なんか空気が重いので、趣向を変えて、毎度バカバカしいお笑いを一席。 「がさつ」って漢字表記はどうなっているのか、辞書で調べたけど載ってませんでした。 ネット検索では、語源に諸説あるらしく、有力なのは「ガサガサ」という擬態語が「がさつく」に動詞化され、それが名詞に転じたらしい。 男性に対しては、あまり... 続きをみる
エスコンフィールドのムラゴンブログ
-
-
プロ野球交流戦の、ファイターズVSタイガース2戦目を観に行きました。 エスコンフィールドに行きたいね〜って友だちと言ってたのが、実現となりました。 たまたまそんなツアーがあったので、即申し込み。 2泊3日ですが、初日は午後ゆっくり出発、3日目は午前早めの出発。 せっかくの北海道なのに、ちょっともった... 続きをみる
-
2日目の朝。 ホテルの朝はいつもどおり。 昨日の火災騒ぎがウソのように静かだった。 朝食を済ませて外へ出ると 昨日より雪が降っている。 全国的な大寒波の日。 迎えに来てくれた息子の車で エスコンフィールドへ。 車の中から見る雪景色が珍しくて たくさん写真を撮ってしまった。 雪のエスコンも綺麗だった✨... 続きをみる
-
新千歳空港からバスに乗って50分位でしょうか。エスコンフィールドに到着しました。 27日は、午後6時から試合開始です。どうやら3時までは自由見学できるようです。ご飯も食べられます。 大谷選手とダルビッシュ選手の壁画は有名ですが、今年はファイターズ50周年を記念しての壁画が新たにありました。 日ハム万... 続きをみる
-
しばらくご無沙汰していました。 8/27 エスコンフィールドに行って来ました。 昨年のこけら落としのリベンジです。 フライトは、マイレージで予約ました。少ないマイルで交換可能な便にしました。なので早い時間に到着です。試合は午後6時プレイボールだけど、新千歳空港でラーメン食べて、直通バスでエスコンまで... 続きをみる
-
-
-
今朝は土砂降りの雨で飛行機は遅延したけれど札幌に到着したら快晴でした。 今回は野球好きでエスコン好きな友人に 便乗した旅行です。 空港から直接、エスコンへ 大谷選手見つけた〜😆 初めてのエスコン✨ かなり混んでいて 球場に到着したのが試合まえ30分だったので 球場周りきれない💦 友人は1人旅慣れ... 続きをみる
-
-
「えふたん」が我が家にやってきた! 「えふたん」とは、北海道日本ハムファイターズの本拠地「北海道ボールパークFビレッジ」の公式キャラクター。 えふたん @Ftan_official 今年のバレンタインデーに、北海道ボールパーク Fビレッジ(@FVillagePR)のXで「#えふたんバレンタイン キャ... 続きをみる
-
-
去年のシーズンから新たに日ハムのホーム球場としてスタートを切ったエスコンフィールドですが、元々のホーム球場であったサッポロドームを出ていくことになったいきさつはご存知でしょうか? 殿様商売で球団に全く寄り添わないサッポロドームに嫌気の差した日ハムへ隣の北広島市が名乗りをあげ、熱心なPRで誘致に成功し... 続きをみる
-
1年ぶりの北海道 エスコンフィールド 先週末、1年ぶりに札幌に旅行。 今回は貯まったマイルを利用して一人旅です。 こういう自由があるのが「おひとりさま」の良いところ。 いつもはサザンや桑田さんのライブがらみで行くことが多いのですが、 今回は別の目的できました。 日本ハムファイターズ球場 エスコンフィ... 続きをみる
-
三連休の初日に、末っ子の長男が久しぶりに帰ってきました。 帰ってきたと言うよりは、「寄った」の方が正しい。 半日いたら帰っていきますから。 同じ区内でひとり暮らしをしています。 近くに住んでいるにもかかわらず、なかなか帰って来ませんよ^^; 息子が帰ってくると、会話が華やぎます。 60代夫婦の会話に... 続きをみる
-
ファイターズガールのエスコンツアーは盛り沢山で、あっと言う間の1時間♪ ツアーは、プレミアムとベーシックの2種類があります。 両方共通して見学できるのは、グランド・ベンチ・インタビューエリア。 プレミアムにプラスされるのは 監督室・チームロッカー・ミーティングルーム・ブルペン。 私達はプレミアムツア... 続きをみる
-
4日目、札幌の朝。 いつもどおり5時に目が覚めたので、すぐ側の北海道大学を散策しました。 北海道は何度か旅行したけど、ここへ来るのは初めてです。 早朝、構内を走ってる人、散歩してる人がたくさんいました。 敷地の中は緑がいっぱいで広い公園のよう。 植物園もありました。 50分くらい歩いたけど、広すぎて... 続きをみる
-
#
エスコンフィールド
-
北海道〜阪神戦応援旅行④
-
リアルイベント「ドラゴンクエスト ウォーキング <北海道>」参加!
-
北海道~阪神戦応援旅行②
-
今日いち-2025年6月6日
-
エスコンフィールドの七つ星横丁 裏路地ラーメンテラスでなにわの金の濃厚豚骨醤油 ~必勝祈願 豪速球盛り~を食べる
-
オリックス 連敗(2025.5.13 北海道日本ハム戦)
-
明日の予告先発(2025.5.13 北海道日本ハム戦)
-
「たべっ子どうぶつ」が変わらず美味しいことと、「トリュフ」のパンを味わったこと
-
エスコンフィールド北海道観戦レポ|MAIN LEVEL 1塁側内野席と2025年選手グルメを満喫!
-
エスコンフィールドHOKKAIDOがギネス世界記録に認定
-
エスコンフィールド行ってきました
-
エスコンフィールド
-
オリックス 北海道日本ハムを3タテし6連勝(2025.4.6)
-
オリックス 2ケタ得点で5連勝(2025.4.5 北海道日本ハム戦)
-
オリックス 4連勝で単独首位浮上(2025.4.4 北海道日本ハム戦)
-
-
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! やっと到着したホテル 夕食は、ほとんど食べていなく、北広島駅のコンビニで簡単な食事を買いました。 午後11時をまわっているので、せっかくのおいしい朝食が食べれなくなってしまうので、、、。 新札幌駅前のホテルエミシア札幌の朝食です... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! エスコンフィールドから新札幌駅までのバス90分待ちで、 寒いし、どうしよう~かとなり、係員に北広島駅まで、徒歩20分と聞きました。 90分待つなら、歩くしかない❗️ 駅に向かいます。駅までの歩道が整備されています。やはりたくさん... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! 試合が終わって、さあ、帰りましょう! この日に予約したホテルはこちらです⬇️ 旅行支援を使って、朝食付き4320円/1人。 クーポン2000円付きです。お得に宿泊できまし た。 新札幌駅の目の前です。 このホテルに決めたのは、シ... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! さあ、球場に入る列に並びました。4時から入場開始です。すごい人の数です。 荷物検査があり、球場内には飲食物持ち込み禁止です。 当然のことながら満員御礼‼️おまけに入場券という訳のわからない券まであるのです。あとからわかったことは... 続きをみる
-
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たん です! こけら落としです! 新千歳空港からバスに乗ること40分位でしょうか⁉️ エスコンフィールドが見えて来ましたよ〜。 これはバスから降りたところの写真です。バスの乗降場所は、ホーム側(一塁側)にあります。 まだ、球場内に入場できないので、ぐるっと3塁... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! ラーメン屋さんに入る前に、空港案内所でエスコンフィールド行きのシャトルバスの時刻表を確かめました。 電車でも北広島駅まで行き、そこから徒歩20分かバスがあります。案内所で聞いたら、13時30分発のちょうど良いバスがありました。 ... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです。 開幕戦のチケットをゲットしたら、次は航空券とホテルの手配です。 まだまだ、行きたいところある。今年は夏に楽天球場行く予定だし、他にも楽しみたい!なので、できるだけ安くする! 私の住まいは、東京の西の方になります。LCCは安いけど... 続きをみる
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです。 日ハムとの対戦相手は楽天と決まりました。本来だったら、楽天球場で開催予定でしたが、楽天が日ハムに開幕地を譲った形になります。 前年3位と6位で試合をすることになります。3位の楽天が譲りました。 楽天ファンの私達は(特に娘は)、決... 続きをみる
-
-
タイトルでお察しの通り北海道ナゥのBlackです。 野球見に来たんじゃなくて温泉プール遊びに来ました〜♬ ふとテレビを見ると、3月30日に新しい球場がオープンすると知り、早速北海道の北広島に行ってきました! 北広島市の人口は約6万人とのこと。 そこに3万5千人が集結するので村は大混乱だと、タクシーの... 続きをみる
-
土曜日は午前中、韓国語講座に通ってます。 韓国語を始めて9年か10年くらい? 辞めたり休んだりして、なかなか上達せず(>_<) 教室は何ヶ所か通ったけど、 今のところが一番好きかな。 生徒は7、8人で、全員わたしよりオンニ(お姉さん)。 わたしの歳で、まさかのマンネ(末っ子)ですわσ(^_^;) オ... 続きをみる
-
#
オリックスバッファローズ
-
オリックス 得点奪えず敗れる(2025.6.11 横浜DeNA戦)
-
明日の予告先発(2025.5.31 埼玉西武戦)
-
オリックス 中日岩嵜投手トレードで獲得(2025.5.30)
-
オリックス 最終回の反撃も追いつけず(2025.5.27 千葉ロッテ戦)
-
オリックス 連勝ストップ(2025.5.22 千葉ロッテ戦)
-
オリックス 3連勝(2025.5.21 千葉ロッテ戦)
-
明日の予告先発(2025.5.20 千葉ロッテ戦)
-
オリックス 連敗ストップ(2025.5.18 埼玉西武戦)
-
明日の予告先発(2025.5.13 北海道日本ハム戦)
-
オリックス太田選手 3月・4月月間MVP(2025.5.9)
-
明日の予告先発(2025.5.9 福岡ソフトバンク戦)
-
オリックス 引き分け(2025.5.7 北海道日本ハム戦)
-
オリックス 2ケタ安打打たれ敗れる(2025.5.6 北海道日本ハム戦)
-
オリックス 二ケタ失点で連勝ストップ(2025.5.4 東北楽天戦)
-
雨天中止(2025.5.2 東北楽天戦)
-
-
#
プロ野球
-
小技・大技 泥臭く〜が戻って来ました Vision 2025 はここで決めろ 交流戦残り6試合も実は・・・ 【千葉ロッテ】
-
まさかまさかの6連敗よ
-
特別コラム「スワローズ観察日記R」の探る来季の監督は誰だ?
-
頂上決戦にふさわしい試合( ´∀`)
-
TTM MLB Robert Person
-
背中を押せない首脳陣にさよならできずサヨナラ負け ZOZO~交流戦マリーンズ3回戦~
-
【ビジター6連戦は悪い結果に…】ベイスターズvsボークス
-
【敗戦…】ソフトバンクvsベイスターズ6/14
-
オリックス 巨人を3タテし4連勝(2025.6.15)
-
途中経過【語録紹介】岡田彰布元監督、東北の地で岡田節「芯を外してるのはバッターや」味わい深い解説
-
途中経過【語録紹介】岡田彰布元監督、東北の地で岡田節「芯を外してるのはバッターや」味わい深い解説
-
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.12 若手が躍動
-
巨人の若林「左大腿二頭筋筋損傷」◆登録抹消、残念!!
-
【オリックス2x−1巨人】2025年6月14日◆痛恨、延長11回中川押し出し四球でGサヨナラ負け!!昨年からオリックスに5連敗!!
-
オリックス 大城選手の押し出しフォアボールでサヨナラ勝ち(2025.6.14 巨人戦)
-