関空のムラゴンブログ
-
-
フエの空港、搭乗ゲート前ベトナム航空ホーチミン行き便の遅延の案内板。 これによると特に理由の記載なく「遅延21:20発、夕食をサービスします」となっているが、この便のそもそもの予定出発時刻は17:55。3時間半遅れ?遅れるのはいいけど、私はこの後0:10の大阪関空行きの国際便に乗り継がないといけない... 続きをみる
-
実は今年も寒さを逃れ、現在バンコクに滞在している。 前回「ブログ」をアップした27日に日本を発ち、この後マレーシアへ移動、友人宅にホームステイ滞在して、日本が少し暖かくなる3月初めに帰国の予定だ。 コロナ禍の2021年1月、外務省から渡航中止勧告が出ている中、夢中でマレーシアのアパートを引き上げたの... 続きをみる
-
昨夜、正確には今日の0時過ぎに里帰りから戻り、無事に自宅に到着しました。 実家での最終ディナーに登場した一品・・・ 👇 息子たちはアジフライが大好きなのですが、作るのが面倒なので2枚だけ買って来ておかずの一品に出しました。ここは駅近くにある小さな揚げ物屋さんで、こういう風に気軽にちょい買いできるお... 続きをみる
-
朝9時前に成田に上陸。 オランダでチェックインし直しでスーパーマーケットに行って ハウスのイチゴを買うこと出来てラッキー。 しっかり日本へ着く前に食べ終わりました。 前回の関空よりはコロナチェックがなくてスムーズです。 バスで第3ターミナルへ移動。 やってきました。もう10年は前だよね。 アラだきの... 続きをみる
-
今回の帰国、色5々考えて成田着。 アムステルダムから日本の直行はこれだけ。 パリ経由とかメチャ乗り継ぎ時間なくて嫌なので避けることに。 空港内広すぎも問題あり! 友達とお家テラスたこ焼き!外でしか食べたことないけど、 焼いたことないからうまくいかないしね。 関空着の直行がないからだけど。 そこから大... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸日本からやっとアムステルダムに戻ってきました。 ヨーロッパでもマイナス気温に悩まされそうです。🍠 KLMでソウルで乗り継ぎやっとアムステルダム 、だけどここも連日の寒さが続いていました。 3日間だけの... 続きをみる
-
10月、関空にある日航ホテル、ホテル日航関西空港の宿泊記です。 ジェットスターでケアンズから戻ってきたのですが、遅延があり、その後の成田便が乗れませんでした。そしてジェットスターからこちらのホテル券を頂きました。 よって、お金を払わずに宿泊できました。 もう夜9時を回ってもちろん外は真っ暗。 空港を... 続きをみる
-
私は よく JR 阪和線を使って 大阪から和歌山へ行きます 特急くろしおは特急券がもったいなくって😏 乗っていくのは 紀州路快速 🚋 この電車の 前4両が関西空港行き !! 後ろ4両が和歌山駅行き !! なので、この電車では恒例!! 気がついた観光客達は大きなキャリーバッグを引いて 前の車両に走... 続きをみる
-
-
-
ソウル韓国ソウルへGO!関空から金浦空港(チェジュ航空にて)
こんにちは。 ブログを書くという日課を決意してから今・・・・ すっかり忘れていたので、更新しようかと思います。 韓国ソウル旅を2泊3日でいってきました。 関空から金浦空港、片道7000円!!! チェジュ空港最高!!! 私は、荷物を預けたので+3000円払って20キロの 受託荷物をセレクト・・・・ そ... 続きをみる
-
元気な関西のための牽引役の関空。 その関空に大きな被害。 完全復旧までどれくらいかかるんだろう? 3週間? 1ヶ月? 2ヶ月? 大阪万博はとりあえず横に置いて、 関空の完全復旧を最優先。 ねぇ松井知事! 5年〜10年前だったか、 首都移転が話題にあがった事がありました。 異常気象、利用者増を考えれば... 続きをみる
-
弾丸トラベラー! パパッと行ってきました。 関空ーハノイーダナンーホイアンーフエーハノイー関空 ベトナムは3回目。 中部は初めて。 ホイアンはランラン祭りで有名。 フエはベトナム最後の王朝の都が置かれていた町。 ◾️today's run 年末年始ばたばたして、膝が腫れてしまいました。 火曜に注射打... 続きをみる
-
ピーチ航空に乗って大阪へ行ってきた☆ 1日目 大阪へ出発 雲ひとつない青空 気持ちいい~♪ はじめてのピーチ航空 飛行機内は確かに席はせまかったけど 時間も短く、特に不便も感じなかった 関西国際空港に到着 関空もはじめて♪ だけど第2空港はピーチ専用かも。。なんか寂しい 料金は早めに予約したので 九... 続きをみる
-
#
関空
-
【関空】海外直行直帰、関空周辺で利用できる銭湯・駐車場料金比較
-
関西国際空港のラウンジ:アネックス六甲
-
【最後の原型車】"特徴顔"消滅へ!223系100番台(0番台)HE414編成がリニューアル
-
仁川空港でトンカツ食べて帰国 関空で野宿
-
関西国際空港のラウンジ:NODOKA
-
日本の最後メシがまさかのイタリアン!(笑)
-
なんとかここまで
-
【動画】シンガポール航空のフルフラットビジネスクラスよりANAのリクライニングビジネスクラスの方が快適!
-
2024年6月ソウル一人旅 雨のスタート
-
出国したのに何故に消費税10%も払わなきゃいけない??
-
旦那が台湾に帰りずぼら主婦復活
-
大阪でインド料理を食い倒れる
-
関空に到着
-
関西3空港限定 バトンドール ☆ ミルクシュガー
-
【危険】爆破予告でマニラ発関空行きのフィリピン航空が5時間以上遅延!
-
-
#
台湾
-
市民が思い思いに憩う【迎曦門を中心とした都市親水公園】@新竹
-
台湾でカナダ発祥のRootsを求めて大疾走!
-
台湾料理店「SEIKOUEN」(越谷)で発酵白菜の豚肉の炒め
-
徒然日記20250119/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep12 迪化街周辺/重慶北路・延平北路・迪化街で買いものをする!
-
【台南】観光に便利、館内で遊べる3つ星宿|タイナン ウォウ
-
鼎泰豊だけじゃない!台北でバカみたいに美味しい小籠包屋さんを発見
-
徒然日記20250118/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep11 台北(大)橋を渡る/風にたなびく青天白日満地紅旗に感動!
-
2015年台灣燈會in台中の旅32 産業科技燈區なのだ
-
台湾出張で宿泊した五つ星ホテル〜The Lees Hotel〜
-
原住民のやさしさと、ごはんのおいしさを体験【集穡室快楽農場】@木柵(高雄)
-
200mほどの通りでおしゃれショップが集積【正興街】@台南
-
自民党・森山裕幹事長 中国の危険人物と会談!台湾有事を肯定しアメリカを怒らせる 動画紹介
-
最古の貿易港の発展を支えた【新美街】@台南
-
当時の暮らしを再現する【再見捌捌陸(台湾眷村文化園区)】@高雄
-
円形の建物で公園を囲む映え団地【果貿社区】@高雄
-
-
#
湯活のススメ
-
谷の湯|鉄輪|湯活レポート(銭湯編)vol.894
-
すじ湯温泉|鉄輪|湯活レポート(銭湯編)番外編
-
銭湯データベース(大分県)
-
温泉バルコニーKing&Queen|小手指|湯活レポート(温泉編)vol.275
-
自宅風呂で「北出温泉」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.299
-
畑冷泉館|福岡県豊前市|湯活レポート(サウナ編)vol.223
-
吉陽湯|吉富|湯活レポート(銭湯編)vol.893
-
自宅風呂で「湯屋めぐり ミョウバンの湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.298
-
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂恋塩 ロマンテック」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.297
-
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 リフレッシュ」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.296
-
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 ヒーリング」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.295
-
渋谷文化進化Sauna|湯活レポート(サウナ編)vol.222
-
【整い処】サウナ薪|赤城|湯活レポート(サウナ編)vol.221
-
SAUNA NAYA|古河|湯活レポート(サウナ編)vol.220
-
IZBA|元末|湯活レポート(サウナ編)vol.218
-