6月2日はナック・シュタインのお誕生日です 2024~2025
6月2日はナックのお誕生日です! 一日遅れましたが、追加版を書きました。 ナック✨お誕生日おめでとう♡ いつもと違う雰囲気のこのナックがカッコよすぎて好き! ✨ナックが活躍したストーリー✨ メインの5章3部以降はナックのための物語でした。 ナックの過去はあまり知られていなかったので、今回ナックの家業... 続きをみる
6月2日はナック・シュタインのお誕生日です 2024~2025
6月2日はナックのお誕生日です! 一日遅れましたが、追加版を書きました。 ナック✨お誕生日おめでとう♡ いつもと違う雰囲気のこのナックがカッコよすぎて好き! ✨ナックが活躍したストーリー✨ メインの5章3部以降はナックのための物語でした。 ナックの過去はあまり知られていなかったので、今回ナックの家業... 続きをみる
先日、ビーフシチューを作るために 購入した赤ワインが飲みやすくて、 なかなか好みでした。 ジョージ・ウィンダム/カベルネ・ソーヴィニヨン やまやで1760円で購入。 ジョージ・ウィンダムは ネットで調べたところ、 オーストラリアで現存する 最も古いワイナリーとのこと。 カベルネ・ソーヴィニヨンの他に... 続きをみる
先月下旬の避難小屋泊のソロハイキング記が途中ですが、雪山の写真ばっかりガンガン出てきてよっぽど雪山LOVEな人以外には愛想をつかされそうなので😅日常の話題を挟みます。 次男とふたりの食卓。 アペリティフにフレッシュチーズに赤玉ねぎのみじん切りとディル、塩コショウで味付けしたものと、我が家の定番フム... 続きをみる
ワインをそそぐ🍷 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しさが 音で 伝わって来る 長い付き合いの友人から いただいたワイン🍷 とっても おいしかった 味も音も楽しめた 至福の時間でした MUS... 続きをみる
今から2ヶ月前の話になってしまいましたが 春節休暇、一時帰国しました🇯🇵 出発前 空港ラウンジ ナポリタン、牛丼 ティラミス、コーヒー 4ヶ月ぶりの日本へ カレーピラフ、牛肉煮込み 空の上でワイン( ^ ^ )/■ 中国線✈️は、乗ってる時間が短いので 行きと帰りに分けて観た映画 ペンギンと人の... 続きをみる
今日は金曜日という事もあり? 暖かい春の陽気だったという事もあり? 久しぶりにワインを飲みたくなりました。 ワインは白が好きです。 帰り道にあるセブンイレブンで、飲みきりサイズの セブンイレブンオリジナルワインを調達しました。 かなりお手頃(250㎖で¥210)で 店頭に並んでいました。 ほぼ即決し... 続きをみる
朝からしとしとと雨が降り、空気までどんよりと重たい。 こんな日は何もせず、ただぼんやりと過ごしたくなる。 それでも、午後になってから身支度を整えたのは、昨夜の次女の言葉があったから。 「明日はウォーキングがてら、駅の近くまで買い物がてら歩こうよ。」 雨が降っているし、きっと中止になるだろうと勝手に思... 続きをみる
華麗な屋根 ワイン🍷の名産地ボーヌ地方の元病院の屋根です。 昔、此処でロケした仏映画観たこと、ありました。
信州 モンラック ナイヤガラ 塩尻・松本平産 販売者 株式会社 ジェイアール東日本商事(東京都渋谷区) 製造元 株式会社 井筒ワイン(長野県塩尻市) 上京した妻がおみやげに買ってきたワインです。 桔梗ヶ原のナイヤガラですか。 2002-06-01 長野県塩尻市広丘高出 国道19号、20号、153号が... 続きをみる
ブルゴーニュ ワインの道 高級ワインの道です。 スーさんの好きなシャブリかな??!
白赤ワインとブドウのセット 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 赤も白も美味しいワイン🍷 もちろんどちらも大好物😊 ブドウも一緒に並べてみました🍇 MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩... 続きをみる
2025-01-15 山形の伝統漬物 白ごま入 おみ漬 製造者 株式会社 三奥屋(山形県東置賜郡高畠町) 山形県高畠町の三奥屋(みつおくや)さんの製品です。 「おみ漬」の語源は諸説あるようですが、野菜を刻んで浅漬けにしたもので、主に青菜(せいさい)という山形の野菜が使われるそうです。 私は酒のつまみ... 続きをみる
2024 高畠 新酒 辛口 製造者 株式会社 高畠ワイナリー(山形県東置賜郡高畠町) 山形県高畠町といえば、私にとってはミルクケーキとワインの町。 この「おしどりミルクケーキ」という、コリコリ食感の山形名物。 これも高畠町で作られているはずです。 2023-10-14 高畠駅 さあ、高畠を再び訪れた... 続きをみる
猫ちゃんワイン
父の日
ワインとステーキで、お酒も料理も空間も完璧!マカッサル屈指の大人カフェ「Panbakers」
隠れ家イタリアン酒場で・・・
どうでも日記2025年6月8日 自転車練習からのバンコク。
軽井沢旅行@アトリエ・ド・フロマージュ ピッツエリア
常陸国フェアのチョリソーソーセージとオークラのビール オークラブルワリー
Ch. Lauduc L'InVinCible 2022 フランス ボルドー
ジョッキワインと500円ピッツァ/北海道②ー⑫【202505】
ワイン試飲会★ウェスティンホテル
イオン ワイン おすすめ アモルッチオ サンジョヴェーゼ プリミティーヴォ
オットの夜ご飯**焼きサバと生ピーマン&肉味噌
Muscadet Sevre et Maine sur Lie Vieilles Vignes
那須に日本遺産のワイン?!渡邉葡萄醸造園で感動した地ワイン体験
オットの夕飯・ハンバーグともやし炒めとみそ汁 &「ゴジラの逆襲」
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" ふるさと納税の返礼品の《ホタテ》と 《バナナエビ》を使ったパスタが最近 の新メニューで美味しく頂きました。 それに、白ワインが良く合いました。 食事とワインの相性がいいと素敵な 時間になります。昨日のホタテフライ には合いませんでした。面白いです。 #断酒 #禁... 続きをみる
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 食事に合わせてワインを楽しむ生活 になってからワインを買いに行くのが 楽しみです。と言っても高いワイン なんて買いません。だいたい千円以下 です。その価格のワインは混ぜ物して あるとか偽物とか考えますが。。。 ワインの価格は生産量によるものら しくて安い物が不味... 続きをみる
2月もたくさん頂きました。 オマールエビにキャビア、 アワビ、蟹、生牡蠣、 美味しいワイン…☺️ 昨年の今頃と比べると 何百倍もしあわせ。 こうして幸せをシェアできる相手がいること、 たくさん愛を与えてくれる相手がいることは とても幸せなこと。 感謝と愛を忘れずに 春を迎えよう☘️
同じ時期に定年退職した元同僚2人に加えて、もと上司との4人の飲み会をしました。 同僚の1人が料理自慢、退職後も児童関係の施設の食事作りに行ったり、自宅に友人を呼んで手料理を振る舞うことしばしば、ということで、 今回は上司の希望で彼女の自宅で会食をしました。 まあちょっと気を使うことになりますが、もう... 続きをみる
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 久しぶりにセブンイレブンに行ったら セブンイレブンのハウスワインがあり ました。それも、格安で650円くらい です。思わず購入しました。どんな味 でしょう?楽しみです。 昨日はパスタに白を合わせました。 シーフードのパスタにピッタリで 安いワインでも楽しめました... 続きをみる
オラがワイン美味しと言ったから 〜昨日はワイン記念日〜 ブログで知ったワインの炭酸割り ワインがあるのを思い出し 買わずに済んだ 酒はヤメたが少しなら…呑んでもイイ量なら… ワインなら…180㎖迄なら ワインの味は知らない…分からないけれど
昨日は久しぶりのサーフィン。 まだ気温、水温は低いので 友人に声をかけられなければ 入らない。笑 小波でしたが 意外に楽しめました。 板の上に小魚がぴちぴちと 乗っかってきたり 透明度の高い水中に わかめが流れてきていたり 春の兆しが垣間見れました。 波に乗るか乗らないか、 判断するのは自分。 乗ろ... 続きをみる
ワインは20代の頃から好きで飲んでましたが、その時は赤か白かくらいで 特にこだわりはありませんでした。 家で友達とボトルで飲んだり、外食で洋食の時に飲んだりで、美味しいワインに当たれば 嬉しいってくらいで1年を通してもたま~に飲むくらいでしたね~。 最近は、ワインの知識が欲しい。 ワインには、色々な... 続きをみる
先週末に行ったリヨン郊外の素晴らしく美味しいレストランのソムリエ君がチケットをくれて、高級ワインの試飲会に行くことが出来ました。 イケてない写真でスミマセン・・・ 試飲会の会場は、はローヌ河の谷の北部の町・ヴィエンヌ近くのアンピュイという小さな町です。周辺の丘はビッシリと葡萄畑になっています。この辺... 続きをみる
1週間ほど前、晩酌に白ワインにしました。 ヴュー パープ フランスの白ワインです。 値段は700円ちょっととかなりお手頃。 フランスのワインは1000円はするものが多いですが、700円台のものを発見したので お試し。 ハウスワインのようです~。 辛口で、果実味があり、酸味も感じられます。軽い口当たり... 続きをみる
連休はいつもの 私、娘、孫ちゃん3人の女子会💕 和歌山県白浜温泉 ♨️ ゴージャスな ホテル川久✨ 楽しんできました ※ 画像5枚は 川久ホームページより エントランスホールの天井は、2020年 ギネス世界遺産登録されたらしい 金箔押しされた天井は世界最大だとか ❗❗ 白浜温泉のお風呂 最高に気持... 続きをみる
上海浦東国際空港で、夜を過ごす… 2024年12月27日〜28日
2024年 最終出勤のあと、空港ラウンジで ( ^ ^ )/■ 経由地 上海に向けて出発🛫 22:30頃、上海浦東国際空港に到着🛬 上海は経由地ですが 一回、荷物を受け取らなければならなかった… 上海での乗り継ぎ時間は、10時間 翌朝のフライトまで、空港で待つことにした… 空港の最上階 写真 右... 続きをみる
面白い記事に出会いました。晩酌を 続けていたら脳が萎縮していたんだ なぁと怖くなりました。アルコール の悪影響は肝臓だけではなかったん ですね。恐ろしい! 常習飲酒をやめてホントに良かった! たまに食事とワインを合わせて楽しむ のがいきがいになりました。仕事のや り甲斐のために数ヶ月に一度は素敵な ... 続きをみる
おひとりさまのクリスマス 今年もお仕事だったからと言い訳しつつ手抜き晩メシを楽しむ
50代おひとりさま暮らし。 毎年のことだけど、クリスマスは仕事です。 昨日も今日もよく働きました。 ワインよりも風呂上がりに ビールが飲みたい気分です。 「そういえばクリスマスだった」 ぐらいな感じのテンションだけど 母にはクリスマスっぽいものを食べさせたい と思う気持ちはあるのです。 あるのですが... 続きをみる
しばらく前に、インド人を連れて良さげなイタリアン行ってきたんです! あの味が忘れられなくて、行ってきましたよ、接待ではなく、女子会で! 同行した女性が ワインを飲みたいけど、種類が多すぎてなにがいいかわからない と言い出しました。 そのレストランはウェイターさんがソムリエ資格をもっているので、 相談... 続きをみる
今年は南フランスのワイナリー巡りをする機会を頂きましたが、 まさか北海道のワイナリーへ連れて行って頂けるとは 夢にも思っていませんでした。 初めての日本のワイナリー。 余市にある『OcciGabi』 併設されたレストランで 美味しいお食事も頂きました。 テイスティングもできます。 15年ほど前に ニ... 続きをみる
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 新潟の旅行でフレンチを楽しめる 宿に大変満足したので。。。自分の 県でも探してみたらありました! 長時間移動しなくてもフレンチと 温泉が楽しめるのは嬉しいですね! 温泉、ワイン、フレンチを楽しんで 就寝出来るのは幸せです。旅行じゃ 無くなると思ったけど。。。地元... 続きをみる
世界各国のワインの国内供給/人口はどれくらい?これまでの変化をデータとグラフでご紹介
世界のワイン生産において、ポルトガルは2021年に1人あたり55.2kgのワイン供給量を記録し、他国を圧倒しました。このデータは、国内の生産量の多さと消費の文化的基盤の強さを反映しています。特にポルトガルは、地中海気候を活かした多様なブドウ栽培と、ポートワインやヴィーニョ・ヴェルデなどの地域特産品で... 続きをみる
バイエルン放送交響楽団コンサートに行きました・・・そして夕食は久しぶりに・・・
先日の日曜日は久しぶりにクラシック・コンサートに行きました。 場所はミューザ川崎、JR川崎駅直結なので便利です。 オフィスビルと一体化したコンサートホールが都会では最近増えていますね。 JR川崎駅改札口からペデストリアンデッキを通って5分で到着します。 会場前にはちょっと変わった♪のオブジェが・・・... 続きをみる
11月下旬、もう街にはクリスマスソングが 流れています。まだ11月なのに? どんどんクリスマス商戦時期が 早くなっている気がします。 50代、クリスマスに期待すること、 欲望はかなり減りました。 それどころかクリスマスの飾りを 片付けるのが面倒になり 数年前にツリーを飾ることすらやめました。 クリス... 続きをみる
一昨日は、昼間に気温が20度を超えていたのに、昨日は風が強く吹き、 今日は冬の寒さで暖房をつけました。 外では、マフラーを付けないとだわ~。 久々のワインです。 フルボトルは、飲み切れなくて残してしまい、気が引けるので ミニボトルサイズを買うのがいいかなと思います。 値段も手頃で美味しいワインが飲め... 続きをみる
あっという間に11月になり、 こちらは先日少し雪が積もり☃️ もう解けてしまいましたが、 冬の足跡が近づいてきています。 さて、10月に(今頃💦) 中富良野町にあるワイナリー🍷 ドメーヌレゾンへ行きました🚘️ このワイナリーは、 「やぎと‘’つくる‘’ワイナリー」 なので、やぎがいます🐐 そ... 続きをみる
クロアチア料理を食べに行ってきました! クロアチアって、国の場所もわからなければ、どんな料理か想像できない! と言う人も多いですよね。 ある程度の年齢の人は、 旧ユーゴスラビアから独立した国 と言えば、どの辺りに位置しているか想像がつくかもしれません。 旧ユーゴスラビアから独立ということはその歴史も... 続きをみる
羽田空港から、韓国 仁川空港を経由して中国へ✈️ 乗り継ぎの注意点🥲 2024年10月5日、6日
羽田空港近くのファミレス ファミレスのプリン♪ 真夜中の空港ラウンジ まだ飲む私… 日付が変わる時間帯のお酒… この背徳感、たまらない😄 焼酎、トマトジュース、 さすがにお腹いっぱいだったけど シューマイを一個食べた私 ラウンジは、午前0時半で閉まってしまいました。 そのあと、24時間開いてるコン... 続きをみる
鬼谷の教え:この作品は史実をモチーフとしたフィクションです。 鬼谷きこくとは江南の陳国に生まれた人物で、弁論の術を学問とし て体系化し、それを書物に著したのだという。 智者は自らの悪い部分を用いず、かえって愚者の良いところを用 いるものだ。自分の下手な部分を用いず、かえって愚者のうまい ところを用い... 続きをみる
夫のBD 本来なら奥さんがご馳走を作るでは ありませんか〜 うちは・・・ 夫自ら昼も夜も料理をしてくれました🍳 昼食 夕飯 ワインは私が買ってきました🍷🍾 お互いなんとか健康でお祝いできて 良かったです🎉
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 36年間の晩酌生活から離脱した事は 大きいので累計日数はカウントしない でも断酒については毎日書いてみたい と思います。 晩酌はやめて三年でやっとお酒が怖く なくなりました。どうゆう事かと言う と、お酒を飲むと睡眠が妨げられると 自覚したからです。もともと眠れな... 続きをみる
ご近所スーパーの道の駅コーナーで うきはのシャインマスカットが一房千円!! もちろんお買い上げです(^^) 房から外れていた数個をマスカット飴にしました ★砂糖大さじ3・水大さじ1.5 紙コップに入れてレンジで2分 串に刺したマスカットをくぐらせるだけ 冷蔵庫で冷やして頂きました 薄い飴がパリパリで... 続きをみる
甲府に行ってきました(後編):電車待ちに便利な立ち飲みワインバル
甲府というと我が国有数のワインどころです。駅でお土産にもと思っていたところ、駅構内に立ち飲みワインバル(カフェ)を発見。電車の発車時間まで1時間近く余裕があったので入ってみることにしました。 ワインの品そろえも豊富で、県内の有名ワイナリーの製品が揃っています。 1升瓶サイズのものまで品ぞろえが豊富で... 続きをみる
連休ってあっという間に終わる 前半は体調不良だったしね 元気が出た後半 すこし模様替え 土曜日にはダンナのソファーが 届くので狭い部屋の家具を あっちをこっちへ こっちをあっちへ(^^;) 掃除機かけて終了 頑張ったご褒美に 昼からワインとアマプラでまったり過ごす 3種のレタスの上に スライスオニオ... 続きをみる
マカオ旅行 第一日目 経由地 杭州へ✈️ 2024年6月7日、8日
2024年6月7日〜10日、マカオを旅行しました! 第一日目は、早めに退勤して、空港へ向かいました 空港ラウンジ 旅の始まりに( ^ ^ )/■ 黄海の上空 機内食 浙江省 杭州空港に到着🛬 その日は、空港近くのホテルに一泊 翌朝、マカオ行きに乗りました🛫 中国国内から、香港、マカオに向かう時は... 続きをみる
こんにちは!愛です 健康診断に向けて 毎晩いっぱい飲んでいた赤ワインを …じゃなかった 笑 毎晩グラス一杯飲んでいた赤ワインを しばらくお休みしたところ 体調に変化が出ました 疲れ目、ドライアイの症状がひどくなり 眼医者さんで処方されたヒアルロン酸の目薬を こまめに点眼しても 瞳の奥の方から 「み、... 続きをみる
美味しそうな お魚をと見に出かけたはずでしたが 美味しそうな大きなパン バタールに魅了されました 👀♡ それと 今日は土曜だからだろうけど やたらオードブル系の惣菜やお寿司が幅を利かせていて お魚の種類が少なめ 気分が乗らなくなったというのか… 実を言えば お魚の煮つけか何かを 静かに頂くというよ... 続きをみる
今日はみんなでイタリアンを食べようという事で大名のTAKA’s KITCHENにきました 美味しいもの食べて、ワインもたくさん飲んで良い1日になりました 反動で明日からの仕事が憂鬱だ 笑
昨日はワイナリー🍷へ行きました🚗 息子が来月、彼女さんの暮らす地へ遊びに行くので、お土産にするらしく。。 ワイナリーの場所が、以前暮らした地の側なので懐かしくて付いていく事にしました。 亡きパパと3人で、よくこの道は通ったなとか、ここでこんな事したとか、 あれを食べたとか、色々懐かしく話しながら... 続きをみる
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 晩酌をやめてお酒への依存が無くなっ てから食事に合わせてお酒を嗜むよう になりました。飲むのはワイン、日本酒 ビールです。強いアルコールは飲みま せん。酔うのが嫌だからです。気持ち 悪くなるし、酩酊は楽しいと感じませ ん。 昨日は夫婦二人で「やまや」というお酒 ... 続きをみる
今日から1泊2日の日程で、美味しい果物を求めて山梨県へ出かけました。 山梨県の形は『葡萄の葉』と言われる通り、ここは葡萄や桃など果物の産地です。 ウチの夫は山梨県出身。 夫の実家で初めて果物を食べさせてもらった時、その美味しさに驚きました。 そこで今回は今が旬の果物を お腹いっぱい食べようと思います... 続きをみる
Primedayセールで購入したモノが届く予定だった日は あちこちでPCの不具合とか 空港でトラブルとかあったあの日(^^;) ヤマトから Amazonから ありゃま~~~ コレもあのトラブルのひとつかしら?? まあ急いでるワケじゃないからいいけど これすぐ欲しかった人は怒っちゃうかもね~ 後日無事... 続きをみる
リンゴ🍎とワイン 何故かリンゴ🍎とワインの組み合わせです。 色合いが清々しい!!
数週間前、 娘と久しぶりに 食事をしました。 ワインも料理も美味しくて、 飲み過ぎました。
たこ好きな相方さん、良いたこがあったからと…ついでに魚や貝も いつもより少し遅めの夕飯となりました ワイン🥂が合うんじゃないかとなり、最初からワインで飲み食べました 平日は慌ただしいですが、時々ならしっかり食事の準備も楽しい🎵 ほぼ、アルコールを飲む為のメニューですね😅 そして北海道のアスパラ... 続きをみる
ヴィーガンだというのですが、そもそもワインに動物性の原料が使われるかしら… 調べてみたら、最後の工程で濁りを取るための卵白やゼラチンを使っていないワインだそうです。 千円代のお手頃価格の赤ワインです。 開けるのもスクリューキャップで便利♪(^^) イタリアの赤ワインなので、ぶどうジュースみたいな美味... 続きをみる
ご訪問ありがとうございます。 今日もスピンバイクをがんばって15分漕ぎました。 実は木曜日、健康診断なんです。 胃カメラもあるし、3年ぶりなんでビビってます💦 画像は昨日の夕食です。 メインはよだれ鶏。 電子レンジで簡単にできます。 むね肉はお財布にやさしいですよね~。 副菜はいずれもつくりおき。... 続きをみる
餃子の皮が余ったら作る晩酌のおつまみ。 簡単なのに絶品です。 カマンベールチーズが安かったので、 わざわざ餃子の皮を購入しました。 冷凍庫にはしらすもあるし 美味しいから、わざわざ餃子の皮を 買ってでも作りたい^^ 材料は餃子の皮、カマンベールチーズ、しらす。 シンプルだけどこの組み合わせがいいので... 続きをみる
カンボジア プノンペン ブラック・キャニオンで、アフォガードと、タイ料理、そして空港へ 2024年4月6日
涼しい場所で、ゆっくりするために イオンモール内の、こちらのカフェに来ました お食事のメニューが、タイ料理だったので 調べてみたら、やはり タイのチェーン店でした アフォガード タイの麺 やはり、市場で食べた麺の方が ずっと美味しかった… お会計は、8ドル(1200円) エアコンの効いた、カフェでの... 続きをみる
曇のち雨 気温 18℃ 天気は、下り坂のようだけど雨はどうかな・・・ 今日は、グランドゴルフの町主催大会があります。 私は、パス。 でも我が地域のメンバーは、かなり腕を上げたので夕方、LINEで知らせて くれる結果が楽しみです。 応援はしています。 晩ご飯 娘が、お肉を焼いてくれました。 お肉4枚は... 続きをみる
ワイングラスに口を付け”飲むフリ”だけをする バイデン大統領は、飲まない。飲まない。絶対に飲まない。 《 日米首脳比較 》日米首脳公式晩餐会 ワイングラスに口を付け ”飲むフリ”だけをする バイデン大統領は、 飲まない。飲まない。絶対に飲まない。 それに比べて… ワインの味をしっかりと確かめ頷きご満... 続きをみる
繁忙期、休日出勤した分の代休を使い 火曜日は面会に行ってきました 病院で出る梅干しが甘くて苦手というので 看護師さんに確認して ウチの酸っぱい梅干しを少し差入れ 以前より少しだけ食欲も出て 体重も少し増えたそう (まだまだ痩せてますが) 前のように早く退院したいと焦る様子もなく もう少しリハビリした... 続きをみる
ZOZOマリンスタジアムでの千葉ロッテマリーンズ(3/29・30・31)との開幕戦では、私の推し球団「北海道日本ハムファイターズ」は3戦して2勝1敗。 勝ち越しの船出です。 そして、今晩はついにホーム「エスコンフィールド北海道」でのホーム開幕戦です! 18時30分プレイボールです。 プレイボールに先... 続きをみる
最近、ハマっているのが、 セイコーマートの510円のチリワインです。 赤ワインは渋くて、あまり好きでは なかったのですが、 こちらのワインは飲みやすくて 美味しいです。 ワインの味が分かる人は、 あの渋みが美味しいのかも知れませんがね。 自分が美味しいと思えるのが一番ですね。 まして安けりゃ尚のこと... 続きをみる
ホテル日航 広州 ディナーバイキング② 2024年2月10日
その日は、春節 素敵な、生演奏も🎵 後ろ姿は、歌手の方🎶 演奏が終わったあと、ちょうど私の隣の席で、 演奏家のお二人が食事をしていました。 お帰りになる時、歌手の女性が、笑顔で 「謝謝」と挨拶してくれました。 そういうお心遣い、とても気分が良いです😊 お二人とも、中国語を喋っていなかったので、... 続きをみる
ホテル日航 広州 ディナーバイキング① 2024年2月10日
一応、2月に撮った写真ですw 春節🟰チャイニーズ ニューイヤーまで クリスマスツリーは、中国の文化らしい。 ジュース ワインと、中国のフルーツティー まずは、こちらから! 最初のプレート ワイングラスの中は、グレープジュースですw 寝不足だったので、お酒は、あまり飲めなかった… パスタのプレートは... 続きをみる
色々となりゆきはあったんですが 2日連続で元夫婦でお出かけでした。 私たちの住む街にはドンキホーテはないのですが 車で1時間ほどの場所にはドンキがあります。 ドンキオリジナルのもので欲しいものがあって 元旦那さんも買いたいものがあるという意見の一致をみて 今から行こうということになりお昼前に家を出ま... 続きをみる
宮崎でお泊りして送別会...というのを 宮崎キャンプでホテルが取れないということでやんわりお断りして いざ 都城ミートツーリズム 21,500円が10,000円割引になるというコースをタビックスで予約🎶 ここは2回目の利用だが 場所は 都城の SLF ワインとイタリアン風... とにかくお肉が美味... 続きをみる
吉祥寺のチョコレートのお店 プレスキルショコラトリー シェフショコラティエの小抜知博さんが作るチョコレートを、たしかテレビで見たことがあって買ってみました。 ボンボンショコラ ラフィーユ 赤いドームが、赤ワインのチョコレート 四角いのが、白ワインのチョコレートです。 赤ワインのチョコレートは、まさに... 続きをみる
物価高で油断すると食費が大変なことに! もはや値上げは当たり前、覚悟しなくては。 今年は物価に見合うだけの給与アップを 切に願います。 高い、高いと嘆いているだけでは 面白くないので110円あれば買える お得なものを買った記録をつけてみようと 始めたシリーズ 「110円あったら買えるもの」 日常にた... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 イベスト 2024.2 Wine Valentine 感想
バレンタインパーティのホスト役を依頼された執事たち。 パーティでは、各地のワインの飲み比べが行われるようで…。 あくねこ公式Xより いつものように長文、ネタバレあるので未プレイのかたは ご注意ください。 記事も推しに偏っています。 みんな色気が半端ない(;'∀') 今回のイベントはバレンタインもあり... 続きをみる
本の紹介「エリゼ宮の食卓―その饗宴と美食外交 (新潮文庫)」
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
自分の人生をもっとより良く、心地よく過ごせるように。 良かれと思ってやっていた行動と、情報の数々を手放し 本能と感覚で生きることにした引きこもりの奥さん。(・´з`・) ※↓こちらの記事であれやこれや書いています。 昨日はお仕事やら、いろいろやらなきゃないけない用事を済ませ ホッと息をつく間もなく夕... 続きをみる
今日も寒いですね⛄ 先日新年会がありお呼ばれしました。 お客様と一緒ということで、素敵なイタリアン。 こんな素敵な店があるのね。 階段を下りて地下へ・・・ほんま おしゃれなお店♡ 新地のお姉さんが同伴とかで行くのかな(ドラマ見過ぎ??) 前菜からしておしゃれです。 イチゴに生ハムがまかれてるよー。カ... 続きをみる
天国ももう終わり。明日の休みが明けたら、またマネージャーのいる職場。うっ、地獄だ。 しかも、しょっぱなから同じ遅番。必要以上に気にしないようにしなければ。テンパって余計に慌てちゃうから。 新人派遣さんもめっちゃ嫌がってた(笑)。 今夜は4年ぶりくらいの友人と飲み会。うちの店が閉店する頃に来てくれたと... 続きをみる
セブン限定。ヤッホーブルーイングのヘイジーIPA、有頂天エイリアンズってどう?
よなよなビアワークス新宿東口店。軽井沢ビールクラフトザウルスブリュットIPA!
ヴォルファスエンゲルマン・リトアニアのプレミアムラガー。さすがビール大国、美味いぞ!
ティーンエイジブルーイングとブリュードッグのコラボ!けやきビールまつり2025春
福島県郡山駅・もりっしゅ・・(9)
ブラックタイドブルーイングのヘイジーペールエール・気仙沼フレンズとサメ料理がグー
京都ブルーイング・八峰。八ケ岳ブルワリーとのコラボはヘイジーヴァイツェン@けやき
カネク醸造のロンドンスタイルラガー、きよりばー。けやきビール祭り2025にて
長野のブルワリーAJB+馬車道の里武士。けやきひろばビール祭り2025に出店!
2025けやきひろば春のビール祭り最終日に行ってきました。今年も49ブルワリーが勢揃い
ディレイラブリューワークス・西成ライオットエール。埼玉のスーパーで取扱中。美味いぜ!
うちゅうブルーイング・フラワーオブライフ。十八番DDHヘイジーIPA、流石ジューシー!
【お酒・ビール】クラフトビール、横浜ビール「グリーンシトラスピルスナー」を飲んでみた
けやきひろばビール祭り2025春、日本最大級のクラフトビールの祭典がまもなく開幕!
ふるさと納税の返礼品でゲット、ファーイーストブルーイング・FAR-YEAST-IPA
奈良のゆるりで酒を飲む愉快なおっさん
奈良の一条でレンコンの煮物をアテに酒を飲む愉快なおっさん
奈良ISMで酒を飲む愉快なおっさん
キリンビール 仙台工場 (#´ᗜ`#) 一番搾りツアー
サントリー ヽ(´∀`)ノ 知多
サッポロ ラガービール ٩( ᐛ )و 熱処理 500mlx24
湊川の丸一食堂でたらこをアテに酒を飲む愉快なおっさん
福島のけとばし屋チャンピオンで馬肉を食う愉快なおっさん
雨の中、道の駅ごかと道の駅桶川へ
表明した事、中間報告~(≧▽≦)
居酒屋新幹線 マグロ海苔巻
だんだん酒に強くなっていった
布施の立ち飲み八番で酒を飲む愉快なおっさん
【おつまみ】たまにはこういう残念な宴があっても、イイ!
西田酒造店「田酒」|実はこんなに種類が!毎月呑むための入手方法や流通時期はここをチェック