ベトナム人のムラゴンブログ
-
-
くもりのち雨 気温28℃ 天気は下り坂と言うけれど、今のところまだ大丈夫そう。 シニアクラブのウォーキングの日です。 今日、展覧会用の絵を渡す約束してるから、もう1回、手を入れようか。 入れるたびに、悪くなるような気もするけど・・・ 悩むところです。 晩ご飯 ささみのフライ 舞茸チキン炒め 一番下は... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 心理士&カウンセラーのAyuです。 昨夜、面談をしたベトナム人留学生Aさんについて 印象に残った事があるので 書き記します。 最近、面談した方の共通点は、 21歳、22歳で日本に来て3年程度の方。 若くして来ることは決していけないわけではないけど。 略歴としては、 ベトナムの高校を卒業... 続きをみる
-
心理士&カウンセラーのAyuです。 まだ、就職内定出ていない方もいらっしゃると思いますが、 この時期は、卒業論文にも取り掛からないといけない時期。 その為、どうすればいいのか?という相談を受けます。 大切なのは、卒業の証 同時にできない方も本当に多いと思います。 ならば、今は、卒業の為の単位を落とさ... 続きをみる
-
カウンセラーのAyuです。 今日は、朝から 私は、〇〇な人間だと思いました。 (答えは、最後に) 朝、一番で面談した方は、 ベトナム出身の留学生Nさん(30代後半) (最近、ベトナム語が少しずつ分かってきた私です) Nさん、とても、苦労してきた人生。 日本でいう中学校時代、(11歳から12歳) 教科... 続きをみる
-
近くのスーパーに勤めるために 5人から6人のベトナムの女の子達が古い一戸建てアパートを借りて住んでいる。 会えばしっかりとした挨拶をする良い娘達である。 玄関先に発泡スチロールの箱を置いて何やら育てている。 どうも野菜ぽい。 手に入りなくい野菜なんだろうか? 母国から遠く離れた寒い日本の山陰で健気に... 続きをみる
-
在日ベトナム人による犯罪がなんと多いことか、、、残念でなりません。 警察庁が発表している「来日外国人の主な国籍別検挙状況の推移 (平成20~29年)」を見てみますと、 件数別では、2017年に中国(4,701件)を抜いて、ベトナム(5,140件)が不名誉な記録のトップになりました。人員ではまだ中国の... 続きをみる
-
-
昨日、ハノイのノイバイ空港へ行ってきました。技能実習生が日本へ向けて出発するので、見送りのためです。 日付変わって0:30発の深夜便で、日本に着くのは翌朝8:00頃です。 実習生たちより1時間ほど遅れて、20:30頃空港に到着。エレベーターで3階の出発ロビーに降りようとすると、警備員に静止されます。... 続きをみる
-
先日、雨降りの日にハノイ貿易大学( Foreign Trade University )略称FTUを訪問しました。ベトナムの最高学府の一つとされています。 1960年に設立された古い校舎は、教室一つ一つが狭く、二人掛けかな?と見える長椅子に3人が肩身を小さくして窮屈そうに腰かけて講義を受けていました... 続きをみる
-
特定技能が新設されるにあたり、国別で一番期待されていたのがベトナムであろうと思います。しかしながら、4月の開始に出遅れ、7月に覚書(Memorandum of Cooperation, MOC)を結んだものの、未だにベトナム国内で「国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)」や「技能評価試験... 続きをみる
-
2019年7月1日、在留資格「特定技能」について日越協力覚書が交わされました。 ベトナム人の特定技能人材を適正に扱うため、ベトナム労働・傷病兵・社会問題省(MOLISA)は次の約束をしています。 ①送出機関は、審査、許可制にする。 ②ベトナムの関連法令に違反する不適正な行為をした受入機関に、送出機関... 続きをみる
-
【特定技能】「国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)」について
特定技能の人材要件は、大きく2つのパターンがあります。 ・元実習生 (同業種への移行であれば試験免除) または、 ・「技能評価試験」に合格 ・「国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)」又は「日本語能力試験(JLPT)」N4級に合格 特定技能の介護については、これに加えて「介護日本語評価試... 続きをみる
-
#
ベトナム人
-
【危険】千葉県松戸市で雑草はさみ空き巣をしてたベトナム人逮捕!
-
アパートの通路で焼肉するベトナム人
-
無料で食べられる物を探す
-
工事部の仲間たち ③ ☆彡
-
イトウ製菓 チョコチップス・ショートブレッド・チーズサブレ
-
【社会】農家の危機、技能実習生が来ない理由とは?
-
ベトナムの日系企業における離職率の実態と日本企業との比較
-
【地域別】ベトナム人の好きな国&嫌いな国を調査!あなたの国の評価は?
-
NHKドラマ10 東京サラダボウル エピソード5
-
大阪のおばちゃんが隣にベトナム人が引っ越してきたことで怒鳴りまくる
-
ベトナム人窃盗グループの万引き被害が日本全国で(Shoplifting incidents by Vietnamese thieves across Japan)
-
【暴落】実質崩壊してるラオスの通貨キップすら円安になって絶句!
-
ビアログ No.117 グランドタイム生
-
出来上がった絵を会場に届けて(先生がね) 私はウォーキング ☆晩ご飯☆
-
家族旅行は予定が入りキャンセル・・・ガッカリ ☆晩ご飯☆
-
-
日本語の試験といえば、先ず日本語能力試験(JLPT)を思い浮かべる人が多いと思います。この記事では、特定技能の要件にもなっているJLPTについてと、主催の国際交流基金のことも少し調べてまとめました。 JLPTとは? 日本語能力試験(JLPT)は、JAPANESE LANGUAGE PROFICIEN... 続きをみる
-
事業内容:ベトナム国内または在日ベトナム人材についての紹介、日本語教育、書類作成、支援業務 取り扱う在留資格:技能実習、特定技能(予定)、技術・人文知識・国際業務、留学、特定活動(インターンシップ) 出資の決め手は、以下の3点です。 ①株式の10-15%を取得できること ②役員として経営に参画できる... 続きをみる
-
昨日の日本対ベトナム戦は、観戦されましたか? 日本が堂安選手の決めたPKを守りきり、1-0で勝利しました! その結果、準決勝は優勝候補筆頭、今大会絶好調のイランとの対戦が決まりました。 試合は、28日(月)23:00~ 対イラン戦キックオフです。 対ベトナムの前評判ですが、やはり日本より1つ、2つも... 続きをみる
-
UAEで開催されているAFCサッカーアジアカップ2019が盛り上がっている! 決勝トーナメントに入り、ベトナム、日本が共に勝利したことにより次戦での直接対決が決まったのだ! 1月24日(木)22:00 キックオフ 日本 VS ベトナム 両イレブンには持てる力を発揮してナイスゲームを期待したい! 最近... 続きをみる
-
3年ほど前の話 ベトナムの友人カンちゃんから電話がかかってきた。 カン『久しぶり、べとまる元気?』 べと『おー、元気だよ。仕事決まったの?』 カン『決まったよ~。今度ぎょうざのお店作るから。』 べと『え????餃子?お店作るの?』 カン『うん。◯日にオープンだから食べ来てね。』 べと『え、、2週間後... 続きをみる
-
-
リファラル(referral)は、紹介や推薦を意味しています。日本企業で、リファラル採用の導入率が上がってきているようです。 1.リファラル採用のメリット・デメリット 【メリット】 ①自社の社員や知人などから紹介のため、採用コストを抑えることができる。紹介者に対して、御礼を支払うことができる。 ②転... 続きをみる
-
外国人材を採用、検討している事業者様にはご参考いただけると思います。 現在、ベトナム国内では実習生の仕事内容(職種)による募集格差が広がっています。最後に更新されたのは2018年12月で、現在80職種144作業が認定されています。 人気のある職種の求人については、募集人数が多くても困らないですが、不... 続きをみる
-
特定技能について、ベトナム人材業界はどのように受け止めているか
話題の新在留資格「特定技能」について、 概要については、関連した記事が沢山書かれていることと、まだ未確定の部分が多いのでここでは省略します。特定技能の目的は、「外国人材を受け入れる間口を広げて、深刻な人手不足を補いましょう!」というものですが、今回はこちらについてベトナム側の視点に立って記事にしてみ... 続きをみる
-
#
レストラン
-
タントタントでランチ
-
お値段の価値あり!…来年も食べに行きたいスイーツでした。
-
本家 さぬきや
-
すずらんの湯
-
イタリア、パヴィア
-
ジェパラのオーナーの情熱が詰まった、“静かな特別席”で味わう極上ディナー
-
久しぶりの美味しいパスタ
-
【2025夏限定】ホテルニューグランドの贅沢グルメ|パフェ・アフタヌーンティー・フレンチ・限定オムライス!
-
肉じゃが販促大作戦
-
たこやき / 海鮮汁そば
-
飛鳥Ⅲが目の前!横浜・大さん橋の特等席レストラン『blue terminal』レビュー
-
スマラン旧市街の名物食堂で味わうレトロなジャワ料理を堪能!
-
「ザ・めしや」でランチ / ボランティアリクリエーション
-
パヴィアでグラタン
-
【台湾料理】牛肉麺
-
-
#
スイス
-
滞在したグリンデルワルトのホテル🇨🇭(アルプス地方の旅 2025年 初夏)
-
カナダで発生した火災の煙が、スイスにも影響を及ぼしました
-
アルプスの山をハイキング🇨🇭
-
アルプスにやって来ました🇨🇭
-
あ~残念。
-
スイスの山あいの街 アッペンツェルへ(その3 2025年版)
-
スイスの山あいの街 アッペンツェルへ(その2 2025年版)
-
日帰りハイキング~Stöcklichrüz~
-
スイスの山あいの街 アッペンツェルへ(その1 2025年版)
-
国外からパスポートのオンライン申請をやってみました
-
涼める場所
-
可愛いサイン🇨🇭
-
祝日 夫婦でお出かけ
-
【期間限定|Day Pass for 2】スイス公共交通機関1日乗り放題チケットが2人で78フラン!ハーフフェアカード所持者向け
-
おススメハイキングスポット~Golzern~
-