元々がネガティブなので 気持ちの切り替えが 我ながら難しい・・・ ほんの些細なことで傷つき・・・ こうかもしれない・・・なんて 勝手に思い込んで 気持を落とす日々。 一人作業なのが・・・ 余計不安な気持ちになる事もある。 かといって・・・ 誰かと一緒は ペースが違うから 余計に疲れる。 じゃあ・・・... 続きをみる
精神不安定のムラゴンブログ
-
-
職場で注意されて 面白くないけど ふてくされていたら かっこ悪いので 仕方ないから・・・働くしかない。 いい年して・・・こんな目にあうのは 自業自得なんだろうか。 もう辞めてしまいたいよ・・・。 どこかで60代の良きパートがあるといいな。 しかし・・・都内でもない街で そんな良き案件があるはずもなく... 続きをみる
-
-
シーツ交換や雑用する一人作業の私には 話相手が・・・居ないのよ。 勿論 職場には介護士さんやナースが 数名働いていますが みなさん忙しいので 余計なお喋りはしていられません。 それってなんだか寂しいよ。 疎外感いっぱいになる。 でも昨日は 何とか頑張れた。 偉かった・・・自分を褒める。 毎日やる事は... 続きをみる
-
-
夜中に目が覚めたときや 朝起きたときに、心に重たーい冷たい ものを感じます 寂しくはない 不安と恐怖が入り混じった感じ 時々、こういう状態に陥ります 夏に入る前のこの時期が多いような気がします 仕事でミスをしてしまったということもあるけど それだけじゃない 私という人間が抱えている 病気みたいなもの... 続きをみる
-
ずっと、上司の電話での対応が耳に残り、眠れません。 友達に電話しても、涙がとまりません。 また微熱が始まり、喉の違和感も強くなりました。血圧も過去最高に高いです。 上135の下95…私の中で最高潮です。 母が「無理をしないでほしい」と電話口で言いました。「ときには悪い子になっていいんだよ!言い返して... 続きをみる
-
前に中川翔子さんが、ストーカー被害にあっていると Yahoo!ニュースか何かで話題になってましたけど 芸能人全般、基本多かれ少なかれあるんでしょうね それは女性だけではなく、ジャニーズ事務所の方々も 結構ストーキングがされていると思います、突然家に来たり 出てくるのを待っていたりなど、常に誰かしらに... 続きをみる
-
- # 精神不安定
-
#
キリトリセカイ
-
加賀百万石の城下町がお祝いムード一色に染まる盆正月を現代に復活「第74回 金沢百万石まつり 加賀百万石 盆正月」 まったり撮影日記(*´▽`*)
-
花の庭*左まわり。
-
津沢の夜を熱く燃やす若衆たちのエネルギッシュなぶつかり合いが魅力的な「津沢夜高あんどん祭り」まったりスナップ撮影日記
-
【初夏の宝石✨】あじさいが、我が家でも鮮やかに咲き、癒される♪ in 大分県豊後大野市2025
-
「喧嘩夜高祭」という異名を持つ富山屈指の喧嘩祭り「津沢夜高あんどん祭り」まったり撮影日記
-
青春を謳歌する青年達による華麗で豪快な獅子踊りが印象的だった「中下新町 獅子方若連中の獅子舞」
-
生まれて初めて見る百足獅子の躍動感あふれる獅子舞踊りが素晴らしすぎた「おやべの獅子舞祭(石動天神(いするぎてんじん)獅子舞祭)」
-
金沢と白山を結ぶ酷道の境界線にポツンとある夕焼けスポット「犀鶴(さいかく)林道の夕焼けリフレクション」
-
お旅祭り曳山曳揃え最後のトリを飾るのは、約300年以上の歴史と伝統を受け継ぐ龍助町による活気あふれる子供歌舞伎公演
-
大人顔負けの演技力に注目!全国でも珍しい子供歌舞伎が魅力的な小松市の春の風物詩「お旅まつり 曳山子供歌舞伎上演」
-
能登半島地震の影響で2年ぶりに開催となった復興の象徴となる七尾市春の一大イベント「青柏祭(せいはくさい)の曳山行事(でか山)」
-
300万本ものカラフルなチューリップが織りなす絶景に心奪われる富山県春の一大イベント「2025となみチューリップフェア」
-
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
-
【春の色】藤の花もきれいに咲く✨ in 大分県豊後大野市【植物】
-
約400年以上続く富山県高岡市の春季例大祭「高岡御車山祭(たかおか みくるまやままつり)」
-
-
#
Engineering
-
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
-
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
-
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
-
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
-
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
-
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
-
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
-
工場に深く根付いて取れない考え方
-
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
-
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
-
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
-
データを公開しても意外と見られない
-
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
-
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
-
【基本】タンク構造に関する専門用語
-