万願寺とうがらしのムラゴンブログ
-
-
最近体重が増加気味なので、昨日1日の食事を記録してみました。 朝はハムエッグとコーヒー お昼はカフェで小さめのボロネーゼのピザとソイラテ 普通のピザより軽く、チーズがよく伸びて美味しかったです。 そしておやつに米粉のパンケーキ 米粉なので、小麦粉のパンケーキよりモチッとしていますが、軽い口当たりでし... 続きをみる
-
お昼は、かき揚げ、その他諸々を乗っけたお蕎麦にしました。 ちょっと麺太めで、私は、細めの方が好きかなぁ。 でも、美味しくいただきました😋😋 昨日、近所を自転車で走っていたら、近くの農家さんで、売ってました! たまに、売り出されるんだけど。 お店が開いてると、必ず何か買います☺️ 万願寺とうがらし... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🥺☔🥺🌧️🥺☔🥺☁️ 台風の影響で線状降水帯が発生、、、関東方面で大量の雨を降らせていました、、、被害の無いことを祈っています、、、 昨日の大谷さんは相手投手の好投に完全にやられてしまいました〜 だから、、、昨夜の我が家の夕食はノンアルコールデー、、、 定番の『甘塩... 続きをみる
-
最近TVで見ることが多かったので、行ってみようということになり、昨日は秋川渓谷に行ってきました(^^) 一昨日の強風も収まり朝からよいお天気♪ まずは秋川渓谷、瀬音の湯に向かいます 温泉施設で宿泊や日帰り入浴もできるようです(^^) 「美肌の湯」と言われているようで、とても気になりますが…(^^; ... 続きをみる
-
今日は娘っちは登校日☀️🏫☀️ 旦那っちはテレワークです👔 ばににんのお友達、コロちゃんママさんから 「いちごの苗準備出来またよ~🍓」 と連絡があったので、ちびばににんを連れてもらいに行ってきました🐶💕🐶💕🐶 いつもばににんと一緒に遊んでくれた、とっても優しいコロちゃん❤️ なんかこ... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗😄🌧️☔😁 今日は台風の影響で久々の雨降りになるかもです。 昨日は久々の卓球の会でタップリといい汗を掻いてきました~。 そして友人の畑で採れた万願寺とうがらしを貰いましたので、 久し振りに嫁さんが往年の味に調理してくれました。 ちりめんじゃこが無かったのですが、、、 「そ... 続きをみる
- # 万願寺とうがらし
-
#
多肉植物
-
2025年3月23日 新着苗です
-
3月なのに遮光の話&多肉の名前の話( -_・)?
-
水晶オブツーサとオブツーサ類とオベサの結実ほか
-
春のベランダにて
-
黄色い鉢と黒猫とダーッシュ♡
-
暖かくて気持の良い日*庭のヒヤシンス
-
100均多肉 ピンクルビーとオンスロー♪
-
2025年3月22日 今日も開花たくさん
-
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
-
今日は24℃予報・ついて行けない・花に水だけ撒きました♪
-
多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)
-
今日のユキヤナギ★頼んだ私が悪い★多肉花壇
-
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
-
今日は春の陽気です♪多肉植物キレイにと思ったけど枯れ、枯れ・・
-
多肉の液肥が届いた&探してた背の低い黒ポット( ゚Д゚)!
-
-
#
野菜
-
今週の作り置き(3月4週目)
-
春夏ブロッコリー苗&ズッキーニ種まき☆葉山農園(3月下旬)
-
え‼これ本当にトマト!? クラシックトマト SK farmの高糖度ミニトマト
-
◆キムチ焼うどん
-
葉タマネギ&ブロッコリー側花蕾☆葉山農園(3月中旬)
-
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
-
目の疲れを解消!ルテイン&ゼアキサンチンが豊富な野菜5選と最適な食べ方
-
野菜の値段沸騰の予兆
-
カリフラワー収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(3月中旬)
-
朝食!クノール『野菜とけこむポタージュ』を食べてみた!
-
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
-
ハクサイとう立ち菜花&ホウレンソウ収穫☆葉山農園(3月中旬)
-
衣装ケースでコンポスト 生ゴミから土づくり
-
自然食のビュッフェ。
-
【小林幸子】高騰するキャベツの価格に見る日本経済の現実
-