今朝も畑仕事に精を出してきました。 たった2時間でしたが その間1度お着替えもして(汗でずぶ濡れになったので) みんなでやみつききゅうり食べたり あずきバーたべたりしながら 働きました。 この暑い夏に毎日畑仕事される農家さんに脱帽です。 この夏は、作ったり、いただいたり、安く買えたりで 野菜の大量消... 続きをみる
畑仕事のムラゴンブログ
-
-
今日は早朝より 久しぶりの畑仕事でした。 しばらく放置していたので 雑草をぬいたり 土を耕したり、、 全身ずぶぬれになるほどの汗をかきました。 また明日もやりまーす。 シャワーを浴びてから尾道本通り商店街へ。 ずっと行ってみたかった「みやち」というそばやさんへ 息子と行きました。 ひとがすれ違うのも... 続きをみる
-
-
-
今日は、すっかり晴れて暑いくらいです。 朝から、畑に行きブロッコリーを収穫。 たーくさん採れて 早速、昼はブロッコリーのサラダにしました。 茹でたブロッコリーに玉ねぎスライスと茹で卵のみじん切りを加え ドレッシングとマヨネーズであえる。 新鮮で、すごく美味しい一品になりました。 採れたての野菜を食べ... 続きをみる
-
-
今日は、太極拳の日。 最近、ちょっと真面目に練習をしていて 出来る動きが増えてきている。 少し嬉しい(*^^*) 出来るって、気持ちが上がるものだ。 昼ごはんのあとは、畑に行って ブロッコリーの収穫やら、いろいろやって その後、スーパーに買い物へ。 よけいなものを買わないように注意したつもりだけれど... 続きをみる
-
10:45スムーズに入店 海の傍にあります 皆んなで注文した品々です 昨日のマグロで満足した私は少し食べました 今日も梅まつり行きました 今日は絶好のお出かけ日和暖かくて沢山の人が花見見物に訪れていました 枝垂れ梅が青空に映えて美しいです 帰って畑作業3時間🍀 人参を掘り他所へ埋めておく 玉ねぎ ... 続きをみる
-
-
-
-
朝晩、涼しくて、日中も気温が上がることは、あっても、基本、爽やかな毎日です。 なので、畑仕事も気持ちいいです(*^^*) 畑の帰り道は、気持ちが、すごくスッキリとします。 今日も茄子を収穫。 先日は、人参を収穫し、子供たちに送りました。←宅急便代もろもろ考えると、けっこうな出費になってるかも💦 ☆... 続きをみる
-
3日連続の孫の面倒をみたので、疲れたのでしょう。 1日過ぎてから、どっと疲れが出ました。 体が重くて…。 午前中、ぐだぐだと過ごし。 なかなか調子が出ず、昼寝しました。 その後 ちょっと元気が出たみたい。 畑仕事を少しして。 帰宅後 夫と「旨い蕎麦でも食べたいね」ということになり。 よく行く蕎麦屋さ... 続きをみる
-
一日が過ぎるのが早い早い! 午前中は、あれこれ家事をいろいろとして過ぎました。 ちょっとだけ短歌作りをしました。 母を介護していた頃の短歌をいくつか作りました。 まだまだ、あの頃の気持ちが私の中には、たくさん残っているんだな。 ということが解って、ちょっと意外でした。 それだけ、様々な気持ちの中でエ... 続きをみる
-
今年の4月から、貸し農園で畑仕事をしています。 畑仕事は、人生初! 私の母の実家が農家だったのですが、私は、直接お手伝いをすることもありませんでした。 夫も、私とほぼ同様の初心者です。 何もわからず、2人で参考書頼りでトライしました。 何とか、じゃがいも、小松菜、キャベツを育て、茄子、きゅうり、枝豆... 続きをみる
-
- # 畑仕事
-
-
私は、夏の暑さに弱い! 熱中症っぽくなったこともあるし。 それは、こんなふう。 暑さで体か火照り、なんとも言えない感じで気分が悪くなる。ヘロヘロになる。 急いで、コンビニに飛び込んで体を冷して、冷たいペットボトルを首すじにあてて、応急処置したことも。 夏は、本当に苦手で憂鬱なのだ。 ちょっとした、恐... 続きをみる
-
最終のプラムを収穫した。 まだ少し早くて青いのだけれど、風とかで直ぐ落ちてしまうし鳥にも食べられてしまうので採ってしまう事にした。どんな作物でも収穫は嬉しく楽しい。 近くの神社へ紫陽花を観に出掛けた。色々な種類の紫陽花がたくさん植えられている。 曇りの涼しい日には、庭の手入れもしてみる。 ザクロの花... 続きをみる
-
今日は、早朝から畑へ。 キャベツ、ラディッシュの収穫をした。 キャベツは、どうしても虫食いが出てしまうけれど、若葉マークの私達にしては上出来かな。 そして、土作りに、草取り…。 時折の日射しに、夏を感じ、ジワジワ汗が出てくる。 今度は、何を作ろうかと夫と楽しく思案中である。 ☆☆☆☆☆ 午後からは、... 続きをみる
-
私は月一でアフリカンダンサーをしていますが、アフリカンの先生がゲストで来ることがあります。 ということで、アフリカンのゲスト講師の回に参加してきました。 アフリカンの先生はメインはジャンベです。 伝統的な演奏を1件、ジャンベチームに教えていました。 いつもより受講者の数も多く、熱気一杯です。 その後... 続きをみる
-
-
えんどう豆の花がたくさん咲き始めました 毎年、防鳥ネットをかけてカラスに食べられないようにしていましたが 去年は、ネットの網目が大きかったのか?実が大きくなるたびにカラスにつつかれ 収穫が思うように出来ませんでした😔 先輩農家さんからのアドバイスで、今年は花が咲いて実がなる前、細かい網目の防虫ネッ... 続きをみる
-
簡単な作り置きおかずを作りました😊 すりおろし長芋 茹でスナップエンドウ もやしきゅうりカニカマの中華和え ナスの炒め煮 作り置きおかずは、だいたい朝ごはんを作るときについでにちゃちゃっと作ってしまいます😁 後で作ろうと思うとなかなか腰が上がらない🤣 朝ごはんのついでで〜が自分には合っています... 続きをみる
-
今日は、早朝から電話が来たんですよ📱😲 電話に出ると、実家からでした ( ゚д゚)ハッ!まさか、父親の容体が悪化したのでは?(;゚Д゚) 電話の内容は「家の畑に手伝いに来て欲しい」と言う事でした ┐(´д`)┌ヤレヤレ~脅かさないでよ 「どうせ、家に居ても暇なんでしょ?早く来て」ですって:(;゙... 続きをみる
-
予報に無いのに ざぁーーと激しい雨il||li ☂ il||li 一瞬だったけど お家の中で見てると別にだけど お出掛け先の外でなら一大事‼️ だから昔は折りたたみ傘を 雨予報が無くても必ず持ってたなぁ〜 今日はのんびり帰ってきて 黒豆のから取りチマチマ(*òωó)ノ 今年は畑の仕事を減らすため 3... 続きをみる
-
-
暑くなると薔薇の花も小さく虫に噛まれたり病気になったりします トイレに飾りましたが… 甘えん坊達が可愛くて可愛くて仕方ないです🐈🐈 外で作業していたら網戸越しに見ています なかなか一緒に外で遊ぶ時間が取れません 夕食は 昨日釣った31㌢のウマズラハギ🐟 麻婆茄子🍆 昨日のポテトサラダ 収穫し... 続きをみる
-
-
朝寝坊。急いで弁当を作る。途中で疲れた😭旦那に任せる。最終チェック。娘が飾り付ける。下の弁当は娘。食べ過ぎやないかい? 旨そうだよね。恥ずかしくないよね、きっと。 息子が起きて来て体調悪いって👎熱測ると39℃。近寄るな〜。って叫ぶ冷たい母ちゃん😅 が、この弁当ペロリと食べたから副鼻腔炎じゃない... 続きをみる
-
気候が良くて、のどかで・・・宣言解除にもなったし・・・。 ふらっと旅に出掛けたくなる。 夫と一緒もいいけれど・・・ひとり旅がいいかなぁ。 美術館巡りかなぁ。神社仏閣巡りかなぁ。 🍁 * * * * * * * * * * * * * * * 🍂 畑のコンポストに生ごみを捨てに行って、畑の様子を見... 続きをみる
-
-
-
楽しみながら菜園仕事をして来たのに・・・。 ネットで勉強して、大切に育てて来たのに・・・。 草引きにも励んで来たのに・・・。 夫が何を思ったか、突然枝豆を収穫して来た。枝豆が収穫されてしまった。私は、ネットで収穫時期を調べて、収穫を楽しみにしていたのに・・・。夫は、「枝豆収穫して来たぞ。今晩湯がいて... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 11時頃買い物に出かけたら、いつも畑作業しているお父さんに 「奥さん、ナス持っててよ」とナスを4本いただきました。 息子たちがナス好きじゃないので、自分では買ったことがなく、ナスに触るのさえ久しぶりです。 ダイエット中につき(やる気あるのか!?)今日のお昼は生姜焼きといただ... 続きをみる
-
昨夜は仕事の疲れか、夜間何度か目を覚まして、結局寝る事を諦めて4時過ぎに起きた。 朝・・・、野菜ジュース(昨日ケールと大葉を採ってきている)を作って、野菜ジュースとパンとヨーグルトの朝食を摂る。トマト🍅も添える。 それから、朝食の後片付けをして、洗濯。洗面所の鏡が汚れていたので磨く。衣類の防虫剤が... 続きをみる
-
足の裏や腎臓辺りが攣る。いきなり来るから厄介だ。膝を締め付ける痛み、腰の砕けるような痛み。薬💊なんて効かないもんな。皆んな病気の人は頑張って戦ってるよね。自分に負けるな。病気に負けるな*\(^o^)/* 畑仕事したら腰がにがる…けど命を育てて命に繋ぐ作業は楽しい。唐辛子と明日葉🌶に腐葉土を足しま... 続きをみる
-
-
昨夜は息子が買ってくれた抱き枕でよく寝れました。正解は抱き枕ね。 息子の自動車学校の説明聞きに行かなきゃ。昔と随分違うからなぁ。って無限らは自分で調べて通ったよなぁ。 資料請求とかネットとかじゃ分からんから聞きに行くのか1番やわ😁 それから、息子が好きな蕎麦をちゃんとした蕎麦屋さんに連れて行ったよ... 続きをみる
-
花粉症が和らいできて、庭や畑仕事の時間を長く取れるようになってきた。 さやえんどうの花が咲き出した。収穫が楽しみ。 さやえんどうスナップえんどう じゃが芋の芽が出てきた。(きたあかりとメークインを作っている。)マルチ覆いの芽の部分を破いて開けた。 ホウレン草と菜の花の収穫は、少しづつ続いている。金柑... 続きをみる
-
時々、畑で遊んでいる。土いじりは、やはり好きだ。まだまだ不格好な野菜の収穫だけれども、収穫は嬉しい。 ・小蕪は、全て収穫して、三杯酢に付けた。 ・大根葉も全て収穫して、湯がいて刻んで冷凍にした。ちりめんじゃこと一緒にごま油で炒める予定。小さな大根部分は、お味噌汁にした。 ・菜の花とホウレン草は、湯が... 続きをみる
-
退職して、もうすぐ一年になる。在職中は、仕事と家事で精一杯で、他の事に興味や関心を向ける余裕がなかった。パッチワークをしても、時間に追われ、楽しめなかった。今は、時間にも、体力にも、気持ちにも余裕がある。 仕事は嫌いではなかったし、やりがいも感じていたが、次第に動けなくなり、踏ん張って仕事をこなすだ... 続きをみる
-
新聞に掲載されていた本の紹介文に目が留まった。 ・・・・・新聞の家庭ブックスより・・・・・・・・・・・・ ―『60歳からの生き方哲学 円熟した大人の作り方』 斎藤孝著 ― 「円熟」は成熟の一つ上を指し、60代は人生の成果を味わえる最高の円熟期だという。 60代を迎えた教育学者が同世代や50代に向け、... 続きをみる
-
楽しい日ばかりではなく、気持ちが晴れない日もある。そんな日は思いもネガティブになり、心がとげとげしくなってしまう。悶々と気持ちが沈んでしまう。 人生には、そういう日も有り!!!晴れたり、曇ったり、雨が降ったりの自然の流れをそのまま受け止めよう。思い煩っていないで、まずは動こう。目の前の事に意識を向け... 続きをみる
-
🍊午前中、みかんの収穫を手伝う。外での作業は気持ちがいい。取ったミカンは、暫く寝かせて、酸味が少なくなれば、子どもや親類にも配る。 甘平 文旦 ポンカン デコポン 昨年末には、温州みかんとマドンナの収穫。今回の第2弾収穫は、甘平 八朔 ポンカン。2月に入ったら、文旦 せとか デコポン はるか はる... 続きをみる
-
退職後1年足らずになる。ゆるーい生活をしている。余裕があるのはとても良くて、日常の事を負担に感じずに、ゆっくり行える。 今日は、 お天気が良かったので、布団を干した。シーツを洗った。 お正月に使った黒豆の残りを炊いた。 お餅付きの時の餡も残っていたので、ぜんざいを作って、昼食にした。 ドイツに小包を... 続きをみる
-
-
まず雑草を除き、耕し ⇩ 石灰を混ぜさらに耕し、畝を作り、タマネギ等を植える ⇩ さらに、耕しを拡げる ⇩ もみ殻を撒く さらに畝を増やした ⇩ 現在はこんな状態になった。これから、さらに耕し、ジャガイモを植える予定。 だんだん楽しくなってきた。ケールはもうすぐ収穫できるかなぁ。朝の野菜ジュースに使... 続きをみる
-
退職後半年余りが過ぎて、自宅生活にも慣れてきた。時間が緩やかに進む生活は、心地よく、身体もとても楽に感じる。 そろそろ畑仕事を始める事にした。自宅近くの、数年前に亡くなった義母が野菜を作っていた畑を使用させてもらう。何から始めたらよいのか、全く分からないが、まず、草でいっぱいの畑の除草作業と耕しを始... 続きをみる
-
エンドウに早くも虫食いが。 葉の裏をつぶさにチェックしても何もおらず。 夜盗虫かなあ。 だいこん、カブはグングン伸びてきてる。 奥の春菊はいいんだけど、 ほうれん草、ポットから植えたの以外消滅。 代わりにレタスミックスの種をまいてみた。
-
-
今2週間ぶりに朝6時台に畑に来ました。 朝露きらっ。
-
早くに寝たら早くに目が覚める。夜中の2時から寝れず。映画見て、天ぷら揚げたり、弁当作ったりしたわ。 海老、茗荷、明日葉、椎茸の天ぷら。 畑仕事。茄子を収穫。葉大根を植える。 からし菜の芽も出た。再生もしてる。 息子起きないから朝から血圧上がる。 息子と無限の弁当なり。美味かった。セロリの漬物の焼きそ... 続きをみる
-
今日は病院だ。きっと夕方バタバタするから朝に投稿する。 YouTube見てたらこんな歌があった。 涙が出て止まらなかった。 売れてなくてもいい歌が沢山埋もれてるんだね。母を思い出した。 もう一人歌詞は良かったけど、男性が歌ってたから感情移入が出来なかった。 若い君が何故歌う?笑笑 朝から畑仕事。退院... 続きをみる
-
夕方、整形外科で足を揉んで貰う。あちこち浮腫み過ぎて逃げる場所がないって言われた😅立ち上がりは必死だよ。 畑仕事も座りながらゆっくりやっとりますよ。茄子高いから育ててるといい。 トマト🍅デカくなりよる🍅 朝は玉ねぎ←無限作。だらけの焼きそば。ウスターソースとオタフクソース。 夜は庭で採れた大根... 続きをみる
-
-
今日は処方箋だけ取りにわざわざ病院へ。マジか?渡すだけ?😅ついでに風邪薬を追加して貰いましたけど。体重計ったら6キロ増えてる?ん?マジか?😅 病棟に診察カードを忘れたから💳取りに行くと、不機嫌な師長に何しに来たの?みたいな顔された。で、待って下さいと言われ、待ってたら、突然、誰か話聞いてあげて... 続きをみる
-
-
早くに寝ると日を跨がずに目が覚める。 トイレに座ったまま寝てた。ひっくり返りそうになり、気づいたら床でびっくり‼️転けなくて良かったわ😅 痛みが目覚ましだ。たまには清々しい朝を迎えたい。だけど、今日も目が覚めた事に感謝しつつ、天ぷら揚げる笑笑 こしあぶら、たけのこ、サヤエンドウの天ぷら。こしあぶら... 続きをみる
-
-
やはり朝方早くに目が覚める。利尿剤が増えたからかな?けど、あまり変わらない。 薬の量は増えるばかりだ。入院はしなくていいから大丈夫🙆♀️やけどねぇ。明日も病院🏥だ。 朝からオムライスの具を作る。ほうれん草入れてやったわ😁 寝ぼけて作るとこんなんなる。味はいい。 旦那が作ると可愛いくなる。反対... 続きをみる
-
-
唯子さん☆たくさんの玉ねぎとジャガイモを持ち帰ってきました♪
2019年6月4日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココアバナナスムージー ●ウインナー&たまごロール ●野菜サラダ ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ピンクオレンジのプリントTシャツ ●ソフトデニムのティアードスカート ●淡ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●サンド... 続きをみる
-
-
こんばんはー(о^∇^о) ゆづ地方、今日も暑い1日でした☀️ これだけ気温が上がると、朝夕、花壇、プランターのお水やりが大変です😅 三ヶ所の水道蛇口から一時間ほどかかります😅 今日は朝から暗くなるまで畑仕事を夫に手伝ってもらい、予定の半分を‼️ 明日には野菜の植え込み作業は一旦、終了予定です❗... 続きをみる
-
こんばんは~(*^^*) ゆづ地方、一日曇り空にて風も無し、畑仕事には良い気候でした! 朝から夫の手伝ってもらい、2年前から始めた家庭菜園の準備をして1日を過ごしました(*´▽`*) 夕方、4時頃パラパラと☂が降り出し本日の外仕事は終了! 耕運機で耕せない所を手で草を抜いていたら、手の感覚が徐々にな... 続きをみる
-
-
-
-
どこで誰に会っても、暑いねぇって話が始まる。 で、北海道なのにねぇ〜って。。 今日も34度。。。 妹と実家に行って、だらだら汗をかきかき、実家の畑のお手伝い。 でも、気持ちがいい汗だったよ。 昨夜飲んだお酒が、ぜ〜んぶ汗になって出ちゃった感じかな? 昨日は、親友君と飲んだんだよ。 いつものように、ヒ... 続きをみる
-
明日で今年度の学校生活が終了。 嬉しさよりも、休み期間中の英語の勉強がマジでヤバイ... どうするか思案中なんだよね〜。 とりあえず明後日から31日までは、ちょいと旅に出て、ウェリントンとカラメア在住の友人に会いに行くし、久しぶりにバックパッカーにも泊まるからなんとかなるけど、年明けてからがなあって... 続きをみる
- # 季節の花
- # 野菜栽培