我が家では台所とダイニングとリビングが ひとつの部屋になっていますが、 【わたしのちょうど良い気温と湿度】と 【夫のちょうど良い気温と湿度】が違うので、 この頃気温と湿度のマイルールを勝手に導入しました。 夫は基本的に午前中はエアコンを入れない主義。 でもそれでは、午前中からわたしが動けなくなってし... 続きをみる
マイルールのムラゴンブログ
-
-
■在庫管理表 1週間か10日に1回ぐらいで作り直す冷凍庫の在庫管理表です。 冷蔵庫に貼り付け、使ったらペンで横線引いて消します。 私は無類のエクセル好きなので何でも表にしてます(^^) (保険も衣類の整理も!) 手書きもいいけど印刷した方が見やすいし、作り直すことで在庫確認も出来ます。 追加で記入も... 続きをみる
-
何日か前から ちょこちょこっと ミシンで縫ったり 手縫いでチクチク❤️💛💚💙💜 気分のままに 自由に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん なんだか、正方形っぽい形になったので 同じくらいの浴衣の端きれで 裏地を取って♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 手縫いでチクチク繋げて❤️💛💚💙💜 今ひっく... 続きをみる
-
その出版社からしか出ていない本ならともかくとして。 古典・名作と言われるような作品は、複数の出版社から発行されています。 例えば芥川龍之介の「羅生門」が含まれる文庫本をAmazonで検索すると 5社出てきました。 羅生門・鼻・芋粥 (角川文庫) KADOKAWA/角川書店 本 羅生門・鼻・芋粥・偸盗... 続きをみる
-
報道>Q.無免許7回免停4回はたくさんでしょうか❓A.たくさんですね❗️
昨日の記事 免停4回なんて、一般人ドライバーはあまり体験しないと思いますよ。 無免許運転7回はなおさら普通の人には縁遠いでしょう。 軽度のスピード違反や駐車禁止違反レベルの交通違反12回であれば、よく運転してたら 達成する人もいるでしょうけど。 木下元都議会議員に逆に聞きたい。 「あなたのマイルール... 続きをみる
-
この本は、サウナ好きの息子に勧められました フィンランド行きたいなぁ 私がジムで意識していることは、 会釈、あいさつ程度の 深くかかわらないスタンスです。 かれこれ20年以上ジムで貫いています。 せっかくリフレッシュしに行ってるのに、わざわざストレス要因を抱えたくないと思い、、 下の子が、札幌で入園... 続きをみる
-
#
マイルール
-
認知症予防について考える年齢。それがアラフィフ
-
中年世代の着信恐怖症:その背景とストレス対策
-
株価下落時こそ愚直に積立せよ~投資信託の口数グラフに見る“安く買う”ことの重要性~
-
投資のマイルールを決めよう~大事なのは続けること&ドル円の下値メドなど今後の相場観について~
-
【マイルール】マスカラ更新ルーティーン。今日は、鯵のソテー。
-
ルールににこだわり過ぎない
-
マイルールを緩めれたら夫に優しくできるようになった
-
道路の歩き方
-
日常の、マイルールを変えて行きたい「自分がよろこぶ方へ」
-
いらないマイルールをやめたい( ´艸`)
-
マイルール:
-
ブログ10周年なのでチャーシューメンを食べてきた
-
これが息子のマイルール in 書道教室
-
下落時の買い増し等に関するマイルール変更
-
ものほす話。
-
-
#
リタイア生活
-
生活217(iphone15買っちまった/いろいろ出費してるわ)
-
アメリカ在住の50代女性が世界を旅する
-
FIRE民の矛盾:「生きがいのため働く」の本音はどこか?
-
生活216(スマホ機種変乗換え/ほんとに得なのかはライフスタイル・年代によるのでは)
-
FIRE後の変化:現役時代=3の法則、FIRE後=4の法則
-
その他218(リフォームはするな④/火災保険で強風損害出る)
-
僕が選ぶFIRE生活したい地方TOP3:バランスの福岡、快適な札幌、都会的な神戸
-
FIRE生活をしてみたい都市の「選定基準(7項目)」
-
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
-
東京でFIRE生活を送るデメリット4選
-
東京でFIRE生活を送るメリット4選
-
その他217(リフォームはするな③/ズバリ保険でいくら出たか言うが…)
-
1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTAURANT THE Ball」でモーニングハイティー。【探検部・旅行】
-
リタイア後の旅行増加で、なぜ、自動車保険を見直すか
-
その他216(リフォームはするな②/もうオチを言うわ)
-
-
#
サイドFIRE
-
勤続20年目・夫の退職を阻止できた訳
-
FIRE後にリスキリングでサイドFIREは非現実的?柔軟な労働が最適な理由
-
【福岡】飯うますぎて東京バカらしくなった件
-
心が揺れた再就職オファー
-
イケメン学生社長
-
クラウドソーシングのコンペ難しくない?という話
-
『働きたくないから専業主婦』でいい
-
田舎でブロッコリー植えてみました【ワーケーション】
-
セミリタイア目前で爆損!? 慢心する投資中級者が陥る罠
-
派遣先の☆推し☆社員さん
-
体ってこんなに変化するの?ピラティス感動体験
-
株価下落時こそ愚直に積立せよ~投資信託の口数グラフに見る“安く買う”ことの重要性~
-
外国人と日本食:本当にみんな好きなのか?
-
KDDI 直近4.8%安【今週買いたい割安株】
-
【FIRE達成者が語る】ブログ収益は1日20円。それでも続けている3つの理由
-