飛び石連休を利用して、また旅行に出掛けています。JALのマイルの期限切れ直前 でした。危ない危ない。(危ないのはオッサンの行動や。by妻) 行き先は久しぶりの山口県です。羽田空港を朝7時半のフライト✈️です。飛行中 はほぼ晴れていて、尾道上空からしまなみ海道もよく見えましたー😆 しかしこの冬一番の... 続きをみる
雪舟のムラゴンブログ
-
-
-
筆者の生息地・名古屋において少し先に「相国寺展」なる催しが予定されていることを つい先日の地元新聞の日曜版(2024・09・24)特集記事で知りました。 よく見ると主催者の一覧にその地元新聞社の名もあったので、ある種の「宣伝記事」 ということかもしれません。 この記事の総タイトルは「相国寺と絵師」と... 続きをみる
-
▼昼間の移動途中 ちょっと時間ができました。 カフェを探していると、 東福寺の中の塔頭ヒット。 紅葉には早いけど、東福寺へ。 ▼通天橋 ▼塔頭の一つ 雪舟作の庭園があり、 雪舟寺と言われている様です。 お菓子とお茶は頂けませんでしたが、 庭を眺めて、リフレッシュしました。 庭木も大きく、剪定大変そう... 続きをみる
-
-
特別展 「禅 −心をかたちに−」 2016年10月18日(火)〜11月27日(日)東京国立博物館
臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 (左)白隠の半身達磨像 (右)雪舟の慧可断臂図 上の 2つの作品は、こんな感じで会社の僕の机の上に貼ってあります。パソコンから視線を上に上げる度にこの 2つの作品がバーーーンと僕の目の中に(心の中に)飛び込んでくる位置に貼り付けられています。 ※パソコン... 続きをみる
- # 雪舟
-
#
習字教室
-
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
-
2025.03.19更新 清書週です!
-
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
-
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
-
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
-
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
-
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
-
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
-
2025.02.25更新 清書展覧会 小学生の部 第1弾
-
2025.02.22更新 来週からは3月号
-
2025.02.15更新 お知らせ
-
2025.02.14更新 2月3月教室予定
-
2025.02.12更新 清書展覧会 成人の部
-
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
-
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
-
-
#
アートギャラリー
-
3,436の憬信炎花~keisinenka~ 明亮 個展①
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.189
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.188
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.187
-
GLUEとアート三昧と蕎麦ランチ
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.186
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.185
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.184
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.183
-
北陸・信越展&ドラえもんなどの絵画展in東武百貨店
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.182
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.181
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.180
-
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.179
-
タイ(3)チェンマイのアートスポットへ
-