元駐妻。とある国で、ふと「英会話テスト」を受けたことを思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私、、、 ネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、それはもう想像💭するしかありません💦 とある国で英会話教室でSpeaking Testがあり 日本人1人だった私はとても不安だっ... 続きをみる
意欲のムラゴンブログ
-
-
妻はゆったりと1日を楽しみながら生活のできる人でした。 精神科医の斎藤茂太さんが、長い船旅をするのに適した人と 適してない人との性格傾向を指摘していますがなるほどと感心してしまいます。 「適格者の性格傾向」として、 ① 他人への思いやり ② 寛容で耐える ③ 何事もグル-プのために行動する ④ 同僚... 続きをみる
-
1 表現活動が意欲のもと、意欲が健康のもとですな。 上手下手に関係なく意欲が出ます。文章で元気に 生きてます。 2 無理なく、無駄なく、ほどほどにやってます。 無理のできない年です。無駄のできない家計です。 そんなもんです。 3 健康診断で異常な数値が出ても気にしないように しています。 気にし始め... 続きをみる
-
感謝と幸せの法則: ノート習慣で意欲を高め、人生を変える方法
はじめに 今日の私たちは多忙な生活を送り、常に次のタスクに気を取られがちです。 しかし、一旦立ち止まり、今ここにある幸せに気づくことが大切です。 「感謝のリスト」を書く習慣は、ポジティブな気持ちを育み、意欲を高めてくれます。 このブログでは、感謝とノートの力を活用して、充実した毎日を過ごすための方法... 続きをみる
-
-
おはようございます。 🌸らん 「母ちゃんは何かブツブツ考えていますよ」 昨年の8月に書いた記事。と今の思い。 以前動物病院で、会計18,000円をお支払いした帰り道、 働く意欲が湧き上がってきた事を書きました。 私の働く意欲って? ・わんこ達のため。 ・これからハイエースを買いたい。買いました。 ... 続きをみる
-
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี้ ↓ ด้วยครับ に... 続きをみる
-
🔴小学校の英語教育⑥意欲づけ ◯英語は必要性や目的があれば、自ずと学び使えるようになる事を「英語教育①②」で述べました。 ◯子どもにとっての必要性は、ALTの先生と仲良くなりたい気持ちだとも書きました。 ◯これだけでは、必要性や目的、意欲にはなかなか繋がりません。 ◯子どもたち一人ひとりの興味のあ... 続きをみる
- # 意欲
- # 60代の暮らし方
- # 60代まだまだ働く