午前7時過ぎ…都内から新幹線に乗り🚄 午前9時半頃…京都駅へ そこから、在来線に乗り… 10時半前には奈良駅へ 奈良駅からホテルまで…スーツケースを預け 再び、奈良駅から在来線に乗り、三輪駅へ 三輪駅から、今回の最大の目的地 『大神神社』へ M兄は初めて訪れましたが M母は…23,4年前のお正月 ... 続きをみる
三輪そうめんのムラゴンブログ
-
-
-
夫へのお土産は ちりめん山椒と大安の刻み柴漬け 奈良の三輪そうめん。 来週は夫が幼馴染と宮古島に行くそうで お互いの近況報告を兼ねて 天文館に飲みに行きました。 高海老のから揚げ 鶏皮ポン酢 シーフードサラダetc etc その後 お土産のお相伴で我が家に。 この椎茸つゆは姑直伝⁇の味で 私流にはス... 続きをみる
-
-
こんなに暑いと、お昼は間違いなく冷たい麺類になってしまう。 先日いただいた三輪そうめんを早速いただきました。 ゆでて水洗いをしたそうめんを器に盛り、めんつゆをかけてきゅうりの塩もみを添える。 かき揚げ、味玉をのせ、みょうが、青ねぎを散らして完成〜。 ビシッと辛みがきいたゆずこしょうをつけていただく。... 続きをみる
-
滋賀の次には、奈良の長谷寺へ行って来ました。 あれ?鎌倉の長谷寺の前を、通って来たばかり。 同じ系列のお寺? (お寺に登って行く階段で、アクビをする猫ちゃん) ウェブによると、開基となる道明上人が、奈良の山中で楠木の巨木に出会い二体の観音像を刻み、一体は奈良の長谷寺に安置、もう一体を流したところ三浦... 続きをみる
-
#
三輪そうめん
-
■『山辺の道 花もり』山辺の道にある小さな喫茶店で栗の食べ比べ(奈良県桜井市)
-
■『万葉集』にも歌われる日本最古の道『山辺の道』を散策(奈良県桜井市)
-
日本最古の神社 大神神社に行ってきました〜♪
-
オリンピックの夏、日本の夏
-
三輪素麺 三輪の寿と白髭の口コミ!
-
奈良旅行・・・ホテルで癒やし
-
大神神社のそばで三輪そうめんを食べる〜三輪の里 池側〜
-
■『大神(おおみわ)神社』名物『三輪そうめん』を聖山『三輪山』の麓でいただく『阪口茶店』(奈良県桜井市)
-
【グルメ】三輪そうめん流し 〜冬でもそうめん流せるのね!〜
-
お土産シリーズ!奈良の三輪そうめんは柿から生姜まで種類いっぱい!
-
日本★大阪|おうちランチ☆【三輪素麺】〜父に付き添い酒買いに〜(2023.07.24)
-
【口コミ】奈良にある『池利』の三輪そうめんを食べてみた感想【お中元・お歳暮にも】
-
【奈良県桜井市の大神神社】へ病気平癒祈願とお守りと三輪そうめん
-
■大神神社の参道でいただける『流しそうめん』はココだけ『三輪そうめん流し 乾製麺所』(奈良県桜井市)
-
車で行った奈良観光〜♪
-
-
#
バスコン
-
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
-
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
-
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
-
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
-
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
-
相方の用事を済ませ、久し振りに走行する道路が懐かしくて相方と大盛り上がり♪こちらも久し振りの「ベントハウス」のお弁当でお昼ご飯でした!
-
午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ!お昼ご飯は昨年の北海道旅以来の「やきそば弁当」 日中は最高気温29℃でしたが体感的には30℃超えでした
-
ジモティーに出品していた商品が一つ片付き、夕方にはおよそ1年半ぶりに相方が福岡の自宅へ!お土産の「万かつサンド」で晩ご飯♪
-
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
-
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
-
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
-
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
-
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
-
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
-
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
-
-
#
スノーピーク
-
スノーピークの『ランドロック』はファミリーキャンプに最適!
-
スノーピーク*テントダウンソックス40
-
『温泉・プール入り放題!』スノーピーク白河高原キャンプフィールドをレビュー
-
天城山登山、伊東温泉、そして「うずわ」で一杯
-
野遊びチケットの行方…
-
ホルモン専門店ホームランのホルモンでお家BBQ
-
スノーピーク(snow peak) シュラフ SSシングルはなぜ人気?冬は寒い?基本情報や口コミを徹底調査
-
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
-
DODのデカウサ「クッションシュラフ」S1-936-TNの実用性は?冬でも使える?基本情報や口コミを徹底調査
-
春の 焼き鳥 総合火力演習
-
Wildo ウィルドゥ フォールダーカップに蓋を装着
-
アーバンリサーチドアーズからスノーピーク別注アイテムが登場!撥水ナイロンのウェアを発売
-
スノーピークの「フィールドバリスタケトルCS-115R」はなぜ人気?大きさや容量は?価格は?使い勝手と口コミまとめ
-
バレンタインデーの今日から、かのスノーピークがフライフィッシング市場に参入との事ですよ。
-
スノーピークのフラットバーナー IGTはなぜ人気?どう便利?重さや大きさは?価格は?使い勝手と口コミまとめ
-