▲川で泳ぐアカミミガメ ▲池のアメリカザリガニ お天気の良い日。 気持ちよさそうに泳いでいる亀。川の鯉と並走したり、河原で甲羅干ししたり。Siriで調べると「アカミミガメ」らしい。幼亀は「ミドリガメ」と呼ばれている。 池のアメリカザリガニはお腹を上にして浮上してきました。週末ともなれば、多数の子ども... 続きをみる
アメリカザリガニのムラゴンブログ
-
-
-
パレイドリアンの視るザリガニ(出演:南国のマロ様)(Series771)
780回記念再公開です。 初公開:2023/05/18 10:30 アメリカザリガニ 大きなハサミ、小さな目、触覚・・・ お弁当付けてるのかな? \生け簀ですにゃ/ 👱♀️世話人👱♀️様 🌰マロ🌰さま またまたありがとうございました😊😊
-
-
ニュース>呆れ系>特定外来種>オオカミ少年環境省は今度こそ有言実行するか?
今朝のニュースです つい先日私が書いた記事です。 内容は、こんなものでした。 最近、東京都内の公園の池は亀の捕獲器ばっかり。 アメリカから輸入したアカミミガメを、大きくなることを伏せて二束三文で子供に売りまくったものだから、大きくなったら捨てられるケースが多すぎて、今たいへんなことになってる。 環境... 続きをみる
-
白鷺がザリガニを獲った瞬間の激写に成功。 ただしスマホのズームで撮ったためピンボケです。 動かない花はともかく、野鳥の撮影にスマホカメラは無理筋です・・・。 ミラーレス一眼が欲しいのですが、一応共働きの我が家もコロナの影響で世帯年収が下がっておりまして、贅沢品の購入は悩むところです。 欲しいのはPE... 続きをみる
-
オリジナル小説「ソアラの瞳は何色ですか!?」の表紙絵ように描いたものです。 直樹「今日の空は雲ひとつなくて、僕の大好きな青色が怖いくらいに広がっている。透き通るようにすがすがしい心地良い風が、僕の心の中に飛び込んできてたまった疲れをいやしてくれる。何だろう。今日は不思議と新しい誰かとの出会いがあるよ... 続きをみる
-
#
アメリカザリガニ
-
雨だからこそ行く…
-
火曜の夜はcrawfish(ザリガニ)🦞
-
ザリガニの成長と脱皮不全現象
-
2024/8/10土 ザリガニ釣り 自宅付近
-
「条件付特定外来生物」 アマミミガメとアメリカザリガニ
-
ドジな私の大きな忘れ物&逃げ出した亀の思い出
-
節約の為にザリガニでも喰うかぁ【業務スーパー】
-
アメリカザリガニ2023
-
近頃のザリガニと来たら…
-
アメリカザリガニの足の数は次のうちどれ?
-
アメリカザリガニの規制(2023年6月開始)
-
【条件付き特定外来生物】ミドリガメとアメリカザリガニ、6月から放出禁止へ
-
6月1日「条件付特定外来生物」にアカミミガメとアメリカザリガニが加わります
-
エトフェの中身
-
2022年(令和4年)紅葉の始まり
-
- # 水栽培
- # お庭ドッグラン