(ヤマボウシ) ずっとブログを拝見して、サキちゃんは近所の可愛いコのような存在だった。 ご家族の愛情に応えるように、頑張って闘病していた。 日本とこちらでは時差があるけれど、昨日は空を見上げてみた。 サキちゃんは無事に虹の橋を渡ったようだった。 (キンシバイ) サキちゃんにお花を贈ります。 (菩提樹... 続きをみる
キンシバイのムラゴンブログ
-
-
LA旅行は明日に続きます。 モモと行った朝の散歩で見たキンシバイ。 似ているけど、ちょっと違う。 セイヨウキンシバイのようです。 『ママァ、ボールで遊ぼ♬』 山へハイキングに行きかけたのに、 モモはダダダ〜っと山を駆け下り、庭園美術館 へ走って行きました。 今日はハイキングに行きたくなかったみたい。... 続きをみる
-
おはようございます🍀 お天気が良くて…✨ 今朝 🏡の庭から~ 左 シダとシロタツナミソウ 右 ドクダミ チューリップを植えていた花壇に シロツメクサ 山から飛んできて あっという間に しばらくそのままに…☘️ こちらからは昨日のお散歩です 🏡から少し歩くと 🐶🐾 キンシバイ 紫陽花 紫陽花... 続きをみる
-
アジサイ(ホンアジサイ) キンシバイ ラベンダー デンタータ
5月18日 24℃17℃ くもりのち雨 野菜党さんの描かれたアジサイの絵です。早朝でしょうか。やわらかな日差しを浴び、優しく光って美しいです。とても美しいので画像をお借りしました。カメラは一瞬にして花の美しさを捉えますが、シャッターを切るだけの写真は一筆一筆、万感の思いを込めて描かれた絵の美しさにか... 続きをみる
-
2021年1月1日。10℃ -1℃ 晴れ☀ 明けまして、おめでとうございます。昨年末、夫が脳梗塞で倒れましたが、ムラゴンの皆様からたくさんの励ましと応援の言葉をいただき、立ち直ることができました。ありがとうございます。 2021年は夫の回復を支える年にしたいと思っています。夫はゆっくりですが歩いてい... 続きをみる
-
7/15の続きその2 前回(3/25)の時に少し触れまたと思いますが、レッサーパンダが増えました。 今回は屋内にいる時間帯だったようでー前回は外にいたので屋内展示場があることにも気づかず。 歩き回っていたので、うまく顔が撮れない(><) トリミングでズームupしたのがこれ。ピントがいまいち。 こちら... 続きをみる
- # キンシバイ
-
#
ガーデニングブログ
-
モッコウバラのツボミ&大津むすびマルシェ「パンと珈琲」
-
春到来!ピンクユキヤナギとムスカリetcと待機苗の植え付け
-
ミニ水仙と寒水仙
-
クリスマスローズ咲き進んでいます
-
沈丁花とパンジーとノースポールと水仙とチューリップと今日のうさ子
-
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
-
菜の花とミニガーベラと絞りツバキと夕日と満月
-
オステオスペルマムの寄せ植えとミモザと梅と待機苗と今日のうさ子
-
寄せ植え鉢がパッキリ割れた
-
梅・花香実が咲いた&ラナンキュラスあずきちゃんのつぼみ
-
サンルームのシクラメンと母の他界
-
クリスマスローズが一気に咲いた
-
3月*動き始めた庭の植物たちとフキノトウ
-
チューリップの鉢花とノースポールと今日のうさ子
-
春の花苗・オステオスペルマムや羽衣ジャスミンと半額の球根と小美玉の雛祭り
-
-
#
花、自宅の花
-
325 ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
-
ブラックのクリスマスローズ発見! 去年の春の庭のバラ
-
花壇のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
-
駐車場の花壇のクリスマスローズ 去年の庭のバラ
-
桜の下のクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
-
優しい色のダブルのクリスマスローズ 去年の庭の花とバラ
-
イエローオーケストラが咲きました 去年の春の庭の花とバラ
-
地植えのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
-
お得なお花!FLOWERのロスレスブーケ
-
種から育てたクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
-
地植えのクリスマスローズと去年の庭のバラ
-
寄せ植えにしたクリスマスローズと去年の春の庭のバラ
-
0313 ブラックパールとプチドール紬 去年の春のクレマチスとバラ
-
新しく咲いたクリスマスローズは紛らわしい 去年の春の庭のクレマチスとバラ
-
地植えのクリスマスローズが元気になる 去年の春の庭のバラ
-