懐かしい曲 ベルサイユのばら ジャニーズ・ジュニア・スペシャル
最近、民放見てると、よくベルサイユのバラのCMを目にして、フッと思い出したこの曲。 ベルサイユのばら/JJS いましたね、ジャニーズジュニアスペシャル。 板野俊雄さんは、チョイ前(と言っても数十年前)にもよくバックダンサーとしてトシちゃん達の後ろで踊ってましたね。 林正明さん、畠山久さんの2人は亡く... 続きをみる
懐かしい曲 ベルサイユのばら ジャニーズ・ジュニア・スペシャル
最近、民放見てると、よくベルサイユのバラのCMを目にして、フッと思い出したこの曲。 ベルサイユのばら/JJS いましたね、ジャニーズジュニアスペシャル。 板野俊雄さんは、チョイ前(と言っても数十年前)にもよくバックダンサーとしてトシちゃん達の後ろで踊ってましたね。 林正明さん、畠山久さんの2人は亡く... 続きをみる
今日は仕事もなく、溜まった家事もなかったので、 「映画でも観に行こうかな。」と軽い気持ちでショッピングモールに行ったんです。 そして、上映時間の都合がちょうどいい映画を、 何気なく選んだんです。 上映前に腹ごしらえしようと思って、 スタバとデイジイのコラボでランチを済ませ(美味しかった!)、 観てき... 続きをみる
こんばんわ。 ミュージカル【1789】の公演が、 来年、明治座であります! 日程は4月8日~29日です。 【ベルサイユのばら】が王家、貴族側からみたフランス革命なら、【1789】は庶民から みたフランス革命。 宝塚歌劇でも2度ほど上演されましたが、 すごーく面白かった。 DVDも買ったけど、何度もみ... 続きをみる
アンドレ2人のコンサート 「COME UP;First Stage」
先日のKAIさんのコンサートに続き、 韓国ミュージカル俳優さんのコンサートへ 娘Aと行ってきました。 残念ながら、娘Bは別の予定あり欠席。 イ・ヘジュンさんとキム・ソンシクさん お2人とも 韓国版ミュージカル「ベルサイユのばら」 アンドレ役。 向かって左側のヘジュンさんが 私たちが韓国で観た「フラン... 続きをみる
娘Aが韓国のNAVER TVにつないでくれました。 NEVER TV、 韓国の大手ポータルサイトNEVERが運営する 動画配信プラットホームとのこと。 通常、韓国国内でしか視聴できないようですが 娘A、ナンラカの方法でつないでいました。 目的は、LIVE配信の行われた ミュージカル「ワイルド・グレイ... 続きをみる
こんにちは。 何度みても素敵な雪組「ベルサイユのばら」のポスター。 欲しいけどB2ポスターは完売だから残念でしかたない。 ところで、舞台化されるとどうしても原作が読みたくなる。 で、今回も池田理代子先生の漫画「ベルサイユのばら」が読みたくなったわけ。 けど、あれって長いし全巻購入するとけっこうお高く... 続きをみる
オリンピックが始まりましたが、 出かける用事が続き、 全然見られていません。 どんどん競技が進んでいる中、 今更ですが、 何かと話題になった開会式を 観るか観ないかで悩んでいます。 五輪初日に全貌が明らかになった開会式。 もれ聞いたところによると ミュージカル「レ・ミゼラブル」から 民衆が蜂起した「... 続きをみる
【宝塚】『ベルサイユのばら』 -フェルゼン編-@宝塚大劇場(2024/7/28マチネ)
雪組公演 『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-を宝塚大劇場で観てきました。(2024/7/28) 雪組公演 『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- 作品紹介 主演 彩風 咲奈、夢白 あや 解説 三井住友VISAカード シアター 宝塚グランドロマン 『ベルサイユのばら』 -フェルゼン編- ~池田理代子原... 続きをみる
おはようございます。 令和の「ベルサイユのばら」も素晴らしそうですね。 私の初観劇はもうちょっと先なので、観てきた方のブログを読み漁り妄想を膨らませています! あとクローゼットの中から、まだ雪組の「ベルサイユのばら」が発表される前から購入していたグッズをひっぱりだしたりしている。 その中でもお気に入... 続きをみる
xを見ていたら…な、なんと😳 ベルサイユのばら🌹が観れるらしい! オスカルにloveした少女時代(笑) 楽しみだなぁ〜 今日の夕飯 mashumamama家のスンドゥブチゲ 隠し味はアサリです✨ 冷凍だけど とにかく出汁がでてプロみたいに 仕上がります🤗
こんにちわ。 宙組公演の再開が決まり、宝塚の話題も何かとつきませんね。 ネットニュースでは、「ベルサイユのばら50」公演にちなんで、榛名さんと安奈さんの仲良しエピソードが取り上げられていたし。 以前、宝塚ホテルに「安奈さんのランチショー」にゆきましたが、その時のゲストが榛名さん。 記事と同じような内... 続きをみる
専科の汝鳥さん、凪七さん、水美さんが「ベルサイユのばら50」にご出演されるそうですね。 今年の5月で、会場は東京と大阪だって。 「ベルサイユのばら45」は、以前にみました。 ベルサイユのばらの同窓会みたいで、前半は 歴代の出演者のトーク。 これがけっこう笑えた。 で、後半はベルバラのダイジェストバー... 続きをみる
【旅人が行く!】京成バラ園(前編)
大館バラまつり2025
続・そういえば、ベルサイユのばらは?
ベルバラをネットフリックスで観る!
【八千代市】京成バラ園【GWに薔薇をどうぞ】
そういえば…ベルサイユのばらは?
オルフェウスの窓
ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」設計ヴェネツィア人 と 高級老舗カフェ250周年
鳳月さんとの彩風さんと谷先生
「ベルサイユのばら」実写映画の女優さん
【『ベルサイユのばら』を、ただの少女漫画と思うべからず】
2025年2月家計簿集計
【映画】ベルサイユのばらを観に行った感想とファンアート【イラスト】
【ベルばら】ベルサイユのばら【テレビアニメ感想】
映画「ベルサイユのばら」 感想
毎日お疲れ様です👍 Madam namiです☆ 前回に続きまして 小学生の頃🎒のお話です あの頃 みんなでよく歌ってた 「学園天国」「恋のダイヤル6700」 「恋のアメリカン・フットボール」 そうです!兄弟Gのフィンガーファイブ ダントツ人気は アキラくん🤓 大きなサングラス🕶がトレードマー... 続きをみる
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 車での移動の際、宝塚北インターに、立ち寄りました。 数年前に出来たばかりの、新名神高速道路の途中にあると、思います。 すごい山の中にあるのですが、ここだけは、ザ・宝塚。宝塚歌劇のイメージで、トイレもシャンデリアが。 この日は、仕事の遠足の途... 続きをみる
↑〝キャンディ♡キャンディ〟 キャンディス・ホワイト・アードレー。 昨日描いたものの 何かが足りない。 ❗️ 昔の少女漫画といえば、 花‼️…と。 バラのつもり🌹 〝スイートキャンディ〟って 品種もあるようですね(^^) キャンディ&テリー… 〝キャンディ♡キャンディ〟 するりと浮かんだのは 数日... 続きをみる
毎朝、布団の中からリモコンで暖房をピッとつけて、部屋が温まってから布団から出る。 今朝、いつも通りリモコンでピッとしても液晶画面の表示が出ず…もう1回押したらエアコンが動き出す音がしたので温まるまで二度寝。 しばらくして布団から出ようとしたが、部屋が全然温かくない…むしろ寒い。 エアコンからは冷気が... 続きをみる
日曜日に小雨の降る中、京成バラ園に行ってきました。家のバラを2つ枯らしてしま っていたので、大苗のバラを3つ購入(なんで一つ増えてるんじゃ?by妻)した後は、 やっぱりバラ園を見学しました。昼食を取っている間に止まないかなと期待していまし たが、雨はずっと降り続いていました。仕方がない、傘をさしての... 続きをみる
アニメ?漫画? 最近のアニメや漫画は、 全く興味なし! それでも子供の頃は、 女の子らしく、 『おはよう姫子』 おはよう姫子(1)【電子書籍】[ 藤原栄子 ] 価格:432円 (2017/10/29 20:36時点) 感想(0件) 『うわさの姫子』 うわさの姫子(1)【電子書籍】[ 藤原栄子 ] 価... 続きをみる
こちらは、今は無きアサヒ玩具製のベルサイユのばら マリーアントワネットです(≧▽≦)♪ 当時のドレスがあまり良くないので、ドールドレス作家さまに作って頂いたものです♪ 作家さまに感謝! あの贅沢であったであろうアントワネットの再現が出来ましたぁ! 舞踏会の大広間へ向かう廊下と言う所でしょうか(*^-... 続きをみる
月城かなと「モニタリング│透明カラオケBOX」放送日決定!
【月城かなと】黄金のワンスプーン!(TBS系列)に出演!5/6(金)よる 9時10分〜
昭和100年NOSTALGIC CABARET@シアタークリエ
二都物語@明治座
雪組に新たな節目が|組長・副組長就任発表!まなはるさんが副組長へ!
真飛聖のBeauty Voice with まぁさま、あきらさん、ミリオン
宝塚歌劇団OG公演『未来へのワンステップ(One Step)!』感想 (2025年5月)
ファンの「見たい!」がぎゅっと詰まった『未来へのOne Step!』
『未来へのOne Step!』宝塚ファンとして歩んだ歴史が詰まっていた
彩風咲奈1stコンサート『no man's land』観劇感想
彩風咲奈1stコンサート『no man's land』観劇感想②(何が嬉しかったって…)
彩風咲奈1stコンサート『no man's land』観劇感想③(シーン別感想)
ブラボー潤花 二都物語@明治座
永久保存版!!礼さん×北翔さん奇跡のデュエット音源か決定♪
月城かなとTBS「モニタリング」透明カラオケBOXに登場!礼真琴がやりたいやつ(笑)
自習で遊んでます!
大人バレエの疑問解決!シャッセ・パ・ド・ブレ〜手足のコーディネーション動画
「美しくある」ということへの雑感
「初心者向けバーレッスン② 」YouTube動画公開しましたよ♪
“エレガント”は究極のコントロール力
再び咲いた胡蝶蘭、現在満開
「やさしい◯◯」という言葉に隠れた裏側を想う
新国立劇場バレエ団「ジゼル」鑑賞記
”オバケッタ”鑑賞記
春はスタートや再開の季節
胡蝶蘭を再び咲かせたお話
「雨に唄えば」Singing in the rain~今観て想うこと
過去ブログ”掘り起こし”への雑感
ENB(イングリッシュ・ナショナルバレエ)の白鳥の湖、映画館で観てきたよ
子供達のミニ発表会、無事終演!