昨日の日中気温が上がったため、夜になると屋根雪が落ちる音と振動。よく屋根雪の下敷きになるニュースを見ますが、下敷きにならなくてもあれだけの音と振動があれば、間違いなく怪我です。まだ屋根雪が残っていますので、今日の日中も注意が必要です。 今日は午前中に障害年金の手続きの付き添いを頼まれたので、年金事務... 続きをみる
障害年金のムラゴンブログ
-
-
お風呂に入っているのにデイケアに行けないのは、なんなのか。 14時にデイケアに着き、相談員の問診を待ちました。ベンチに腰掛けているのが辛かったので、和室で休みました。もう1人横になっている人がいました。 問診では、デイケアに少し怠いのか行けないこと、昨日は歯医者には行けたことを伝えました。相談員から... 続きをみる
-
夫と中山峠までドライブしてきました。 あげ芋を食べました。 帰りにヤマダ電機でマッサージチェアに乗ってきました。 今日の体調は安定してます。
-
さとぶーです。 鬱病を発症して、仕事は休職中ですが、復職は無理です。夫と二人暮らしです。 不安薬を飲みながら、生活しています。 宜しくお願いします。
-
目指せ60Kg台!!ダイエット日記、11月30日です。74Kgでキープです(o^∇^o)
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 日記を読んでいただきたいと思い、ランキング等を貼らずに、 今月はシンプルにしてみました。 見ていただけるといいなぁ。 2022年11月もついにラストです! 色々あったけれど、過ぎるもの... 続きをみる
-
うつ病で、障害年金を社会労務士さんを通して申請しました。社会労務士さん申請ありがとうございます。2
こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます。 励みになります。 障害年金が受給できるかの日記、その2になります。 その1はこちらです うつ病で、障害年金を社会労務士さんを通して申請します。1 10月5日に社会労務士さんから、心療内科に診断書を取... 続きをみる
-
-
今日は自身の病状の報告と、医師の確認だけ。あっという間に終わった。それでいいノダ。 実は、脳外科の転院作戦は、この先生の発案だった。この方法はウルトラC。「その医者が厳しいのは、いい先生だからかもよ」と忠告された。私もわかってはいたのだが、患者の為に一所懸命に診断してくれ、失神に効く漢方など色々な薬... 続きをみる
-
生活保護で精神障害者手帳2級になると、障害年金を申請しろしろ、うるさく言われます、あたしの住んでる所は生活保護だと、精神障害者手帳2級になると、加算されるんですね、で、障害年金がもし通らなかった場合、なぜか、2級加算も無くなってしまうのです、だから、役所としては少しでも保護費減らしたいから、しつこく... 続きをみる
-
【9月18日追記】 はがき形式請求書がそろそろ到着しています。 12月の給付に間に合わせるには10月中旬までの返信が必要です。すぐ記入して投函しましょう。書式と手続き概要は次の通りです。 「簡易な給付金請求書(はがき型)対象者の請求手続」 消費税増税に合わせ、「年金生活者支援給付金」の支給が始まりま... 続きをみる
-
-
障害年金受給者の方へご注意―「国民年金保険料の法定免除」忘れずに!
障害年金受給者の方、社会保険労務士などの方、念のため、ぜひご注意ください。 知らないでいると国民年金保険料の法定免除が受けられない可能性があります。 障害年金の裁定請求が認められたときに、こんな説明を受けられたと思います。 「障害基礎年金や厚生年金の障害年金(2級以上)を受けている方 ⇒認定された日... 続きをみる
-
-
こんばんは! 暇人です。 すっかりご無沙汰になってしまいました。 今月に入ってから…障害者支援の更新日に当たり、面談をしたり、手続きをして、バタバタとした生活をしていました。 大学病院の診察もありまして…また 今度詳しい話を書きますが、 関節固定の手術は見送りとなり… ちょっと落ち込んだりしておりま... 続きをみる
-
-
- # 障害年金
-
無事に 自立支援と障害者手帳の診断書を 主治医の先生に 書いてもらうことが できたました。 来週、 書いていただいた診断書を取りにいって 必要な書類、印鑑なり揃えて 市役所に提出すれば、 申請は終わりです、、、、! とりあえず、 一歩前進です、 これで公的な施設のサービスも受けられるし、 障害者雇用... 続きをみる
-
#
無印良品
-
無印良品の値上げで大ショックだったこと(´;ω;`)
-
白髪染めをやめ、白髪ぼかしヘアへ
-
【低身長30代主婦】無印良品で買ったもの(2023年1月)
-
リネンの掛け布団カバー1枚を、タオル3枚+シーツ1枚にリメイクする
-
【ダイソー】放置していた無印似の収納ケース
-
追加で大物も購入。Amazonタイムセール祭り(2023年2月)
-
[MUJI Labo 2023ss]天竺編みクルーネック長袖Tシャツ
-
無印良品 使って良かったリピート商品。
-
無印良品の「発酵ぬかどこ」をダイソーの容器に入れ替えたらいろいろ捗った
-
施工不良???
-
おすすめ『無印良品のウェットティッシュケース』100均との比較とお勧めの理由
-
『ウェットティッシュは無印良品がお勧め』100均ダイソーとの比較。無印が安い!
-
100均一でついつい買っちゃう無印似の商品♪
-
忍び寄る足音。インフルエンザ予防あれこれ
-
久しぶりに大好きなMUJIのプリン
-
-
#
晩御飯
-
節分なのに・・・半額お弁当で一人ごはん
-
100均で買ったものと、晩ごはんは薄切りポークチャップ
-
物忘れが激しい自分がこわい話と、晩ごはんは天ぷら
-
夜ご飯〜🌙*゚
-
節分はやはり手作り巻き寿司 / あとは、私のアニバーサリー / ぬるま湯生活 / 夫が弱ってる が、食欲あるある(笑)
-
晩御飯 / 一日寝ていた夫 / シャワーヘッドの感想
-
孫の雪遊び
-
ガパオライスっぽいごはんと、1月は『行く』
-
豚バラ厚揚げ茄子のピリ辛炒め
-
元田養鱒場に行ってきました【2023-2-1】
-
昨日の朝ご飯 晩御飯 買物 今、裸眼ですから(笑)
-
道路事情が悪い
-
昨日の 晩御飯 お昼と買い物 / ヘアカラーしました、、痩せた。。。
-
どれも簡単おつまみ達➰
-
昨日の晩御飯 / アヤシイ電話は即切り / 考えてもないのに
-