ホテル併設のレストラン プーアール茶 鯉の水煮魚 3人前くらいある… 結構、頑張って食べましたよw 誕生日祝い ( ^ ^ )/■ この子が、付き添ってくれた ♪( ´▽`) 警戒されてるw 私の隣に来た (^^) 2023年11月15日 この日は、 人生の正午とか、人生の折り返し地点とか言われる ... 続きをみる
ワインのムラゴンブログ
-
-
-
Beaujolais nouveau ボジョレーヌーボ と CALENDRIER DE L'AVENT
昨日は、すっかり忘れてた ボジョレーヌーボの発売日。 スーパーに行ったら、 特設売り場でボジョレーヌーボ あー今日だった。第3木曜日? 毎日があっという間ですね。 6種類並んでて迷っていたら、 ワインを売っているムッシュのおすすめは、 全部だけど、中でも、僕の好みはこれ2本。 とりあえず2本購入して... 続きをみる
-
久しぶりにお隣の東御市にある日帰り温泉「明神館」へ行きました、先月は定休日に行っち ゃいました(笑)今日は電話で確認。 スーパーで貰うグリーンスタンプ券を一人二枚で温泉に入れるのです。ほかの温泉3か所で も使えるのでありがたや、鍋や日用品と交換するよりこの方がいいね。 明神(みょうじん)池のほとり、... 続きをみる
-
The Banjaran Hotsprings Retreatでの食事!☺︎イポー
おはようございます☺︎ 今日は朝から、夜ごはんの仕込みを済ませ、ベッドシーツの洗濯もして、と順調に家事を済ませました。 今日は初めて出会う方とランチに出かけます!!! さてさて、前回の続き! The Banjaran HotSprings内のレストランで夕食を☺︎ 帆立とキャビア、フォアグラ、ボタン... 続きをみる
-
今日は、朝からルンルン🎶 11月16日(木)、令和5年(2023)ボジョレーヌーボ解禁日です。 本当は、深夜とか乾杯してみたいけど、お仕事ありますし、その前に弁当あります。 ここは、夜にちょうだいします。 でも昨日から、ボジョレーヌーボ用のお料理を仕込みました。 赤ワイン🍷には、お肉かな? と、... 続きをみる
-
オシャレな街 大阪・中崎町 📷✨ クロスフィルターを使ってエンジョイ撮影~💕
一気に寒くなりました 友人は、冷えで腰痛だそうです。。。😭 私も、今年初めて お腹が冷えるので キティちゃんの腹巻き と レッグウォーマーを 使い始めました 温泉♨ 行きたいなぁ~~ さて、撮影会で訪れたのは、大阪北区・中崎町 古さと新しさが融合するオシャレな街です 撮影会で、メンバーが私のカメラ... 続きをみる
-
ワインの勉強(映画、読書、ワイナリー巡り、ワインショップ、角打ち)
J.S.Aワイン検定シルバークラスの勉強の士気を高めるために、ワインショップに足を運んだり、甲府へ遊びに行ったりして、様々なワインに触れることができた1ヶ月だった。 頭からの知識と、経験を積むことで、色々関連づけて覚えることができたと思う。 映画 Amazon prime video 「ワイン」と検... 続きをみる
-
朝晩の気温の差が大きくなって周りも急に紅葉が進んできましたね、でもいつもの年より暖 かく、炬燵の用意はしましたが出番はまだまだみたいです。 とにかく日中は暖かいです。 上田城跡の入り口にある交差点、午前中のお仕事が終えた真田おもてなし武将 隊の猿飛佐助さん?がお帰りです。 左の自転車は私のママチャリ... 続きをみる
-
面会の水曜日 地下鉄駅にあるロッテリアで のんびり昼ご飯 海老カツが揚げたてで美味しかったわー お昼の人波が過ぎた後みたいで ゆっくり外を眺めながら頂きました 寒くなってきたので リハビリ着の上から着る 長袖の上着と靴下を届け 作業療法士さんと少しお話 少しずつだけど麻痺している 右手が動くようにな... 続きをみる
-
秋になると思い出す経験。 南フランスで自然派ワイナリーに数週間滞在し お手伝いをしフランス人一家と過ごした 日々を思い出します。 毎日作業の合間のお昼には ワインを気前よく何本も開けて(ワイナリーらしい) みんなでゆっくりご飯を食べた記憶は 今思い出しても楽しいです。 収穫祭も近所の方々と 飲んで歌... 続きをみる
-
様々な悔しさを胸に、山梨ワイナリー巡りを行う中で、ワインに対する思いなど整理することができた。 何故ワインに興味を持ったのか? 1番の理由は、エネルギーを発散したいと思ったから。 ワイン検定を受けようと思ったきっかけは、友人や周りの知人たちがソムリエ資格を持ったからと表面的には言っているけど、 本当... 続きをみる
-
美味しいお酒~白ワイン『マーレ・マンニュム・クルード・ビアンコ 2021』イタリア・プーリア州~
先日、三浦半島の油壷で買ってきた絶品のゆでだこ。 これと一緒に楽しんだものがこの白ワインです。 イタリアはプーリア州の白ワイン、『マーレ・マンニュム・クルード・ビアンコ 2021』です。 CRUDOはイタリア語で”生”という意味みたいです。 このクルード、大きな蛸がダイナミックに描かれた、特徴的なエ... 続きをみる
-
アルコールは大体なんでも飲む。 その中でも、ビール、ハイボール、ワイン、日本酒が好きだ。 手軽に飲めるのがビールとウイスキー。 ワインは、とにかく種類が多すぎて、好きなのにたどり着くまでの道のりが長すぎる。 大して味が分かっているわけでもなく、何となく甘いのが好きというだけの理由で 今は毎回同じもの... 続きをみる
-
ワイン検定のシルバーを受けると決め、アルコール解禁になった私は、ワインへの情熱を高めるため、山梨県でワイナリー巡りを行った。 午前中は山梨県立美術館 その後時間の許す限り色々回るという流れ。 合計3つ行くことができた。 車ではないので全て電車とタクシーを利用した。 ①サドヤワイナリー 13:30 地... 続きをみる
-
#
ワイン
-
フランスワイン日記 vol.2
-
今夜のつまみ★レンコンのはさみ揚げ
-
SOVENTO BRUT ROSADO(ソヴェント・ブリュット・ロゼ)
-
トマトチーズフォンデュを作りました!
-
Bericanto Pinot Noir ベリカント 2019 イタリア
-
スペインの赤ワイン『王様の涙』の涙は何の涙?
-
どうでも日記@バンセーン2日め。女子会っていうか婦人会。
-
最近のPostから 其の拾七
-
12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース
-
Le Clos des Soulades 2021 フランス
-
【ふるさと納税】洋風 おせち ワインによく合うビストロおせち TSUBAKI セット 34品~大阪府堺市
-
牡蠣とエビのアヒージョを作りました!
-
ウエリントン着
-
どうでも日記@バンセーン1日め。女子会っていうか婦人会。
-
スペアリブで豚の角煮を作りました!
-
-
-
先に感想からですが、 ラジオビジネス9月号そのまま の文を復習した感じです。 I would say fruity ,light and gentle taste. with a flavor that gradually seeps in. Nothing too strong. I tasted... 続きをみる
-
見たこともないような数値ですわ。🤥 月曜日に郵送されてきた健診結果・・・ 腹囲87センチ、血圧149/97、中性脂肪262(閾値を100以上オーバー)、 悪玉コレステロール179(閾値を30オーバー)・・・そして、健診の時に示唆され ていたように、腹部超音波では異常のオンパレード😆。(こんな時ま... 続きをみる
-
こんばんは! 昨日、コンドミニアム全体のながーい停電があったので昨日は何もできなかったため、 今日は慌ただしい1日となりました。 今日は初めて!こちらで知り合った日本人の方ともランチに行きました♪ いろいろ教えていただいたり、おしゃべりできて楽しい時間!☺︎ さて、日曜日は朝からゴルフ打ちっぱなし。... 続きをみる
-
「コンキリエ」 〜厚岸の「道の駅」JR駅からも近い 氏家のかきめし 〜ここが本店だったのか! エーウロコ 〜厚岸漁協の直売店 釧路の炉端焼き 〜発祥の地なんですか? 今年も札幌オータムフェストに何とか行って来ることができました。「何とか」というのはどうしても旅程の都合で1日しか札幌に寄ることができず... 続きをみる
-
こんにちは! またまた天気のお話ですが、今日も曇りがち。珍しく朝から雨が降っていました。 面倒だけど後でお買い物に行かなきゃ。 さて、昨日の夜ごはん、 ・とびっこときのこの和風クリームパスタ ・白菜ポトフ ・白身魚のフライ ・トマトサラダ クリームパスタ失敗… 2人分のパスタをひとつのお皿に盛ってい... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は良いお天気なんですが、何となく外に出たくない気分なので、 はじめてGRABでスーパーのものを買ってきてもらっています☺︎ 初めて使うのでRM10の割引もあり、実際に行くよりも今回はきっと安いと思う。 仕事をしていないから!専業主婦になったから!と思って頑張っていましたが、今日は外... 続きをみる
-
動物にちなんだお酒~『プティレオ 2019』赤ワイン フランス~
の 動物にちなんだお酒、今回は赤ワインです。 『Le Petit Leo=ル・プチレオ』、可愛い子供のライオンのエチケットのフランスワイン仕上がっています。 『ル・プチレオ』は、シャトー・ヴァランドローで修業をした日本人、篠原麗雄(しのはら れお)氏が2002年、フランスはボルドー、サン・テミリオン... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は朝から頭痛がひどくて体調があまり良くないので、ダラダラ過ごしています。 仕事をしていた頃は、頭痛いな〜、体が重たいな〜と思っても頑張れていたのに少し劣化した気持ち。 さて、日曜日のことを更新するので、日曜日の元気な気持ちを思い出しながら! マレーシア関連の情報を発信しているユーチ... 続きをみる
-
気を張らずにゆるゆる続けるために、あえて自己紹介はせずにスタートします。 何といっても時間があるので、何かを始めようと思い立ち、ブログを始めてみました。 どんな内容を書こう〜、知り合いにバレる?やら少し考えましたが、 バレても何も問題がない!ということで、明日からゆるゆる日常を更新します。 上の写真... 続きをみる
-
一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する、ワイン検定を受けました。 検定会場は、複数あり、自分で講師の先生を選択することができます。 私は、以前一度飲みに行ったことがあるお店で開催される講習会を選択しました。 元々受ける気があったのですが、このお店で、チラシを見かけたことが最終的に受験の後押しとなりま... 続きをみる
-
「フランスの最も美しい村」22 エギスハイム(Eguisheim)アルザス地方
「フランスの最も美しい村」で訪れた村 シリーズ 22番目は、 エギスハイム(Eguisheim) 建物が似ている(同じな)ので、写真で位置を確認しながら、 掲載しています。どこで見たのか分からなくなてきています(笑) なるべく正確に残したいけど、、、まちがってるかも (^_^;) もし、まちがいがあ... 続きをみる
-
アルザスの小さな村の建物は、似たような風景が多いのですが、 車で走っていると、つい立ち寄りたくなります。 まだお休みもあるし、お天気もいいし、帰るのももったいないので、 泊まるところがあれば、もう一泊延長してもいいかな? ということで、コルマールか周辺の村の宿泊施設を求めて ドライブ兼うろうろ。 (... 続きをみる
-
-
「フランスの最も美しい村」21 リクヴィール/RIQUEWIHR (アルザス地方)
「フランスの最も美しい村」で訪れた村 シリーズ 21 看板が立ってる周りの風景は一面の葡萄畑 ぶどうがたわわに実っています。 アルザスワイン 買って帰ろう。 まずは試飲させてもらおう(笑) 試飲の結果 3種類のワインを12本購入しました。 先日のミラベルを購入した村 アルザスワイン街道沿いのコルマー... 続きをみる
-
先日からの旦那との喧嘩も 無事、鎮火。 という事で 1日遅れの誕生日会。 友人からもらった 美味しいおつまみと白ワインで乾杯。 来年は、仲良く誕生日が過ごせますように、、、笑
-
土曜日、母をかかりつけの病院へ 私もいつものお薬もらいに 息子と甥っ子君が母を病院へ連れてきてくれた 母が着く前に私が診察&お薬処方 遅れて着いた母も診察&お薬 いつものお薬だけで終了 病院隣のお肉屋さんで お肉購入 息子と甥っ子君には 奮発して特選和牛ミニステーキ 夏バテしないように+いつもお世話... 続きをみる
-
倶知安町にある手風琴さんのお庭✨ 手風琴さんは、中華レストラン&カフェ☕ 本日、蘭越町〜倶知安町にドライブ🚘 蘭越町で買いたいものがあって🤗 快晴☀でめちゃくちゃ暑かったけども😵💫 お出かけしました〜😊 蘭越町まで行って買いたかったもの💕 それは。 松原農園さんのワインです🍷 いつも... 続きをみる
-
予定では 7/29土曜日 私の歯科検診 実家の母の昼食と買い物代行 午後から面会 7/30日曜日 午前はワタシの休日 午後から面会 思い通りにはいかないのが人生(大げさ) 金曜日の午後ソーシャルワーカーさんから 電話がありなんと来週の月曜に 転院できると先方の病院から連絡来ましたけどどうしましょうか... 続きをみる
-
厳しい暑さが続いていますね、東北は大雨だし、雨が欲しい地方には降らないし、気まぐれ な梅雨前線が早く消えて梅雨が明けてほしいです。 でもそのあとは猛暑?クワバラクワバラ、スペインやイタリアは殺人的な暑さとか、参っ た! 買い物に行くとき少しでも涼しいところを通ってと思い、お城のケヤキ並木を行きま し... 続きをみる
-
もりた屋さんの角打ちへ。 マルキのワイン^_^。 暑いので冷たいワインが美味しいです! お家で クロワッサンを焼いて サンドを作って マルキで ゆっくりいただきました。 ワインが届きました。 わーい(^o^) 娘が選んでくれたワイン。 楽しみです。
-
-
「レンタル高校生プロジェクト」とは、高齢者の困りごとや要望を無料で解決することで より深く福祉を学ぶのを目的とし、上田千曲高校生活福祉科の3年生13人が今年度から 始めたプロジェクトです。 今日はスマホ教室をお願いしこの生徒さん達の指導を受けました。 28日 基本、写真、メール、検索、ラインなどそれ... 続きをみる
-
昨日のランチの友人との会話の中で、 最近ビールもおなかが膨れるよねと言う話から ワインがいいよという彼女のおススメがあり、 デパ地下のワイン売り場で試飲をしてみようという流れとなりました。 時々そこで試飲して気に入ったものを買ったりしているそうです。 私、アルコールは好きな方ですが家ではあまり飲まな... 続きをみる
-
近くのスーパーの火曜水曜100円均一に 行きたいのを昨日我慢して 今日も頑張って我慢した 行けば野菜とかお得に買えるが 今有る物をもう少し消化してからと思いとどまった とりあえずの節約は 買い物に行く回数を減らす 食材を無駄にせず 使い切る 今日はワインの気分 豚肉の生姜焼き アボカドとハムに白トリ... 続きをみる
-
-
スーパーマーケットで、採れたてのズッキーニを見つけました。 値段もお手頃です^^ いつも楽しみに拝見しているカリフォルニアのみかんさんの人気のブログ‥ 美味しそうなズッキーニをよく召し上がっていたので、私も買いました♪ 一応ズッキーニは付け合わせということで、お肉は豚肉にしました。 ズッキーニは輪切... 続きをみる
-
ROUND115 東京B級グルメ旅(39) 近くのコスパイタリアン店でまったり⁉️あれ?あまり・・
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・息子マン②は無事に宿泊学習から帰ってきました・・まずはそれが何より・・ ・・しかし、帰って早々に携帯📱をまだ自分が持ってないことにグチグチと・・何か性格が段々私に似てきて、あーあ、こりゃ人間関係苦労するぞと思います・・ ・・何のために中学から私立に... 続きをみる
-
今日の午後には、スペインのビルバオからイギリスのマンチェスターへ移動する。 ホテルのチェックアウト前の空き時間に「ブログ」を書いている。 日本とスペインの時差は7時間あるが「ブログ」がアップされるのは、日本時間が基準のようなので、いつもとは違う時間帯になりそうだ。 いずれにせよ書き上がり次第、セット... 続きをみる
-
庭のバラが咲き始めました、今年はなんだか元気がない、虫か?病気かな?葉っぱが枯れだしました。 とにかく最近は陽気がおかしいですね、昨日今日は霜注意報が出たり真夏日になったりと、 気温の変化が激しいです、果樹もだいぶやられてしまったようです。 炬燵未だあるんです・・・・年々片づけるのが遅くなっています... 続きをみる
-
絵本が好きで絵の美しいものやお話が素敵なものなど図書館でいろいろ借りてきます。 「大ピンチ図鑑」 ガムを飲んだ! トイレの紙がない!? こどもが出あう様々な「大ピンチ」を、大ピンチレベルの大きさと、5段階のレベルの小さ いものから順番に掲載し、その対処法をユーモアたっぷりに紹介しています。 もういつ... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" あと2日で長期連休は終わりです。 土日は妻と二人の時間を楽しみた いと思ってます。とっても充実し た連休になりました! 出掛けないけど忙しく楽しみまし た!家庭菜園を始めたのが大きな 変化で暇を持て余すことが無くな りました。冬の間だけは停止しま すが1年を通じ... 続きをみる
-
昨日は、バイト帰りで、飲み屋に行った。 夢を語っていいですか? 海外で日本料理店をやってた人がコロナで店を閉店した。 その人は60ぐらい。店をまたすぐやらなくても生活はできるらしい。いいね。 でも、隠居するつもりもないらしい。店を出すなら海外がいいらしい。 その店でバイトできるかも!? まあ、飲み屋... 続きをみる
-
土曜日、母の入院している病院へ行く予定でしたが あっさり退院日が決まり (来週水曜) ならばもう行かなくても大丈夫じゃ無い? と、母へ電話 母も退院日が決定したことで安心したのか 来なくてもOKよー!だそうで私はユックリさせてもらうことに 朝からイオンで買い物をして 新玉葱とイカ・鱈の唐揚げマリネを... 続きをみる
-
山友のDさんと避難小屋に泊まって2泊3日でスキーを楽しんだ週末のお話です。 ランチをするために登った稜線から下りてきたわたし達の滑った跡。 わたしはこの後、手前に位置する峠まで登りました。ほんの100mほどの高低差だったと思います。雪の状態がとても良かったので、登り返し王子なDさんは、さらに200m... 続きをみる
-
ワインにエディブルグリッターダストを加えて200%ファンシーに!
地味なワイングラスに飽きたら、飲み物にエディブルグリッターダストを加えてみませんか?この魔法のイングリディエントが、あなたのワインタイムを一瞬で華やかにしてくれます。 ワイングラスに少量のエディブルグリッターダストを振りかけるだけで、微小な粒子が光に反射して輝きます。美しく見えるだけでなく、微かな甘... 続きをみる
-
今週もおつかれさまです 一気に飲んじゃった。 仕事帰りのビールはやっぱりサイコー! こればっかりは定年したら味わえないな。 その代わり、平日昼間に飲めるけどね。 そしてランブルスコ 微発泡の辛口、美味しい^_^ 今週も理不尽なこと多かったけど、 水に(お酒に?)流します🤗
-
ワインが沢山、山の花と動くモモ(動画)、梅酒で家飲み (๑´ڡ`๑)
ねじりパンのようだけど、クリームチーズクッキー。 半分残っていたチーズが古くなりそうだったので、 昨夜作りました。 レモンの皮を入れ、レモンのグレーズをかけた レモンフレーバー。 豆乳入りコーヒーと共に朝食に食べました。 日本で買った黒豆と、ジャックペッパーという ピリ辛チーズをかけたキャベツに苺。... 続きをみる
-
風が強かったのでイルカウォッチングには行かなかったよ!&夕食にロールキャベツを作ったよ!!&
今日楽しみにしていた「イルカウォッチングクルーズ」だったけど、 心配していた風がかなり強かったので参加は見送ることに。 う~ん退屈だなと思ったけどスケッチ様にと、 最後の桜を枝から摘んで持ち帰ったよ。 もう桜はほとんど終わりだったけど、 クリスマスローズとのツーショットの絵を描こうと思うよ。 昨日一... 続きをみる
-
-
3/15(水) 今日は半額のはんぺんにチーズを入れて はんぺんフライ サクッとしてておいしーです! 16(木) 今日は 冷凍牡蠣のソテー 主人が買ってきたワイン いただきまーす! シャルドネ。おいしーです。 17(金) 今日は休肝日。 海苔弁にした。 食べてるとちゅの写真。。
-
夏秋はロードバイク、冬春は山スキーというのがここしばらくのパターンですが、今年の冬は暖冬気味なので、結構自転車にも乗れています。 最近すっかりスキー友になっている友人Dさんとスキーハイキングする前日の夕方、ささっとサイクリングをしようと、お山地方にあるDさんのご実家にスキーと自転車両方を持ってお邪魔... 続きをみる
-
わたしはワインも好きだ。 何年も前はワインにハマっていた。当時、まだ円が多少強くて、南米やアフリカからの輸入ワインがとても安かったからだ。買いやすい値段でなければ、わたしの生活力では「ハマる」ことはできない。 安いワインを休日一日かけてゆっくり飲むのは楽しかった。ずーっと海外ドラマなどを見ながら午前... 続きをみる
-
《とらひめ地方》は今朝も穏やかな良いお天気です。 朝、ゴミ出しに行った帰りにガーデンを見ると…てんとう虫🐞がいました。 ナナホシテントウです。 この種のてんとう虫は、アブラムシを食べてくれる益虫なのですよ✨ 春のガーデンで頑張って欲しいです♫ 今朝は夫も在宅で、朝ゆっくりだったので…ちょっと丁寧に... 続きをみる
-
3月16日 ヒッチコック監督の映画と 神谷伝兵衛さんの 旧稲毛別荘を 見てきました。
ちょっと遠くの街の 図書館の映画会へ 行きました。 この街の図書館の映画の チョイスが すごく昔の洋画ばかり。 私好みで 気に入ってます。 本日の映画は ヒッチコック監督の (汚名)です。 1946年 アメリカ モノクロ アメリカ連邦警察官 (ケーリー・グラント)が 南米に渡った元ナチスの首謀者の ... 続きをみる
-
週末の夕飯はワインで乾杯するのが定番🍷 今週のワインは、オーガニックスパークリング。 伊豆の親戚から、キンメダイの干物とワカサギが送られてきたので、ワカサギは南蛮漬けに😊 あとは、作り置き冷凍しておいたコロッケ。 近所に品揃えが素晴らしい酒屋さんがあり、超おすすめだと店主に言われたこちらのウイス... 続きをみる
-
~食通が最後に辿り着く!幻の白ワインシャスラとスイス談義開催しました!~
創業以来26年、クルーズの「裏メニュー」としてスイスグリンデルワルドシャレー滞在型ツアーで、毎年夏の終わりに渡瑞している。 4,000m級のアイガー麓のグリンデルワルドに一週間シャレー(山小屋風別荘)に滞在。 クルーズと同様に一度荷解きをしていまえば「我が家」同然。 現地では毎日、新田次郎著「アルプ... 続きをみる
-
今日はまだ2月ですよ~~ね。 今朝は-5℃・・・気温はぐんぐん上がって18℃にもなり、気温差は23℃でした。 このまま暖かくなるのかな、油断は禁物ですね。 久しぶりにボリュウムのあるスペアリブでした、ガスで網焼きしますから油は落ちるので 見た目よりあっさりしています。 帰省した娘が買ってきたワイン
-
-
COVID19のおかげでリモートワークが進んで、なかなかオフィスに行かない日も増えましたが、今年は バレンタインが出勤日 でした。 狙ったわけでなく、たまたまです。 女子社員でこそこそ話し合いまして、 いつもお世話になっている上長2人に何か渡そう ということになったんです。 それぞれが買う形になりま... 続きをみる
-
動物(猫)にまつわるお酒~白ワイン『Le Petit Chat』フランス~
今日=2月22日は『猫の日』 そこで、猫にまつわるお酒の紹介です。 フランスの白ワイン『Le Petit Chat MALIN 2021』です。 ブランコに乗った猫の後ろ姿が描かれている素敵なエチケットです。 裏のラベルにも後ろ姿の猫。足許に毛糸玉があります。 微笑ましくもお洒落なエチケットです。 ... 続きをみる
-
1月。 土曜日の予約を入れていたけど、連休を避けたため日程が遅くなってしまった病院受診。 ちょっと早退して早めに診察してもらうことにした。 「念のため、もう1週間分、薬を出しておきますからね。それで終わりでいいですよ。よくなってますよ」 よかった。ホッ。 今日が最後だから、ワイン飲んで帰ろう。 暮れ... 続きをみる
-
夕方の通院。心配していたことの検査結果を聞きたくて。 「**日以降なら、結果が出ています。(来院は)来年になりますかね?」と言われたが、早く知りたかった。金曜なら結果が出ているということなので、月曜に予約。土曜は予約がいっぱいで取れなかった。 この病院は、受付時間が8:30~16:00なのだ。そのた... 続きをみる
-
物置に放置されていた1991年の ワインを開けてみました。熟成 されているかも?と。。。ほの かな期待を込めて。。。でも、 コルクの蓋でもないので駄目な 事も想定してました。。。 結果は?! 腐ってもないけどアルコールは抜 けて酸味があり飲めたものではあ りませんでした。 一口味見して破棄!…:(•... 続きをみる
-
寒い朝、ベランダ側の戸は蹴とばさないと開きません、凍り付いてます、こんなことは 最近ではあまりないです。 今日は洗濯日だったのでこの寒いのに外に干しました、乾燥機もないし、部屋干しは嫌いで すからね。 あっという間にバリバリに凍りました、超強力な糊付けしたみたい(笑) 雪はたいして降りませんでした、... 続きをみる
-
二泊三日の札幌への旅行から帰ってきた翌日、月曜日は仕事でドタバタして帰宅した らバタンキュー、8時間くらい寝ました。ちょっと疲れがたまっていたみたいです。 (オッサンも、もう歳だからな。あまり無茶はできへんで。by妻) 今日は全国的に強い寒波に見舞われるということもあって、在宅勤務にしていました。 ... 続きをみる
-
私はマンホールの蓋にも興味があり、有馬温泉で見た消火栓の蓋もパチリ📷 神戸ポートタワーや異人館、ロープウェイ、北野異人館の風見鶏の館 神戸ワイン🍷 などがモチーフになっているのかな😊 とても可愛いですねー💛 秋は紅葉が綺麗ですよ~とホテルの方に教えていただいた以外は 何も情報が無く 瑞宝寺跡... 続きをみる
-
2023/2/18 追記 じいさん分のマイルで、鮑や鰻を追加したので、豪華に⁉ 昨年12月の、南極旅行で飛行機に沢山乗ったのでマイルが貯まった コロナで3年放って置いたら、以前のマイルは消えていた (期限があるのね) しばらく、乗る予定はないし 忘れないうちに、マイルでショッピングをする (エミレー... 続きをみる
-
最近、ワインを飲んでます(≧▽≦) ワインも全く詳しくないのですが、何となく赤ワインを飲んでます。 夫がお料理で使おうと買ってきて残ったワインが思いがけず美味しくて。 ラベルもとっても可愛いのです! 「MOON SOON」 フクロウが可愛い♪ しかも、これ、夫曰く「398円ぐらい」だそう(≧▽≦) ... 続きをみる
-
はじめまして こんばんわ! 語彙力ありませんが 宜しくお願いします。 禁酒と言いたい所ですが ワインが好きで たまには 飲みたいので 節酒から始めようと思っています!😅 取り合えず年明け10日から禁酒してます 昨日とその前は飲みました!😅 連続飲酒にならないように 今日からまた頑張ります。😅
-
12月に入り、なんとなく「師走だし」みたいなせわしない気分。何をするわけでもないのだが。病院通いもあれこれ続いていて、そこにまた1つ加わったのは、ため息出ちゃう。わたしの生活に主婦らしい仕事はほとんどないが、それなのに自分のやりたいことが進んでいないことも、ちょっと心の負担。 全体的になんとなく、「... 続きをみる
-
こんばんは 今回は前回話した シチューについて 日本酒とワインのちゃんぽん!! 後半ワインはシチューと共に - 凡人の刃ブログ シチューっていいですよね簡単だし美味しいし 今回は八百屋の兄ちゃんに 大量のカブ(8個)をもらったのでそれを主にしました 今回は、ジャガイモ人参キャベツの野菜組と手羽元とい... 続きをみる
-
昨日から肉が食べたかった笑笑 新しいカフェの開拓でモーニングにも行きたかったのだけど、、 いやモーニングより今日は肉だわね~となり、、 (両方は贅沢だと思っている笑笑) 久しぶりのひとり焼肉~ 調子に乗ってワインまで飲んでしまった。 4~5年ぶりのワインとお肉がこたえました。 食後具合悪~~~ それ... 続きをみる
-
-
こんばんは 今回は前回の続きで友人が来た時に飲んだワインの話 日本酒とワインのちゃんぽん!! 前半は日本酒!! 栃木のお酒、鷗樹 - 凡人の刃ブログ かなり手短になります こちらのワインもいつもの大林さん 1500円くらいだったと記憶していますが なんせ1ヶ月前なもので…… 私は基本フルボディを好む... 続きをみる
-
先日本屋で📚 取っては置き を繰り返し😅 結局買って来た👛 金継ぎ✨の本 失敗したら嫌だな😔 とじっと眺めていたけど 一大決心をして この割れた小鉢 やってみた😍 調子に乗って これもっ😅 う〜ん⁉️ まあまあかな😀💦 習いたくて順番待ちしていたお教室が コロナで閉鎖になってしまった... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2023年も前向きに、 月12万予算の生活を楽しみます。 低所得でも、生活満足度を高められる。 2022年はそう思えた出来事や出会いが 多々ありました。 低所得&おひとり様の老後生活に 有効な「気づき」を 今年もたくさん見つけたい。 迷... 続きをみる
-
-
こんにちは(*^^*) ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 🎍新年あけましておめでとうございます🎍 2023年もマイペースにブログ更新していきたいと思っています。 つまらないブログですが💦 それでも見に来てくれたらありがたいです。 本年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)... 続きをみる
-
vivo daily stand中野本店に着いた。 大毱さんとの最後のお店をここにしてよかった。中央線のvivo daily standを下見をしておこうと東中野店にまず行ったけれど、そこで力尽きてしまった。 ネットで調べて、席数の多いところは広いということだろうから、席数の多いお店にしようと考えた... 続きをみる
-
まだ、道端には雪がたくさん残っているけど、一端休憩。 これからお正月までは、雨の降る日が続きます。 雨も好きじゃ無いけど、雪よりはいいね。 気温も今日は、5℃ 昨日ほどじゃ無いけど、暖かい? 今日のお弁当 おにぎり、ウインナーとホウレン草炒め、玉子焼、シュウマイ、ミニトマト きのうお買い物の途中、農... 続きをみる
-
小竹向原からバスで中野へ。 vivo daily stand中野本店に行く予定なのだが、その前にビールでインターバルを取ろうという考え。 シトラバへ。 高円寺のシトラバには、かつてビア友と行ったことがあったが、中野にもあったとは。前回、大毱さんと中野に来た時、そう思ったので行ってみたかった。 うーん... 続きをみる
-
クリスマスは毎年楽しみなイベントです。 12月になるやいなや、ツリーを飾り付け。 これは陶芸教室で手作りしたオーナメント。 毎年1つ、その年の思い出になるオーナメントを 増やし続けていたら、飾りつけるところがないほど 一杯になりました。 クリスマスリースを手作りした年もありました。 枝を丸めただけの... 続きをみる
-
大毱さんと会うことになったが、なかなか日が決まらなかった。 なんていうか、土曜に集中しすぎていた。大毱さんは仕事の悩みが深刻になり、カウンセリングを受け始めていた。それが隔週土曜日らしい。わたしも土曜に2度ほど予定があった。たまたまわたしの空いていた土曜は、大毱さんが西日本のご親戚のところに行く日で... 続きをみる
-
いつの間にかクリスマスより お正月の方にウェイトが大きくなってきた そうよね、クリスマスだからといって パーティがあるわけでないし 梅田勤めの時みたいに華やかな街の輝きもないし ケーキはそんなに好きじゃなくなってきた ワインとチーズと焼き鳥があれば十分である これもコロナ禍影響かな そうなりゃおせち... 続きをみる
-
いよいよ冬将軍が到来か? 明日は雨?雪?ご当地は雨も雪も少ないところですからお日様が出るかもね。 ジジ様が赤ワインとスペアリブを買ってきた・・・・ 今年はヌーボーワインも本場の天候不順で不作らしくお店にもさほど出回りませんでした ね,安くてほどほどに美味しければ良し!の我が家です。 そんなわけで探し... 続きをみる
-
やった!柳家喬太郎の2月の独演会、当選した!席はあんまりよくないけど嬉しい! 夕べは落語に一緒に行くベイビーガールのライブだった。 来月で一時活動休止するので、どこかで一度聴きに行きたかったんだ。 カフェ時代のお客様がワインを2本も開けて演者たちにふるまってて、隣の私もご相伴にあずかっちゃった。ラッ... 続きをみる
-
-
DEAN&DELUCA とキャロットケーキとボジョレ・ヌーボー
久しぶりにDEAN &DELUCAでいろいろ買ってみました。 豚ヒレ肉のロースト マルサラソース マルサラソースがとても良い味ですが、お肉にもマルサラ酒の風味がしっかり効いて柔らかく、美味しいです。 海老とバジルのアボカドグラタン バジルの風味が強く海老とアボカドによく合ってクリーミー、チーズがこん... 続きをみる
-
-
-
贅沢食材w 特に伊藤ハムのソーセージ! 日本では、多くの家庭の冷蔵庫にあるものだけどw 中国では、あまり食べていない、ソーセージ、ツナ、チーズ… 卵も、生食用を使いました。 夜なので、コーヒーは、カフェインレスで。 ドラえもんのマグカップは、通販のおまけ。 食器洗いも終わり、( ^ ^ )/■ ベイ... 続きをみる
-
こんばんは☆ ͛ ☆ 今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 毎年ちゃんと食べてる グラコロ♡ 今日やっと買って食べました(*¯꒳¯* ) 用事も兼ねてだったので 車内で旦那さんと半分こに して食べました。 寒い時期に食べるグラコロは やっぱり美味しい♡ シンプルな方のグラコロが 熱々で美味しかった... 続きをみる
-
秋を楽しむ犬、Eatalyのパスタと、夕ご飯はワインのつまみ
『ママったらぁ!何しているの?』 モモ、今大事なところなんだよ! 日本とドイツのサッカーの試合! 手に汗を握る試合でしたね。 1点目のシュートが素晴らしく、にわかファンなのに涙ぐんでしまいました。 現地に行ったサポーター達は、とても盛り上がったことと思います^^。 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊?... 続きをみる
-
11月19日 土曜日、日本料理屋でのお食事会のあと、日本式スナックに! 私は女性ですが、たまに、このようなスナックに行ったりもします。 皆さん「リンダリンダ」をよく歌っています。 お客さんの年齢層、大体わかりますねw 日曜日、家に引きこもり、過去のドラマに夢中になる… こちらのブログにも書きましたが... 続きをみる
-
#
立ち飲み
-
やるな広島
-
呑み場 ウメダうめだ 立ち飲み 大阪十三
-
11/28オープン!純米酒粕創作料理の店❤️純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店@大阪梅田
-
いなせや 大阪駅前第三ビル店
-
楽笑さんにあると食べずにいられない「セコガニむいてますよ」
-
【関内】「関内もつ肉店」名物の炙りレバーで黄ホッピーを飲む!
-
楽笑さんで熱燗といただく「セコガニ・おこぜ肝醤油・まぐろと白ネギのおでん串」
-
石松 ピオ
-
じぃえんとるまん ピオ
-
晩杯屋 ピオ
-
【川崎駅】「立ち飲み 天下」絶品もつ煮込みに感動!
-
となりのジャックとマチルダ ルクア大阪店 立ち飲み
-
楽笑さんで北海道の地酒と「燻製・ポテサラ・ハタのお刺身」
-
日本★大阪|【エリザベス女王杯】父と馬券買い呑み♪❷立呑み【庶民】(2023.11.12)
-
ボクのスタンド 梅田店
-
-
#
お勧め本
-
哲学初心者向け入門書のおすすめ
-
紹介本『堀江貴文のChatGPT大全』今やらない奴はバカ!
-
家事調停委員4年生
-
最期の三者面談 @ 9校目。(次男6校目)
-
独立開業時にお勧めな本
-
紹介本『チーズはどこへ消えた?』
-
これから投資を始める人必見!”難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!(山崎元氏 大橋弘祐氏)” 【おすすめ本】
-
英語学習 我が家の経験 パート②
-
紹介本『松本大の資本市場立国論』
-
紹介本『一生お金に困らない山投資の始め方』
-
次男のテスト勉強とコグトレ
-
稲垣えみ子 手抜き家事と老後の不安
-
紹介本『最大化の超習慣』
-
次男とコグトレ
-
紹介本『習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由』
-