2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 <最終回>最後に再び上高地帝国ホテルへ・・・
今夜は上高地の記事の続編です。最終回かな・・・ 上高地ルミエスタホテルに宿泊して迎えた翌朝は、予報通りの雨でした。夜遅くから 降り出して、明け方はかなり激しく降っていたようです。 朝7時、ホテルの部屋からの景色はこんな ↓ 感じでした。遠くの方は何も見えません。 やはり前日にハイキングに行っておいて... 続きをみる
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 <最終回>最後に再び上高地帝国ホテルへ・・・
今夜は上高地の記事の続編です。最終回かな・・・ 上高地ルミエスタホテルに宿泊して迎えた翌朝は、予報通りの雨でした。夜遅くから 降り出して、明け方はかなり激しく降っていたようです。 朝7時、ホテルの部屋からの景色はこんな ↓ 感じでした。遠くの方は何も見えません。 やはり前日にハイキングに行っておいて... 続きをみる
中華そば つけ麺 音七|一陽来福グループの人気で有名な八王子ラーメン風つけ麺は絶品!
高尾山の行きに八王子ラーメンで有名な「中華そばつけ麵 音七」に絶品のつけ麺を食べに行って来ました! ちなみにこの「中華そばつけ麵 音七」は、「一陽来福」グループのお店だそうです! サザンスカイタワーがある八王子駅南口に到着! 「中華そばつけ麵 音七」は、八王子駅南口から徒歩で2~3分の裏通りにありま... 続きをみる
日曜日は長野県全域が朝から本格的な雨となり、予想通りどこにも出かけられない 状況となりました。幸い快適なホテルで、朝食のバイキングを2食分頂き😆(アホ)、 近くを少し散策して、ホテルの露天風呂につかったりしてのんびりしました。 雨の中、ホテル周辺を散策しながら田代橋まで行きましたが、このように ↓... 続きをみる
平日ですが休暇でのんびり・・・できず、八王子までラーメンを食べに行きました。😝
今日は飛び石連休の間の平日。 会社の同僚も半数くらいが休暇予定(たぶん年度末の3月になると休めないので)、 オッサンも水曜日のうちに仕事を片づけてフリーなので、どうせ余りまくる有給休暇を 取得してのんびり・・・するつもりがまた出かけました。(アホ) と言いましても旅行ではありません、食べ歩き?かな・... 続きをみる
東京都八王子市にあるラーメンニ郎 めじろ台店に行って来ました!ラーメンニ郎は、「ニンニク」「野菜」「アブラ」「カラメ」の無料トッピングがあるのが特徴な人気のお店です! ラーメンニ郎めじろ台店は、京王高尾線 めじろ台駅から徒歩約12分の場所にあります!お店の外観はこんな感じ!それでは入店! 店内はコの... 続きをみる
八王子ラーメン人気ランキングTOP10!第3位は「吾衛門」第2位は「タンタン」有名店で旨い店第1位は?
八王子は、ミシュランの観光ガイドで紹介された、世界一の登山者が訪れる「高尾山」や、ご当地グルメの「八王子ラーメン」が有名ですよね! そんな訳で今、八王子ラーメンが注目されていますのでランキング特集を作ってみました! 最強の有名店続々登場! 八王子ラーメンとは、醤油ベースのたれにチャーシューとメンマ!... 続きをみる
煮干鰮らーめん 圓 八王子本店|八王子ラーメン食べログ人気ランキング第3位!
八王子ラーメン食べログ人気ランキング第3位の「煮干鰮らーめん 圓」に行って来ました!「煮干鰮らーめん 圓 八王子本店 」は、食べログの口コミ評価が高い人気のラーメン屋さんですのでめちゃめちゃ楽しみです! お店の場所は、八王子駅北口から徒歩約10分ぐらいの場所にありお店の外観はこんな感じです! それで... 続きをみる
麺笑巧真|柴崎亭・いしかわやなどで修行した八王子ラーメン食べログ人気ランキング第2位!
八王子ラーメン食べログ人気ランキング第2位の「麺笑巧真」に行って来ました!麺笑巧真の店主は八王子ラーメンの名店「吾衛門」の息子さんで、「柴崎亭」や「いしかわや」などの名店で修行してきた経験豊富な方だそうです!またこのお店の「レアチャーシュー」は、お洒落でとっても美味しいと噂のチャーシューですので楽し... 続きをみる
ほっこり中華そば もつけ|八王子ラーメン食べログ人気ランキング第1位!
八王子ラーメン食べログ人気ランキング第1位の「ほっこり中華そば もつけ」に行って来ました!「ほっこり中華そば もつけ」は、東京を代表するラーメンとも言われる行列のできる人気のラーメンです! お店の場所は、八王子駅南口から徒歩8分ぐらいで外観はこんな感じです! メニューはこんな感じで食券を購入します!... 続きをみる
中華そば専門店 えびす丸|これぞ正統派の「八王子ラーメン」片倉駅人気店!
中華そば専門店 えびす丸に行って来ました!中華そば専門店 えびす丸は、これぞ正統派の「八王子ラーメン」と思わせる人気の老舗店です! お店の場所は、JR片倉駅から徒歩5分ぐらいの国道16号沿いの場所にあり、お店の外観はこんな感じです!お店の前には、約10台停められる駐車場もあります!また「中華そば専門... 続きをみる
弘富|八王子駅前の八王子ラーメン!高尾山の帰りにもおすすめ!
創業昭和60年の老舗店の弘富に行って来ました!弘富は、魚介系の味が強いので魚介好きの方にお勧めの八王子ラーメンです! お店の場所は、八王子駅北口から徒歩5分ぐらいで外観はこんな感じです! それでは入店! 店内はこんな感じのカウンターのみです! メニューはこんな感じ! ラーメン 650円 ネギラーメン... 続きをみる
八王子ラーメンの有名老舗店「ラーメンちとせ」に行って来ました!この「ラーメンちとせ」は、「八王子ブラック」と呼ばれる独特のスープが特徴な八王子ラーメですのでとっても楽しみです! お店の外観はこんな感じです!それでは入店! 店内は昔ながらの中華屋さんって感じでの昭和の雰囲気!カウンターだけの小さなお店... 続きをみる
みんみんラーメン 本店|ヒロミおすすめの元祖八王子ラーメン!高尾山の帰りにもお勧め!
八王子ラーメンの老舗店「みんみんラーメン 本店」に行って来ました!みんみんラーメン 本店は、八王子出身の芸能人の「ヒロミ」さんが学生時代から通っていた人気の「元祖八王子らーめん」です!八王子ラーメンと言えば「みんみん」と言うぐらい知名度の高い人気のお店で、八王子市民なら知らない人はいないと言われてい... 続きをみる
ラーメン専門 トモエ 八王子店|八王子ラーメンの老舗店でチャーシュ麺玉ねぎ増しに感動!
八王子ラーメンの有名老舗店「ラーメン専門 トモエ 八王子店」さんに行って来ました!「ラーメン専門 トモエ 八王子店」は、魚介ダシのみのスープが美味しいと言われている人気店です! 場所は、西八王子駅と高尾駅の中間ぐらいの住宅街にあります!最寄りの駅は、京王高尾線のめじろ台駅が一番近いと思います! 店内... 続きをみる
でんでん|高尾山の帰りに八王子ラーメンを食べるならでんでんがお勧め!
八王子ラーメンの老舗店「でんでん」に行って来ました!「でんでん」は、「ラーメン大好き 小泉さん」にも登場する有名店です。 八王子駅南口から徒歩10分ぐらいの場所にあります!簡単に言うと子安町五差路付近です!お店の外観はこんな感じ!店名の「でんでん」は、以前電気屋さんを営んでいた名残りだそうです。 創... 続きをみる
「通勤の波に逆らい高尾山」~絶景~
【関東の一部・東海】八王子ラーメン【ファミリーマート】刻み玉ねぎがポイントです!!
ファミマ、ラーメンコミュニティ“八麺会”監修の「八王子ラーメン」を東京・神奈川の一部店舗で販売中
冒険少年✕ベビースターラーメン(フワちゃんの八王子ラーメン味)
ほっこり中華そば もつけ
麺笑 巧真
タンタン
【日本一周 #21】大都会東京
【その他】カップラーメン
【八王子ラーメン】玉ねぎは高血圧&糖尿病にいい!玉ねぎみじん切りの八王子ラーメン!
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
お出かけしたらご当地ラーメン🍜
八王子「煮干鰮らーめん 圓」!煮干鰮の極みを受け継ぐ美味ラーメン
八王子ラーメン@【中央自動車道石川PA(上下)&ラーメン弘富】
東京都八王子市『えびす丸』
中華そば専門店 吾衛門|高尾山の帰りに西八王子でラーメンを食べるならメニューがシンプルの吾衛門がお勧め!
八王子ラーメンの有名店「中華そば専門店 吾衛門」さんに行って来ました!トッピングの「のり多め」「玉ネギ多め」にしたら大変な事に・・・! 吾衛門は、西八王子駅北口から徒歩約3分の国道20号沿いにあります!八王子ラーメンの老舗ですので歴史を感じる店構えです! それでは入店! 店内はこんな感じのカウンター... 続きをみる
中華そば専門店 味幸|知る人ぞ知る極細メンマで有名な八王子ラーメンの名店!
知る人ぞ知る行列のできる名店の「中華そば専門店 味幸 (みこう)」に行ってきました!この味幸さんは、創業約40年の老舗店で独特の「極細メンマ」が有名な八王子ラーメンですのでめちゃめちゃ楽しみです! お店の場所は、高尾駅北口から車で約12分の陣馬街道沿いのスーパーアルプス恩方店の隣にあります!1983... 続きをみる
八王子ラーメン|八王子駅近のタンタンは高尾山登山帰りにお勧め!
高尾山の帰りに1980年創業の八王子ラーメンの老舗「タンタン」さんに行って来ました!タンタンさんは、「先代の奥様」と「先代の娘さん」と「お孫さん」と三代に渡り営業しているそうです! お店の外観はこんな感じ!駐車場は、お店の横に有り数台駐車可能です! 店内はカウンター席のみ!ソーシャルディスタンス確保... 続きをみる
高尾山の近くにあるびんびん亭 高尾店に行ってきました!八王子ラーメンは有名店が多く激戦区ですが、私の一押しは「びんびん亭」です!びんびん亭は、創業三十年の信頼と事績がある八王子らーめんを追求したこだわりの一杯を食べられる八王子ラーメンを代表する名店です! 創業三十年伝統の味! 八王子らーめんを追求し... 続きをみる
2019.8.29(木)晴後曇 午前中都立小宮公園を回り終え、約4km離れた都立滝山公園に向います。 途中道の駅八王子滝山で昼食をとりました。 陽射しが強くなってきたので、できるだけ新滝山街道の並木の下を歩くようにしました。 都立小宮公園北側入口 昼過ぎに小宮公園を出ました 坂を下ると中央高速道の跨... 続きをみる
中央自動車道・石川PAの人気八王子らーめん「石川特製チャーシューメン」
石川パーキングエリアで食べる八王子ラーメンはウマい! 八王子らーめん「石川特製チャーシューメン」のきざみ玉ねぎ 中央自動車道・石川PA 八王子らーめん「麺や 石川」 平成29年(2017年) 8月7日 村内伸弘撮影 僕の昔からの友達は、裏側の入口からラーメンを食べにわざわざこの高速道路の PA(パー... 続きをみる
八王子ラーメン(はちおうじらーめん)は僕が住む東京都八王子市のご当地ラーメンです 八王子ラーメン 八王子ラーメンは僕が住んでいる八王子のご当地ラーメンです。 醤油スープで中細麺。脂で覆われた表面には チャーシューやメンマなどと共に刻み玉ねぎがたくさん乗ってます。 見た目ぎらぎらしてますが、とってもさ... 続きをみる
せっかくなので今日もおいしいものシリーズでいってみよう!関東甲信越、静岡あたりで販売されているご当地ラーメンその名も八王子ラーメン南口にあるオリンパスホールの下のアルプス(スーパー)で購入しました。色々定義が書かれており、作ってみたらこんな感じで出来ました。「おいしそう~!」そしてこちらが八王子駅(... 続きをみる
2013年、日本の年末風景 ニッポンの年の瀬 真っ赤な山茶花(サザンカ) 年の瀬の枯れ木 オレンジ色の柿 サンタクロースの置物 八王子市明神町のタコ公園 共産党のポスター: ただちに原発ゼロへ 八王子ラーメン 八王子市内 - しめ飾り売りの屋台 電話ボックス - 八王子市内 ネクターの自動販売機 -... 続きをみる
季節は……紅葉&おはぎ→クリスマスへ
7プレミアム 白いデニッシュチョコ3個入【セブンイレブン】食べ出すと止まらなくなります!!
【2023最新】とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺【セブンイレブン】食べて欲しい一品です!!
一膳ごはん 焼肉&唐揚げ【セブンイレブン】おかずたっぷりの一膳ごはんです!!
【東北・関東の一部】ステーキ宮監修 宮の焼き飯風おむすび【ファミリーマート】美味しいです!!
【2023最新】ベーコンポテトパイ(チーズ)2本入【ファミリーマート】軽い食感です!!
【2023最新】デミグラスソースのビーフハンバーグドリア【セブンイレブン】美味しいです!!
【関東】田村屋監修 佐野ラーメン(ワンタン入り)【ファミリーマート】美味しいです!!
【2023最新】柿安監修牛すき鍋【セブンイレブン】白飯にかけて食べたいです!!
グリルドポークマフィン【ファミリーマート】ポークパティとチェダーチーズの相性抜群です!!
生チョコ餅【ファミリーマート】濃厚なチョコを使った生チョコ餅です!!
今日のパン♪
ローソン「タルトタタンなクッキーサンド」12/5発売
【ダイソー新商品】パートを始めるにあたり買ったもの
【関東】植物性チーズ使用!枝豆チーズ【ファミリーマート】あっさり美味しいおむすびです!!
お人形遊びのセリフを笑ってはいけないのか?
付けるあだ名も今時なんだなぁ…と感じた事
早起きした日曜日☆非常に厳しいベンチ事情のチーム
六本木に現れた、煌びやかなDior Cafe⭐︎GARDEN OF DREAMS
ネイルサロンで大失敗のジェル・・旅行前にストレスで寝れない。選んだ解決策は?
【PR】ホリデーシーズンを彩る、大人のショコラタイム♡JEAN-PAUL HEVINさん
生後107日目:ぎっくり腰vsうつぶせくん
生後115日目:第4のメンタルリープすさまじい
生後113日目:第4のメンタルリープがきたようだ
【楽天マラソン】クリスマスプレゼントと年末の御挨拶に…楽天カードを作ると9000ポイント
箱根土産で人気のスイーツに新商品も♡GRANDE RIVIÈRE
歌詞の覚え間違いで変わってしまう世界観
子供の前で開封してはいけない物を開けてしまいました
「メモするのを忘れるんです!」の解決法!
そろそろ食べ納めのタルト・モンブラン♪COFFEE MIKI