ゴ-ルデンウィ-クに突入した最初の週末、如何お過ごしですか? kazu-kunは土曜日はメダカの水替え、日曜日は午前中テニスをして午後は2年連続で開花しなかった君子ランを株分け方々植替えをしました。土日とも夜はタイコの練習と神社の役員会でそれなりに繁忙感のある週末でした。 と言う事で今日の記事は君子... 続きをみる
植替えのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 ご訪問ありがとうございます! 水耕栽培で発根した苗を今日、土に植え替えたところです ブロッコリーの苗を折ってしまったのは私です 先日、夫は畑に植え替えようとブロッコリーの苗を玄関前に置いていました。 ちょうどそのころ、大きな荷物が搬入される予定がありましたので、 私は、門から玄... 続きをみる
-
さて、種をまいて発芽したが、その後の管理はどうしたらい良いのでしょう?? とくに、温度が上がった5月ころ撒くと、ちょうど梅雨の時期が発芽後半月から 一か月の時期になります。 さて、実生時のことを再確認してみましょう~♪ ********************** ①鉢の表面は、無肥料の赤玉細粒かバ... 続きをみる
-
ネットで購入した組織培養カップに雑菌が侵入したのに気づき あわてて植え替えの準備をしました。 寒天培地の縁に黒く見えるのが雑菌です。
-
ネットの友人から、組織培養で増殖中の苗をいただきました。 多肉植物のハオルチア属ブラックレツーサと ドドソン紫オブツーサです。 それぞれ直径10cmの容器に入っているので、合計500本以上はありそうです。 これを無菌状態でバラして別の容器に植え替えます。 しばらくは読書する時間はなさそうです。汗。 ... 続きをみる
-
-
先日、黒ポットのままではだめですと知ったので、 重い腰をあげて植替えしました。 ひとつひとつの鉢がなくて、大きい鉢に寄せちゃいました。 上から時計回りに チョコレート レッドシリウス ルッツ ピンクベリー リラシナ アイスクリーム レッドロメオ ピーチ暇(ブロンズ姫錦) 白いスリット鉢には雪影。 朝... 続きをみる
- # 植替え
- # 花、自宅の花
-
#
バラ
-
6月5日素敵な1日のスタートです‐花国湘南台店お花の日記
-
上野ファームはクレマチスと季節の宿根草が花盛り
-
【朝活】ガーデニングー新入りさんが仲間入り
-
ワクワク9月7日‐花国湘南台店お花の日記
-
おめでとうブーケと花束9月8日‐花国湘南台店お花の日記
-
バラの二番花もそろそろ終わり
-
真夏のガーデンシクラメンとバタフライピーの花
-
ふんわり香る!優雅な薔薇さんぽを楽しむうちのハスキー(о´∀`о)
-
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
-
七夕、結婚記念日。
-
バラ・ニンファ ~夏の暑さ対策~
-
梅雨明け&バラの2番花
-
6月26日昨日のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
-
6月28日昨日のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
-
6月30日 本日 大安−花国湘南台店お花の日記
-