よくガイドブックが載せられていた士林夜市、 地元民も愛する北部夜市王座TOP1.2位を争う 士林夜市の現在はどうなっているでしょうか。 こんにちは、メモトラベルです。 先週は久しぶりに夜市に行ってきました。 今回はバイクで士林夜市へ行きましたので、 もしMRT電車で行くなら劍潭站(Jiantan S... 続きをみる
台北観光のムラゴンブログ
-
-
解禁後、キミの旅行プランは?(アンケート実施・なんと割引コード有)
海外旅行だと、それはそれは台湾でしょ! こんにちは、メモトラベルです。お久しぶりです。 既に日本も台湾も国境が解禁されています。 メモトラベル、我々も忙しいモードに切り替えて仕事していますよ! もう海外旅行をしましたか? 最近、福岡も大阪も東京も台湾に関するイベントがたくさん開かれたよね。 #台湾ロ... 続きをみる
-
皆さま、ご無沙汰しております。 メモトラベルです、コロナはまもなく3年なります(もうすぐだね) 時間がん長すぎて、すこし辛くて、ストレスが溜まっている。 幸い、10月は台湾も海外観光客の受け入れが始まりますよ。 10が13日から台湾もノービザ・ノー隔離で観光できます。 ニュースも政府のお知らせも流れ... 続きをみる
-
2022新北市平渓スカイランタンフェスティバル 2022年、今年もスカイランタンフェスティバル開催する予定です。 コロナで、台湾旅行行けなくなる現在は、 もし宜しければ、おうちでオンラインツアーはいかがでしょうか。 今回、メモトラベルも現場に行きまーす! しかもご利用料金0円❤参加無料! 開催日 ★... 続きをみる
-
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 あれ、2022年はもう2週間ほど経っていましたが、何を言ってるだろう(笑) 実は台湾は旧正月を迎えるのが新年より大切にしていますよ。 今年は1/31(月)が旧暦の大晦日です。 なんと、台湾は1/29~2/6は旧正月休みで九連休ですって!!! 新年早々はじ... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます?! あれ?いまさら新年おめでとうって思う方は少なくもないかと思われます。 記事のアップロード日程の設定は間違っていませんと! 実は、台湾のお正月というのは、旧暦により、旧正月を過ごします。 年々旧正月の日数が異なりますが、台湾人にとって一番期待する長い連休ですね。... 続きをみる
-
悩みがあれば、艋舺龍山寺へ行こう@台北市・MRT龍山寺駅(動画あり)
台北市内のパワースポット・艋舺龍山寺 清時代の乾隆3年(1738年)から建てられた艋舺龍山寺はもう283年の歴史があり、昔から神様のお力を感じられた人々も沢山いらっしゃるというお話で、地元だけではなく、台湾各地から来た参拝者と海外の観光客もご参拝しに来る。 台湾人は皆信仰強い? 台湾ではそのような諺... 続きをみる
-
日曜★おうち旅|夜の九份観光・オンラインツアー|おうちで台湾下見ツアー|Zoom利用
【ご報告】 皆さま、お元気ですか? メモトラは来年一月から、ZOOMでおうち旅を参入します。 コロナで海外旅行にやむを得ずキャンセルした。。。 国境が解禁されるまでに、旅する気持ちを抑えなければなりませんが、 メモトラベルはオンラインツアーをご用意しております。 第一弾は台北の定番スポット=九份(九... 続きをみる
-
台湾に来て3年が経ちますが、実は台湾って娯楽を楽しむ場所が日本より圧倒的に少ないなと感じます。 そのため台湾で友達と遊びに行くとなるとどうしてもカフェに行くことが多くなります。 休日友達とランチを食べ、その後カフェに移動しておしゃべおしゃべりし、夕飯時間になったらご飯を食べに行くというルーティンが定... 続きをみる
-
-
-
「龍都酒楼」広東ダック名店・食事会にピッタリ@六条通・MRT中山駅
宴会なら「龍都酒楼」をおすすめです!少人数からOK こんにちは、メモトラです。お久しぶりです💦 今日は台北伝説のローカルレストランをご紹介させていただきます。 それは「龍都酒楼」(DROGON RESTAURANT)というレストランです。 実は先々週くらい、会社の皆と一緒に行ったばかりです。 とて... 続きをみる
-
グリーンワールド 松江(Green World Song Jian)に泊まってみた@台北市
ホテルシリーズ第二弾!まさかと思わなかった(笑) まず、会社に感謝します、あとは私の家族(??)あれれww 今回あの大手旅行会社H.I.S様よく使われているグリーンワールド系列店のグリーンワールド 松江(Green World Song Jian)洛基松江大飯店に泊まってみました。よく旅行会社さんの... 続きをみる
-
家園小館・おふくろの味@台北市・MRT古亭駅(G09/O05)
丸いテーブルは台湾文化の一つです。 上にはぐるぐる回れる、お料理のお皿を置いたら、宴会や 一家団欒のイメージがします。 今日は狭い路地の中に心とお腹に癒されるレストランに紹介します。 それは「家園小館」(ジャ エン シャウ グァアン)というレストランです。 ※中国語の発音が難しいなあ MRT古亭駅(... 続きをみる
-
太平洋商旅Pacific Business Hotelに泊まってみた@台北市
ビジネスホテルとはいえ、 もうビジネスホテルのレベルに越えていると思う。 それはパシフィック ビジネス ホテルに泊まってみた正直の感想でした。 急遽台北市に出張になったメモトラくんは元々自宅で朝早く出発してもよかったけれども、朝が弱いから、上司に相談してみて、感想文が書いたらOKということで2日間パ... 続きをみる
-
「地方創生」という名詞は2014年からあったそうです。 国内の各地域・地方が、それぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会をかたちづくること。魅力あふれる地方のあり方を築くこと。Weblio辞書:https://www.weblio.jp/content/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%... 続きをみる
-
#
台北観光
-
四四南村を訪ねて・中編~台北205
-
四四南村を訪ねて・前編~台北204
-
アメトピ掲載!コロナ記事から台湾の学食、雑誌の付録まで
-
【善道寺駅】「永和豆漿」の豆漿・小籠湯包・油条(台北市中正区)―胃に優しい朝食
-
大稲埕のレトロ建築が残る!台北市迪化街(永楽町通)を散策
-
台湾の絶景スポットはここ!台北の夜景が見える象山へのアクセス方法
-
インペリアルホテル台北(華国飯店)は台北市内観光に好立地
-
【台北観光】子連れ台湾。晴れた日は「台北植物園」でお散歩がおすすめ
-
台北・忠烈祠(ちゅうれつし)で台湾の衛兵交代式を見ました!
-
【台北グルメ】地元でも大人気。ミシュランビブグルマン獲得の「雙月食品社」でおすすめ台湾料理を食べよう。
-
ひと足早い台湾新北市クリスマスコンサート2022新北歡樂耶誕城クリスマスランド
-
ピカピカの迪化街
-
【台北グルメ】日本で話題の台湾ドーナツ「脆皮鮮奶甜甜圈」
-
【台北グルメ】中正紀念堂周辺にある日本人に人気なルーローハン~金峰魯肉飯~
-
【台北グルメ】ローカル店でおいしいルーローハンを食べるなら「黄記魯肉飯」がおすすめ
-
-
現地ツアーが多すぎて、かなり悩んでいる方々は少なくもありません。 まず、信頼できる旅行会社を通して、ご予約するのは解決法の一つです。 が、旅行会社相談デスクが少ないし、遅いし、時間もったいないなあ… 方法②、オンライン海外アクティビティサイトを探し、自分で予約をやります。 現在、海外アクティビティ会... 続きをみる
-
#
国内旅行
-
福島の旅 リステル猪苗代 / 静楓亭
-
30、杖立温泉、日田屋の朝御飯。
-
2023.01冬の北海道旅9:釧路の朝ご飯は釧ちゃん食堂で
-
31、杖立温泉、裏山の薬師堂。
-
ふるさと納税宮崎県川南町の返礼品「豚ヒレブロック」:気軽に地方の特産品をいただく
-
2022~2023年、年末年始の長期休暇に地元に帰省してきました!その②
-
寒い時期に寒いところへ行くツアー 2023 そのなな
-
奥日光プチトリップ Vol.9 英国大使館別荘記念公園
-
2023.01冬の北海道旅8:凍てつく朝の釧路湿原
-
米沢牛登起波で和朝食
-
沖縄土産はイオン那覇が価格安・那覇空港からも近い・バラマキ土産の購入場所
-
【大分】由布院別邸 樹
-
函館2022-01(五稜郭)
-
2023.01冬の北海道旅7:十勝・帯広の冬の見所
-
2023.01冬の北海道旅6:トマムの霧氷テラス
-
-
#
東京駅
-
駅弁紀行
-
贅沢すぎる海老カツ&カニクリームコロッケ&牡蠣フライ定食@かつ吉 (丸の内)
-
永年勤続のご褒美
-
あきらちゃん秋の乗り放題♪(1日目その5、東海道新幹線に乗車その1、東京都千代田区丸の内ほか)
-
あきらちゃん秋の乗り放題♪(1日目その4、東京駅その4、東京都千代田区丸の内)
-
富山湾の宝石、白えび・ブリ・ほたるいかのスペシャル天丼@富山白えび亭 (東京駅)
-
あきらちゃん秋の乗り放題♪(1日目その3、東京駅その3、東京都千代田区丸の内)
-
契約農家から届く季節野菜のサラダバー&マッシュルームのチーズリゾット@AWkitchen TOKYO (丸の内)
-
明太子がソースにもトッピングにも!たっぷりすぎ明太子パスタ@博多かねふく ふく竹 (東京駅)
-
エビスバーグランスタ八重北店/なんだか新鮮ヱビス時間は東京駅で
-
【ヴィアイン日本橋人形町】デラックスツイン宿泊記!東京駅からのアクセス良し!
-
あきらちゃん秋の乗り放題♪(1日目その2、東京駅その2、東京都千代田区丸の内)
-
月の満ち欠けブラケット
-
【三井ガーデンホテル日本橋プレミア】モデレートツイン宿泊記!東京駅徒歩圏内で大浴場あり!
-
【東京駅】東京おかしランド*焼きたてムーンライト
-