ケーキもいいけど、スコーンに入れて焼くのもいいかもしれない。 最初は冷凍苺をウィスキーに漬けようと思ったけど、色が抜けないかと思って混ぜる時、焼き上げたときに振りかけるか、塗ってもいいかなと思ったのよ。
ウィスキーのムラゴンブログ
-
-
-
-
ひーちゃんの誕生日。 20才になりました~~♫ おめでとう! この日のために、夫が生まれたときプレゼントしたお酒、ウィスキーです。 20年前のウィスキー「響」名前に因んで購入しました。 今日、開けてもいいけど、ひーちゃんはお酒を飲まない。 ウィスキーなんて言うアルコール度数の髙いものはとくにね。 い... 続きをみる
-
こんにちは。 先日、茨城県石岡市八郷にある木内酒造の『ウィスキー蒸留所見学&ブレンディング体験』の バスツアーに参加しました。 ツアーの構成内容は、 *東京ないしは茨城の拠点駅からの専用バス送り迎え *木内酒造 八郷蒸溜所見学 *ウィスキー ブレンド体験 *昼食 から成っています。 このツアーでは、... 続きをみる
-
-
富山県砺波市にある酒造メーカー若鶴酒造のウィスキー『SUNSHINE=サンシャイン』の紹介です。 若鶴酒造は、もともとは、1862年に日本酒の製造で創業しました。 そのため、このSUNSHINEも日本酒のボトルに入れて販売されています。 ちょっと見には、ウィスキーに見えないボトルです。 若鶴酒造は、... 続きをみる
-
美味しいお酒~バーボン『デイビスカウンティ』アメリカ・ケンタッキー州~
ケンタッキー州のバーボン・ウィスキー『デイビスカウンティ』の紹介です。 このデイビスカウンティの蒸留所は、現在はラックス・ロウ蒸留所。 歴史的には、オーナーや蒸留所を何回も変えながら、製造を続けていたようですが、創業?は1874年と歴史があります。 アルコール度数48%と、通常のバーボンの40%を上... 続きをみる
-
-
こんにちわ。 企業の社長は、会社の顔、雇われ社長でも、そうだと思います。 そういう人の考え方というのは、その社員や働き方にも大きな影響を 与えます。ちょっと炎上してますが、これですな。 一企業の社長が保険証の廃止について、どうこう言うのもちょっと? ですが、気になったのは、以下の発言ですね。 「そし... 続きをみる
-
-
こんにちわ。 もはや、便乗値上げとしか思いませんが、 これに、こんな値段出す人おるんですかね?コンビニ値段? コーラ作るのに、そんなにコストかかるのでしょうか? 言い方は悪いかもしれませんが、健康とお金をどぶに捨てて、 コーラという不健康飲料?(しかも砂糖入り?)私はもう何年も 飲んでいませんが、嘘... 続きをみる
-
こんにちわ。 ちょっと前に、コンビニで購入していた、限定ハイボール、 白州プレミアムハイボールというのを飲んでみました。 これですね。↓(宣伝ではないですよ) 飲んだ印象ですが、いや、美味しかったです、十分に。 ただ、白州のハイボールを知っていて、これを白州のハイボールだと 思って買うと、え?となる... 続きをみる
-
主人は、ケチではありません。 たぶん、お金の使い方はキレイだと思います。 普段は、派手なお金の使い方はしませんが、必要な物には出す時は出す。 しみったれではないんだけど。 物を捨てません。 先日も書きましたが、プレーヤーがないのにLPを捨てれない。 写真も。見もしないDVDも。 鉛筆などの文具も… ... 続きをみる
-
動物というか鳥にまつわるお酒。 今回は、バーボン・ウィスキー『OLD CROW=オールドクロウ』の紹介です。 『オールドクロウ』は、アメリカのケンタッキー州で1835年に生まれた歴史あるバーボンです。 オールドクロウの名前の由来は、創業者のジェイムズ・クロウ医学博士です。 CROW=カラスという苗字... 続きをみる
-
こんにちわ。 のんべえ記事ですわ。 いやー、もう何年も前に、ヤフオクで買ってストックしていたの ですが、開けて飲みました。半年くらい前に、ステーキコースを 食べにいったときに注文して、『これは美味い』と思ったことも あり、開封して飲んでみたところです。こんなウィスキーですね。 もう、終売になっている... 続きをみる
- # ウィスキー
-
こんにちわ。 のんべえ情報ですが、6/6発売予定のこれですね。 話のネタに飲んでみたいと言う気がしますが、恐らく入手困難か ネットで買おうとしても、プレミアつけてくだろうな。数量限定 とかのようだし。。。予約もむつかしそうだなぁ。 コンビニで並ぶことはないのかね。 税込みだと、660円の設定のようで... 続きをみる
-
『ウィスキー』と『ブランデー』何が違うか知ってる?意外と知られてないその違いとは
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/08/%E3%80%8E%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%8F%E3%81%A8%E3%80%8E%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83... 続きをみる
-
アメリカ式 "not my business"と、久々のウィスキー
今週は昨日以外、毎日雨。 しかも嵐が来てザンザン降りだったのに、未だにカリフォルニアは『干ばつ』から抜け出てないそう。 ここ数年、殆ど雨が降らなかったせいらしい。 また嵐が来る予報が出ていますが、普通にシトシト降って! と願うばかりです( -᷄ω-᷅ )。 本日、職場に持って行ったおやつは、このキッ... 続きをみる
-
こんにちわ。 あけましておめでとうございます。 昨年の年末あたりは、ウィスキー響で締めるという贅沢をしましたが 今年はもう無理なので、こいつを開けることにしました。 何本かストックしていたものですが、フルボトルを飲むのは初めてです。 ・ニッカ セッション 700mlのを買って、年末、帰省した時に1本... 続きをみる
-
-
-
こんにちは!なぎさです! 10月29日に会社情報で、昭島駅から徒歩25分くらいあるお客さんのところに先輩と行ってきました。 このお客さんは、9月に意識不明になり緊急搬送されており、現時点では、 『告知不要』の割高な保険にしか加入できません。 でも、最近この方、後期高齢者医療が2割負担になり、どうして... 続きをみる
-
こんにちわ。 飲んべー情報です。 安くて美味しいウィスキーはないか、探索しておりましたが、 ふと立ち寄ったスーパーの酒売り場で見つけたデュアーズNV (ホワイトラベル)を買って、ハイボールで飲んでみました。 少し前に、他のブロガーさんが飲まれていたのを思い出した訳です。 最初は、少し薄いかなと思って... 続きをみる
-
こんにちわ。 今回、私も、微力ながら、為替介入をしてみました。 介入通貨は、だぶん、イギリスポンドだと思います。(´・ω・`) かなり間接的にですけど、日本円を手放し、以下を購入しました。 ・ボウモア12年 ・グレンフィディック12年 スコットランド、通貨は、イギリスポンドだと思います。 円を手放し... 続きをみる
-
こんにちわ。 ハイボール嫌いな人、ウィスキー飲まない方は、見なくてよいですよ。 これ、わざと記事にしているとしか思えんね。AERAさん。 広告費でも、もらったんでしょうか? また、サントリーです。品薄を煽って、値段を釣り上げて というのは、これ以上、止めて欲しいですね。 かの国では、日本のビールとか... 続きをみる
-
こんにちわ。 45歳定年制を発言し、その後、釈明することになった、サントリー社長。 確かに、70歳まで雇えと国からいわれると、経営者としては、そう言い たくなるのは判る気がします。健康年齢が70歳ちょっとですから。 私は、さすがに、自分が70歳で働いている姿は全く想像できませんね。 そうなると、年金... 続きをみる
-
こんにちわ。 今回は、ウィスキーの話です。 銘柄は、グレンフィディック12年スペシャルリザーブです。 (代理店サントリー関連) グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ サントリーの白州に似ているというので、購入してみました。 白州は、稀にコンビニで発売されるミニボトル180ml以外は 定価では... 続きをみる
-
こんにちわ。 このところ、原酒不足(日本)に加え、物流、サプライチェーンの混乱 があり、輸入のウィスキー価格が高騰しているだけでなく、休売や終売 出荷規制の情報が結構出てきています。 休売は、終売とは違い、ある期間、そうするということなので、 落ち着いたら(価格は上げて)再販する可能性もあることだと... 続きをみる
-
キリンから2020年5月に発売されたウィスキー『陸(りく)』。 グレーンウィスキー造りに世界的定評のあるキリンが手掛ける低価格帯のウィスキーです。 このキリン陸、2022年4月にリニューアルされています。 写真の左が旧パッケージ、右が新パッケージです。 今までの、なんだか素人が作ったようなデザインだ... 続きをみる
-
こんにちわ。 私は、薬を服用しているため、お酒はあまり、よろしくはない のですが、夕食を食べた後は、ハイボールを少々飲んでします。 それは、今に始まった話ではなく、働いていた時からそうです。 その飲み方ですが、1杯目は、正確に量るわけではありませんが ウィスキー:炭酸水=1:4という一般的に推奨され... 続きをみる
-
お酒のイベント~『ブルックラディウィスキーフェスティバル2022』~
六本木ヒルズに来ています。 この六本木ヒルズの大屋根プラザでこんなイベントが。 『ブルックラディウイスキーフェスティバル2022』 開催日時は、2022年4月15日(金)~4月24日(日)、時間は11:00~21:00。 ウイスキーの聖地スコットランド『アイラ島』で開催される『アイラ ウイスキー フ... 続きをみる
-
-
昨夜、Amazonでポチッと注文❣️ すごい😳9時にはピンポーンと 届いたそうな❗️ 最近、ウィスキー🥃飲み始めた次男のためにフルーティな味を選びました。 私が20歳で初めて飲んだウィスキーはBOWMORE12年でした 今でま好きなお酒。 3人で少しずつ臨時収入を貯めて 購入してます 私は、ほん... 続きをみる
-
パパのお気に入りのウィスキー、アラン。 そのウィスキーに、専用グラスのついたセットの紹介です。 アラン蒸溜所は、1995年に創業したアラン島唯一の蒸溜所です。 アラン蒸溜所は独立資本の形態をとっていて、そのまま飲むためのシングルモルトのみを造っている数少ない蒸溜所です。(ブレンド用のものは造っていな... 続きをみる
-
こんばんわ。 まあ、騰がるかどうかわかりませんが、まとめて買うと安いので、 あるウィスキーを12本(1ダース)、大人買いました。 一応、現物資産です。難点は重くて場所を取ることです。 ジャパニーズウィスキーは既に高騰していますが、まだ高騰して いないもので、近い将来、値上げや品薄、更には、もし休売ま... 続きをみる
-
-
こんにちわ。 もう、クリスマスの時期になりました。1年、特にこの1年は 早かった気がします。まあ、1年に1回くらいは良いでしょう。 今宵は、贅沢しようと思います。といってもストックしていた ウィスキーを開けるだけなんですけどね。1人、コタツでね。 ネットサーフィンしながら、飲もうと思います。 (普段... 続きをみる
-
こんにちわ。こんばんわ。 皆さんは、お酒、特にウィスキーは飲まれるでしょうか? 私は、血糖値が高く、糖質制限をしていますので、お酒はウィスキー か無糖の缶酎ハイなどを飲んでいます。 ウィスキーや焼酎は、蒸留酒のため、糖質を含みませんが、日本酒や 普通のビールは、醸造酒のため、糖質を含みます。 ウィス... 続きをみる
-
「キジョ、キジョ、キジョー」と呟いていたマリ子の声が耳を離れない。初めて聞くマリ子の声は、無表情で、この世のものとは思えなかった。あの時、私たちは無言のまま別れたが、そうするより他に方法はなかった。それ以来、私の胸騒ぎは消えることがないのだ。(どうしよう。マリ子の話し相手になる他はないだろう) 次の... 続きをみる
-
今日はハイボールの日だそうですね。 私たち国際カップルなんですが、 ウィスキーがとても大好きで、 よく飲んでします。 特に日本のウィスキーは特別ですよね でも、オーストラリアはお酒がまじで激高です。 日本でコンビニで簡単に買えますが、 オーストラリアは酒屋(Bottle shop)でしかおさけは売っ... 続きをみる
-
「なあんだ、そこにいたの。帰っちゃったのかと思ったわ」 ボクはまたドキリとしました。K子さんの声です。ボクは思わず起き上がると、K子さんはボクの横にすわって自分のタバコにライターで火をつけました。そのうえ、ボクの知らないうちに駅の売店ででも買ったのかもしれません、ウイスキーのビンをあけてそれを飲みは... 続きをみる
-
正式には、明日は何の日?になります。 (明日記事にすると、エイプリルフールのネタにされてしまいそうで、今日載せました。) 4月1日は、『ジャパニーズウィスキーの日』です。今年制定されました。 ウイスキー文化研究所が2021年2月に発表しました。 日本初の本格国産ウイスキー『サントリー白札』が1929... 続きをみる
-
俺は酒を止めるんだ、一番好きな酒を断って、神に祈るんだ。 断酒記 八王子 村内村雄 酒は私にとって、有難や有難や琥珀から、とろとろと流れでた清水。酒は私にとって、決して決して欠かせぬ人生の伴侶。 休日農作業を了えて湯浴み後の日本酒 ----- ウイーッ 何んてうめえ一杯(いっぺい)だ。 ドナウ河の満... 続きをみる
-
11月4日発売 山崎ミズナラ & 山崎ピーテッドモルト 【BILLIE'S BOUNCE】
2020年11月訪問 11月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のふたり飲み、2軒目。 マスターのSNSにて知る・・・ 新しいウイスキー入荷しました〜「山崎ミズナラ」「山崎ピーテッドモルト」どちらも限定です。どちらも今更説明は要らないか... 続きをみる
-
南アフリカは世界的にも良質なワインの生産国ですが、ビールやウィスキーの生産も盛ん。クオリティーも高い。 南アフリカのウィスキー作りの最近の流行りは、多様なカスク(樽)を用意し、木の風味をじっくりとウィスキーに吸収させ、独特な風味が楽しめるウィスキーを熟成させることらしい。 (Source;Sunda... 続きをみる
-
鏡洲 生姜焼酎 ザ・ニッカテーラード 【NIKKA SHOT BAR】
2020年10月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 美容院に行って夕食を作る時間が無かったので、センター街の【じゃがいも】さんでお弁当を購入。そして帰り道、時間が無かったハズなのですが、気が付くとスタンディングバ... 続きをみる
-
Go To Eat プレミアム食事券 de ウッドフォードリザーブ モルト 【Bar Agit】
2020年11月訪問 11月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻アレックスシネマのレイトショーにて『鬼滅の刃 無限列車』を鑑賞。平日の遅い時刻だったので、観客はそんなに多くはなく、ソーシャルディスタンスは全然OK。手に汗握りつつ面白く鑑賞。 手に汗... 続きをみる
-
ニュー ベルジャン ブードゥー レンジャー アトミック パンプキン 【Bar Arnou】
2020年10月訪問 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ハッピー・ハロウィン☆ 夜のサクッとひとり飲み。 ◆つきだし 焼きタラコ ◆ニュー ベルジャン ブードゥー レンジャー アトミック パンプキン 単なるオクトーバーフェスト用のパンプキンエールではありません。香りの強... 続きをみる
-
2020年10月訪問 10月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 4月1日オープンの居酒屋さんに行ったあと。 そのすぐ近くにある【福田バー】さんに寄り道。 お邪魔したのは平日の午後6時過ぎ。先客はなし。 高槻でいちばん、お酒の種類が豊富なんじゃないかな?... 続きをみる
-
オールドバーズタウン ボトルドインボンド 【Bar Agit】
2020年9月訪問 9月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 【Sake Bar ACTA】さんの1周年記念イベントに行ったあと。近くの【Bar Agit】さんに場所を変えて、もうすこし飲む。 行ったら、お店のヒト達がSFちっくなマウスシールドを着用してい... 続きをみる
-
イエローストーン・セレクト・ケンタッキー・ストレート・バーボンウイスキー 【Bar Agit】
2020年8月訪問 8月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 とっても蒸し暑い、化粧も溶けまくりの一日だったので、1杯目はハイボール♡ ◆ジョン・ハミルトン 独立戦争直前の1774年に、レッド・リカーを初めて蒸留したと言われているジョン・ハミルトンの名が... 続きをみる
-
1日のお仕事をがんばった自分へのご褒美は、 夕食時の少しのお酒と 食後のお菓子など。 食後に楽しむのは この時期はアイスクリームやかき氷など 冷たいものが多くなる。 うちのかき氷器は通販生活で買ってもの。 特に比較検討せずに買ってしまったので、 これがよいのかどうかわからない。 割と細かい氷ができる... 続きをみる
-
タスマニアのシングルモルト ヘリヤーズ・ロード10年 【jazz bar Billie's Bounce】
2020年8月訪問 8月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 お盆の期間中、【ビリーズバウンス】さんが、通常19時から営業のトコロ、特別に17時から営業されていたので、「チャンス!!」とばかりに訪問しました。 消毒液あり。換気OK。来客密度はマウスシー... 続きをみる
-
祝20周年 イチローズ モルト&グレーン 505 【Bar Arnou】
2020年7月訪問 7月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 久しぶりの【Bar Arnou】さん。我が家の入浴介助のサービスがやっと復活したので、夜ちょっとだけ家を出られました。【Bar Arnou】さんは、手指の消毒の徹底... 続きをみる
-
スピリッツ・オブ・ジ・アポカリプス ザ・ウォーキング・デッド 【Bar Agit】
2020年6月訪問 6月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、JR高槻駅西口からスグの所にあるオーセンティックバー。 「オーセンティックバーにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」より http://c5deec5f4e39.... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT ウィスキー計り売り 燻製ツマミも 【Bar Agit】
2020年5月購入 5月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、ウィスキー計り売りと燻製オツマミ。 休業されていた【バーアジト】さんですが、5月7日からテイクアウト限定で営業再開。お店は表口と裏口を開放、風通し良し。入店時には手指の... 続きをみる
-
5月5日営業再開 養命酒製造 クラフトジン 香の森 【Bar BILLIE'S BOUNCE】
2020年5月訪問 5月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 幅広のカウンターの向こうから、お酒を出してもらうだけの、きちんとしたショットバー。営業時間は16時~20時(アルコールの提供は19時まで)に変更中。 ▲たぶん2名様... 続きをみる
-
アイリーク & スイートベルモットのオリジナルカクテル 【和屋2nd.】
2020年3月訪問 3月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 この日はマスターじゃなく、修行中の男のコ。【ニッカショットバー】のほうで見かけたコトが、アルようなナイような。もう最近では、飲む前から記憶力の低下が著しい。ま、お店の場所を忘れてないだけ良し... 続きをみる
-
船上熟成ウィスキー Jefferson's Ocean Aged at Sea 【Bar Agit】
2020年3月訪問 3月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 いつも賑わってるコチラのバー。こんな時でも数組の先客。 ◆ジェファーソンズ オーシャン エイジド・アット・シー ¥1250 画像、判りにくいですが、ボトルの裏側には... 続きをみる
-
イタリアの最初で唯一の蒸留所のウィスキー プーニ アルバ 【なかむら屋】
2020年3月訪問 3月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 こんな時期なので馴染みの店に。いや、こんな時期じゃなくても馴染みの店にw ◆ロータリ ロゼ ブリュット 伊 G¥800 イタリアを代表する瓶内二次醗酵スパークリン... 続きをみる
-
G&Mコニサーズチョイス アラン2006年 BB&R クラシックバルバドスラム 他 【BAR ARNOU】
2020年3月訪問 3月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。こんなご時勢だからこその、ぼっち飲み。この夜のお通しは鴨ロース。 ◆ストーン / アグロ アグロノミスト IPA カリフォルニアのブリュワリー、ストーンの生産者にスポットを当てたシリーズ。Cit... 続きをみる
-
2020年3月訪問 3月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目。この日も魅力的なフードがあったけど、お腹は満たされていたので、お酒だけ。 「一番のオススメを」と注文して出てきたのは・・・ ◆余市蒸溜所限定 NIKKA ニッ... 続きをみる
-
結局、タイへの旅は、キャンセルしました。 そもそも、今回のマレーシア滞在は、孫の「100日祝い」。これは、中国式。 そして、「お食い初め」。これは、日本式。 という二つのお祝いの会をすること。 私には、もう一つ目的があり、娘の育児を助けること。 息子のJは、良いメイドを探しているということだが、娘は... 続きをみる
-
カーデュ12年 コアントロー170年 倉吉 自家製ゆずチェッロ フローズンフルーツのカクテル 【BILLIE'S BOUNCE】
2020年2月訪問 2月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 女子会で友人達と楽しくお喋りしたあと。1人で3軒め。 阪急高槻市駅南側、駅から徒歩約2分、高槻W&Mホテルの1階。毎年、高槻ジャズストリートの会場になってるけど、今年もすでにポスターが貼ってある... 続きをみる
-
キングスバリー デメラララム ダブルマチュアード ラフロイグカスク 【BAR ARNOU】
2020年1月訪問 1月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。城北通りから少し路地に入ったトコロにある、いつもの禁煙バー。 この日のつきだしは干し柿を載せたクリームチーズ。 ◆オールドパース シェリー カスクストレングス この日はハイボール気分。丁寧に作ら... 続きをみる
-
ノーチャージ ドリンクALL600円 マスターはビジュアル系 【shot bar LASSIE】
2020年1月訪問 1月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。R171沿いのショットバーに行ってみました。ノーチャージでドリンクALL¥600、日曜日定休、営業は20時から。 わざと低めのドア。体を屈めて通るタイプ。店内はカウン... 続きをみる
-
プレス&クローバー 火樽 季の美 ホットホワイトゴディバミルク 【Bar Agit】
2020年1月訪問 1月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 TSUTAYAに行ったら、1月3日から閉店時刻が午後11時に変更されていて、あ~ご時勢だなぁ、と。そして、ソレを報告すべく、馴染みのバーへと足を運んだのでしたw ◆... 続きをみる
-
お正月も営業 ブラックニッカ? 飲んだのは初号復刻版スーパーニッカ 【NIKKA SHOT BAR】
2019年12月訪問 12月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。久しぶりにお邪魔したら、マスターの髪形が更新されていて、男前がアップしていた☆ 小さなスタンディングバーだけど、ちょっとした美味しいフードもあり。 ◆アールグレ... 続きをみる
-
逸品 スプリングバンク10年 & ロングロウ 11年 飲み比べ 【BAR ARNOU】
2019年11月訪問 11月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。いつもの禁煙バー。 ◆つきだし この日は手作りチーズせんべい。 ◆ファイヤー ストーンウォーカー ロザリー Firestone Walkerのルーツ、カリフォルニア州Paso Roblesに... 続きをみる
-
どうやら元ビールより 微増(11%→11.7%)故? カクテルならぬ発泡酒扱い 【GOUDEN CAROLUS whisky infused】 バーボンに非ずシングルモルトっぽいし 開栓時漂う炭酸煙と燻製香? その様子より泡立ちイイが保たず 注ぎゃ如何にもハイアルコールチック イメージはベルジャンダ... 続きをみる
-
禁酒法廃止1933年のレシピを忠実に再現 ジムビーム リピールバッチ 【Bar Agit】
2019年11月訪問 11月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です 夜のサクッとひとり飲み。 JR高槻駅周辺。 南側ほどじゃないけど北側にもイルミネーション。 しかし、いちばん気が惹かれるのはライトアップされたバーの看板。 席に着き、いつも通り、オススメの... 続きをみる
-
2019年11月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み。 3軒目はコチラ、【BAR BILLIE'S BOUNCE】さん。城北町2丁目3-15、 高槻W&Mホテル1F、高槻市駅中央出口より徒歩1~2分。 ◆ベンリアック10年 キュリオシタス ¥? ←私 ス... 続きをみる
-
グレンモーレンジ 18年 エクストリーム レア 【BAR SOLT】
2019年10月訪問 10月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 「僕、行きたいバーがあるんです」と連れがリクエストしたのがコチラのお店。卓上にはキャンドルの焔が揺らめいて、たいへんムーディー。そして、その焔が描く影のカタチは、いま何かと話題の旭日旗に似て... 続きをみる
-
ジョニーウォーカー ブラックラベル スペイサイド オリジン 【Bar Build】
2019年9月訪問 9月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、3軒目。 お邪魔したのは、高槻センター街からチョット路地に入った所にあるショットバー。【ゆうきぱん】さんの2階。 2017年11月にオープンした、まだ比較的新しいバー。マスターは、高槻センター街の【バー... 続きをみる
-
ジョニーウォーカー 黒・緑・青 飲み比べ 【Bar BILLIE'S BOUNCE】
2019年9月訪問 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 城北町の高槻W&Mホテル1階にある、しっとりしたジャズバー、でも、マスターは気さくで明るい、というお店。 ◆つきだし ¥300 砂肝だったかな? 1軒目でかなり飲んだので、記憶が怪しい・・・ ... 続きをみる
-
スティルハウス ブラックバーボン & アルケミエ辰巳蒸留所 ラベンダーアブサン 【Bar Agit】
2019年7月訪問 8月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 アレックスシネマでレイトショーを観る前にチョット寄り道。 平日にも関わらず、店内はお客で賑わう。 フレッシュフルーツのカクテルは手間がかかるので、いつもウィスキーと... 続きをみる
-
アラン ロックランザキャッスル エクスプローラーズシリーズ第2弾 【BAR ARNOU】
2019年7月訪問 8月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、3軒目。 【紅紅火火】さん、【ROUTE171】さんで飲んだあと。検査で肝臓の数値が悪かったツレが私に尋ねる。「最近、どこで飲んでるんですか?」 お、まだ飲むんだ?w という訳で訪れたのは城北町の路地裏の... 続きをみる
-
ウェスタンなバー de OLD GRAND DAD 114 【ROUTE171】
2019年7月訪問 8月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 茨木の【紅紅火火】さんで飲んだあと。高槻に戻り、じゃあ、行ったコトないお店に行こうというコトで。 コチラ、ビルの地下にあるショットバーにお邪魔しました。場所は、高槻警察署の国道171号線を挟んだ... 続きをみる
-
-
グースアイランドIPA & 3月終売 ザ・ニッカ12年 【NIKKA SHOT BAR】
2019年7月訪問 7月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 たいていお客でいっぱいのスタンディングバー。たまに、ふと、すいている時があり、そんな時は機会を逃さず、寄っていく。そうすると、なにか必ず、イイモノに巡り会う。 ◆グ... 続きをみる
-
2019年7月訪問 7月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、高槻センター街の東の入口付近、阪急高槻市駅からほど近いショットバー【BAR SOLT】さん。 お店は3階、エレベーターはナシ。 営業時間は19時~翌3時、不定休?っぽい。チャージ... 続きをみる
-
ビール・スコッチ・ラム 髑髏のお酒を3種類 【BAR ARNOU】
う 2019年6月訪問 6月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 賑やかな城北通りから、静かな路地の奥のショットバーに。 何か面白いビールをと注文。出てきたのは髑髏の海賊のラベルのIPA。 ◆バラスト ポイント ブリュット IPA バラストポイントはカリ... 続きをみる
-
クライドメイズ アラバマスタイル ハナレイアイランドIPA 死者も蘇るカクテル 【Bar Agit】
2019年6月訪問 6月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 この日の言い訳は「ウォーキング」。 確かに、芥川町まで歩いたわ。 ◆クライド メイズ アラバマスタイル 1杯目はいつも通り、マスターにお任せのウィスキー。 「クライ... 続きをみる
-
落ち着いた雰囲気 多種多様なウィスキー 話上手のマスター JAZZ & SHOT BAR【Billie's Bounce】
2019年6月訪問 6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、阪急高槻市駅南側にある【W&Mホテル】1階、JAZZ & SHOT BAR【Billie's Bounce】さん。高槻ジャズストリートに毎年参加されてい... 続きをみる
-
5月2日オープン コスパ超優秀 フード持込OK ノーチャージ 15時から営業 【Stand Bar & Public House TSSY】
2019年5月訪問 5月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目は。 5月2日オープンの【Stand Bar & Public House TSSY】さんに行ってみました。店名はテイシーと読みます。 場所は、【亀八寿司】さ... 続きをみる
-
コスパ超優秀 ニッカウィスキー フロム ザ バレル & 余市飲み比べセット【NIKKA SHOT BAR】
2019年5月訪問 5月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目。 【はてなのちゃわん】さんで日本酒を飲んだあと。 ご機嫌さんな状態でお邪魔しました、迷惑なオバサン・・・ ◆ニッカウィスキー フロム ザ バレル ¥? 『フ... 続きをみる
-
高槻っぽいウィスキー & バレンタインっぽいカクテル 【Bar Agit】
2019年2月訪問 2月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、バーボンとカクテルの【Bar Agit】さん。 今回の言い訳は、「関西スーパーに行ってくる」w ◆ラーセニィ スペシャルスモールバッチ (テネシー) ... 続きをみる
-
カフェ式連続式蒸溜機でつくられた NIKKA COFFEY GRAIN WHISKY 【NIKKA SHOT BAR】
2019年2月訪問 2月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 とある日曜日、家族はガイドヘルパーさんとお出かけ。 その間に、私は美容院。 終わってから、あまり時間もなかったのですが、 せめて1杯だけ・・・。 寄ったのは【NI... 続きをみる
-
初号ブラックニッカ 初号ブラックニッカ復刻版 飲み比べセット 【ニッカショットバー】
2018年10月訪問 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 買物帰り、お店の前を通りかかると珍しく、お客の姿がない。 いつもは混んでるのに・・・ラッキー!! というコトで、全くの予定外でしたが、ちょいと寄ってみました。 ... 続きをみる
-
8月4日オープン 焼き野菜と焼酎 おばんざいとウィスキー 笑顔と会話 【八方美人】
2018年9月訪問 9月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込か税別か未確認) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、8月4日オープンの【八方美人】さん。 阪急高槻市駅と関大キャンパスを結ぶ一通の道路沿い、 【美蔵】さんと【焼肉藤子】さんに挟まれています。 付近には... 続きをみる
-
6月22日夜 安否確認に行ったのだ ※オマケ画像つき 【バーアジト】【なかむら屋】
2018年6月22日撮影 6月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て撮影時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 「お母さん、TSUTAYAに行って来るわ!!」と言って夜、家を出る。 目的地は馴染みのバー2軒、ボトルお店の安否を確かめに。 結果、【バーアジト】さんは、ボト... 続きをみる
-
2018年6月15日訪問 6月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) よく会う常連さんとお喋りしてたら、黒板メニューの写真を撮り忘れたw 3日後に地震が来るとはつゆ知らず、暢気に楽しく、飲んでいました・・・ 「一寸先は闇」とはまさにこのコト?? ◆カンテ... 続きをみる
-
2018年6月1日訪問 6月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 清福寺で7年、JR高槻駅近くに移転してきてから7年になるそう。 とても素敵なお酒が飲める、居心地の良いバー。 いつも何事にも積極的なアキさんとマスターのお話を聴くのが大好き。 ◆白州10年... 続きをみる
-
いざ! ジェントルマンバーへ Let's Go! 【カルムホーム】
2018年4月訪問 4月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 女子会の2次会は、友達を誘って、目をつけていたバーにお邪魔。 ホームページやツイッターの「ジェントルマンバー」という響きに期待大。 ・・・一体どういう期待だよw 場所は、城北町の路地裏、【とん平】さんと同じ山田ビルの3... 続きをみる
-
4月13日オープン バーボン & スコッチ カフェはもうちょっと待ってね 【Dining Bar+ 4B's】
2018年4月訪問 4月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 西武高槻店の北側、お花屋さんの隣、音楽教室だった場所に、 4月13日オープンした【Dining Bar+ 4B's】さんに行ってみました。 店内は広々としていて、都会的な内装。 もと・音楽教... 続きをみる
-
ウィーンに引っ越す前に、旦那の同僚が「戸河内ウィスキー 18年」が欲しいけど、高いんだ、日本で安く買える?と聞いていたので、探してみたらあるじゃん! とこのような感じのサイトで見つけた。しかも安い。 在庫がない可能性がございますので、お問い合わせください。 というような記載があったので、聞いてみたら... 続きをみる
-
笑う犬のウィスキー チョコのカクテル マスターの生ハム 【Bar Agit】
2018年2月訪問 2月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 寒かったので、指先を温める目的で、ウィスキーのお湯割りを注文。 ウィスキーには全く詳しくないので、オススメを訊く。 マスターがイロイロ教えてくれるのが楽しく、 指先... 続きをみる
-
ジェムソン スタンダード de キーマカレー 【NIKKA SHOT BAR】
2018年1月訪問 1月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 新年は4日から通常営業。 サイコロチャレンジあり。 数量限定メニュー 黒龍の酒粕を使った粕汁 ¥250(おかわり¥100) キーマカレー バゲットつき ¥450 ◆ジェムソンソーダ ¥550 ... 続きをみる
-
ウィスキー - ウィークエンド - サンモリッツ Whisky- Weekend - St. Moritz
ウィスキー - ウィークエンド - サンモリッツ Whisky- Weekend - St. Moritz Whisky- Wochenende - St. Moritz Whisky- Weekend - St. Moritz Whisky-Tasting: The selections incl... 続きをみる
-
こんにちは。 最近のブログは旅ブログではなく、 懸賞ブログになってるこの頃です・・・ 先程、自宅にNIKKA WHISKY Deep Blemdが届きました。 あのNHK連続ドラマ「マッサン」のウィスキーです!! あまりドラマは見ませんが、北海道の余市をよく訪れてたきっかけで、 マッサンを見るように... 続きをみる
-
#
Tiktok Lite 招待コード
-
複数端末のスマホを使ってポイ活アプリをやるメリット&デメリット
-
多分、完全攻略?TikTokLiteの招待キャンペーンでエラーにならない方法
-
【招待】PayPay5000円分をもらう超カンタンな方法。
-
ポイント活動するならTikTokLite
-
tiktokで新たなキャンペーンきたー!7日間×10分動画視聴するだけで2000円もらえちゃう!!
-
TikTokLite新規、即3000円リンク復活㊗️
-
暑くて節約中に浪費
-
連休明けは疲労
-
【もう始めてる?】TikTok Liteってどうなの?動画視聴でポイント獲得
-
TikTok Liteは招待経由がおすすめ!まだ登録していない方は必見!!
-
【お得】TikTokライト 紹介からの登録で5,500円
-
【TikTok Lite友達招待コード】動画視聴で稼ぐおすすめのポイ活アプリ!
-
献立に迷った時もTikTok♩
-
Lemon8(レモンエイト)で「招待キャンペーン」実施中なのでやり方解説【8月6日まで】
-
松田聖子×NewJeans 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
-
-
#
タップルーム
-
オクトワンブルーイング・モリノポーター。群馬県みなかみ町発、本格的な英国スタイルの黒ビール
-
OKTONE-BREWING・ヤマビトエール。水上温泉のクラフトビールをグラウラーで
-
オクトワンブルーイング・リバーネイバーIPA。雪の温泉街で呑むクラフトビールは格別だぜ
-
木内酒造・ネストビール、ゆずホワイトエール。直営店、常陸野ブルーイング水戸で呑んでみた
-
パブとかでビールと一緒に頂いたフードメニュー5皿をご紹介します~2024下半期~
-
クラフトビール2024。最も美味かった樽生ビールはこれだ!私的タップビア5選(下半期)
-
HUBオリジナル・ハブクラフトセッションIPA。五反田の英国風パブで呑むクラフトビール
-
VERTERE・アルデンス・IPA。西多摩のクラフトビールをセブンイレブンで買ってみた
-
HUB系列の英国風パブ、82エールハウスのオリジナルクラフトビールを呑んでみた。
-
セルベサジャパン渋谷アクシュ店。ザートグループ30周年記念ヘイジーIPAを呑んでみた!
-
【埼玉県・埼玉】酒匠屋台 秩父麦酒 クラフトビール2杯 1,800円【2024年10月訪問】
-
トパトパチーフピークIPA。環境に優しい持続可能なアメリカンクラフトビールを呑んでみた
-
UBPブルワリー・ヴィクトリーソングIPA。国際苦味指数83はどれくらい苦いのか?
-
氷川ブリュワリーのアメリカンストロングペールエール「盆の月」とホップの天ぷらが絶品!
-
氷川ブリュワリー・錦秋(きんしゅう)。日本酒みたいな名前のアメリカンIPAが◎
-