風景>散歩>港区上空を旋回する自衛隊ヘリ2022年5月21日(米大統領来日前日)
昨日広尾から麻布十番界隈の、大使館密集地域を散歩していましたら、自衛隊ヘリが上空をずーーーっと旋回していました。 今日はバイデン大統領来日ですし、クアッド首脳会議もありますし。 米豪印の大使館のうちインド大使館は千代田区(皇居のお濠脇・武道館の隣)、米豪は港区にあります。 実はオーストラリア大使館脇... 続きをみる
風景>散歩>港区上空を旋回する自衛隊ヘリ2022年5月21日(米大統領来日前日)
昨日広尾から麻布十番界隈の、大使館密集地域を散歩していましたら、自衛隊ヘリが上空をずーーーっと旋回していました。 今日はバイデン大統領来日ですし、クアッド首脳会議もありますし。 米豪印の大使館のうちインド大使館は千代田区(皇居のお濠脇・武道館の隣)、米豪は港区にあります。 実はオーストラリア大使館脇... 続きをみる
未確認飛行物体が映っちゃった❓第二弾。 第一弾はこれです。 東京都東村山市で撮った写真。 拡大すると、昭和に一大ブームを巻き起こしたと言われる、空飛ぶ円盤のよう。 。 。 。 。 。 冷静に考えれば自衛隊機ですね。 航空自衛隊入間基地(東京都狭山市)が近いので。 入間基地と東村山駅間の距離は約12k... 続きをみる
東京都下(東京都○○市)では自衛隊機遭遇率が高いです。 けっこう頻繁に通過します。 ん❓ プロペラが撮れちゃいました。 まるで花飾りみたいです🌼
画像追加+追記したので再度公開です。 🛩 🛩 🛩 🛩 🛩 🛩 🛩 🛩 自衛隊機4機編成です。 トンボではありません。 いつも豆粒写真で申し訳ございません。 <10/31追記&写真追加> IG3Ps様から 「拡大すれば大きくなる」という頼もしいコメントをいただきました❤️ 早速拡大した... 続きをみる
ニュース>びっくり系>ブルーインパルスのカラースモーク付着問題
今日のニュースです。 一方こちらは私が8/22(日)にあげた記事です。 調布市を流れる仙川沿いを歩いていたら、自衛隊機6機が編隊飛行でやってきた! 大慌てで撮った写真を載せました。 突然過ぎたので、最初の三角形フォーメーションの写真はブレブレ⤵ 全く撮れてませんでしたが・・・ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲... 続きをみる
航空自衛隊府中基地がある関係で、調布市上空はよく自衛隊機が飛んでいます。 ※調布市と府中市は隣り合っています。 今日は仙川沿い散歩中に編隊飛行が撮れました。 6機で、最初は三角フォーメーションでした。 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ しかし速すぎてスマホカメラでは撮れず、ボケボケ。 旋回して戻ってこいと念じ... 続きをみる
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ちょっと間が空いて
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園レストラン「シーウィンド」♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園館内編♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
おいしいもの
梅も河津桜も咲き始めました
千葉県文化会館リニューアル工事外観が見えて来た♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
名古屋鉄道の乗り鉄地下鉄鶴舞線名鉄豊田線♪( 上小田井駅、赤池駅、梅坪駅、名古屋市西区貴生町、日進市赤池、豊田市梅坪町ほか)
名古屋鉄道の乗り鉄尾西線名鉄一宮駅~玉ノ井駅♪( 愛知県一宮市新生、一宮市木曽川町玉ノ井ほか)