妊娠25週目、7カ月にはいりました。 あと残り3分の1です。 私にとって大イベントだった結婚パーティーも無事終わりました。ハプニング続きでストレスMAXでした。 プロフィールムービーっていうのを作ったんですが、旦那の子供の頃の写真を義母に30枚ほどアルバムから剥がして送ってもらったところ、まさか郵便... 続きをみる
タンパク尿のムラゴンブログ
-
-
妊娠継続中 Bスポット治療しつつ、霊感対決していたお子の性別判明
こんにちは。ハイリスク妊婦継続中です。 妊娠23週目にはいりました。 今日も久々の耳鼻科でBスポット治療。。。 泣きそうになりながらも、まだ血が付着するので上咽頭炎が悪さをしているようです。 しかし、妊娠してからぐんぐん蛋白尿が減っている奇跡。。食事がよいのか、休むようになったからなのか、はたまた自... 続きをみる
-
妊娠9週目にはいりました。相方の職場がインフルエンザの人が何人か発症したということで、不安倍増しています。 いま、インフルになったらiga腎症も妊娠もヤバすぎます。寒さで明らかに免疫弱ってると感じるし、いかんせん悪阻で栄養バランスがかなり偏っている。。。。 私にとって腎臓によい食事と、和食で納豆、味... 続きをみる
-
遂に妊娠6週目3日にはいり、産婦人科をかかりつけの腎臓内科のある病院へ移動した。この病院は都内にあるのだけど、古いけれど看護師さんや先生や検査技師さんがちゃんとしてるから、病院嫌いの私も気に入ってる。 中身重視の病院だ。 この病院では初の産婦人科。他のところにあんまりいったことがないので緊張した。 ... 続きをみる
-
先日目標を掲げた妊娠。 iga腎症を治すことを前提にだった。 卵巣嚢腫もあるし、腎機能も弱っているし、年齢的にも38歳と高齢でリスクも高い。 けれど、何故か急に子供が欲しいと思うようになって、伴侶と一緒に名前だけ決めていた。 琥珀色の「琥珀」こはく 年末年始はバタバタして、忙しさに振り回されていた。... 続きをみる
-
新年明けましておめでとうございます。 久々の更新です。 最近の身体の状態です。 毎月T病院では血液検査と検尿検査。 月に2〜3回の耳鼻科でのBスポット治療。 加えて、N先生の波動測定治療。 潜血反応は➕2←現状変わらず タンパク尿➕1←減りました 昨年は全く風邪をひかなくなったのは、大きな進歩かな。... 続きをみる
-
朝から高熱がでた。めずらしく38度超え。 タンパク尿、潜血尿共にまあ、悪い。 一昨日の病院で、風邪かインフルを拾ってきたのかもしれない。 腎生検をしてからのこの半年以上、かぜという風邪はひかなった。気をつけていたのもあるし、穏やかな日々だったからかな。 しかし、久しぶりの熱よ。 立てない。 でも、頭... 続きをみる
-
蛋白尿 ➕2 潜血尿➕3 寝不足 ついに半年前に予約したH先生外来にいった。 久しぶりに緊張。全く眠れず。 血圧 119 68 iga腎症のエキスパートであるH先生。 正直、目の奥が強くて見た目は怖かった。 「あなたの場合、発症は早期だね。 扁桃腺摘出とステロイドパルスをやること。」 ですよね。そう... 続きをみる
-
今日のごはん ●タンパク尿 ➕2 ●潜血尿➕3 体調 風邪気味 口内炎、口角炎 天気 猛暑 東京 ありえないほど暑い。そして、東京はやはり忙しい。自分でそうしていることは間違いないのだが、忙しくて自分のことよりも周りのことについつい心が奪われる。 追われるようにやることが次々やってくるので寝不足が続... 続きをみる
-
今日のごはん フムス サラダ ノンシュガーマフィン 潜血尿 +2 タンパク± 旅行にきている。 目的は移住先を探しに。 iga腎症を治すべく、色々模索した。 やはり、生活スタイルを整えるには、衣食住が大切だということに行き着いた。 自然と共に暮らしたい! 東京ではなかなか実現しない。 それで移住先を... 続きをみる
-
-
今日のごはん ●焼きピーマン ●トマト、おくら、玉ねぎ、アルファルファの人参サラダ ●全粒粉ぱん ●亜麻仁油 タンパク尿+1 潜血尿+3 アレルギー性鼻炎ひどい 体調わるし、喉がおかしい 天気 晴れ 一気に体調不良になってしまった。 タンパク、潜血尿共に悪化している。 原因はハッキリしている。 田舎... 続きをみる
-
iga腎症だから、起業してみる。 タンパク尿によくなかったこと。
最近の朝ごはんは大体こんな感じ。 殆ど、野菜ばっかり。小松菜とバナナ、亜麻仁油、えごまをミキサーしたジュース。 亜麻仁油とえごまはiga腎症にもよいとされる、オメガ3.オメガ6.オメガ9がはいっている。 糖尿病もあるので、まず野菜食べて、ジュースのんで、最後にごはんとか、果物という食べ方にも気をつけ... 続きをみる
-
元々マックスあった潜血尿とタンパク尿。 潜血+4 タンパク+3 病院の先生曰く、この数値が両方共マイナスになれば、寛解とみなすとのこと。 それで、先生からは早期標準治療を進められて、扁桃腺摘出やステロイドパルスをやるように言われているが。 その前に色々試した結果、2ヶ月ほどで両方共減ってきた。タンパ... 続きをみる
-
⚫️難病が発覚するまえの生活⚫️ 発覚後 現在進行形 ⚫️就寝⇨起床TIME⚫️ ◎夜中2時か3時就寝⇨朝11時に起きる ◎徹夜の仕事も多い 現在 ◎夜11時30分就寝⇨朝6時に起きる ◎徹夜の仕事はしない ⚫️食事⚫️ ◎朝 食べない 昼、夜 バラバラ 外食 (タイ料理、イタリアン、アメリカ、イン... 続きをみる
-
腎生検は本当に散々だったんだけど、ずっと指名していた担当医が移動することになった。 「〇〇さんのこと(私のこと)は、はじめから担当して、腎生検もしているし、最後までみれないのは心残りだけど、ちゃんとつなぐからね」 と先生。色々あったけど、いい先生なのかもしれない、、、。 とことん質問しまくりました。... 続きをみる
-
iga腎症 タンパク尿+4から±まで減るのに効果があったこと
iga腎症と告知されてから、ドクターに 「今できることはないですか?例えば食事とか運動とか、、、」 ときいたところ 「体質だから特にないです。とりあえず扁桃腺摘出とステロイドパルスの治療になるとおもいます。予後良好群ではない。」 とのこと。 体質だからで片付けていいのか?! まだ原因不明だから、難病... 続きをみる
-
たまたま、唇にヘルペスができて疲れているのかなぁと行きつけの皮膚科に行こうとしたら、休診日。 仕方なく、内科で皮膚科も併設しているところにいってみたのが今年の4月。 「あの、、ついでに検尿検査してください」 なんでそう言ったのかはわからない。 フリーランスで健康診断もなかったのでなんとなく言ってみた... 続きをみる
-
#
50代主婦
-
義母が出した答え
-
1月15日(水)
-
WAONカードをスマホに!設定してみた(サイフ要らず)
-
映画2025①『グランメゾン・パリ』見てきました
-
⋆⋆【今更ですが・・・;】雑貨屋さんで見つけた福袋の中身は⋆⋆
-
’25 極寒の大統領就任式の日
-
祭祀の力で心と社会を繋ぐ!なぜ祭祀が必要なのか?現代に甦る伝統の意味
-
お食い初めリベンジ晩ご飯??
-
贅沢とは
-
恋活相談⑩
-
ついに!憧れの調理器具が仲間入り♪
-
【感想・ネタバレ】ホタルの嫁入り❁第52話≪裏サンデー最新話≫
-
できるだけ早めに備えておきたいのはお米
-
グループLINEが嫌すぎる
-
【Coke ON #81】スタンプカード7枚目COMPLETE〖Diet #39〗
-
-
#
映画
-
ロボット・ドリームズ
-
#7 前編 【PS4】 Call of Duty: WWII
-
映画【ブルー・バイユー】おつまみ【】
-
映画2025①『グランメゾン・パリ』見てきました
-
ジャッジ 裁かれる判事
-
「グランメゾン・パリ」観ました!…ホンット ゴメンナサイ!!
-
安達もじり「港に灯がともる」シネリーブル神戸no298
-
【映画ドラえもんまつり】「のび太のひみつ道具博物館」ネタバレ感想【45周年】
-
インディ・ジョーンズとアラビアンナイト
-
「スターゲイト」
-
#12 余談 映画ばっかりみているけどドラマもみなきゃね… という話
-
【ジブリ】魔女の宅急便【ジグソーパズル】
-
#6 後編 VA-11 Hall-A ヴァルハラをプレイした方へのおすすめ映画 『ジェントルメン』
-
終始笑いっぱなしで腹が減る『劇映画 孤独のグルメ』
-
室町無頼
-