです。今回は「すたみな太郎」に行ってきました。 ちょこっとだけさきがけ画像を・・・ この前の病院でのお話です。 前に動画で体をのけぞらせて「エビフライ」 シーツをひざまでめくって「マリリン・モンロー」 ... 続きをみる
太くてあまーいやきそばが大阪本場の味HONAsendai+ホットケーキ界の女優
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログと動画です。今回は「HONA sendai」さんに行ってきました。 最近ニコニコ動画を見ていたらすっごいくだらない動画を見つけました。 女性は「・・・・」となると思います。 男性は「ププッ」と笑うと思い... 続きをみる
期間限定のフェアメニューチキンカツとからあげあいもり定食はかつや+ブラック企業
このブログは仙台近郊でご飯を食べ歩いているtabenecoが面白おかしく食リポしているグルメブログです。今回は「かつや」に行ってきました。 パパっと画像だけ・・・ tabenecoの昔話をしようと思います。 それは私が初めて就職した時の話です。 それまでバイトらしいバイトというのをやったことがなくて... 続きをみる
このブログはイチゴのパイを自宅で作ったことを面白おかしく記したブログです。 動画もあるで見に来てね♪ ※動画の最後に意味のない数分の無駄時間があります。 動画ソフトの調子が悪くて調整できませんでした。 すみません・・・ なに、このスタイリッシュな宇宙戦艦ヤマト。 アルフィーは好きでよく聞くけどこれは... 続きをみる
仙台うみの杜水族館に行って来ました! GW後半戦(*≧∀≦*)。 前日に東京発、国見SAで車中泊。 小さめSAで、9時過ぎの到着から朝の6時過ぎまでほぼ満車。 …夜中ずっと満車。 GW恐るべし!! 仙台うみの杜水族館は新しい水族館で、面白かった(^-^)/。 またそのお話は後日。 お休みなさい(^3... 続きをみる
従姉妹がわたしのこのiga腎症➕糖尿病情報を聞きつけて、電話をくれた。 彼女は愛知県に住んでいるのだが、いてもたってもいられなくて、腎臓内科のとても親身になってくれる先生のところへ相談に行ってきたという。 それでわたしの一連の流れを説明し、先生曰く、腎臓内科は特に本当に良いところとダメなところにわか... 続きをみる
JR東日本 たびキュン早割パス
青函フェリー 3号はやぶさ 乗船記
青森駅で時間調整に 青森まちなかおんせん が便利
ひとり10000円割引!ANAで旅行へ AOMORI WINTERキャンペーンは3月9日まで
【青森4泊5日旅】4日目:五能線鯵ヶ沢駅、木造駅、つがる市縄文住居展示資料館カルコ、立倭武多の館
【弘前市・炭火ダイニング 里丹】さんま塩焼きと刺身定食
【弘前市・白神飯店】辛味噌ラーメンと特製味噌ダレ焼肉定食
【八戸市・プライベートノース】アールグレイのシフォン和栗甘露煮
【青森市・楽天食堂つしま】ぶためし丼
【弘前市・cafe hammock】ホットサンド
【八戸市・だし拉麺きんざん 八戸みなと店】淡麗こんぶ
【黒石市・チャイナ食堂彩菜房】チャーシューチャーハンと半醤油ラーメンセット
【弘前市・カフェ ミチル】発酵薬膳定食
【藤崎町・おやま食堂】チャーシュー麺
【中泊町・津軽カフェ物語】スパイスカレーとミールス
三日町商店会・小田鎮座八幡宮・海上自衛隊・三八五オートスクール など ♡ 改めてつづります
ゴミ拾いは国境を超える ♡ Aloha ʻāina クリーンアップ大作戦 vol.86
17,200円 ♡ 第2回マウイ島応援投げ銭ライブ ~ありがとうございました~
Kumu Keliʻi より八戸地域の皆さまへ ~メッセージ動画~ ♡ For Maui
For Maui ♡ 第2回マウイ島応援投げ銭ライブ ~11月19日10時15分より~
出演情報 ♡ 2024年8月まで 〜2023年10月27日現在〜
弾き歌う愛おしい恋心の歌 ♡ in Mokuola,Hawaiʻi ~Oct,2023~
モロカイ島&ハワイ島&オアフ島 ♡ Kumu 合宿と女神Peleへご挨拶の旅
私たち流の感謝の氣持ちの表し方 ♡ 第80回ゴミ拾い&第36回 種差海岸フラ
出演情報 ♡ 2024年8月まで 〜2023年9月15日現在〜
31,600円 ♡ 第1回マウイ島応援投げ銭ライブ ~ありがとうございました~
第1回マウイ島応援投げ銭ライブ ♡ ご報告とお礼 ~詳細は改めてつづります~
デーリー東北新聞社さん ♡ 心を込めた取材 掲載ありがとうございました 〜マウイ応援ライブ〜
For Maui ♡ 9月9日12時より マウイ島応援投げ銭ライブ開催します
ʻŌlena 染色vol.3 ♡ Hula Kahiko 衣装作り 〜女神Lakaを感じながら〜