沼津、到着~ 推し活している人が、結構いるね。 翌日は、軽く朝ごはん食べて 大人気ハンバーグ屋さん「さわやか」へ。 お店は10時45分オープン 10時20分に整理券を受け取って 入店は、11時45分頃でした! ランチに丁度いい時間👍 わかめは、おにぎりハンバーグ200g 姉は、げんこつハンバーグ2... 続きをみる
沼津のムラゴンブログ
-
-
2022/11/3 一度行ってみたかった沼津アルプスへ 標高がそこまで高くなかったので軽い気持ちで行ったのですが… 想像より大変でした 2022年11月3日 今月はどこに行こうか、いつ行こうか悩む。 飯能にしようと思っていたが、沼津アルプスに行って降りた後に海鮮丼を食べようと思い、決行! 数年ぶりに... 続きをみる
-
セーラー服よりストッキング by 坪っち𝄞⨾𓍢ִ໋♬⋆.˚𝄢ᡣ𐭩
今週初め、2日続きの遠出をしました。 1日は元ふきのとうの細坪さんのコンサートへ、2日は次女の見送りで関空まで。 細坪さんのコンサートは友人Yさんのお誘いで沼津まで行って来ました♪ 決まったのは随分前、何で沼津まで??なんですけど細坪さんのコンサートが長らく近くではなかったので、少し遠いけれど沼津な... 続きをみる
-
-
-
【沼津港】朝から海鮮丼最高!漁港で食べ歩き!
-
【沼津港】朝から海鮮丼最高!漁港で食べ歩き!
-
今日は朝から内職。 香典返しで頂いたお茶が沢山あったので、100円ショップで買った お茶のパックに詰め詰め。 急須がない我が家はこのパックが一番楽です。 そして、特に予定もなかったので、ららぽーとまでお出かけ。 ロビーに大きなツリーが。 今年大きなツリーを見るのはこれが初めてです。 そしてまだ食べて... 続きをみる
-
-
-
-
この歳になるまでお米にこだわりはなく、とにかく安いお米を買っていました。 たまに旅館とかで出されるお米は特別な炊き方をしているからあんなに美味しんだっておもっていました。 その考えが去年から変わりました。 職場の顧問をされている方が、非常に多趣味で顧問業の傍ら、農業もされています。 その方が非常に米... 続きをみる
-
-
-
昨日の強風はすっかり止んだ日曜日。 朝から沼津駅まで散歩しました。 雲一つないいい天気★ 沼津駅で所要を済ませた後、葉山珈琲でおやつタイム★ なんて贅沢な午前中… そしてそして帰宅してすぐにみしまのパン祭りに向かいました 住宅展示場を借りて開催されたイベントで、各地のパン屋が集まっていました。 おし... 続きをみる
-
今日は行きたいイベントがあったのですが、強風の為に中止になってしまったので、久しぶりにららぽーとに行きました。 特にイベントもない週末のららぽーと。 これぐらいの混雑加減がちょうどいい。 通勤の時に履いているパンプスがそろそろ寿命だったのでGUで購入。 その後、1Fのフードコートをぶらぶらしていたら... 続きをみる
-
#
沼津
-
沼津&箱根 男旅
-
三島駅と沼津駅周辺探索
-
予約を取りに行くついでに呑んで来た。
-
日常生活。。。沼津の成城石井。
-
花見。弁当(白飯無し)作って、プラプラ散歩で花見に行く。健康的ななのか、そうでないのか、判断つかん。
-
居酒屋探検隊がゆく。沼津 さしみ居酒屋わっしょい
-
東海道線沼津直通便・1本が熱海駅で系統分離へ
-
帰りの新幹線で、至福のひととき!
-
沼津・ブリュッセル・信州佐久
-
【犬連れ初詣 ドライブ】【大瀬神社】【諸口神社】【達磨山(982m)】富士山の素晴らしい眺め 沼津 伊豆 静岡 2025年
-
天城越えして河津温泉 2024.5/25・26
-
また減便か!?東海道線沼津直通便が7→5.5往復に減便と言及【横浜支社ダイヤ改正】
-
【1日目】温泉以外を楽しむ熱海と沼津観光 1泊2日モデルコース
-
愛鷹シックスハンドレッドクラブ 沼津/「永遠のライバル」との直接対決!勝ったのはドッチだ?
-
【ふるさと納税】フルーツサンド キューブ型 季節のフルーツ 8個~静岡県沼津市
-
-
明日は立冬ですね。 全く冬が訪れる気配が沼津にはありません。 今朝、大雨でしたが、余計に暖かく感じました。 昨晩は宅トレを15分したせいか、シャワーを浴びても体がずっと暖かく、 夜中一度目が覚めたときには汗だくになってました。 猫を抱えて寝ていたせいかもありますが… 肌寒いのは朝と夜だけ。 沼津はも... 続きをみる
-
今日で10月も終わりですね。 日曜日の午前中に雨が降り、富士山に雪が積もりました。 昼間の仕事では忙しい日々をおくり、充実した1ヵ月でした。 サイドビジネスもありがたいことにオファーが途切れず、公私ともに充実していました。 3日に一度通院している猫も大分いい状態になり、年内で通院が終わりそうでほっと... 続きをみる
-
昨日の土曜日、行ってきました「sea級グルメ全国大会@沼津港」 夫は仕事でしたし、一人で参戦しようと思っていたのですが、 ネットで調べると「これは協力者が必要だ」と思い、二日前に妹に声を掛けました。 沼津市内の小中学校の校庭が臨時駐車場になり、そこからシャトルバスが運行されるほどの規模のお祭りです。... 続きをみる
-
今日の帰り道、いつものように渋滞の中、運転していて、ふとバックミラーを見ると 後ろの車がライト点灯させていないことに気が付きました。 黒い車だから余計に心配。 自分の車のライトをつけたり消したりして合図を送ったけど、思いは通じませんでした… あの車、大丈夫だったかな…? そして、ヒヤヒヤしながら近所... 続きをみる
-
会社の人から小ぶりのみかんを頂きました。 小さいからすっぱいかな?って思いましたが、今の所全部甘いです★ 人から頂くみかんって食べてみないと甘さが分からなくて、ドキドキしますね♪ それが楽しい(^_-)-☆ そして、今日の散歩で見つけた草花。 なんの花でしょう…? 30歳をすぎたあたりから、ようやく... 続きをみる
-
-
今日は夫の祖母の三回忌で伊東まで帰りました。 昼過ぎからの法要という事で、途中、道の駅「いちごプラザ」に立ち寄り昼食。 まだ早い時間だったので、窓際の席が空いてました 秋晴れののどかな田園風景。 ビニールハウスはいちごですね。 「もくずガニ」が獲れる地域だそうで、メニューに「もくずガニ○○」が数種類... 続きをみる
-
近くのスーパーの屋上駐車場から見える夕焼けがとてもきれいでした。 今日は午後お休みをもらって、キッチンのプチリフォームをしました。 数カ月前から我が家のシンク下、ひどい結露に悩まされておりました。 除湿剤をたくさん並べたりして様子を見ていたんですね。 すると、今度は給水ホースからの水漏れを発見したの... 続きをみる
-
先週なんとなくSNSを見ていたら、楽しそうなイベントを見つけたので行ってきました。 「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」で開催された「コーヒーとめがね+milk」 コーヒー、カフェオレが好きな私ににとってこの上ないイベントです。 沼津から車で15分の所だから尚うれしい★ 沢山の人で賑わっていました。 お... 続きをみる
-
こんばんは。 日に日に寒くなってきましたね。 我が家では暖かい生き物が9匹もいるので日替わりで暖を取らせてもらっています(=^・^=) 通勤用に履いているパンプス2足のうち1足がいよいよ寿命になってしまいました。 2年愛用したパンプス。 雨がしみ込んでくるんですよね… いい加減買い替え時かなと思って... 続きをみる
-
こんばんは。 朝晩冷えてきましたね(^^♪ 猫を抱っこするとみんな冬毛に変わっていてふかふかで気持ちがいいです☆ 今日は土曜日出勤で、午後は有給を申請していました。 午後休みだと朝から足どりが軽い♪ そして、午前中集中して業務をこなし、午後はちょっとしたイベントに行ってきました。 「週末の沼津」「w... 続きをみる
-
ようやく金曜日でしたね。 私の職場は月に1度土曜出勤日があるので明日も仕事なのですが… 土曜日に仕事しているのに休日出勤じゃないってなんか損した気分ですね… でも明日は午後有給を使うので気持ちは晴れやかです☆ 今日は猫の通院DAYなので仕事が終わったらまっすぐに帰宅して ピーピー鳴く猫をキャリーに入... 続きをみる
-
-
来週、52歳の誕生日を迎えます。 一年早いですね~。 何もかわらず暮らせているとこが幸せです。 昨日はあいにくの雨の中、友達に誘われて沼津でランチをしました。 地のお魚の定食と普段は食べない金目のお刺身をシェア 誕生日近いのでごちそうしてもらいました。 沼津は雨だから空いていると思ったけど、父の日も... 続きをみる
-
こんにちは。れもんファミリーです。 先日沼津市の岡宮にある 岡宮1号公園に行ってきました。 場所は岡宮字洞畑地内 です。 駐車場はありません。近くにスルガ銀行があり、パーキングになっているため今回はそこに停めて5分ほど歩いて公園に行きました。 (パーキングは1h100円でした。) とても大きい公園で... 続きをみる
-
今日は誕生日でした。 5年前位ぶりに土日休みに当たったので西伊豆にお一人様おこもりぷらんなるもので申し込み。 一人旅行なんて久しぶりだわー 嬉しいです(*´∀`*) 旅行の支度してたら、梅ちゃん来た。 あっ、さくらも。 用意が、、、 お一人ドライブは箱根から伊豆に抜けていくコースにしました。 スカイ... 続きをみる
-
-
昨日のテニススクールではゲームの後の握手が禁止になりました彡 やはり検温が大事かなと試しに体温を測ってみると 35.1度(゚∀゚)体温計か体のどちらがが壊れてますね(´∀`) さて 83番地を後にした一行は富士川SAで休憩もう言葉はいりませんね、美しすぎる日本の象徴富士山を拝む覗き穴もありましたえ〜... 続きをみる
-
-
-
ドッグランがあるサービスエリアへ 綺麗な無料ドッグラン タノチカッタよ♥
- # 安曇野市
- # 浅間山