うちの猫です。 今日は、子供の時の退院後の小学校生活を語ります! 退院後は、週一で通院し、三カ月に一度入院してました。 入院は、ステロイドパルスと言われる療法で、濃いステロイドを点滴で強制注入するものです。これは、しんどかった‥点滴も子供ながらに嫌だったし、副作用で吐き気が半端なかったのを覚えてます... 続きをみる
ステロイドパルスのムラゴンブログ
-
-
お久しぶりの更新。 病院は月一回、経過観察で血液検査と検尿をする。 今月はまあまあよい。 タンパク、潜血ともに➕1 前回よりも下がった。 まじめにやっていることとしては、Bスポット治療。一時期はステロイドパルスと扁桃腺摘出をゴリ押しで進めていた先生がBスポット治療を頑張りなさい!と前向きになってくれ... 続きをみる
-
今日のごはん 、撮り忘れたので今日の採血。 5本。 紆余曲折を経て、いよいよ転院に踏み切った。 わざわざ名古屋まで行った病院で紹介していただいた、東京のT病院。 前の病院に比べて、テキパキ感が違う。流石、大病院。先生は男の先生。 「〇〇先生の紹介ですね。ほぉー、ちょっともっと詳しくみたいんで、また検... 続きをみる
-
医者の鏡!! 従姉妹のイチオシの腎臓内科の名医の先生を訪ねて、東京から予約をとって愛知県に出向いた。名古屋から少し行った先の個人院である。 従姉妹のゴリ押しに身を任せて、西洋医学ではセカンドオピニオンになるiga腎症の見解を聞きにきたわけである。 結果からいうと、医者の鏡のような素晴らしい先生だった... 続きをみる
-
今日のごはん ●小松菜、バナナ、フラックスシード、エゴマのジュース ●チコリときゅうりとプチトマトサラダ ●ジャガイモのバジル和え ●ライ麦パン ●オレンジ ●自家製蜂蜜 ●豆乳と酢とレモンのドレッシング 晴れ 体調 good タンパク尿 ± 潜血尿 +2 世の中はお盆ラッシュ。いままでお盆にでかけ... 続きをみる
-
元々マックスあった潜血尿とタンパク尿。 潜血+4 タンパク+3 病院の先生曰く、この数値が両方共マイナスになれば、寛解とみなすとのこと。 それで、先生からは早期標準治療を進められて、扁桃腺摘出やステロイドパルスをやるように言われているが。 その前に色々試した結果、2ヶ月ほどで両方共減ってきた。タンパ... 続きをみる
-
従姉妹がわたしのこのiga腎症➕糖尿病情報を聞きつけて、電話をくれた。 彼女は愛知県に住んでいるのだが、いてもたってもいられなくて、腎臓内科のとても親身になってくれる先生のところへ相談に行ってきたという。 それでわたしの一連の流れを説明し、先生曰く、腎臓内科は特に本当に良いところとダメなところにわか... 続きをみる
-
腎生検は本当に散々だったんだけど、ずっと指名していた担当医が移動することになった。 「〇〇さんのこと(私のこと)は、はじめから担当して、腎生検もしているし、最後までみれないのは心残りだけど、ちゃんとつなぐからね」 と先生。色々あったけど、いい先生なのかもしれない、、、。 とことん質問しまくりました。... 続きをみる
-
#
ステロイドパルス
-
【長期入院生活】膠原病・皮膚筋炎_私の治療の過程
-
アンパンマン🌝🐷
-
治療🍀パルス②🐷副作用2
-
🍀治療パルス①
-
オルミエント服用から10ヶ月!発毛具合は順調なのか!?
-
更新が滞ってしまいました💦オルミエント服用中、遂に恐れていた帯状疱疹に🥶
-
オルミエント服用から9ヶ月。急激に発毛している気がしてます🧐
-
オルミエント服用から5ヶ月経過。オルミエントの効果と円形脱毛症の発毛具合について。
-
円形脱毛症になって「夏から冬にかけて、どれだけ生えそろってきたか。画像を比べてみた」
-
IgA腎症、ようやく寛解にこぎつけました。
-
円形脱毛症、オルミエントの服用効果。主治医の見解は?服用継続できるのか?
-
円形脱毛症でオルミエント服用から3ヶ月半。発毛と体調の変化について体験談を記録。
-
ウィッグテープを注文!配送(発送)先はバレない?中身は?全てお見せします!
-
体調不良で休薬していたオルミエント、服用再開!休薬中に変わった症状はあったか。
-
体調不良により、オルミエント休薬2日目の体調。オルミエントの副作用?熱が上がらない?
-
-
#
頬粘膜がん
-
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
-
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
-
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
-
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
-
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
-
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
-
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
-
頬粘膜がん 580日目
-
頬粘膜がん 577日目 診察結果
-
頬粘膜がん 570日目 通院日
-
頬粘膜がん 568日目 neppatu
-
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
-
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
-
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
-
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
-
-
#
食事記録
-
リア食で9年間食卓画像を送信し続けた結果…【ポイントが貯まるアプリ】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
-
【タイ旅行2025】まとめ#9 タイ・バンコク旅行の食事と感想
-
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月30日】
-
はじめまして。
-
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
-
《親知らず抜歯》小心者アラフォーママの7日間リアルレポ【まとめ】
-
訳あって、朝からたらふく食べました!
-
糖質減らして豆・肉・卵。野菜を忘れないで!
-
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月22日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月21日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月20日】
-