久しぶりに寄席に行きました。 暮れの慌ただしい中、忙中閑あり。(忙しがる必要もないはずだし)笑。 上野広小路の鈴本演芸場です。 鈴本のプログラム表紙。この家紋は二つ巴で大石内蔵助。 四十七士の討ち入りの日も過ぎ、今年も半月を切りました。 コロナ禍に苛まれた期間、YouTubeを見ていて春風亭一之輔に... 続きをみる
風船のムラゴンブログ
-
-
-
昨日息子たちが来られなかったので残った総菜のうちカルパッチョは娘と友達に朝から豪華に食べてもらいました。娘は午前中リモートワーク、その間孫ちゃん1号は粘土したり膨らませた風船で遊んだりしてます。インスタグラムに出ていたのが風船をサーキュラーの風に乗せる遊び。ふわふわ浮かんでいるのが大人が見ても面白か... 続きをみる
-
ボクが子供の頃、 おとうさんに飛行機の模型を買って欲しいとねだった。 しかし家は貧しく、高価な品物を買える状態ではなかった。 ボクは蹲って原っぱで泣いていた。 どれ程泣いたろう? 後ろからおとうさんがボクを温かく抱いてくれた。 そしてポケットから紙ひこうきを出して飛ばしてくれた。 紙ひこうきは高い草... 続きをみる
-
〜昨日の午後☁です〜 ぽんずを連れて友人宅🏠️に向かいます ↑ 駐車場🅿️までの道のりを元気よく走りました💨 〜では「お邪魔します😄🐶」〜 ↑ 友人宅のバルコニーに早速 出て歩き回ります🐕 ↑ 「外の眺めは どうかな❓」 ↑ 夜ゴハン🍚を持参しました❗ ………ドライフード・「ちゅーる」... 続きをみる
-
〜昨日の午後☀です〜 ↑ 午前中は お散歩・遊び等で疲れてしまった様です💤 ↑ 振り返ると ……仰向けになり こちらを見ていました…… ↑ 1回目のゴハン🍚です ………2回目も全て完食しました👍……… ↑ 夜ゴハンの後は自由時間です 昨日のブログで撮影しました 折り紙の「落ち葉🍂」が入ってい... 続きをみる
-
〜昨日の昼前です〜 飼い主は義父・義母に ぽんずをお願いして 買い物🛒に行こうとしていました ↑ ぽんずはベランダに出て気持ち良さそうに日向ぼっこです ↑ 廊下の ぽんず用トイレの横で寝てしまいました💤 ↑ ぽんずが起きた頃には昼過ぎ 買い物に行くのタイミングがズレました😅 ………2階から1階... 続きをみる
-
~昨日の夕飯🍚前~ (撮影📸・・・旦那サン) (私・・・実家にて🏠️) ↑ 旦那サンが仕事から帰宅後、 手を伸ばして甘えた表情をしています💕 ~夜ゴハン🍚です~ ↑ こちらは🪑で食べているので 2回目のゴハンです😋 「ちゃんと食べてるね😂」 すると…………… ↑ 鼻にゴハンが ついて... 続きをみる
-
今月、娘の誕生日のお祝いに風船で飾りつけをした。 歳の数だけ、なんとオクチで膨らませた! めっちゃ、パワフルな私!❤ 萎んだり割れたりするかと思いきや、 今も健在。 針で突っついて片付けるか? いつやるの? とりあえず、窓辺に片付けたから、娘と撮影を楽しんだ。 帰ってきたら、ベッドが風船の山ならびっ... 続きをみる
-
市川駅前に夕方散歩しました。 しかし、風船が舞ってました。 遠くにあればいいですが。 ココが捕まえてしまいました。 結構、歯を立てていたかもしれませんが、全然風船割れませんでした。 久しぶりに、動画も取りました。
-
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 昨日は暖かく、日中、鳥の鳴き声がよく聞こえていました。私には鳥を見つけることは出来なかったのですが、けん は、上を見てじっとしていました。 庭の鉢の土が乾いていたので、水を与える間、けん を室内へ 花への水あげを終えて、けん のそばに近づき 少し網戸を開け... 続きをみる
-
-
次男くんが友達どディズニーシーに行き お土産を買ってきてくれました お菓子は、割高だから自宅には いらないよ〜って伝えておいたら… 箸置き🥢を買ってくれました 自分用にはこちら💁♀️ 風船形のケース 我が家は、お土産一つだけ買っていい ルールでした。 次男くん風船買いたいと。。。 パークの移動... 続きをみる
-
2022年9月19日(月) 敬老の日 大型台風14号が接近しています ・ ・ ・ 朝9時頃の空 雲で覆われていますが まだ風もなく 雨も降っていません 今のうちに 雨戸を閉めたり 台風対策をしておきます♪ ・ ・ ・ お昼頃から風が強くなってきました 唯子さん 我が家に戻ってくるのは 夕方の予定でし... 続きをみる
-
- # 風船
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1939 思い出したかのように、突然風船を探し回り 昨日は昼頃まで興奮気味。 やっと、スイッチ切れました。 ちょーブス♡
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1938 似顔絵描いてもろたー♡
-
-
黄色い風船を放った 風のない空を 一筋に登っていった風船 やがて秋風に流され始めた 高度を上げるほど飛ばされ 遂にはジェット気流に乗せられた末に 消えてしまった風船 風船爆弾(1944)
-
-
-
-
-
今日ダンバートンに戻ってちょっと見回ってみると、 風船はこんなに大きくなりましたwww 今更ですけど、大きい風船がすごくかわいいから、 うちもちょっと参加しようと思い、 空気が入っている風船をNPCに渡しましたwww どのぐらいまで大きくなれるか楽しんでいます^^
-
オリジナル小説「ソアラの瞳は何色ですか!?」の表紙絵ように描いたものです。 直樹「今日の空は雲ひとつなくて、僕の大好きな青色が怖いくらいに広がっている。透き通るようにすがすがしい心地良い風が、僕の心の中に飛び込んできてたまった疲れをいやしてくれる。何だろう。今日は不思議と新しい誰かとの出会いがあるよ... 続きをみる
-
-
-
いつもの雰囲気からガラッと変わり 春風にのって走る「のンちゃんだったころ」シリーズの一枚 Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
フルタイムワーママ
-
どこで仕事をするか、なんの仕事をするか
-
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
-
春めいてきたけれど…ふくらはぎ、熱い。。
-
やればできるんだーって思ったこと
-
出て行くより出て行ってもらう方が大変
-
5歳児が母を怖がらせようと、精一杯表現したら?
-
おかーさんは夢を追ってはいけないらしい
-
初めての大腸内視鏡検査。やっぱり辛い?
-
【ワーママ必読】育休明けの有給が足りない!欠勤&保育園の洗礼対策
-
フルタイムワーママのリアル!ワンオペの1日タイムスケジュール完全公開
-
電車通勤と腹痛の試練
-
<その2>電車通勤と腹痛の試練 ~限界を超えた、その先で~
-
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
-
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
-
【一時帰国2024】旦那帰国&双子のお手伝い
-
- # 小学1年生