まずは 年末に買った マジックアマリリス 水やり不要!置くだけで花が咲くマジックアマリリス | LOVEGREEN(ラブグリーン) なんと、これ 水も土もいらない ごろっと置いておくだけで花が咲くらしい そして言われた通り、ほったらかして転がしておいたら とうとうお花が咲き始めました まだまだ咲きそ... 続きをみる
クラフトジンのムラゴンブログ
-
-
世界初 香り高き高野槙のジャパニーズクラフトジン 【jazz bar Billie's Bounce】
2021年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 午後7時までとはいえアルコールOKとなり、本格的なバーに飲みに行く楽しさも復活。コチラのお店は現在ゴールドステッカー申請中。このあいだ調査のヒトが来られたそうです。 ... 続きをみる
-
パフェのようなノンアルカクテル & 布袋様のラム 【Bar Agit】
2021年6月訪問 6月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 お邪魔したのは久しぶりに営業を再開された【Bar Agit】さんにて。 ◆ジェファーソンズ ヴェリー・スモール・バッチ ハイボール 落ち着いた風味と甘味。炭酸で割... 続きをみる
-
駆け込みの夏酒 de 激旨カツオ 【オイスターバル シェル&シュリンプ】
2021年4月23日訪問 4月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。(緊急事態宣言2日前) 駆け込みで夏酒と、それによく合う旬の魚貝を頂きました。 今回のお店は高槻唯一のオイスターバル。お邪魔したのは平日の午後5時少し過ぎ。先... 続きをみる
-
丑年 de バッファロー・トレース de 飲み初め 【Bar Agit】
2021年1月訪問 1月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 馴染みのショットバーで飲み初め。お店は、JR高槻駅西口北側にある【Bar Agit】さん。 この日のつきだしは粕汁♪♪ お正月らしくてイイですね☆ ◆バッファロー・ト... 続きをみる
-
Go To Eat プレミアム食事券 de ウッドフォードリザーブ モルト 【Bar Agit】
2020年11月訪問 11月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻アレックスシネマのレイトショーにて『鬼滅の刃 無限列車』を鑑賞。平日の遅い時刻だったので、観客はそんなに多くはなく、ソーシャルディスタンスは全然OK。手に汗握りつつ面白く鑑賞。 手に汗... 続きをみる
-
タスマニアのシングルモルト ヘリヤーズ・ロード10年 【jazz bar Billie's Bounce】
2020年8月訪問 8月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 お盆の期間中、【ビリーズバウンス】さんが、通常19時から営業のトコロ、特別に17時から営業されていたので、「チャンス!!」とばかりに訪問しました。 消毒液あり。換気OK。来客密度はマウスシー... 続きをみる
-
5月5日営業再開 養命酒製造 クラフトジン 香の森 【Bar BILLIE'S BOUNCE】
2020年5月訪問 5月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 幅広のカウンターの向こうから、お酒を出してもらうだけの、きちんとしたショットバー。営業時間は16時~20時(アルコールの提供は19時まで)に変更中。 ▲たぶん2名様... 続きをみる
-
プレス&クローバー 火樽 季の美 ホットホワイトゴディバミルク 【Bar Agit】
2020年1月訪問 1月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 TSUTAYAに行ったら、1月3日から閉店時刻が午後11時に変更されていて、あ~ご時勢だなぁ、と。そして、ソレを報告すべく、馴染みのバーへと足を運んだのでしたw ◆... 続きをみる
-
錬金術師たちのクラフトジンは ラベンダーとオレンジブロッサムの香り 【Bar Ajit】】
2019年9月訪問 9月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。今回は、いつものバーで。 毎回、その日のフレッシュフルーツのカクテルを看板でチェックしてから入る。 ◆チャージ ¥300 この日はマスターとアキさんが釣ったイカがつき... 続きをみる
-
-
2019年9月訪問 9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 夕食は済ませていたので、最近の人気メニューだという2品でワインを2杯、仕上げにジンを頂きました。 ◆アイム・ブラン・ド・ブラン ビコーズ 仏 G¥800 きめ細かい泡... 続きをみる
-
八朔の果実酒と国産クラフトジン そして愉快なシャツと人柄のマスター 【BAR 創】
2019年1月訪問 1月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 土曜の夜のふたり飲み。 城北通りの【天翔】さんで美味しい中華料理を堪能したあと。2軒目はスナックの【バベル】さんに顔を出し、21歳の可愛いユキナちゃんと楽しくお喋り。うっかり写真を撮り忘れたので、今回は記事アップなし、... 続きをみる
-
#
クラフトジン
-
最近のPostから 其の八拾参
-
名古屋へ行ってきました!
-
サステナブルなジン醸造所のバーはフードもすごかった…@Stage by The Ethical Spirits&Co. (蔵前)
-
絶品「明時(あかとき) RASPBERRY」と出会う!♨十勝川温泉第一ホテル豊洲亭2025/05/22~23
-
【京都グルメ】再訪!美味しいクラフトジンを堪能 "季の美 House"
-
「呑む日本酒辞典 焼酎辞典 北斗の拳 シティーハンター 光武酒造場」
-
大阪福島de吞んだくれ3軒目 「スタンドエイジ」
-
TAOYAのバーでクラフトジン/秋保温泉①ー⑩【202501】
-
ホーム・パーティーあるある?! 日本のジン と オプション・スパイス @ヴェネツィア
-
ウイスキーが販売されるのが待ち遠しい!「ニセコ蒸溜所」見学ツアー
-
【NAHA晴レ】馬肉としゃぶしゃぶ
-
懐かしい味のクラフト・ジン
-
さっぱり爽やか♪クラフトジン『KOBE GIN (YAMA)』飲んでみた感想
-
BLUE BEAR/フレッシュフルーツを使ったサワーが恋しいよぉ
-
ツツジの花酵母で作ったお酒、花の新たな魅力を届ける
-
-
#
日本一周
-
どうなる!?高速深夜割引
-
バンライフ3年目の裏話とは?
-
白無垢×バックパック
-
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
-
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
-
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
日本一周の途中、石垣屋にて✨
-
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
-
日本はどれくらいヤバいですか?
-
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
-
自転車日本一周のあれこれ
-
自転車日本一周を終えて
-
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
-
-
#
RIKOのおひとりさま
-
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
-
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
-
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
-
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
-
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
-
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
-
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
-
釧路食堂 末広町店(北海道釧路市末広町5-7 ナカタビル 1F・2F)
-
オオカミパフェ(北海道札幌市南区定山渓温泉東3-228-23)
-
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 2025 10th(札幌市南区定山渓温泉西)
-
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
-
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
-
美瑛・富良野ノロッコ号(旭川駅→ラベンダー畑駅→富良野駅)
-
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
-
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
-