今日は、鈴虫寺というお寺に行ってきました 電車で40分 そこからバスで1時間かかります 結構遠いです このお寺は有名で すごい行列です 1つだけ願い事を叶えてくださいます そして、ちゃんと中に入り 僧侶の方から説法を聞きます そのお話が、上手なんですよね〜 あと、お茶菓子も出ます コロナ前は、お茶も... 続きをみる
鈴虫寺のムラゴンブログ
-
-
6日間の夏季休暇が終わりました。 ほんとにあっという間。 もう少し気の利いた言葉を使いたいところだけど他に思いつかないくらいあっという間💦 長いお休みでしたから 色々あった気がします。 ご無沙汰だった人にも「会いました」 「会えました」ではなく「会いました」が正しい表現な気がします。 彼とはわりと... 続きをみる
-
鞍馬寺に到着し、 今回は夫と共に毘沙門天様にご挨拶┏○ペコ オォォォおおお‼️ 反応ないかなって思ってんだけど (前回の地元の神社では2回目何も反応なかったから)、今回は青と赤(ピンク?)の2本の縦長長方形の形をした光が見えた◻︎◻︎ その後に青色の光だけになったので、 これは、 【夫婦2人でよく... 続きをみる
-
-
鈴虫寺でふんわりした願いをした。 叶った。 叶ったことを大事に感謝していく。 しあわせの輪はどんどん拡がる。 一本のウルワールの木からたくさんの実が成り、それが落ちまた甘い香りのする木になっていく。 そんな拡がりがどんどん大きくなると楽園ができる。
-
【京都旅行記 決定版!】おすすめ京都ブログ記事一覧 京都の写真たくさん有♪♪
京都へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた京都旅行記(京都ブログ集)をご覧ください。そして京都を旅してみてください。 京都の歩き方 - 京都の代表的景観、六角堂 京都はすばらしい! 京都はうつくしい!! ▼京都旅行 - 令和6年5月 ザ・飛天!東本願寺・御影堂の天女たちが... 続きをみる
-
世界文化遺産 苔寺(西芳寺) JR新横浜から京都へ のぞみ 315号に乗ります 年末だったので帰省スタイルの人がいっぱい! 新幹線、かっちょいい~♪ 車窓。富士山が特にすばらしかったです。座席の反対側だったので撮影はできず。。。 京都駅に到着 友達と一緒だったので最初の目的地・苔寺へはタクシーを選択... 続きをみる
- # 鈴虫寺
-
#
絶景
-
山形県置賜地方(飯豊町・長井市・南陽市)の雪景色と雲海と霧氷
-
新幹線と山とコーヒー
-
沖縄の冬のおすすめスポット3選!ストレスフリーで観光を堪能!
-
月とコウノトリ
-
山形県置賜地方(飯豊町・長井市)の雪景色とダイヤモンドダスト
-
いつもの日常に感謝
-
徐々に見える海へのワクワクMAX、砂山ビーチ@宮古島~外国人案内ツアー第141弾~
-
神奈川発:今年行きたいキャンプ場5
-
雪降る神社へ・・(^v^)
-
【屋久島】ウイルソン株のハート写真の撮り方!
-
県庁からの夜景と新シリーズのセーラー服(^v^)
-
宇都宮へ・・(^v^)
-
初詣に、「江の島」へ♪
-
広く青い空の下で
-
日向山へ登山するには矢立石駐車場と尾白川渓谷駐車場どっちから登山するべき?【山梨県・日向山】
-
-
#
京都観光
-
京都の風俗博物館(3)
-
京都の風俗博物館(2)
-
【京都】『仁和寺』「京の冬の旅」に行ってきました。
-
【餃子の王将 御薗橋店】"懐かしいのに新しい" 魚介出汁風味の王道醤油スープ「忘れられない中華そば」(京都市北区|御園橋)
-
【担担 四条本店】まろやかでクリーミーな担々麺 (京都市中京区|四条)
-
一乗寺とうふ
-
近畿旅行記 其之二(京都二日目編)
-
【京都】『法輪寺(達磨寺)』に行ってきました。
-
京都の風俗博物館(1)
-
小川珈琲 本店
-
京都 木屋町 BABBI カフェ ジェラート ワッフル
-
名倉湯
-
ザ・京都な和カフェ「甘味茶屋 梅園」
-
【京都】『北野天満宮』に初詣に行ってきました。
-
雪景色 / 嵐山 渡月橋
-