もものムラゴンブログ
-
-
川中島白桃!山形県大江町産のももが口の中でとろけた♪♪ 山形県大江町 ふるさと納税返礼品
果汁あふれて超おいしー~♪♪ 果物の一大産地 大江町から届いた桃が~♪♪ 桃堪能!ありがどさま~☆ 川中島白桃(原産地は長野県長野市川中島町) 超食べ頃になって熟した川中島白桃 令和5年(2023年)9月7日 村内伸弘撮影 山形県大江町のふるさと納税返礼品「川中島白桃」 品種 川中島白桃 令和5年(... 続きをみる
-
うちのみかんは、もともと毛づくろいをあんまりしない猫です。 たぶんめんどくさがりです。 私と一緒で。 最近は歳のせいか、前より痩せてきたし、前よりボサボサです。 猫用ウエットティッシュとブラッシングを軽くしているのですが 私がまめじゃないもので。。。 ももはみかんより歳上なのですが、 綺麗好きで自分... 続きをみる
-
うちには猫3匹います。 ももはみんなからデカいデカいと言われるくらいデカにゃんこ。 抱っこは重くて大変です。 みかんはめっちゃ小さいです。 ももを抱っこした後にみかんを抱っこしたら 軽くて心配になります。 りんごはももくらい大きいのですが よく走り回っているからから、ももよりスマートです。 でも抱っ... 続きをみる
-
遅ればせながら、美酢にはまってます。 初美酢は「ざくろ」でした(≧▽≦) どうせなら全種類コンプリートしよう!と思い、順番に違う種類を飲んでます♪ ざくろ→もも→みかん→マスカットと進んでます(≧▽≦) 次はどうするか悩みましたが「いちご」に決定! 自分の中で順位を決めているのですが、暫定1位はやっ... 続きをみる
-
遅ればせながら、美酢にはまってます。 初美酢は「ざくろ」でした(≧▽≦) どうせなら全種類コンプリートしよう!と思い、次の美酢は「もも」でした。 そして、その次は「みかん」でした。 「ざくろ」と「もも」と「みかん」 暫定1位は「ざくろ」ですが第2位は・・・「もも」です。 今回飲んだ「みかん」は3位で... 続きをみる
-
遅ればせながら、美酢にはまってます。 初美酢は「ざくろ」でした(≧▽≦) どうせなら全種類コンプリートしよう!と思い、次の美酢は「もも」でした。 「ざくろ」と「もも」 暫定1位は・・・・・・「ざくろ」です(≧▽≦)。「もも」も美味しかったで すけどね♪ ももがなくなったので次はどうしようか悩みました... 続きをみる
-
遅ればせながら、美酢にはまってます。 初美酢は「ざくろ」でした(≧▽≦) 飲み終わってしまったので、次はどうしよう・・・と迷いました。 「ざくろ」がとても美味しかったので、またざくろにしようと思ったのですが、どうせなら コンプリートしよう!と思い、次の美酢は「もも」に決めました(≧▽≦)。 お気に入... 続きをみる
-
-
-
桃「あかつき」おいしー!美味しいももで有名な長野県豊丘村のふるさと納税返礼品
熟練農家の皆さんが、匠の技で丹精込めて作った桃「あかつき」!南信州のおいしい水とおいしい空気で大切に、真剣に育てられたおいしい桃「あかつき」! ジューシーで甘さ抜群 JAみなみ信州 桃「あかつき」 長野県豊丘村のパンフレット 桃のイラスト 長野県豊丘村の位置 令和3年(2021)年 7月31日 村内... 続きをみる
-
-
-
ななちゃんの町にも 春がきました。✨ 桜の花がとてもきれいに 咲く町なんですが。。 今年は公園も閉鎖になってしまった様で。。 ななちゃん🐶 河川敷に咲く桜の下でお散歩🌸 ななちゃんは、人が大好きで、 いぬ好きの方には、とても、 可愛がられるそうで💕 この日もお散歩の途中で、 会った方に、おやつ... 続きをみる
-
お久しぶりです♪ ももちのお姉ちゃんです🍑 ももちが虹の橋へいってきますをしてから 早くも2年の月日が経ちました。 あの日から今までも、ももちの事を 思い出さないことはありません😌 ペンダントもずーっと付け続けているので、 毎日一緒にいます😊 私達家族の心の中で永遠に生き続けているし、 夢の中... 続きをみる
- # もも
-
皆さんこんばんは!! ももちが大好で大好きでしょうがないももちのお姉ちゃんです♪ 一月が少し忙しくて、、、二か月ぶりの更新になってしまいました。 そして2月3日はももちの命日です。 2月4日はももちの17歳のお誕生日です。 一年前、きれいな桃色空の向こうの虹の橋へ ももちは行ってきます、をしました。... 続きをみる
-
こんばんは!!ももちのおねいちゃんです♪ 今日はももちがお空のふわふわな天使になってから10ヶ月。 もう10ヶ月。 おねいちゃんは毎日毎日ももちのことが大好きです(*''ω''*) さんたもーち 12月ももちは足が利かないながらも頑張ってたっけなあ(*´ω`*) ずんずんずんずんてくてくてくてく か... 続きをみる
-
こんばんは! ももちのおねいちゃんです♪ ももちがきれいなきれいな虹の橋にいってからもう9ヶ月🌈 だんだんと秋が深まり、紅葉がとってもきれいな季節になりましたね。 虹の橋にも紅葉はあるのかな(#^^#)? 2013/11/30(土) ももちゃん12歳の頃のお写真です 紅葉ももちもとっても似合います... 続きをみる
-
こんにちは!ももちのおねいちゃんです(*''ω''*) ももちがお空にいってきます、をしてから8ヶ月。 お空組のかわいいみんなと元気にやってるかなあ?? 去年の今頃は、ももちはもう完全に歩けなくなってしまっていました。 それでも前足はとても元気で、前足を器用に使って元気にバッタンバッタン!! まるー... 続きをみる
-
こんにちは!ももちのおねいちゃんです♪ ももちがお空組の仲間入りをしてから七か月。 最近一か月がとっても早く感じます。 季節も夏から秋へ。 夜が過ごしやすくてこの季節が一番好きです♪ でも、九月は、、、 去年ももちが歩けなくなってしまった月でもあります。 おねいちゃん、ももちが日に日に足が弱くなって... 続きをみる
-
こんにちは!! ももちのおねいちゃんです♪ 今日はももちの6回目の月命日 半年がたってしまいました。 私たち家族が茨城に来てから初めてのももちがいない夏。 もう通り雨が降っても、ももちのことを心配することもなくなってしまって そんなふとした寂しさがまだちょっとずつ出てきてしまいます 自分の小屋にいれ... 続きをみる
-
こんにちは! すご-く蒸し暑いです。 さて先日は夫の誕生日でした。 誕生日のケーキです🎵 季節限定のもものケーキ、ツヤツヤです。 中はあっさりとしたカスタードクリームで 下がタルトになっています。 冷やしていただくととっても美味しい~ 毎年恒例になっている誕生日のケーキです (^^♪
-
こんばんは ももちのおねいちゃんです(*´ω`*) ももちがお空のかわいいかわいい 天使になってから今日で5ヶ月 お空組の皆と仲良くしてるかな? ご飯もたくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん気持ちよくねんこしてるかな(*´ω`*)? お姉ちゃんは毎日ももちの事を思ってるよ(´ω`) ももち8ヶ月♥... 続きをみる
-
こんばんは! ももちのおねいちゃんです♪ だんだんと暖かく春らしくなったと思えば、また寒くなりと… 三寒四温を感じますね(*^^*) 今日はももちの二回目の月命日です。 四十九日も過ぎ、ももちは虹の橋でふわふわな天使たちと 楽しくやっているんだろうなあ(*‘∀‘) ↓くつろぎ過ぎ(笑) ももち14歳... 続きをみる
-
こんにちは!ももちのおねいちゃんです! 最近なにかでももちを作りたいと思い 羊毛フェルトで作ってみました✩ なーんか似てないけど初めて作ってみたから良しとしよう(´ω`)笑 こんな感じで飾ってます♩ 今日もだいすきよ~♡
-
こんばんは! ももちのおねいちゃんです 今日はももちの月命日 とはいっても2月は28日迄なので← 1ヶ月前はももちはまだいたんだなぁ 1ヶ月前の今頃、がんばってがんばって、 お水のんで ご飯食べようとしてくれて、 綺麗なおめめで私たちの事をみて、 お話を聞いてくれて、、、、 私たちの帰りを待っててく... 続きをみる
-
-
-
こんにちはももちのおねいちゃんです 今日は風がとても強かったですね けどあったかくて、春を感じました。 こんな陽気だとももちとお散歩したくてたまらなくなってしまいます(#^^#) 去年、満開の桜の前でももちのお写真を撮ってまた来年もお写真撮ろうねぇ と話したことを思い出しちゃいました 昨日、親友から... 続きをみる
-
-
こんばんは ももちのおねいちゃんです 2月7日、家族全員が見守る中で、ももちは荼毘に付されました。 たくさんのお花と、おやつを胸に抱いて、、、 5人で撮った写真と、ももちが元気だった頃の写真を入れて、、、、 ほんとうに虹の橋へと旅立ってしまいました ちっちゃな箱に入って。 ももちのイメージカラーの赤... 続きをみる
-
-
-
そうか、ももか。 初めにyahooニュースの見出しで見たときに 「すもも?ずいぶん渋いな。」 と思っていたのですが正解はモモでした。(笑)
-
今朝の気温は、11℃。湿度は、70% 晴れ。 肌寒~い、ラ・マンチャの朝です。 そろそろ、リビングのカーテンを洗わないと。。。 「たいそに、カーテン洗いなんか記事ならんでぇ」 と思ってる方もおられるでしょう。 しかし、 うちは、 床から天井まで、2m60㎝あるので(古い家は、もっと天井が高い) カー... 続きをみる
-
#
簡単レシピ
-
Yoranoの低温調理器って実際どうなの?使い勝手は?基本情報や口コミ、メリット&デメリットを徹底調査!
-
寒い日におすすめ! 旨みたっぷり あったかリゾット4選
-
『丹波しめじとフレッシュトマトde生パスタ』〜子供を喜ばせる一工夫〜
-
ボリュームおかず♪ほうれん草とアボカドの卵サラダ
-
ちぢみほうれん草のポークわさマヨサラダ (レシピ)
-
お蔵行き?になった孫っちの手編み帽子!
-
娘弁当とおうちカフェ
-
キティちゃんおにぎり付き焼ちゃんぽんと焼うどんハーフ&ハーフとシチューのお弁当♪&「なか卯」さんの「からあげ丼」にΣ(゚Д゚)
-
ストウブでちからうどん、オムライス、風邪
-
年末年始の疲れが取れる(たぶん)簡単「3G焼肉定食レシピ」!
-
みんな大好き『大盛りミートソース』〜ボロネーゼとなにが違う?〜【子供が喜ぶ】
-
きな粉の消費に!きな粉を使ったピーナッツ和え風
-
手抜きなのにガッツリ&ヘルシー『彩タコライス』【子供が喜ぶ】
-
旨みで食べるフレッシュマッシュルームのトマトソース【保存版】
-
凍り豆腐のそぼろ餡 (レシピ)
-
-
#
パスタ
-
『丹波しめじとフレッシュトマトde生パスタ』〜子供を喜ばせる一工夫〜
-
おうちイタリア料理 リガトーニのグラタン
-
みんな大好き『大盛りミートソース』〜ボロネーゼとなにが違う?〜【子供が喜ぶ】
-
庫内フラットタイプの大きい電子レンジが欲しい
-
【カルディの福袋】中身のパスタとソースで「豚肉と小松菜のパスタ」!禁酒のオールフリー!
-
2024年総集編 東小金井の大好きイタリアン 美月 プリモ編
-
初めて行ったイタリアンのお店【ecru】は・・・
-
スパゲッティの冷凍食品の功罪
-
ランチビュッフェ。
-
オールブラン、そば飯、スパグラでごはん
-
オールブランとパスタでごはん
-
RUNあとのAfternoonTea ^^/
-
旨みで食べるフレッシュマッシュルームのトマトソース【保存版】
-
アンリ・フィオーレ フィオーレの森 武蔵溝ノ口^0^
-
花枝 岡山(和食・イタリアン)
-