京都観光2日目。 友人の希望で鞍馬寺、貴船神社に向かいます。 有名な観光どころはもう随分行ったという彼女、行ってみたかったんだそうです。 私も初めてです。 叡山電鉄出町柳駅から電車で向かいます 電車の中の絵地図で位置関係を再確認! 到着した鞍馬駅では天狗さんのお面が飾られていて趣があります。 さすが... 続きをみる
貴船神社のムラゴンブログ
-
-
-
4月17日 (日) 桜が散り始めたサキちゃん地方。 お爺ちゃんは、お仲間とお花見に出掛けたので 今日はパパさんとサキちゃんと三人で。 桜巡りをしてきました。 ⛩️貴船神社⛩️ 物凄い迫力です✨ ⛩️賀茂神社⛩️ いつもの公園 🌸ときめくぅ~🌸 いつもの公園も桜の花が咲いて 🌸桜色🌸
-
4月11日 (月) 昨日お花見に行って来ました。 貴船神社~♥️ 🐕️ 桜は・・・ 🐕️ 咲いてまてんでちた💦 🐕️ちょっと気が早かったでちね💦 👩 2輪だけ咲いているのを見つけました✨ 🐕️ わたち、ここ好き♥️ 🐕️そして、お次はわたちの公園へ!
-
鞍馬寺に到着し、 今回は夫と共に毘沙門天様にご挨拶┏○ペコ オォォォおおお‼️ 反応ないかなって思ってんだけど (前回の地元の神社では2回目何も反応なかったから)、今回は青と赤(ピンク?)の2本の縦長長方形の形をした光が見えた◻︎◻︎ その後に青色の光だけになったので、 これは、 【夫婦2人でよく... 続きをみる
-
京都・奈良には他にも行きたい場所が何個かあり、すっかり鞍馬寺を忘れていて😓 前日雪も降ったこともあり、行けないかな🥲ってギリギリまで渋ってたんだけど、 行こうと決意! 籠目神社に行きたかったけど、あっちは雪がやばそうだったから辞めて、貴船神社と伏見稲荷と鈴虫寺へ♪( ◜ω◝و(و " 朝たまたま... 続きをみる
-
2022/02/11はとーちゃんのお供で パターを買いに名古屋市名東区の ゴルフスパークに行ってきました♪ お目当てのパターに決めグリップの 装着をお願いすると担当者が午後2時の 出勤のためすぐにはできないとのこと 現時点で12時前だったので後から 取りに来ることにしてリサーチ済みの ここから車で6... 続きをみる
-
8月最後の週末、相模湾岸をぐるっとトレースしました。相模湾は真鶴半島から三浦半島まで直線を引き岸側のエリアを指し外側が相模灘。 昨年の岬めぐりとかぶる部分もありますが、わたし的には別物としてコースを引きました。 もちろん今回も色々立ち寄ります。 天気もよく途中所属クラブの企画ライド参加メンバーとスラ... 続きをみる
-
4月26日 (月) サキちゃん地方の 桜が満開だった頃の写真です。 貴船神社の垂れ桜が見事で サキちゃんと一緒にパチリ。 パパさんが連写してくれて・・・ 代表で2枚だけアップしますが・・・ これって、神様が通った瞬間じゃないのかしら・・・って、私は思うのです。 連写の途中にふわぁーーっと、緑の光が通... 続きをみる
-
4月3日(土) ソメイヨシノや垂れ桜、木蓮、レンギョウ、ありとあらゆる花が一気に開花したサキちゃん地方です。 コロナ自粛で、我が家の爺ちゃんが楽しみにしている 各種サークルが全てお休みになり、ずーっと家にこもっている爺ちゃん。 今年はドライブメインで、お花見に行ってきました。 サキちゃんが一緒だと、... 続きをみる
-
ひまのブスカワにやけ顔で、おはようございます😁 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 鉄塔のエアポケットである寄居町用土。 おっと、また鉄塔の話か!と画面を閉じるのはやめてください~😆 ひまの写真もまだ出てきますし、花や神社の写真も撮りましたから! チャンネルはそのままで!🙇 ⏬... 続きをみる
-
京都の夏は暑い。 やはり、京都で涼を求めるとすれば、貴船や鞍馬を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 鞍馬は、なんだか昭和の温泉街のような雰囲気が漂っており、タイムスリップしたような街並みが好きで、時折訪れる。 叡山電車「鞍馬駅」で、風鈴の音色を聴いて夏を感じる。 わりと驚いたのが、20代くら... 続きをみる
-
関東ふれあいの道 群馬県コース32前篇 紅葉映える峡谷のみち
2017年11月1日(水)晴 群馬県コース32前篇 紅葉映える峡谷のみち 14.5km/一般向け/標準歩行時間4時間00分/撮影ポイント:貴船神社 ルート: 上神梅駅~貴船神社~小平鍾乳洞公園~日輪寺~高津戸峡~大間々駅 9月末から10月にかけて入院していたため、9月15日以来しばらくぶりの関東ふれ... 続きをみる
-
#
貴船神社
-
京都 パワースポット貴船神社までのアクセス/御朱印とライトアップ情報も
-
京都旅行1日目
-
京都の旅(2023.6)〜貴船神社・鞍馬寺・おむらはうす〜
-
愛犬と行く京都北山にある鞍馬寺、貴船神社、愛犬も入れる蕎麦屋さん雍州路の旅(その2)
-
アジア系カップルがいっぱい!貴船神社
-
須賀神社・貴船神社(福岡県飯塚市勢田)
-
一足先に京都の奥座敷で川床料理(貴船神社・鳥居茶屋真々庵)
-
貴船の青もみじを散策してみました。
-
柿田川湧水&高野二三の母屋&貴船神社(静岡県清水町)
-
叡山電鉄鞍馬線の乗車記と貴船神社
-
【日本三大龍穴のひとつ】貴船神社は水の神様を祀るパワースポット!
-
【観】貴船神社
-
龍神の護る地 〜貴船神社へ〜 3
-
木星移動&鞍馬に行ってから変わったコト・・・
-
龍神の護る地 〜貴船神社へ〜 1
-
-
#
台中
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台中市政府(旧臺中州廳)①
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 旧臺中市役所
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 竹舫百貨
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 九個太陽でお買い物
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 洪瑞珍&建築いろいろ
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 三信商業銀行
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 合作金庫銀行台中分行
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 中山緑橋&緑川を撮影
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 宮原眼科の外観を撮影する
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台中寶島53の朝食ビュッフェ
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 逢甲夜市で晩ご飯④菠蘿旺 ※閉店済
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 逢甲夜市で晩ご飯③士林干貝焼
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 逢甲夜市で晩ご飯②啵比起司馬鈴薯
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 逢甲夜市で晩ご飯①熊手包創始總店
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台中での御宿は台中寶島53 ランドリー編
-
-
#
沖縄
-
5−2 久しぶりの関東、女子医大検査 備後屋 金城次郎 小笠原伯爵邸
-
「T CAFE」で未来のカフェ体験!うるま市でおしゃれなランチ!
-
男性断捨離アンの心意気とは
-
⑤ 秋の沖縄旅・ブセナ海中公園・展望塔 ♪
-
菊之露 宮古島 ι(˙◁˙ )/ 琉球泡盛 30% alcohol
-
【ふるさと納税】オリオン ザ・ドラフト<350ml×24缶>~沖縄県八重瀬町
-
おみやげ
-
てーふぁーってどういう意味?沖縄方言を解説!使い方も
-
「まさい」ってどういう意味?沖縄の方言の意味を解説!使い方まで
-
沖縄 金武 “キングタコス” タコライスをサルサソースで食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#24
-
沖縄 那覇でカットアップルマンゴー食べたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#23
-
寄港地3 沖縄那覇は大雨だよ!ウインナー天、ヒルギ公園/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#22
-
宮古島 新鮮マンゴージュースを買って池間島、伊良部大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#20
-
沖縄北部の大型テーマパーク【JUNGLIA(ジャングリア)】の概要がいよいよ明らかに!?2025年の夏が楽しみになってきた!
-
断捨離祭りから学んだこと
-