前庭に植えてあった、ハーブのセージちゃんが たくさんお花が付いたので..摘みました♪☆彡 まだこれから咲くつぼみのお花ちゃんもたくさん出てるんですが、 もう寒くなるので、大丈夫かな。。;;☆彡 今月中に..また摘もうと思います♡ ベルベッドみたいに綺麗な青色でした💎 ♡花言葉♡ 不老不死♡長寿♡健... 続きをみる
セージのムラゴンブログ
-
-
胃腸にくる風邪で1日臥せっておりました。 今日はだいぶ回復。 昨日は庭に出る気にもならなかったので、早速点検。 鶏小屋のところに生えていた2つの植物が、NZの雑草リストに載っていたので、駆逐開始。 ここのところ雑草との戦いが続いている。 左右両隣の家と、後ろの家からも地下を張って伸びてくるバインドウ... 続きをみる
-
-
庭の草花を使って 始めたスワッグ作り.*・゚ .゚・*. とても簡単で(♡´艸`) 楽しいので ゆるく続けています*+:•*”:♡.•♬✧ 今日は剪定を兼ねて ラベンダー、 アメジストセージ 千日紅を使い 作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 このまま飾っても良さそう❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 輪ゴ... 続きをみる
-
前回のブログに書いたように 昨日はお仕事帰りに先に仕事を終えた同僚と待ち合わせして 彼女を連れて家に帰りました。 なんとなくお互いの身の上話をしたり お仕事の話をするわけですが 同世代ともなると、 やっぱり話しているうちに感極まって涙が出てしまうつらい体験って しているんだな~って思いました。 彼女... 続きをみる
-
夕焼けがきれいと思ったら、なんだか面白い雲でした。 こちらは朝、近所で見た紫の花。 セージでしょうか。 あまりに暑くて感染状況も悪く、朝早くか夕方以外は家にこもっていました。 その間に映画をいくつか見ました。 フランス映画の「エール!」とそのハリウッド版「コーダあいのうた」 先にフランス版をたまたま... 続きをみる
-
「セージの刈り入れには、素足を清めて、白い上着を着用し、専用の銅か銀の道具を使うこと。収穫に先立って、神々に食事とワインをささげよう」 神聖なハーブ 古代ローマではセージの刈り入れを特別な儀式とともに行っていました。 神聖なハーブの刈り入れは、鉄製の道具を使わず、刈り取ったセージを鉄の道具といっしょ... 続きをみる
-
毎日毎日庭作業🍃🌿🌳🌲 やることが次から次へと 見つかります笑(ˊᗜˋ* いつも、作業は途中 当たり前ですが終了はありません 6月に入り あと10日少々で梅雨入りです☔️🐌 それまでにマストなことと 日々気づく小さな作業とを 上手くすすめて 梅雨のダメージを最小限にしたいと思っています☆*... 続きをみる
-
今朝も5時起床~ 空気入れ替え さ湯を飲む お弁当作り ドゥさんのお世話 蒸しタオルとヘッドマッサージ コーヒータイム 身支度整える 部屋を整える スクワット ラジオ体操~ ゴミ出し 出勤 最近の定番ルーティンです。 出勤時間は朝でもまちまちだったり 午後だったり、、変則的ですが 朝のルーティーンは... 続きをみる
-
昨日食べた 長崎のかす巻きと 北海道の大納言甘納豆 どちらも福岡で買って来た お土産☺︎💕☺︎💕 餡子とザラメが美味しすぎました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ これでお土産は全部食べましたので 安心です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° なかなか家に美味しいものがあるのに食べないって私には出来ません... 続きをみる
-
-
-
朝の庭パトロール セージ類が次々に 花を付け始めました🌿 大好きなアメジストセージ この時期に花が咲くのかしら? 晩秋にかけて 咲いていたはずだけど びっくりです❣️ 一年草だと思っていたけど 昨年からこぼれ種で増やし 二回り以上大きくなり 花は3倍近くなりました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 赤い花はなかな... 続きをみる
-
今朝は自宅に帰る息子を送り出したついでに 30分ほど朝散歩です。 連休中お天気に恵まれたおかげで よく遊びました。 部屋に帰って 洗濯掃除、息子の部屋の片づけで 家の中すっきり。 たった2日間でしたが 息子が居なくなると、 あれっ??と調子狂います。 知らず知らずに自分のことよりも 相手に合わせた時... 続きをみる
-
先日、時々朝、セージを焚いて 空気の入れ替えをしているお話を記事にしました。 セージの乾燥した葉は買うとけっこう高いので 自分で育ててみようと思い メルカリで注文しました。 今日お仕事から帰宅すると ポストの中に届いてました。 高さ15センチくらいでしょうか、 丁寧に梱包されて枯れたり萎れたりするこ... 続きをみる
-
-
#
セージ
-
【手放し】ヒーリング ウィズ ザ エンジェル オラクルカード
-
【手放し】Ocean Of Emotion Oracle Cards さざれ石、セージ付き
-
お花もまだまだ沢山♪
-
ベランダのハーブで♪えび団子のサルティンボッカ 毎日ご飯
-
♡スプレーちゃん受付やるよ〜(๓´˘`๓)♡ & 『水晶祭りのご感想たち♡』
-
【開花】パイナップルセージが咲きました
-
【スローガーデン】大雨被害のお片付け
-
夏を終えたひまわりから背中を押してもらった気がします
-
セージ
-
♡浄化スプレーの話(他etcお知らせ) & 【水晶念珠ちゃん♡発送したよ(*´ ³`)ノ ⌒♡】
-
紫色のアメジストセージ
-
カササギがやってきた★パイナップルセージ
-
セージのお話を読みながらマフィンを作った
-
今日はコラボで楽しい!スワッグ作り楽しみました
-
癒しの香り【ホワイトセージ】どんな時に焚くの?効果は?
-
-
11月2日 21℃14℃ 曇り 1日に八景島の水族館に行く予定でしたが、私が風邪をひいているので8日に延期になりました。孫に風邪を移すといけないからです。 夫は私がいなくても、早く孫に魚を見せたくて、行く気、満々でしたが、孫がおばあちゃんも行かなきゃダメだというので8日になりました。 だからといって... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼1人晩ご飯 今日で賞味期限の切れる、 鶏肉を全部使いました。 昼間に仕込んで、、、 いっぱい作ったので、いまから食べに来る人! Welcome! な... 続きをみる
-
オットがホクホクしながらドーナツを買ってきました。 不思議なドーナツは『スモアー』らしく、ドーナツの上にマシュマロ+グラハムクラッカー+チョコレートがのってます。甘そう(- -;)...。 ドーナツは美味しいけれど、世界の中でも体に悪い食べ物の中に入ると思います(^^;)。 オットはローカルビジネス... 続きをみる
-
-
-
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼4/3 am 自宅の草引き いつの間にやら、伸びてきてました。 ▼4/3 4:00-7:00pm 実家の藤棚周辺。 とっぷり日が暮れるまで、頑張りま... 続きをみる
-
-
我が家のカーポート下には小さな花壇があります。 オリヅルランを掛けセージは10年前に水耕栽培から移植して今に至ります。 オリヅルランの子株は今年からは反対側の花壇に地植えしようと思っています。 そしてセージですが、古くなっているので、幹が木質化していて、伸び放題になっているので見苦しくなっています。... 続きをみる
-
-
ハーブ摘み🍃 ・オレガノ ・セージ ・タイム ・パセリ セージとパセリは一昨日天ぷらにし、オレガノは今乾燥中。 タイムはスープ仕上がり後しばらく入れていました。いつものスープの味がおしゃれ?本格的に変わりました💦 最初オレガノにはあぶら虫が密着してましたが、酢水を根気よくスプレーしていたらいなく... 続きをみる
-
-
タイム・オレガノ・チャイブ・セージ・イタリアンパセリ・ディル この6種類の苗 購入しました✨ 料理に使えるものばかり😁 育てて食べる=理想的です。 本当は庭一面ハーブ🌿を育てたい夢がありますが、今はベランダ菜園。 本日の朝食 早朝会社向かい、途中モーニングしました。 パン屋さんのモーニング。 ト... 続きをみる
-
-
散歩に出るとびっくりな悲しい光景が見頃を迎え赤い花を咲かせていた外の花壇の一角にあるセージの枝が根本から見事にバッキバキに折られ何でこんな事をするのか心境を聞いてみたいジルはすぐ近くにいて気づかなかった?いつも吠え散らかしてるわりに昨日はおとなしかったジルやった人が少しは反省してればいいなと思います... 続きをみる
-
-
15年前に種から育てたセージは毎年、花壇で花を咲かせています。 後で咲き終わった花は剪定します。
-
ポットマリーゴールドやカモミール、ローズマリーを摘んでは乾燥させていたので、 以前から作りたかった化粧水と乳液を作ってみました。 生活の木が近くのLECTにできたので、そこで色々教えてもらって、必要なものを買ってきました。 準備したもの ・蜜蝋 2ℊ ・乳化ワックス 3ℊ ・ホホバオイル 10ℊ ・... 続きをみる
-
-
ミント納豆。 今日開けてみました。 少し表面がねばねばしてきた感じですっ! まだ糸はひきません。 本当に納豆になりそうです(*'▽') ただ、ミントが黒くなってきたので食べる際には取りたい感じです。 ミント納豆どんな感じかしら~ 今日も仕事終わり、歩いて帰りました。 スマホのアプリでジョグノートと言... 続きをみる
-
- # 60代一人暮らし
-
#
お金
-
令和の大きな宿題 その21~ある夫婦の死と取り残されたお嬢様~
-
公立中学3年、私立高校合格後の個別指導塾
-
【2/6トレード日記】心の底からはうれしくない
-
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。2305 株式会社スタジオアリス
-
【連載記事第5回の公開!】ブログでは今回の連載にまつわるよもやま話を少し…
-
【家計簿】今更ですみませんが、2022年12月の家計簿を公開します
-
両親が介護に[69]49日の法要 2022年8月21日
-
少ないお金で遊ぶ方が幸福度が高い話
-
少ないお金で日々を健康的に過ごす方法
-
セミリタイア欲求が出てきたので行動していく話
-
「お金が欲しい!」と切望するとき
-
2023年1月の支出を発表!
-
貯金500万円達成!実際に私がしてきた行動をまとめてみた。
-
「節約生活が辛い!」と感じたら試してほしい事
-
質素に暮らす私なりの「お金を使う事の見つけ方」(実際にお金を使うもの&使わないものも紹介)
-