買った登山グッズを慣らしていくために低山登山! 登山グッズ紹介(トレッキングシューズ) - ゆるっとアウトドア〜山登り初心者の日記〜 登山グッズ紹介(ザック ズボン) - ゆるっとアウトドア〜山登り初心者の日記〜 コースとしては 北鎌倉駅まで電車 そこからまず建長寺へ(拝観料500円) ひたすら上を... 続きをみる
大平山のムラゴンブログ
-
-
【山梨、山中湖】富士山大展望の旅《後編》2021年2月27日(土)
《登山難易度 4》 大平山から、Love!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ケイの友人たちと歩いた石割山~大平山の稜線歩き【後編】です。 大平山でランチし、しばらく写真を撮って遊んだので、そろそろ下山します。 よしよし、ようやく下山だ! 、、、と思ったら、登山道にあった4つのポ... 続きをみる
-
【山梨、山中湖】子どもたちと富士山大展望の稜線歩き《中編》2021年2月27日(土)
《登山難易度 4》 太平山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 長男ケイの友人達と一緒に山中湖北東にある富士山大展望の石割山に来ています。 さぁ、石割山から先は、ひたすら富士山に向け真っ直ぐに進むウキウキ稜線歩きになります。 ただ石割山からの下りが結構な急斜面で... 続きをみる
-
コロナ撲滅を信じて、厄災を封じ込めてくれる「塞神」の石碑前からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 特別休暇をいただいてから、毎朝山散歩している私ですが、地元のより人に会わない山域を求めてどんどんマイナールートへ移行しています。 今日は昨日の釜伏山ハイキングの時に登山口を... 続きをみる
-
【山梨、山中湖】真っ白な大平山から山中湖畔へ《後編》2020年3月15日(日)
《登山難易度6》 山中湖畔から、こんにちは❗ (今日歩いた稜線です) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 真っ白けっけの石割山から大平山までの稜線歩きをし、いよいよ下山になります。 下山前に山頂標識と記念撮影しときますか?と引き続き親切な男性が写真を撮ってくださいました。 最後にピ... 続きをみる
-
【山梨、山中湖】小雪舞う石割山稜《中編》2020年3月15日(日)
《登山難易度6》 石割山稜の尾根から、こんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 真っ白けっけの石割山山頂に着いた時、長女ナツに「お腹すいた。何か食べるものない?」と聞かれました。 「え?もしかして何も食べてないの?」と聞くと、そうだと、、😱 私の電話で起こされて、電... 続きをみる
-
今日はお休みで、 タロ君と大平山のお花見に行く事にしました✨ あいにくのあめですが、空いていて良いでしょう💕 と、その前に腹ごしらえ… 栃木には美味しい&安いステーキランチのお店があります。 限定10食ですが… 少し手をつけてしまいましたが… 一口ステーキを150グラムにかためてベーコンで巻いてあ... 続きをみる
- # 大平山
- # 北海道の風景
-
#
クマ
-
姫路市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.11.30]
-
品木ダム クマ目撃出没情報
-
農作業中にクマに襲われるも撃退
-
岡山 クマ目撃出没情報 [2023.11.29]
-
三重県 熊目撃出没情報 [2023.11.29]
-
静岡・さった峠 クマ目撃出没情報
-
【クマによる人身被害】栃木・那須町(那須高原)【犬の散歩】
-
大坊ダム クマ目撃出没情報
-
群馬 クマ目撃出没情報 [2023.11.29]
-
【浜通り】いわき市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.11.28]
-
空を見上げる木のクマに
-
あきる野市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.11.28]
-
富士市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.11.28]
-
つぶ沼キャンプ場 クマ目撃出没情報
-
英嶺山 ヒグマ目撃出没情報
-