世界で有名な日本料理 世界で有名な日本料理の魅力に迫る本記事へようこそ。日本料理はその繊細な味わい、美しい盛り付け、そして伝統的な技術を通じて世界中に愛されています。この記事では、和食の国際的な広がりや認知度、寿司やラーメンといった代表的な料理の人気と進化、居酒屋文化からインスピレーションを受けた料... 続きをみる
和食のムラゴンブログ
-
-
料理の基本技術 日本料理は繊細な技術と美しい見た目で知られています。初心者でも、料理の基本技術を身につけることで、自信を持って美味しい和食を作ることができます。 まず、包丁の使い方から始めましょう。正しい包丁の持ち方は、手首を固定して刃先を動かすことです。力み過ぎずに、手元の具材に対して優雅な動きを... 続きをみる
-
日本の料理芸術の起源と発展 日本の料理芸術は、数千年にわたる豊かな歴史と伝統に基づいています。その起源は、弥生時代から始まり、奈良時代や平安時代を経て磨かれてきました。この料理芸術は、食材への畏敬と調和を重視し、季節や風土に根ざした独自の美学を追求しています。 日本人は食事を単なる栄養摂取手段と捉え... 続きをみる
-
今日=11月24日は『和食の日』。 語呂合わせで11(いい)24(ニホンショク)の日、良い日本食=和食より『和食の日』との事です。 少々強引な感じもありますが・・・。 日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に、毎年、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、和食文化の大切さを再認識するきっ... 続きをみる
-
先週友人と近くのお店でのランチ。 和食のお店なので、シルバー層に人気のお店です。 天ぷら定食、煮魚定食、焼き魚定食、海鮮丼が主なメニューです。 ここは、しかし、かなりなデカ盛りのお店でした。 友人は海鮮丼 これでもかと、海鮮たっぷりでなかなかご飯にたどりつけないという 嬉しい悲鳴。 一切れが普通の店... 続きをみる
-
先日の『マツコの知らない世界』で、色んな 観光列車が紹介されていた。 その中でも特に乗ってみたい電車が、 『ごっつお玉手箱』 別名『走る実家』ですって(๑´ლ`๑)フフ 備忘録として書いておきます。 (画像は番組を撮ったものより) 秋田内陸縦貫鉄道で、 角館駅から阿仁合駅まで走っている。 昼食込みの... 続きをみる
-
今月、仕事の現場が有楽町ということもあって、仕事関係の仲良しグループで、“ザギン De シースー”した。これは、「銀座でお寿司を食べましょ!」ってことです。w 1年振りの“ザギン De シースー”でしたが、いつも「まる伊」というお店に行っています。このお店は、もちろん回らない寿司屋さんですが、ちゃん... 続きをみる
-
白金台こばやし 白金台にある日本料理屋です。 四季折々の食材、旬な食材など楽しめます。 小蔦ゆう子
-
昨日の湖の公園。 朝から雨が降ったり止んだり。 早朝の公園はとても静か。 すれ違うワンコの数も少なく、 モモとのんびりお散歩。 ここのリス君達は地面に穴を掘って住んでいる。 モモは趣味の地面の『ニオイ嗅ぎ』を満喫。 ちなみにウチの近所のリス君達は、 木に巣を作っているよう。 葉が散ると、木にリスの巣... 続きをみる
-
と、言うことで。 昨晩は記念日ディナーしてきました。 私達夫婦が食べたかった和食です。 コースにしてみました。 空腹と、わくわくしているところ‥。 和な感じの素敵なお店です。 まずは、ノンアルワインでカンパーイ!!! 前菜です。 どれも上品な薄めの味付けでした。 松茸の土瓶蒸し。 お出汁が聞いていて... 続きをみる
-
先週末から、しばらく会っていなかった、 お友達とお食事会とか、お茶したりとか、 義理家族との会食(前日に決まった)で、 バタバタとしていました。 一気に賑やかな毎日に。 連日だと、気持ちが高ぶって楽しいのに疲れます。 歳を感じます。 お友達との食事会 一年ぶりの人、夏前に会った人、週一で会ってる人 ... 続きをみる
-
美味しいうどん屋🥢 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 並ぶ価値ある宍粟市グルメといえばここ☝️ 行列の絶えないお店『うどん末治』 そんなに並びたくなるほどのお店って一体 どんなに美味しいのか❓ニシハリが突撃💨 自分が未だかつて味わったことのない食べ ものに、期待を... 続きをみる
-
友人とランチしました~🎶 和食の小鉢いっぱい! うまうま~🎵 お上品な味でした。 友人とでないと、こんなお店は行かないので、有り難いです。 駐車場も近くに無料で、良かった~🎶
-
和食から洋食からの食べ方がわかりやすく載ってました。 色んな料理が載ってるので、とても参考になりました。 もう一回、図書館で借りたいと思います。 貸し出し履歴があるので、思い返して借りられるのが便利な所 改めて食べ方をきれいにしたいと思いました。 パスタは、スプーンを本場では使わないというのは新鮮で... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 皆さま 季節の変わり目 急な寒暖差 まとわりつくような湿気 お変わりなく 元気に お過ごしでしょうか?
-
#
和食
-
バンコクで手打ちそば「みつもり」隠れ家レストランで美味しい蕎麦!
-
大根とほうれん草の卵とじ豆腐あんかけ。
-
うの花とほうれん草の炒り煮(牛蒡巻き入り)。
-
夕ご飯は♪豚汁&ムロアジの干物(pq・v・)+°
-
【〔エスカイヤクラブ 銀座花椿店〕で 旦那君のバースデーパーティー】
-
何度も味わいたくなる 和食レシピ4選
-
グルメ(南市 京屋 @奈良県奈良市)を更新しました
-
定期的に作る子どもが好きなメニュー
-
深海ザメを調理して食べてみた。
-
刺し身お取り寄せランキング10選!
-
グルメ日記九州編①②② 福岡県久留米市「お万阿」
-
チョコレートポップコーンと豚汁
-
映えない食卓と映える風景と
-
グルメ日記九州編①②⓪ 福岡市博多区「寿司じじや」
-
⦅駅近⦆駅地下でサクッとお寿司を楽しむなら【大起水産】神戸 三宮
-
-
-
久しぶりに縁クック👨🍳☺️胃に優しい物を(´ω`*)作ってみた☺️
野菜をもらったので 麺つゆ使って煮てみた。 こんにゃくと厚揚げは 冷凍庫にあったやつを解凍して。 日頃からデカ盛り(´・_・`)ばっかしてると ヤバい(´;ω;`)ので 健康に気をつけて(*´︶`*) ご飯🍚は(🍠•᎑•🍠)があるので なしに。 さて胃を休めますか!
-
信じられないけれど いよいよ今日はラスト2日目 明日が最終日となる 通勤のバスを待つ時間に見上げた空 いつもの時間 いつものこの場所で 空を見上げてた 2023年8月30日の空は もう二度と来ない 母子支援の場では 今日は大人気の行事を催行 2ヶ月くらいの頃に来所していたお子さんが もうしっかり立っ... 続きをみる
-
久しぶりに“生八つ橋”を食べた。 たまに無性に食べたくなる和菓子。 初めて“生八つ橋”を食べたのは、中学生の時でした。 中学時代の修学旅行が、東京鉄板の“京都・奈良”で、宿は全て京都でしたが、1日だけ“聖護院 御殿荘”という宿泊施設だった。今、考えれば、“生八つ橋”で有名な聖護院に泊まった?という感... 続きをみる
-
-
朝、目が覚めて 朝風呂♨️ 気持ちいい(*´ч`*) さあ、朝食。 赤だしがありがたい🙏 シャケに、卵焼き 和! 岐阜の特産品 ほうば味噌 味噌は甘くて ご飯🍚に合う(*´□`*) 🍚🍚🍚ご飯に味噌🍚 たまらん(*´﹃`*) さぁ、1日頑張ろ└( 'ω')┘ムキッ
-
料理の秘密:本格的な料理を準備する方法を学ぶための日本の料理教室
料理の秘密:本格的な料理を準備する方法を学ぶための日本の料理教室 日本の料理はその繊細な味わいと美しい盛り付けで世界中で高く評価されています。多くの人々が日本の料理の本格的な技術を学びたいと願っており、そのために日本の料理教室が注目を集めています。この記事では、「料理の秘密:本格的な料理を準備する方... 続きをみる
-
いやー、実は(アクチュアリィ)間違えてたんですよねー。知らぬ間に。 7月のカレンダーに、明日8/4のメニューは「和食ランチ」としてある。 7月の最後の週は、7/30~8/5 だから。そこまで作ってあったの。 しかし、8月のカレンダーを作るときに、 わし、何を思ったのか当時の記憶はないけど そのまんま... 続きをみる
-
ROUND145 東京B級グルメ旅(50) 職場の方と有意義な食事会❗️チェーン和食店で満足‼️
・・万年ヒラリーです・・ ・・昨日は同じ職場の方に日頃の感謝を込めて食事に誘いました・・ ・・行きたいところが2店臨時休業だったため、こちらのチェーン和食店にきました‼️ 定食のまる大さんです! いいデモ写真です! 職場の仲間の海鮮丼です‼️ 私はカツ丼‼️ 二人とも味噌汁、奴ついてます! 色々な話... 続きをみる
-
!?らーめんじゃない🍥🍜 爆盛りのブログあげてると 「体調大丈夫?」 「健康に留意して」 との声をいただきます。 なので、 普段の食事をあげてみようと 思います(*^^*) 卵焼きに 焼きおにぎり🍘🍙 竹輪の磯辺揚げに レンコンスライス 茶色🤎は 相変わらずですがꉂ🤣𐤔 サラダ🥗や ... 続きをみる
-
ROUND141 東京B級グルメ旅(48) 近いのにやっと来れた❗️超コスパ和食店で家族で満足😽
・・万年ヒラリーです・・ ・・昨日、今日とあまり天気が良くない予報で、昨日はAbemaTVでチェンソーマン見てました・・面白い🤣❗️ 気分転換にもってこいです・・ ・・今日は雨なのでたまには家族で昼食べに行くことにします・・息子マン①は来ませんが息子マン②に聞くと「マグロ祭り」と即答でしたので久し... 続きをみる
-
-
ひーちゃん北海道へ♬ ★今日のGGはどんなドラマがある? ☆晩ごはん・朝ごはん☆
金沢 晴れ 気温31℃ いやぁ~~~暑そうだね。 今日は、グランドゴルフの練習日。 昨日、お迎えに行くとLINEが入って居ます。 行かなきゃ・・・・踏ん張って。 暑いのは苦手だなぁ~~。 晩ごはん 豚肉モヤシ炒め(ニラ、キクラゲ) 塩鯖(なんでか写真無い) 塩鯖は、油が乗ってて美味しかったです。 最... 続きをみる
-
孔雀と書くと分かり難いし、クジャクと書くとなんとなく美しくない。 クジャクって鳥は、神経毒に耐性があるので、 あんなに美しい姿してるのに、 サソリや毒蛇などを平気で食べてしまえるんだって。 (※ウイキペディアによれば、学術的には毒耐性が確認されたことはないって。) 私たち人間も、生きていると色んな艱... 続きをみる
-
何故か今朝は無性に 🍚和食🥢 が 食べたい❗ って事で…勿論 作るよね〜&食べるよね〜🎵 食べたい物を 食べれるって 本当に幸せ✨な 事だよね〜✨塩分摂取 制限が発生した事で… 以前より一層 有り難み を 感じちゃうよ💦 本日の体重…51.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 ソイ青汁 ごは... 続きをみる
-
友達から、私の日替わり湯豆腐を見たいとリクエストがありましたので紹介していきます。 5品目 ミネストローネ湯豆腐 ミネストローネもカロリーが低めですよね👍😉 そして余ったスープは、次の日にホールトマト等を足して煮込み、味を濃くしたところでスパゲティと和えて食べました😋
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 🍓バルセロナからの最終日です。真夏日なんで昼間に出かけるのは困難。🍓 ニューヨークと違ってこんなに卵選びが難しいって知りませんでした。 どれでもいいではなく、売っている物で一番お値段の高い物を買うと間違いないとのこと。 こんなにきれいな卵はラッキー。バルセロナに住... 続きをみる
-
今日は大盛況の行事を催行できて やり遂げた感でいっぱい! 母子の笑顔がたくさん 大人も子供も みんなが仲良くなってくれるといいな さて 娘の帰還したので 主人は嬉しそう 今日は純和食 まず, いわしのつみれ汁 大和芋でとろろご飯 高野豆腐はレシピ通りに 鰹出汁を取ってことこと煮しめました~ 好評の高... 続きをみる
-
お味噌と醤油と料理酒 和食好きには必需品セット 最近はほぼ和食 お味噌もいろいろあると便利 後ろに控えしは白味噌です 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ス... 続きをみる
-
Cafe&Restaurant Bloomブルーム 丸尾建築あすかホールの太子町グルメ
揖保郡太子町グルメ 丸尾建築あすかホール内にある喫茶店 『Cafe&Restaurant Bloom』にランチへ🍽️ この日は、以前に2回にわたってご紹介した mikkeミッケの川戸夏子さんの講演会の日📅 少し早めに着いたのでゆっくりお昼ごはんに🥢 店内は広々とした喫茶店って感じのお店... 続きをみる
-
冬と春の葉物野菜セット 料理雑誌への掲載用に描いた野菜セット 白菜 菜の花 クレソン オカヒジキ ミツバ 青梗菜 ほうれん草 小松菜 水菜 春菊 それぞれ違う緑色 和食も洋食も中華も なんでも作れそうな セットです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水... 続きをみる
-
昔、古本屋でこれまた昔の保育社のカラーブックスを売っていました。これ今は絶版かと思いますが、文庫本くらいなサイズの写真本でお手軽な割に詳しいことが出ていました。さてそこで見つけたのは「京の味」です。1966年に岩城もと子さんという確か新聞記者の方が出した本でした。私、こういう料理店の旧い案内本が好き... 続きをみる
-
介護の基本理念とは「自立支援」です。なぜなら、そもそも介護は 「自分の人生を生きる」ために、利用者をサポートすることだからです。 これはなかなか自分事としてとらえようとするのは難しいことかもしれませんが、 例えば何かの拍子に事故にあったとします。 自分で思うように手足が動かせない状態で数ヶ月生活しな... 続きをみる
-
-
職場の2本の八重桜が満開。 綺麗だったので思わずパチリ。 近所の散歩中に見つけたのは、 スパニッシュ・ブルーベル(Spanish Bluebell)。 とても可愛らしい花。 見つけると、嬉しくなるような花。 𓆡。✽.。.:*・゚ 今期のドラマで、楽しみに見ているドラマが 幾つかあります。 そのうち... 続きをみる
-
以前から気になってたおむすび専門店です。 テイクアウトのみかと思ってなかなか行けずじまいでしたが、どうやら少ないもののイートインスペースもあるらしい。 ということで行ってきました、おむすび誉蔵(たかくら)。 外観通り本当に小さなお店で駐車場スペースも車がギリギリ2台停めれるだけ、店内もカウンターに4... 続きをみる
-
-
ROUND56 東京B級グルメ旅(16)また来ましたよ‼️朝からコスパ和食店❗️
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ 今日は息子マン②の中学入学式・・現地に是非行きたいデカ盛り中華店があるのでかみさん誘いましたが・・着物を汚したくないのでと断られました・・ すると朝から開いているのは、そう・・あのコスパ和食店しかない❗️ ・・ということでやってきましたよ! この間とは違... 続きをみる
-
ROUND49 東京B級グルメ旅(14)MAXコスパ‼️スーパー和食店来訪‼️
・・万年ヒラリーです・・ 年度末にもかかわらずまたまた出張です・・出張に行き、処理できない仕事はもちろん帰ってから片付けなければなりません・・私に仕事を押しつけた担当は思いがけないことが立て続けに起こり対応せざるを得ない状況です・・人に押しつけるからそうなるんだよ!と言いたいところを押さえて黙って仕... 続きをみる
-
-
春は人事異動の季節 お世話になった先生方は大多数が異動になった この二年間 会議や招集で幾度も顔を合わせ 親切にして頂いた .....やっぱり寂しい 春は別れの季節でも或る お引っ越しのママが来所 「...今日が最後かも..」と話してくれた いろんなことがあったお子さんだが その子なりに目覚ましく成... 続きをみる
-
こんにちは、チャミーです(*^^*) 自分に余裕が無さすぎて、 気持ちが絡まって、その上とんがっていたから 差し伸べてくれている優しい手を 突き刺してきてしまっていたのかも 今更ながら 色々な人へ それから色々な出来事へ どうもありがとう。 今日もラジオ体操をしました。第1。 朝ごはんは和食にしまし... 続きをみる
-
ROUND34 東京B級グルメ旅⑩〜久しぶりに感じた超コスパ和食店‼️〜
・・こんにちは万年ヒラリーです・・ ・・今日も午後イチ用事あるため家族の食事を用意しつつ出かけます・・向かう先は先日少し触れました和食店です・・ これがメニュー表です・・久しぶりなので値上げかなあと覚悟してたら変わってませんね・・名物マグロ祭りは隣に掲示されてます・・私一人だったのでなかなか撮るのに... 続きをみる
-
日本の食べ物は、世界中で人気があります。近年、世界中の人々が日本の文化を楽しんでおり、日本食もその一つです。この記事では、外国人に人気のある日本食を紹介します。 1。寿司 寿司は日本食の代表的な料理であり、世界的に有名です。鮮度の高い海産物を使用し、手巻きや握り寿司、バラエティに富んだ具材を使ったロ... 続きをみる
-
寿司食べ放題!!100貫チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛してみた
3回目!! 以前もお世話になったお寿司屋さん 2月でなんと食べ放題終了( ̄□ ̄;) ラストに行ってきました🚗 ³₃ 職人が握る寿司🍣🍣! 行くぜ٩( 'ω' )و 始めの10貫食べてからスタート𝐬𝐭𝐚𝐫𝐭 中トロと赤身。白身。 白身は金目鯛(ˆ꜆ . ̫ . ).🎀 ごっそりキタ━... 続きをみる
-
ワンちゃん同伴OK飲食店🐶☕️ @soratatuno たつの市にある古民家カフェをご紹介💁♀️✨ *.__________________________.* "重要伝統的建造物群保存地区"に指定されて いる龍野城下町にある『町家カフェそら🐾』 これまで何度かランチへ行こうとチャレ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 早い時間に投稿するのは、初めてかも知れません。 一週間があっという間に過ぎてしまいました。 やっと2日(木曜日)に胃の内視鏡検査に行って来ました。 なんと7年ぶりでした💦先生も驚いている様子でした 娘も息子も心配してくれてLINEでは、 「頑張って!」「もう終わった?」「大丈... 続きをみる
-
行ってきました♪ 松田山桜まつり ドンピシャの満開で見頃でした 祝日㊗️だから早めに行き正解でした いつものアウトドアクラブのツアー それが前日に空きがあったので即申し込む^o^ 運が良いぞー! つり雛もたくさんあった ランチは創作料理の和食⁇ 釜飯コース 山からの景色も凄く良かったです 最高のツア... 続きをみる
-
やっぱりつけ麺 こってり系多いから あっさり系を。 という訳で 軍鶏南蛮つけ麺🍜 麺1.5kg スルッと行くよ!! あっさり魚介類出汁 焼きネギY(´▽ `)Y好き 麺リフト⤴⤴ とろとろ味玉🥚と 炙りチャーシュー🐷 最高‼️ ご馳走様\(^o^)/ おいしかった。
-
(本日撮った近くの梨の花) ああ、終わった! 今日で2学期が終了、来週1週間お休み♬ そう、アメリカの学校は休日が多いのです。 少し早く家に帰れたので、帰宅後はすぐにモモと公園へ。 最初はボール遊び。 ワンコだから走るのは楽しいみたい。 『はぁ、疲れた♪』 隣の教会の庭では、キンセンカが次々開花。 ... 続きをみる
-
朝ご飯は茄子だらけ笑笑残り物消費や。 クジラは焼いたら臭いね。刺身も焼いて出て来た。旦那、焼くだけやし😅 朝少しだけ寝てから区役所へ。障害者手帳の申請が下りたから手続きに。早く行ったからすぐだったけど、やれる事やってしまいたかったから2時間はいたかな? けど、車の税金の申請は別館の2階にと言われて... 続きをみる
-
厚揚げと長芋としめじの煮物、ずいき芋と大根の粕汁、納豆和え、沢庵、トマト、ごはん 過去料理 三平汁 毎朝夫にニンジンジュースを作ってたころの定番 野菜コンソメスープ カレーやラーメン、シチューのスープとしても使える。 にんじん野菜ジュースの搾りカス+水+昆布、干し椎茸、玉ねぎ、ローリエ、梅干しの種を... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今日はローカルネタです。 私が住む福島県郡山市には、とても有名などら焼き屋さんがあります。 以前は、本店が歩いていける距離にあったので、お土産を頼まれるたびに買いに行ったりしていたのですが、(本店に買いに行くと昨日の残りのお菓子を必ずおまけでくれる!)突然、閉店してしまい、かなりうろた... 続きをみる
-
奈良市🦌皿そば文楽にて 今回皿そば文楽最終回です。 さて、前回 商品券7000円もらったオイラ 爆食開始! ˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆ さて、ここで問題!! この日の文楽で いくら食べたでしょう? ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝☆。.:*・゜ ①惜しくも使いきれず... 続きをみる
-
-
明るい朝にしてくれるコーヒー、家の前の通りにて、とThe Last Rockstars
なんとなく憂鬱な月曜日の朝。 PTAが出張コーヒー屋さんを呼んでくれたおかげで、嬉しい朝になりました^^。 スタッフルームにコーヒーを作る道具と材料を運び込み、注文に応じてくれました。 両腕に刺青の入ったお兄さん、私の他にお客さんがいなかったので、しゃがんで多分携帯を見ています^^;。 カフェラテを... 続きをみる
-
昨日はオンラインで買った50%オフのジーンズを受け取りに、ロスガトス(Los Gatos)のダウンタウンにある店に行って来ました。 オバサンが大好きなタルボット。 支払い済みジーンズを一応試着したら、足が素足より綺麗に見えたので大満足。 ハイウエストだけど、素晴らしくストレッチをしてくれるので、お腹... 続きをみる
-
-
ちょっと前の話ですが(先週の金曜日)、池袋の東京芸術劇場でのコンサート鑑賞 に行きました。あの、忘れたスマホを取りに行ってドタバタした日です。(アホ) 昔、コンサート会場が東京文化会館(上野)だと思っていたら、実は東京芸術劇場 (池袋)だったという勘違いをしたオッサン、上野まで行ってから間違いに気づ... 続きをみる
-
昨日もらったハックルベリージャムは、 ジャムクッキーにした。 生地を丸めて指で押して凹ませて焼いて、 ジャムとクルミをのせて、もう一度焼いたクッキー うん、いける。 けど、ビジュアルに難ありだよね。 実際に目で見たのより、 写真になると、目玉おやじがいっぱいいるようで、不気味。 とっても美味しいのだ... 続きをみる
-
占いと、らーめん誕生秘話✨ 気がつけば9月も終わり🙌すっかり夏が 通り過ぎて紅葉が美しい秋に突入ですね🍁 今月も占い🔮をテーマに、あの頃で人気の 『みそ醤油らーめん』誕生秘話をご紹介💁♀️ ぜひ、最後までお読みください♪(●´ω`●) 〜たつの市の占い鑑定所「福咲響乃」〜 ... 続きをみる
-
今日は横浜でちょっとした飲み会。お付き合いなのでほどほどのつもりでしたが、 結局午後5時から約4時間飲んでいました・・・焼酎のお湯割りなのでダメージは小。 お腹が空いたので、横浜駅相鉄ジョイナスの食堂街で遅めの夕食を取りました。 ちょっとお値段高め、和食の寅福さんで銀鱈の粕漬焼きとサクラエビの炊き込... 続きをみる
-
仕事から帰りソファで休んでいると、モモがやって来てワタシに言いました。 どうしたの、モモ? 軍曹(オット)に2回も公園に連れて行かれ、疲れたそうです(^^;)。 私のお腹に乗って、モモはしばらく休んでいました^^;。 ふたりの体温でモモが熱くなって来たので、 「モモ、外の方が涼しいから外に行こう。」... 続きをみる
-
-
-
思ってたんと違う!けど結果的にヨシ!!な日曜夜ディナー☆(*´∀`*)
日曜夕刻。 お店の焼き鳥が食べたい!と思って、しばらく行けてなかったお気に入りの焼き鳥屋さんにGO!GO!GO!( ・∇・)!ゴージサンジュップン!!(17時30分。見にくい。) 「満席です」 と言われてまさかの撤退。( i _ i ) マジか。。 行く前に一応電話してみてたんですよね。念のため、席... 続きをみる
-
-
昨日行った、四谷三丁目の和食屋さん。たっぷりつまみとお酒をいただきました。 つみれ汁いただいたり、 天ぷらもしかり、 各種お刺身。 これがちょっと不思議だった大根&実山椒。 コーンのかき揚げうまし。 だしのうまみ満点のにゅうめんで〆る。しっかり食べたので、本日の朝食は抜きでした。
-
昨日の夕方、夕飯食べ終えたころ、 海釣りのサバをあげるといわれ、もらいにいきました。 ついでに、何か、畑の野菜もっていけば?と言ってくれたので、 小鯖8匹と、大葉6枚もらってきました。 野菜あげると言われて、大きなレジ袋持ってった自分が恥ずかしい。 だけど、大葉なら、うちの畑にも生えているんだわ、自... 続きをみる
-
職場の近くに咲いていた花。 初めて見ました。 調べたところフェイジョア。 花自体もほんのり甘くて食べることができ、キウイのような実がなるそうです。 花も綺麗で実も美味しいなんて、理想的(⁎˃ᴗ˂⁎)! 本日は、中学8年生の卒業式でした。 人生の節目のセレモニーって、やっぱりいいですね。 そこに立ちあ... 続きをみる
-
リピートやご紹介が多い占い師🔮 和食『あの頃』さんでは、飲食店として 和食料理から、発酵みそに野菜たっぷりの メニューの「元祖みそ醤油らーめん」など 人気で、長年のファンも多いお店ですね✨ 最近、口コミやSNSで徐々に有名に なりつつある【占い】にも注目です💁♀️💕 福咲響乃ママ... 続きをみる
-
コンケンで毎晩、定番和食メニューを試したら、ありがたいことに、何を作っても喜んでくれた。結構タイ人好みだったようだ、最後の晩餐は、お好み焼き、ソース焼きそば、鳥の唐揚げを作ったが、これもまた好みにあったようだ🤭 暑い国なので、昔から路上で売っているビニール袋入りの冷たい飲み物を飲む姿をよく見かけた... 続きをみる
-
今日は殆ど夏日で暑かった‥。 でもひとりでお留守番をしていたモモはつまらないだろうな、と仕事から戻ってお散歩へ。 散歩道が日陰になっている、山へ行きましたよ♪ 山を降りた庭に咲いていたヤマボウシ。 正確にいうと『ヒマラヤヤマボウシ』のようです。 まだ3分咲きなので、これから満開になりそう。 ちょっと... 続きをみる
-
一昨日から昨日の午後にかけて何も食べなかったモモですが、獣医さんにもらった吐き気止めを飲ませたら、食べるようになりました。 ブロガーさん達から頂いた、急に寒くなったから体調を壊したんじゃない?というお言葉の通りだったと思います。ありがとうございました^^。 ★∻∹⋰⋰ モモの体調も良くなかったので、... 続きをみる
-
15(3)☀️ 暖かくなるんだろうな😉 昨日も 風もなく穏やかな日だった☀️👌✨ 午後から美容室に行ったけど🚇 ヘッドスパ🚿は やっぱり寝てしまう😅オヤスミ~💤 大事な癒しの一コマ^_−❤︎💖 スッキリ美しく(髪がw)なり エスカレーターを降りても👣 SANRIOはヽ(;▽;)❤︎?... 続きをみる
-
7月に武道館で レッドパーティー ま、還暦ライブですけどね、あるのです。 申し込み完了しました。 チケットの当選発表は4月上旬。 武道館は一万人入るので、 大丈夫かな、 でも、一生に一回こっきりのライブだしな、 倍率高いかも。 そのライブの ドレスコードが ”何か1つ赤い物をつけてくること”なのです... 続きをみる
-
2(-2)☁️一時❄️ 連休は雪らしい🤷♀️ 余震😳 こちらに揺れは なかったけれど… 暫くは お気を付けを‼︎ 昨日、3日ぶりに外に出たら 家の前 何にも雪が無い😍 右の水たまり 陥没部分が気になるけど… 近くのホームセンターでお花🌼 セコマでおはぎ、アマビエ いつも買ってた物 ¥68→... 続きをみる
-
ベトナムのデザートドリンクと、藤の花を見ながら庭でおにぎりランチ♫
庭の藤の花が、チョロリと咲きました。 チョロリです(^^;)。 全く満開ではありません。 なぜか、横の方だけ花が綺麗に咲いています。 庭の大仏様の周りにも紫色の花が綺麗に咲いています(*^^*)。 春ですね❀ ファーマーズマーケットで桜(梅?)の花も買って来たので、家の中も春。 これ、なんと3ドル(... 続きをみる
-
昨夜は【さばの味噌煮】を * さばの味噌煮 * 南瓜の炊いたん * じゃがいもの味噌汁日 * 白菜キムチ * ご飯 久しぶりに【さばの味噌煮】を 残りの片身は今夜に塩焼きで(笑) 爺さん昨夜の食卓 ご馳走さまでした🤗
-
-
『戦争は独裁者が「誤算」したときに起きる。』 ニュースの記事のタイトルでした。本当にそう思います。 『プーチン、アルツハイマー』説の記事が出回っているそうですが、おかしくなったとしか思えないから、その記事を書いたのでしょうね。 何も出来ない私は、早く終わりますように‥と願っていましたが、アメリカとド... 続きをみる
-
Japanese calligraphy class 富士屋 Japanese restaurant
What about your country in February before the 2022 Lunar New Year? This time, "Fuku", which means happiness in the family and office, and a restauran... 続きをみる
-
昨日は介護保険認定の市の調査員の方が来られて、71項目の質問がありました。実際にはもう少し少なかったです。 逆にこちらがいろいろ聞いて教えて貰いました。 今日は訪問看護ステーションの方が来られて、結局は直ぐには訪問看護をお願いすることは無いかなぁと言う結論に。 しかし、身体からパイプが出ている部分や... 続きをみる
-
ヒラメの切身が300円 先日買った大根とで晩酌の一皿 菜の花の胡麻和えを添えて 昨夜 爺さんの晩ごはん ご馳走さまでした🤗
-
「大丈夫、僕最強だから」⁽⁽┌(▀̿ ◡ ▀̿ )┐呪術海鮮🐟🐟🐟第2幕
おはようございます(*^^*) 三連休終わってしまって もう抜け殻状態(´・д・`) さて、気合い(Ò_Óˇ)💪🔥 入れて 呪術海鮮第2幕!!! 海鮮丼ランチLunch🍴 マグロ🐟 トロ ウニ 甘エビ いくら! ( ⊙ ⊙)ง ━イクラ! これでナーンとー 1000円!! いくらの色が美しい... 続きをみる
-
本日の朝食 ・さわら ・卵焼き ・サラダ ・味噌汁 ・ご飯 ・漢方茶 昨夜から、ご飯・味噌汁・焼き魚が食べたくて、朝から お米を精米し7部つきにしました ご飯を炊くのは久しぶり、新しい糠ができたので糠床に足したいと思います😊 今日は午後から友達と会います、電話以外 キチンと人と会話してない💦 当... 続きをみる
-
東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル 2F
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は出版関係の人と忘年会でした。お店は、知り合いの店を応援したいとのことで、その人の中学の同級生がやっている和食の店へ。場所がうちからはやや遠くあまり頻繁に行けないのですが、ほんといいお店なのです。コロナ禍で大変な様子でしたが、店は結構混ん... 続きをみる
-
-
今日は、上野の松韻亭でランチをいただきました。 以前シャンシャン🐻❄️に会いに行った時、予約が取れなかったので、再度予約を取りました。 落ち着いた佇まいは明治創業を感じさせます。 お部屋の窓から、上野の森が見えます。 お豆腐がとても美味しい(^^) ヘルシーなメニューです。 最後に、笹まんじゅう... 続きをみる
-
-
-
#
みんカラ
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 727
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
幸楽苑 味噌 らーめん♪ (●^o^●)
-
寒暖差 16.9 ℃ ((+_+)) ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
冷やし中華 はじめました (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 728
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
ジョイフル 塩唐揚げ定食♪(●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
かつや の まぐろカツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
幸楽苑 チャーシューめん♪ (●^o^●)
-
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
-
寒い!寒い!寒い!寒い!(●^o^●)vol.209
-
-
#
にほんブログ村 参加
-
入院生活★コンビニスイーツ★「流星の絆」
-
入院生活★ 7日目退院★朝食 いらんかな
-
退院★朝マック
-
デミグラスソースのオムライス
-
ブログ1日の過去最高アクセス+通算120,000アクセス到達
-
ピリ辛でごはんが進む!鶏むね肉のチリソース
-
冬、猫のレオは私の椅子がお気に入り
-
動画配信を楽しむ U-NEXTとAmazonプライム
-
またまた眼鏡を買いました。
-
しまむらで2200円の色違いコート
-
和風明太ゆずパスタ
-
少し前のお散歩と今ハマっているモノ
-
【復元】岐阜県〜愛知県へ食べ過ぎ旅行②飛騨高山とお宿
-
【川崎町】茶舗 福ノ葉堂は川崎茶の栽培と販売をしている店、そこで人気のスパイスチキンカレーを紹介します
-
土地の名義変更
-