初ケーキ作ってくれました😍 クリスマス🎄の予行練習みたいです🍰
練習のムラゴンブログ
-
-
昨日、珍しい事がありました。 火曜日にランチを走ったライダーさんからTELがあったんです。 何かトラブル?…と少し心配しましたが、逆でランチが楽しかった…と言う連絡でした。 わざわざTELしてくるくらいなのでホントに楽しかったんでしょうね。 それと、昨日アップしたオイラの記事に共感してくれたそうです... 続きをみる
-
-
昨日は久し振りに火曜会が開催されたようです。 JNCC寄りの水曜会とはチョイと違った、少しハード寄りの火曜会、そんな火曜会のメンバーにはランチがピッタリだと思います。 篩坂はチャレンジしたんでしょうかね?きっとコンディションは良かったと思うのでチャレンジして欲しいです。 やっぱ、ランチを走る上で「ゆ... 続きをみる
-
-
昨日、父の87歳の誕生日に、何故か母のシルバーカートを買いに行った。 で、早速の練習(≧∀≦) 数年前は、絶対嫌がっていたのに、歳を重ねたのと、近所に新しいスーパーがオープンするので、歩いて買い物に行く!と、大張り切り。 で、練習に、母の速度で30分、歩いて来た♪ どうしても、見ている目線のカートも... 続きをみる
-
-
-
土曜日の驚愕だったロングディスタンスレースの前にランチで練習でした。 ランチに行ってはいたものの、ずっとコース整備とかしててYZには乗っていなかったのでひと月以上ぶりですかね、練習として乗ったのは。 まくすサンが参戦するって事だったので、先に行ってYZエリアだけでも先に走っておこうと…走り終わって少... 続きをみる
-
昨日は久し振りにYZに乗りました。 なんだかんだと1か月以上、開拓とかコース整備でチャンと乗ってなかったと思います。 コンディションは良かったですね。 滑るところもありましたが、シットリ感もあって一番好きなコンディションでした。 それでも、難しいところはありましたが。 そうそう、先週コース上にあった... 続きをみる
-
計算問題は、やっと各種所得のメモ作りが終わった。70分問題の前半に、一ヵ月ぐらいかかってるねえ。合格するまでに100年かかりそうだ。 理論はいい考えが浮かばない。いや、浮かんでるんだけど、それを実行するのがめんどくさい。 概要の練習メモを、少ない量で書けたみたいに、条文の練習メモも、少ない量に書くと... 続きをみる
-
チェロのソロ楽譜を見つけたので練習しています。 シャープ4つ! でもスローだからなんとか 途中 シャープとナチュラル(符号なし)が混ざるところの音程を取るのが トリッキーですが ダブルベースとピアノのデュオ演奏動画を見つけました。 ダブルベースもいいですね〜奏者の演奏にぐっときます😌❤️ Cava... 続きをみる
-
FBによると、8年前に夏山が終了した模様。 もう、どういうルートだったかもあんまり覚えていない夏山コース。 色んなライダーが来てくれましたねえ。 山系の練習として、某GNCCライダーや現AAライダーとかたくさんでしたね。 今思えば、割と楽な周回コースだったのかな?…と。 オイラが17分くらい、慣れな... 続きをみる
-
-
- # 練習
-
大分トリニータは、前節最下位のツエーゲン金沢と引き分けJ1昇格は夢と消え去り大々的に取り上げてきた目標は、残念ながら達成するできなかった。 今シーズも残りあと1試合に、最終節はホームのレゾナックドーム大分にザスパクサツ群馬を迎え12日の日曜日、13時からおこなわれる。 目標を失った選手のモチベーショ... 続きをみる
-
ブログは、その日の夜に書くのがいいと思うのだが、次の日の午前中に書くのも、「昨日何食べた?」効果があるかもね。 今日も、昨日の思い出しを書いてみます。 総合問題メモリピート、ようやく終わった。続いて次の問題を……のパワーがない。まあ、あまり自分を追い詰めずいきましょう。 理論。ジャンル2。居住用。居... 続きをみる
-
マンネリ化をどうにかしたい。 トモ藤田さんの推奨している基礎練習をやってみようと思います スローなテンポでクロマチックスケール (半音階) を弾くトレーニングです。 BPM40 chromatic scale クロマチックスケール練習 期待できそうな効果としては ピッキングをコントロールする技術がつ... 続きをみる
-
-
阪神優勝~!ありがとう、オリックスさま。 来年は日ハムもがんばってください。新庄しか知らないけど。 私もがんばらなくては。 所得と語学の両立は無理だろうか。いや、大丈夫。ひとつに特化するのはよくない。 今日は、総合問題のメモのリピートで、出来なかったところのリピート。 3日からリピートしてたので、つ... 続きをみる
-
-
-
ここ数日、日中は暖かい日が続いています。 近々、自分が参加しているレースの最終戦があります。 それに向けて、練習走行に最近2回程サーキットへ行きました。 白糸サーキットではGPライダーと走ったりして非常に楽しい一日でした。 そして、先日は愛知の隣の岐阜にある、明智ヒルトップサーキットへ行って練習。 ... 続きをみる
-
ビジネスにおいて指導することの目的は「お金という手段を 稼ぐこと」であり、「お金」が何のための手段かと言えば 経営者が掲げている目的や解決したい問題を解決するための 手段だということでした。 従って、そもそも最終的に達成したい目的にお金が不要であるなら ビジネスという選択肢を取る必要もないわけです。... 続きをみる
-
ネットでみつけた、お言葉。 記憶力は、有酸素運動がいい。 ワーキングメモリーは、手書き。 決断力は、オンオフの切り替え。 集中力は、SNS断ち。 他にもあるが、このSNS断ちは、はい、私です。 Duolingoは違うと思うが、FBやゲームは少し減らしたほうがいいね。 今日は7時に起きて、朝食しながら... 続きをみる
-
朝晩の冷え込みが増してきて、秋も終盤ですかね。 自分の小さい頃の夢の一つに、オートバイレースのレーサーになりたい というのがありました(笑) まあ、野球選手になりたいとか、総理大臣になりたいとかよくあるレベルの話です🙄 先日、参加しているカブのレースの練習走行会が静岡であり、参加しました。 そこに... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 にしてつ電車まつりから帰って、夕方から準備してS練習場へ。 本日は久々に・・ チャリで来た!! 第139回練習 開催日 23年10月15日(日) 場 所 S練習室 練習メニュー ●基礎練習 ①スケール練習 ②教本練習 ●曲練習 ①ミックスナッツ(... 続きをみる
-
大分トリニータは10月15日、社会人チームのジェイリースとの練習試合を大分スポーツ公園内の大分スポーツクラブのグランドで開催、試合開始は10時だが毎日行っているウオーキングをと少し早めの8時過ぎに自宅を出発。 スポーツ公園内の遊歩道を80分間ウオーキングを行い練習会場へに。 ジェイリースの選手が練習... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 土曜日に少しだけ、H氏、G氏と3人でイベントに向けての軽い練習を・・と思ったのですが、やろうとした場所のすぐ近くでパトカーが車を止めるといったことがありまして。 ここではやりづらい・・と思ってたら、天気が悪くなり始めて 屋根のある別場所で最終打ち合わせして解散。 ... 続きをみる
-
-
所得理論は、そうそううまくはいかない。具体的に一問ずつやってみたら、結局は、これまでと同じことしかできない。 でもまあ、思考錯誤しながら楽しみます。 テキストを、久しぶりに見る。理論の持ち歩きの小さい本が、大きくなっただけだが、少し解説もある。が、この解説、条文並みに難しい文章だ。そりゃ、くだけすぎ... 続きをみる
-
-
残り5試合、プレーオフ圏内を確保するには厳しい状況に置かれているトリニータ、下平監督を始めコーチ陣、選手はどんな気持ちで練習に取り組んでいるのかと、選手のモチベーション等気になるので大分スポーツ公園内の練習場へと見学に。 練習開始は10時15分、10時まで社会人チームが練習をしているので公園内を散策... 続きをみる
-
土曜日の久し振り会の午前中はランチ。 朝から雨だったんですが、思ったほど悪いコンディションではなかったですね。 一番練習になるコンディションだったかなと思います。 大変じゃなく、簡単じゃなくって感じで、集中して走るには一番イイ感じです、オイラには。 コンディション良いと、イマイチ気合入らないし、コン... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 金曜日、会社の人らとの飲み会・・・のはずだったんですが。 けしてわざとではなかったんですが、普通に財布を忘れてしまいました。 一緒に行く方に少し相談して、貸してもらうことにしたんですが、スマホはあったのでPayPayで送金できるので、何とかなりました... 続きをみる
-
-
大分トリニータ、リーグ第35節終了時点で14勝9分け12敗、勝ち点51で順位は11位と厳しい状況に、J1自動昇格圏2位の清水エスパルスとの勝ち点差は12、プレーオフ出場圏内6位の千葉との勝ち点差は3、残り7試合で勝ち点は21、上位の勝敗如何ではまだまだチャンスが。 前節の徳島戦「1vs3」と2点のリ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 金曜日。仕事終わりに彼氏と待ち合わせして 放生会に行きました。 っていうか、お祭り男子の彼氏君。楽しみすぎて前乗りするらしくて現地集合だったんですよ。 また後日一緒に行くことになりそう。 そして土曜日、バイオリン君らと一緒にこの場で路上ライブをしてし... 続きをみる
-
-
昨日もランチ。 群馬から(住は埼玉)若者が参戦、一年振りにランチって事で、この間の練習の成果を確認するためにも気合入れて(たぶん)の参加でした。 結果、YZエリア終了後に休憩入れましたが見事完走、さすがキッチリ練習した成果を見せてくれました。 オイラも所々見させてもらいましたが、マシンを振る動作は完... 続きをみる
-
今日は久し振りに遠方よりゲストさんの登場です。 昨日は結構なゲリラ豪雨だったので毎度なコンディションでしょう。 オイラは新品M5Bなので何とか気が楽だけど、どうなりますかね? またもやこうなってしまうのか? オイラはフルに走る事は無いと思いますが、頑張ってきます。
-
-
-
Duolingo。現在パールリーグ。次がラストのダイヤリーグだと思ったが、黒曜石リーグというのがあるらしい。なんでもいいが、ダイヤが終わったら、どうなるの? レッスンの進行は、デイリークエストの消化のため、進行しなければならない。例文が難しくなる。 でも、難しいのをやるから、前のが簡単になる。簡単な... 続きをみる
-
Improving Concentration and Left-Hand Practice in Children's Calligraphy
Improving Concentration and Left-Hand Practice in Children's Calligraphy: 子供書道の集中力向上と左手の練習: Setting the Environment: Create a quiet and well-lit works... 続きをみる
-
-
-
昨日の休日に、やりたいことを 3つ掲げてみましたが‥。 全部達成出来ましたーーー(やったね)。 ①の 部屋の片付け 使わないこたつ2組、敷布団を粗大ごみに出す手配をして。 とにかくゴミを分別しまくり、それぞれの袋に分けて‥。 この分別作業が、ねえ‥。面倒なんですよね。 中には え!これ、実は燃えない... 続きをみる
-
J2のリーグ戦も残り後9試合、Jリーグの最高峰J1に昇格できるのはJ2リーグ、22チーム中から3チームのみ、自動的に昇格できる1位と2位の2チームと残り1チームは3位から6位までの順位で争うプレーオフ戦、3位と6位、4位と5位が試合を行い、勝ち残ったチーム同士が決勝戦を行い勝利したチームがJ1に昇格... 続きをみる
-
右が、普通の色鉛筆で、限界を感じる。 今日は、水彩色鉛筆で塗ってみた。左がそれ。まだ下塗り段階だけど。ぼかしは、あまりきれいにできないが、右のよりはいい感じになりそう。水彩でも、水を使わないでもいいそうなので。いや、私が、ただ下手ってだけです。 Duolingoは、3位の維持。2位との差は、一瞬近く... 続きをみる
-
久し振りにサーロンでランチコースを所々走ってみました。 そこで感じた事。 サーロンはタイヤが細いので幅が7センチくらいしかありません。 グリップするセンター部分は4センチくらいですかね、ここでグリップさせなきゃいけません。 おまけにこの日は自走だったのでエアもパンパンに近い圧でした。 ランチのコース... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 彼氏に誕生日を祝ってもらいました。 ありがたいありがたい。 さて本題。 9月1日に入る前、8/31。 仕事は17時までの日。 終業2分前に電話が鳴りまして。そこから30分くらいめんどくさい問い合わせで心削られました。 でも1日から3連休!! 帰宅してすぐに家を出る... 続きをみる
-
今日はカゴ編み教室の日でした。 教室は1ヶ月に1回行われ、3回(つまり3ヶ月)かけてカゴを1つ作っていくというスケジュール。 その日に予定されている工程が終わらなければ、残りの部分は次回までに仕上げて来なければなりません。つまり宿題です😹 今回は《網代編み》という編み方ですが、これがなかなか難しく... 続きをみる
-
-
-
-
フランス人チェリストのサイトから ゴッド ファーザー の楽譜をダウンロードして その日(2−3日前)はこの曲だけ集中的に練習しました。 Le Parrain - Cello Cover + Sheet music まずは、彼女の演奏動画を参考に指使いを決める。 チェリストはよく2本の指を同時に弦に押... 続きをみる
-
昨日は若干ウェットなランチでした。 新品のM5Bだったので、ガッツリグリップしてくれたので楽しめました。 土の上はバリ喰いですね。 ランチ走る前に普通の林道でウォームアップやるんですが、フラット林道だとブロックの感触がよく分かります。 エアは、ほぼ入っていない状態(たぶん)ですが、ほとんど潰れません... 続きをみる
-
-
ユーロ円 デイトレでのエントリーポイント MACDのと移動平均線のゴールデンクロス✝ ダウ理論 安値高値の切り上げ 出来高 (10時台の大きい値動きがあるので完全ではない。高値を超えてない) エントリーポイントの白線は長めのレジサポで超えてからでも良 早めの利確は一番上の白線。様子見て欲を言えば紫の... 続きをみる
-
先生の指示により、ここ2ヶ月ほどは、 レパートリー曲をやらず、 地道に音程の練習に集中してきた息子。 その甲斐あって、先生から許可が降り、 秋に行われるコンクールに挑戦することになった。 今までは毎日1時間半練習していたのだが、 先生いわく、 「あなたのレベルになったら、毎日2時間は練習が必要」と ... 続きをみる
-
スマホからブログ投稿できるかどうかテストしてます。失敗中~
-
-
-
-
-
今日はゆったりと、楽譜の整理🍀 もう弾くことのないであろう楽譜。 弾くことはないけど、 思い出があってさよならできない楽譜。 ヴァイオリンは、 デュオやカルテット、弦楽合奏も たくさんしたなぁ。 ドボルザーク、ボロディン。 バッハにヘンデル、モーツァルト。 ウィーレン、メンデルスゾーン。 その時教... 続きをみる
-
何がわからないかもわからない!! という感じで始まったシンフォニア。 1番を合格し、2番に入りました👍 先生オススメのヘンレ版には、 音しか書いていない。 指遣いも、何も書いていない…💧 学習者の皆さまは、どのように勉強 されているのか、知りたいところです。 私の今のスタイルはこれ。 インヴェン... 続きをみる
-
-
久し振りにロイヤルに行ってみると 改装されてました。 120ydから奥は人工芝を張り替えたみたいですね。 椅子も ラグジュアリー感があります。 今までのプリペイドカード方式から ICカードの接触読み取りに変わっています。 ちょっと残念なことに入場料もボール代も若干値上げされてます。 さて、何故にくそ... 続きをみる
-
-
Duolingoは、4位。だが、5位がわずかの差だ。6位も迫ってきている。3位は遠い。 明日には7位に転落するかもね。でも、今、内容がハードになってきてるので、急がないことにします。 昔やったレッスンは、無料でリピートできるみたい。まさか、間違えたらハートマーク減る??パーフェクトでも、ポイントはも... 続きをみる
-
Duolingoの進行が少しわかってきた。 一つのレッスンが、4~6回で構成されている。一回分は、初級では2分で終わったが、今は5~6分かかる。それでもまだ「準急」らしい。 デイリーノルマはこのレッスンを3つぐらいクリアすると終わる。ポイントがもらえる。 間違いで減るハートマークは、ひとつ復活するの... 続きをみる
-
今日から8月ですね🌞 今月はリセットと、 下半期の活動を考える時期にしようと 思っています。 楽譜も思考も、整理したい。 音楽をする時間も体力も、 たっぷりあれば、と思いますが、、 家庭があり仕事があり、でも音楽も、 となると制約が多くなりますね。 断捨離して、家の事は効率よく。 練習時間を確保す... 続きをみる
-
毎日練習頑張っています(っ.❛ ᴗ ❛.)っ⊂(•‿•⊂ )*.✧
連日ニュースで各地災害級の暑さの報道が続いていますが…(ᗒᗩᗕ) ほんと暑いですよね(˘̩╭╮˘̩) みのだ連はといいますと… 暑さ残るPM7:30から頑張って練習しております⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 先日、香川県の三豊市にある『たからだの湯』という温泉... 続きをみる
-
昨日演奏会でした。 ちっちゃい体育館みたいな会場🍀 昨年の同じ時期も、ここでファリャを 弾きました。 自分の部屋で弾いているような 感覚になって、 なぜかリラックスできる場所。 私にとっての ショパンポロネーズ1番、最終回。 シプリアン・カツァリスさんは 公開レッスンで、受講生に何度も 「人前で演... 続きをみる
-
-
-
-
-
老人のスマホ徹底活用、、変帯プランを使い倒す! 月額990円
骨折故に もう 三日も外出を控えています それどころか、、咳き込むと地獄の激痛、、酷い日は 体を動かすだけで痛みが、、 四日目の今日は 少し楽に、、然りとて咳き込むと、、まだ地獄、、 カラオケにも行けず、、 そして 今日は朝からSpotify、、 以前に歌詞とボイスフィルターの擬似カラオケ機能をテス... 続きをみる
-
昨日はランチを離れてのN-impossible。 気温もそんなに暑くなく、オイラ的には過ごしやすかったです。 で、結果から言うと、4台すべて完走、時間は休憩入れて3時間で終了できました。 いや、予想以上の出来だったと思います。 特に、初見の2台は往きだけでも途中でリタイヤするんじゃないか…と思ってい... 続きをみる
-
-
今日は、太極拳の日でした。 今日で2回目。 前回同様で、今日も、先生の動きを見ようみまね、で、頑張ってきました。 でも、腕の上げ下ろしや足の動きのタイミングが、前回より、ちょっとわかってきたような気がしました。 それが、少し嬉しかったです。 先生が、『早く皆さんと、静かに太極拳の動きが出来たらな、と... 続きをみる
-
今日は久し振りにN-impossibleです。 1年以上行っていないのでどうなんですかね? まあ、基本前半はロックセクション、後半は切り出し倒木セクションはそのままでしょうね。 たぶんロックセクションの方が楽なんじゃないかと…。 そしてロックセクションを抜けれたら 時期的に去年も今頃行っていたと思う... 続きをみる
-
さて、水曜会ですが… 相変わらず篩われています。 なんか、聞くところによると通常の水曜会では篩坂は行っていない…と。 ランチで水曜会やるんだったら軽くでも良いのでやってればいいのに。 やり方は分かっていると思うので、あとは慣れるだけでしょ。 やってれば、何だこんなものか…って感じになると思いますけど... 続きをみる
-
昨日は、採点のバイトだったけど、通信生からの到着分が少なかったらしく、開始時間が午後になった。おかげで疲れが取れて、体力回復し、帰りは知り合いと乾杯できた。 通信生は、出来が悪いと、送ってこない人もいるそうなので、本当のパーセントは把握できない。送られたきた答案を100%として集計するしかない。平均... 続きをみる
-
ROUND152 居酒屋⁉️万ヒラ亭7/19と万ヒラ弁当7/20と伸びた!猫🐈
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・昨日は練習がなかった(BLACK companyの仕事はもちろんあります)ので、身体のリカバリに務めました・・ ・・うーむ、息子マン②がゲームをやっているので、刑事7人が見れない・・TVer入れるか・・ それなら仕方ない・・ 居酒屋万ヒラ亭開催! M... 続きをみる
-
-
-
ROUND150 本日の万ヒラ弁当7/18ともう間に合わない⁉️どうする❓
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・昨日も練習でした・・ ・・何とか乗り切れると思いましたが、はじめにつまづき、散々な出来でした・・ ・・周りは残念そうにしながら、イライラ💢してるのがわかります・・ ・・少し暑さにやられてしまったかもしれません・・ ・・しかし、今日も練習です・・仕事... 続きをみる
-
-
先週は、2日とも練習が雨のため流れてしまい…💦 ようやく昨日、今日と練習ができました😭 各パートに分かれての練習… みんなコロナ前の演出を動画見ながら思い出して 練習してました😅 学年が上がり、小学生組から大人の男踊りに入った子たちも、先輩踊り子さんに見習って一生懸命ついていこうと頑張ってます... 続きをみる
-
-
昨日は朝4時に起きる。 ご覧のとおりのいい天気。そして今年3度めのゴルフ。 いつものように浦和で待ち合わせ。少し時間があるので熱中症対策のドリンクを購入し、ドトールでモーニング。結果的にいちにちで10本ぐらいペットボトルを飲む。それでも足りないぐらい。年の近い皆さんと話をすると、自分と同じように夜中... 続きをみる
-
-
最近のゲリラ雷雨とかでランチ周回コースは倒木が多く、すんなり行けないパターンが多かったので、近々久し振りに開催予定のN-impossibleの方へ様子見に行って来ました。 とりあえず、少し歩いて見ましたが、倒木等も無く大丈夫そうでした。 前回は、いつ行ったかも忘れるくらい(調べたら去年の5月だった)... 続きをみる
-
-
最近の天気予報はよく当たりますね😅💦 夏本番を控え、今週から週末2日練習でしたが 昨日、今日と雨で中止になりました💦💦 昼とは違い、薄暗い中での練習ですが… お客様にみのだ連の踊りを見てよかったと 言ってもらえるように…😊✨ みんな本番に向けて頑張っています🎶🎶 吉野川ハイウェイオアシ... 続きをみる
-
さっきまで雨降っていましたねえ。 寝てても雨音で起きるくらいの雨が3時半くらいでした。 秘かに昨日は雨が降らなかったので少しはコンディション良くなったかも…と期待してたんですが…、諦めました。 またこんな感じになってしまうんでしょうね。 まあ、怪我しないように軽く行って来ます。
-
#
楽天NBA
-
NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル!月額2,970円が無料特典
-
【NBA 楽天】 楽天モバイルでリーグパスが1080円だが、・・・
-
【歴史的アップセット】ジミー・バトラーの驚異的なプレーとヤニスの覚悟
-
【アップセット直前?】東西のダークホースのヒート&レイカーズが共に勝利し3勝1敗に!
-
【3戦全活躍】止まることの知らない八村塁フィーバーにハムHCも称賛のコメント!
-
【激動のキャリア5年目】渡邊雄太史上最高の2022-23シーズンを振り返る!
-
【微閲覧注意】今年のプレーオフの大局に影響を与えうる負傷選手たちまとめ
-
【レジェンドに並ぶ大記録】LALは敗戦も八村塁が2試合連続の大活躍で自信のコメント!
-
【ラスとKD】第2戦はサンズの勝利で1勝1敗となるもシリーズはクリッパーズが有利か?
-
【シーズンアワード】ディフェンシブ・オブ・ザ・イヤーはグリズリーズのJJJに決定!
-
【マジック・ジョンソン越え】八村塁がチームハイの活躍でグリズリーズとの初戦に勝利!
-
【上位シードの意地】HCAで後押しされたキングスが昨年王者ウォリアーズから先勝!
-
【プレーイン終了!】激闘の末最後の席を手に入れたのはヒートとウルブスに決定!
-
【プレイオフまであと少し】ファーストラウンドから因縁の多い組み合わせに!
-
【幻の6thマン】ロードアリーナに響く娘の声で勝利したブルズとデローザンのコメント!
-
- # 中年少年橋本