締め飾り ストック用イラスト Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 毎年ドアに 締め飾りを 飾ります その度 伝統行事を 欠かさなかった 祖父母の姿が 浮かびます 季節の流れを 感じながら生きる大切さを 無言で... 続きをみる
お正月のムラゴンブログ
-
-
昨夜は週一で通ってるダンスの日でした。 いっぱい汗かいて、お風呂入って、コタツに入ったら もうダメ。 睡魔が押し寄せてきて、 いつもは寝る前に書くブログが書けませんでした。 ブログを夜に書くとか、 寝る前にスマホを見たりすると眠れなくなるとかよく言いますが、 私は割と寝付きはいい方です。 だからなの... 続きをみる
-
-
12月になるやいなやクリスマスツリーを飾るのが 長年の習慣でした。クリスマス仕様のお部屋に 変更するのは楽しくてワクワクします。 でも去年から 「我が家にサンタは来ない」 ことにしました。 クリスマスツリーを筆頭に クリスマスの飾りつけを全てやめたのです。 理由は・・・ クリスマスと正月の両方を楽し... 続きをみる
-
どうせワクチン打っている喰えない「痴呆症」の元タンパク源 #NHKスペシャル シリーズ 食の“防衛線” 第2回 牛乳・肉・卵 タンパク源を守れるか 12/3(日)夜9時〜[総合]https://t.co/HBWrjzHsgE ニッポンの食卓に欠かせなくなった牛乳や肉、卵などの畜産物。家畜のエサの多く... 続きをみる
-
あっ💞 とんおばちゃんだ❣️ 見えるかな🔎 胸にはスヌーピーが付いてます💦 久しぶりに 「カフェ kumi☕️」に妹夫婦がご来店✨️ お昼を用意したけど 話に夢中で撮り忘れ😅 車旅のお土産🚗³₃ ローズクォーツの亀さん🐢 ご当地キティミ・◦・ミ🎀etc お正月用🎍 白餅、草餅、豆餅、... 続きをみる
-
-
-
今年は、クリスマス用にこちらを作りました。 リース2種は、もこもこ・ふわふわ毛糸🧶で優しい感じに仕上げてみました。 ホワイトクリスマスをイメージしています。 フェルトのリースは、サンタさんのおひげをふわふわにしています。 今年のサンタさんはおめめが開いています。 毎年、お眠りサンタさんだったので…... 続きをみる
-
子供 女の子 R・KIKUCHI ジュニアアンサンブル9点セット
子供 女の子 R・KIKUCHI ジュニアアンサンブル9点セット ご家庭で簡単に洗うことができます。140〜150サイズ No.515 (140) おもちゃ 子供 女の子 R・KIKUCHI ジュニアアンサンブル9点セット ご家庭で簡単に洗うことができます。140〜150サイズ No.514 (14... 続きをみる
-
七五三 結び帯 はこせこペアセット Sサイズ三歳用 No, o23-753-3
【 結び帯・はこせこセット 】 三歳用のサイズになります。 七五三の三歳のお祝いに豪華な箱せこセットはいかがですか? 着物を彩るのにかかせない小物類です。 草履やバッグなどがセットになっています。 箱せこセットとは、草履、バック、丸絎(まるぐけ)又は 帯締、末広(扇子) お守り、筥迫(はこせこ)がセ... 続きをみる
-
【 結び帯 はこせこセット 】 七五三の三歳のお祝いに豪華な帯と箱せこセットはいかがですか?
商品情報 【 結び帯 はこせこセット 】 七五三の三歳のお祝いに豪華な帯と箱せこセットはいかがですか? 着物を彩るのにかかせない小物類です。 Yahoo! ショッピングは、こちら!! Amazon ショッピングは、こちら!! ●内容と説明 [女児用結び帯] 素材 ポリエステル、ナイロン サイズ 中寸... 続きをみる
-
2023年11月1日(水) きょうはクリスマスとお正月の過ごし方を考えていました
こんばんわ 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中だけど 随分具合が良くなっているの🍅ほげとまです が 旅行するにはちょっとねぇ👵 去年のクリスマス 今年のお正月 👆と まぁ お籠りでしたが 👇今年は 与論島に たそがれに行こうかな ふと こう思いましたが。。。 ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡... 続きをみる
-
雨のち曇り 気温18℃ まだ不安定な空、雨は降ってくるかも・・・ ただ、寒くなりました。 PCの温度計は、14℃です。 そろそろ暖房の準備が必要です。 今は、何もしていない我が家です。 晩ごはん ジャガイモのごった煮 冷や奴 筋子 お弁当ののこりのおにぎり ひーちゃん、帰って来たのが遅くて、9時半過... 続きをみる
-
七五三・女児、被布コートセット・三歳用・数量限定品・きもの+被布コート+巾着+草履+リボン+足袋+襦袢
【 七五三・女児、被布コートセット・三歳用・数量限定品・きもの+被布コート+巾着+草履+リボン+足袋+襦袢 】 七五三の季節♪ 上質なポリエステルの生地に女の子らしい 古典柄をあしらった被布コート・着物・長襦袢 の女児用アンサンブルです。 七五三を豪華に飾ってくれます。 こちらのアンサンブルは、七五... 続きをみる
-
#
お正月
-
お正月飾り 2024
-
東京大神宮初詣2024の混雑状況や参拝時間は?ご利益や口コミを紹介!
-
ゴールデンキングクラブはまずい?味や食べ方・口コミを調査!
-
2023(R5)12月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
-
一富士二鷹三茄子 Part 2
-
今年もあと1ヶ月…
-
一富士二鷹三茄子
-
4泊5日のわんこ達と一緒の年末年始の旅の5日目ですぅ〜♪ ついにお正月となりました〜!
-
干すのに嵌る
-
お正月用品の断捨離
-
もふもふにゃんこと過ごす年末!来年もよろしくね
-
無印良品のお正月飾り5種類以上の新商品。お正月準備に
-
クリスマス飛び越え、 お正月のテーブルコーディネート。
-
お正月飾り 2024
-
お正月飾り 2024
-
-
七五三 結び帯 はこせこ セット 大寸 サイズ 七歳 用 の 祝帯 祝い帯 初詣 や 結婚式 祝着
https://www.amazon.co.jp/dp/B07YFPLDBJ?ref=myi_title_dp 【 結び帯 はこせこセット 】 七五三の三歳のお祝いに豪華な帯と箱せこセットはいかがですか? 着物を彩るのにかかせない小物類です。 ●内容と説明 [女児用結び帯] 素材 ポリエステル100... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます( ´∀`)。。 またまたブログ放置してしまった。。。 ↑ 3月で1さい コロナ時代入ってから旦那の収入は減り 追い討ちをかけるように 電気代UPがトドメですね😭 電力会社を変えても意味ないのかなー?? もう働くしかない! バイトルでパート探して数ヶ月、、、 やっと来... 続きをみる
-
-
-
忘年会をする予定だったのが、年末年始はN代が一時帰国すると言うので、 忘年会はキャンセルをし、代りに新年会をしようということになっていた。 日にちと場所は、S氏が決めてくれた。 その前に私から3人にメール。 お正月用にお餅をついたのですが、 食べますか。 食べるようなら持って行きます。 それに対して... 続きをみる
-
「体重計に乗るまでがお正月」とあいみょん そうよね、これはアブナイかも!?と体重計に こわごわ乗るのが幕の内が終わるころ 規則正しい生活 自分に厳しい生活を送っている人には 関係ない話だけどね 日頃から食欲ありすぎるけど もっともっと!と食べるお正月期間 「糖分・炭水化物を摂らない」なんてありえない... 続きをみる
-
蜜柑どころの浜松。 三ケ日蜜柑は糖度ご高くて本当においしいです。 個人的には11月から12月上旬頃までに出回る早生みかん🍊が好きです。糖度が高い物はオレンジジュースかと思う位甘い💕 お正月頃に出回る青島みかんも甘くて美味しいけどで酸味が優しいのが物足りないんですよね~😅 蜜柑はインコずも大好き... 続きをみる
-
-
バイトの先輩からいただいた水仙 センリョウを入れて お正月っぽく飾った。 水仙は香りが かなり強いので食卓の近くには置いておけない。 カワイイから近くで眺めたいけどね。 13年ぶりのムスコAとのお正月。 先月お義兄さんが送ってくれたリンゴがたくさんあるので何とかして食べようと簡単レシピを検索。 まず... 続きをみる
-
既に松の内🎍を過ぎた…💧 (とりあえずおめでとうございます🙇♀️本年もどうぞよろしくお願いします。) 毎年恒例のクリスマス🎄からお正月🎍が、吹っ飛ばして💨過ぎる家業も25年やり過ごして来たら、単なる平日。 凡と成にご協力頂き、しっかりお正月🎍な演出だけはしてみました💦 唯一、大晦日... 続きをみる
-
新年2日目。 忘年会時ネロ家に、横浜で写真撮影会がある事を教えていただき その時のメンバーで撮ってもらいに行こう!と集まりました(*^^*) ビビアンアン家が着物で行くと聞き、我が家も! みゅうの着物はやはり長かったので、ちょっとお直し。 何とか私でもできました(^^; 雑だけど・・・。 さすが、無... 続きをみる
-
-
-
みなさん、あけましておめでとうございます。 ねこのはなまるくんと今年もお正月を一緒に迎えられました。
-
お正月に食べた縁起のいい和菓子 紅白道明寺です。 何度か登場してるこちらのお皿は木工作家さんの作。 もう2枚ほしいのですが なかなか買えません。 今年の早いうちに買いたいな
-
-
お正月 お散歩中に 風景を 写してみた そろそろ お正月気分から平常へ切り替えるかな。。。。 えぇ・・・っ みんな、もう平常に戻ってんの😂💦
-
-
とはいえ・・・ いつもと変わらない三が日でした。 (石油ストーブの上で、鶏もも肉をコトコトと一日中煮つめました。 これが年越しそばとお雑煮のスープになります。 これ写したのに、年越しそばとお雑煮は写すの忘れました😊💦) ここ10年くらいは、年越しそばとお雑煮を食べることが 「新年イベント」なだけ... 続きをみる
-
お正月はおもしろい番組がないので、 You-Tubeでロックや解説動画を観まくる毎日。 今日はとっても面白そうな動画が流れてきたのでご紹介します。 ”魂レベルが高い人と低い人との特徴の違い”で~す! 魂レベルが高い人と低い人との特徴の違いと見分け方【ゆっくり解説】 興味をそそられて観てみると、 解説... 続きをみる
-
実は、正月って仏教伝来の6世紀半ばよりも以前からお祝いしていたらしい。 もし、そうだとすると、日本最古の現存する今なお行われる行事なのかもしれない。 お正月の「正」の字は、 きちんとする 改める という意味があって、年の初めの月を意味しています。 つまり、旧年が無事に終わって、その感謝の気持ちを表す... 続きをみる
-
昨日の出来事ですが、孫たちとショッピングモールに出かけ 帰宅したところ、スマホが無いことに気づきました! バッグの中、コートのポケット、車の中 どこにもありません。 あぁ・・・お正月早々やっちゃった・・・ ショッピングモールで落としたのか? あのとき座ったベンチかも? もうこのときの落ちこみようった... 続きをみる
-
月数回、親の終活を手伝っています。 ここ数ヶ月は部屋の片付けが中心。 荷物で溢れ、歩くスペースもない部屋は 床が少しずつ見え始めました。 収納棚を片付けていたら 絵馬と干支の置物が大量に出てきて、 これはほんの一部。 「捨てないで、集めてるから」と言う母。 もちろんゴミに出したりしませんよ。 いろん... 続きをみる
-
今日も何もしないお正月。。 ってわけにいかず、、 お布団干して洗濯して、 冷蔵庫の整理で 栃木のニラと小山のおとんのひき肉で 餃子! ホットプレートで 。 あーー。餃子好き! 今年は ダラダラしたお正月ですな。。。 娘が帰ってきました。 もう、お雑煮少ししかないの?と言われてもねェ。。。
-
-
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします🙇♀️ 退院してみんなが心配して訪ねて来てお手伝いしてくれて無事いつもの楽しいお正月を迎える事が出来ました。 本当に感謝感謝の1年が始まりました。 🐶🐶🐱🐱達も大喜びで…お疲れ気味(笑)(笑) 体調の方もコントロールの仕方が... 続きをみる
-
1月2日、梅田芸術劇場メインホール 東宝ミュージカル[エリザベート]を 観劇してきました 2020年に、チケットも取っていましたが、 コロナで残念ながら中止になりました 今回限りで花總まりさんがエリザベートを ご卒業されると聞いていたので これはどうしても観劇したいと 何とかチケットを入手しました ... 続きをみる
-
私にとってのお正月が終わりました! 1月1日から、今日まで娘家族が入れ替わりで泊まり、 日中は子供たちの家族色んな組み合わせで遊びに出かけ、 夕飯は13人で、などという怒涛の日々が終わり、 今はやっと一人でほっと熱いお茶を入れて甘いものを食べながら書いています。 こんなにしっかり子供たち全員が集まれ... 続きをみる
-
-
-
年越しは、やはり年越しまぜそば🍜いつもありがとう(*^^*)
お正月✨🎍ⓗⓐⓟⓨ💠🆕🐒year🎍✨ 12月31日大晦日。 紅白? 孤独のグルメ? 鬼退治? 逃走中? いやいや、年の瀬 最後は 年越しまぜそばでしょ。 今年は、 麺屋はなび弥富店が 年越し営業とのことなので 友だちと行ってみた。 いつもの笑顔☺ 麺屋はなび弥富店には お世話になっている ... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます。 やや遅ればせながらです。 今年の我が家のカレンダーは仙崖です。 長い事夫の勤務先のカレンダーをキッチンに飾ってました。おもに日本の至宝がテーマで、時には海外に流出してしまった美術品まで載せた実に美的なものでしたが、時代の波は会社のカレンダー廃止にまで及びました。以来... 続きをみる
-
サア!始まり始まり~~ 正月元旦、おせち料理を頂いた後は、 みんなが楽しみにしている恒例の 「お年玉セレモニー」の時間です。 みなさんこちらにお集まりくださ~~い! 15歳から3歳までの6人の孫たちが年齢順に並びました。 今年の抱負や自分の夢を発表しま~~す。 (生きていたら17歳になる唯一の孫娘も... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐰 年明け早々、風邪ひきましたー (コロナは陰性です) 元旦は、寝込んでしまいおせちは2日に。 姉作、おせち 今年の姉からのお年玉は、現物支給で BT21のパジャマ 食べて寝て、食べて寝てのお正月でした。 元気が一番✊‼️
-
昨年中はご覧いただきまして ありがとうございました😊 皆さま、年末年始は楽しく過ごされましたか? 私は母と妹一家と一緒に 元旦に初詣に行って来ました⛩ 県内では有名の大きな神社に 初めて初詣に行ったんですが、 毎年ものすごい渋滞すると聞いていたので 今まで行ってなかったんですが、 妹一家が裏道を教... 続きをみる
-
-
-
-
-
子供の頃 実家に近い箱根駅伝の中継所へ毎年応援に行っていた父を見て 若い頃は駅伝にあまり興味が無かったのに 関心事が変わっていくのか?... 東海道の風景を楽しみながら この数年TVにかじりついて見ています^^ 抜きつ抜かれつ走る姿や表情を見ているだけでひとり叫んでしまったり^^; 年と共に緩む涙腺... 続きをみる
-
今年も⛩初詣に行って来ました。 サキちゃん地方、今年は雪のないお正月です。 お詣りしたあと、当直明けの兄ちゃんから電話も来て、 家族揃っての初詣気分です。 今年も爺ちゃんも一緒に来れました✨ この八咫烏(ヤタガラス)おみくじを引くのが楽しみなんです☺ (画像お借りしました) 私とパパさんは大吉✨ 爺... 続きをみる
-
-
元旦は次女家族3人と息子が来てくれて、賑やかなお正月を過ごすことができました🎍 昨日、2日は娘(長女)と2人で出雲の実家へ年始に行ってきました。 お正月2日目の朝の道路は空いていて、実家には早く到着することができました。 母の入れてくれた緑茶と、今年の干支のウサギの練りきりをよばれました🐇 食べ... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます😊 1月3日になってしまいましたが😅 昨年はブログを開く頻度がぐっと減ってしまいました。 今年ものんびりペースですが、続けていきます。よろしくお願いします✨ 娘の冬休み前に急に学級閉鎖になり、そのまま冬休みに入り、クリスマス、お正月と毎日の家事と行事の準備に終われる... 続きをみる
-
娘夫婦全員と夫が発熱したお正月でした。 そうです、私だけが なんともないw 病院ももう開いてないので 薬局に行き 高い検査キットを買い おせちを分けたものとお年玉を 娘宅に届け、さっさと帰り アマゾンで安い方の検査キットを買い(自分用) 一人でお雑煮食べました。 検査の結果はとりあえず全員陰性。 で... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もよろしくお願いいたします✨ 12月31日 大晦日の夜は料理上手なO夫妻のお家に呼んでもらって、年越し忘年会でした😋 紅白見ながら、食べて飲んで、飲んで食べて・・・(私はノンアルだけど💦) 手作りのお節料理にお鍋に年越しそばにアップルパイにアイスク... 続きをみる
-
大晦日は紅白を観るのが毎年の習慣になっている。 今回の紅白は、出演者のレベルの高さに感心しながら観ることができた。 若い皆さん歌がうまいし、ダンスもすごい。その上顔も可愛い。すごいなあ。 また、演出にも力が入っていて、最後まで飽きることなく楽しませてもらった。 その余韻を引きずったまま始まった元旦は... 続きをみる
-
こんにちは!よぬです🐶 3日まではなんとか休みを確保したので お正月くらい家で ゆっくりしようと思ってましたが... 我が家には5歳の怪獣がいるわけでして🦖(笑) 理想のお正月とは程遠い お正月を過ごしています😱💔 朝から晩までうるさいうるさい😭 耳が壊れそうです👂 片付けても片付けても... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします🙇🏻♀️ 実家から愛知に戻ってまいりました 両親が畑で採れたもの、お餅など、持たせてくれました 畑で採れたみかん🍊は、昔は皮が厚くて、酸っぱかったが、だんだん美味しくなってきて、今年のは 息子たちにも好評でした👍 妹がコロナ?っ... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます🎍 ☝️なぜだか、ウサギのおもちゃが1番多い😆 今年も願うはアクちゃんの健康🙌 体調を崩さず、楽しく穏やかに日々を過ごしてもらえたら1番いいな❣️ 元旦から夜勤だったので、お正月感が全くありませんが😅 2023年もアクちゃんブログをよろしくお願いします🐶
-
2023年新しい年がスタートしました、大晦日から今日まで穏やかな陽気で心地よく 過ごしました。 元旦の朝は昨日と同じ風景なのに、何か不思議で新鮮な空気感がありますね。 寝正月の最中です、食っちゃ寝の三が日になりそうですが主婦は何かと雑用ばかり。 お節にはこだわりませんから毎年こんな感じ、買い忘れたも... 続きをみる
-
皆様、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 正月休みも5日目を迎えました。あと、4日もある。 「贅沢言うな❗」と言われそうですが、私、こんなに休みいらない···。 そもそもが月給制じゃなくて、時給で生きているので、収入減っちゃうし、誰とも会わないし、口きかないのがこんなに続... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます 幸多い年になりますように クリスマスのキャンドルアレンジが、まだ充分綺麗だったので、葉牡丹を入れてお正月アレンジに変身。 飾りは、お祝い袋に付いていたミズヒキや、百均のピックを利用して。 今年も、庭の植物や身近なものを使って、お花を楽しみたいと思います。
-
24時間365日休み無しが葬儀屋の仕事です。年末年始もゆっくりは出来ません。市町村にある火葬場は公営施設です。当然年末から三が日にかけて休業します。その期間は火葬炉が使えません。ですが、亡くなる人は待ってはくれません。 都市伝説に病院では火葬場が休業しているお正月は死期が近づいている患者さんに強い薬... 続きをみる
-
-
重たい雲の色、一色。 今日も、雨か雪 ですが、ここ2~3日雪は降っていないですよ。 比較的、暖かいのでしょうかね。 箱根駅伝がスタートしました。 今のところ、先頭は学年選抜の颯君。 箱根駅伝有名校等は、彼より400メートルも離れてしまっています。 このままゴールってことは無いかしら? それにしても、... 続きをみる
-
年々そんな感じになってるけど 体重だけが増量💦 食っちゃ寝てはいないけど(`・д・)σ ネッ 何時から気をつける?? まだまだ美味しいものがあるんですけど (°͈̅ ᢐ °͈̅)ジュル… ダイエット始めたら 本当の日常がスタートかなꉂꉂ(ˋ͈ ࠔ ˊ͈ ︎︎︎︎︎)クフフフ トン地方 ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます! 元旦は、良いお天気でいつもと変わらず、朝お洗濯をしてのんびり家で過ごしました♪ 玄関のお飾り 毎年夫の実家から暮れに送られてくる鏡餅 今年の干支のうさぎさん リビングのミニ門松 いつもと変わらない夕飯(笑)お昼にお餅をたくさん食べてるので・・ その後こたつであれこれ... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます🐰 今年もブログ更新ガンバリマス😀 年末は、子どもたちがいない 夫婦だけの年越しになりました😆 なんか寂しいような🙄 でもこれが当たり前になっていくような🙄 バタバタせず、 のんびりとした年越しでした。 元旦は、私の両親とお祝いし😌 今日は、また、夫婦で過ご... 続きをみる
-
-
子供の頃のお正月は、それはそれはにぎにぎしくあったように思える。 暮れにはお餅をついて、門には門松作って、国旗を掲げていた。 お正月には「おもて」と言っていた居間座敷に、父が大島紬の着物姿で座っていた。 お正月の料理はお節や雑煮ではなく、「三献」というものです。 お吸い物が二種類。 黒のお椀には7つ... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます🎍 今年もおせち&お雑煮の朝からスタート。 20年近くやって、やっと段取り良く準備できるようになってきた。伊達巻も今年はいい焼き色で焼けた😊 おせち食べたら、毎年恒例の神社参拝。 ここって結構ご利益あるんだね← いつもよりちょっと遅くなって混んでたなあ。ま、サクサク... 続きをみる
-
我が家はお正月に おせち料理と 巻き寿司なんです! 椎茸、人参、かんぴょう 味付けして 厚焼き玉子をつくって 茹でたほうれん草 酢飯を作って 海苔で巻く 黒豆も上手く出来ました 大人気の 栗きんとん 数の子も 美味しく完成! ず〜っっと キッチンに立ちっぱなしで 疲れましたが 皆んな笑顔で いいスタ... 続きをみる
-
-
-
お立ち寄りくださりありがとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します! 2023年、無事家族で新年を迎えられた 感謝! 入所している母も元気で過ごしている お気に入りの赤いベレーをスタッフの方々から 可愛いですねと沢山褒めて頂いている できることは手伝いたいと申し出ているそうで 積極的で素晴ら... 続きをみる
-
-
今回は、とあるホテルでの朝からはじまる特別なスタート。 長い間しごとをバリバリしていた母はお正月はゆっくりしたいというのが毎年口癖で、その願望を叶えるべく計画した3家族で年越し。 孫(うちの息子ふたりと姪っ子)3人に囲まれてそれはそれは笑みがこぼれっぱなしの一泊二日でした。 父も同様。 元旦の今朝、... 続きをみる
-
皆さま、明けましておめでとうございます🌅 本年もどうぞ宜しくお願いします🙇♀️ ムラゴンブログのタイトルを見渡しますと…お正月の挨拶をしてらっしゃる方が圧倒的に多いですね👀 (お正月というハレの日の話題にあまり相応しくないブログ内容ですので、興味のない方は読み飛ばして下さい🙏) 我家は お... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます⛩🎍 よぬです🐶🌟 ご無沙汰しておりました💦 旦那の確定申告の準備やら なんやらかんやらでしばらく ブログと離れてしまっておりました😢💦 仕事も予想外の大晦日までの出勤で、 相変わらずばたばたしてまして 私自身、まったく年末感がなく あっという間に過ぎ去って... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 今年の年賀状 ムスコAと13年ぶりに過ごす年末年始でございます。 いろいろあった13年間だったね。 先月 金券ショップでコレ↓を買ってムスコAに送った 交通費はコレで節約できるので次回も買ってあげよう。 チャタジーは帰省中なのでムスコAと2人きりのお正月だ。 夜更かし... 続きをみる
-
あけましたね~♪今年もよろしくお願いいたします(*^O^*) 朝起きて初日の出を撮ろうと、もうすぐです。 しかし、ご飯の用意をしてたら がーーーーん!遅かった💦 ナッツ君にもちゃ~んとご挨拶をおねがいしま~す♡ 嫌なんだけど、かぶり物(-_-;) スヌーピーとお揃いだよ🐇 お正月って何?のナッツ... 続きをみる
-
今年もよろしくお願いいたします🎍 毎年お雑煮はみそにしていましたが 今年はおすましにしたら おせちが濃い味なので ちょうど良かったです😋 今年も皆様にとって 素敵な年でありますように✨
-
いやぁ~明けてしまいました~💨💨 2023年がやってきてしまいましたー💨💨 昨日の夜はお蕎麦を食べて、 (夫は緑のたぬきでいいよって言って緑のたぬきを食べました。笑 私は、年越しそばでも何でもない赤いきつねを食べてしまいました…💧) そして蟹を無言でむさぼり食いました💨💨💨 苦手なカ... 続きをみる
-
2023年明けましておめでとうございます! 何となくネットで見たい映画を探していたら、 「 」という映画を見つけて、 前売りの販売が今日の今日で急いで前売り券を予約。 ちょうどマイナポイントをもらったばかりだったので、 さっそくチケットを買いにセブンイレブンへ。 ライブに行けなかった身にとってはすご... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀️ とても寒いです😨 今日は午前中はごろごろと過ごして 午後からちょっとコンビニへ 今年のおせち料理 サンリオキャラクターのおせち 中身はこんな感じで 娘と美味しく頂いて セブン🏪に行って 飲み物とか買っていたときに 雑誌のコーナーで見つけた❗️ 「レシートと小銭が分かれる長財... 続きをみる
-
さあ 始まりました。 暖かくて 穏やかなお正月ですね。 今日は お昼にお節とお酒を頂いて 昼寝して(笑) 手付かずだった所を ちょこちょこ 片付けをしながら ゆるゆる過ごしました。 合間に 家族ラインが動いて それぞれの お正月を知らせてくれます。 長女と次女 偶然にも 初詣は橿原神宮! どこかで ... 続きをみる
-
-
#
少ないもので暮らす
-
洗濯用洗剤を変えてみました
-
自動製氷機能なし「シンプルすぎる」無印良品の冷蔵庫で、氷はどうしてる?
-
整理整頓は中途半端でも大丈夫です
-
*シンプルな暮らし*断捨離とBLACK FRIDAY購入品
-
環境に優しく気持ちよく暮らす「ステンレスドリッパー」と「LFCコンポスト」
-
【ミニマリストの冬支度】冬の部屋着兼パジャマ
-
ミニマリストになりたい主婦の冬服は10着|少ない服で暮らす2023冬
-
身に着ける・洗濯中・待機中
-
11月の買出し~行きつけのお店が休業してもまとめ買いが楽な理由とは?
-
もしもブログが苦しくなるとすれば、の、お話。
-
ああああああああッ)))))))!!!!
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
【ミニマリストの冬支度】モフモフ敷パッドをセット
-
ポチレポと断捨離*グラス4つで十分だったわけ。。
-
ミニマルに元気と余裕をくれる丸美屋のロングセラー商品。
-
-
#
おいしい
-
台湾の米漿(ミ―ジャン)
-
投信で基準価額が変わらずってのがあるんだ~
-
退職金2000万円を使う妄想だってさ。
-
フジパン りんごコッペ
-
日経平均株価は3日続落か~
-
エアコン暖房は、つけっぱなしの方がお得?
-
台湾コストコ…台湾朝ごはん屋さんによくあるあの「蛋餅」の皮
-
台湾の牛肉麺
-
投信のトータルリターンが700万円台キープ!
-
レモンの収穫をしました。 が。。。
-
フォアグラ寿司を始めます。
-
全国でも珍しい期間限定ラーメン店 全国の有名店やご当地ラーメンブランド監修による期間限定ラーメンを食す その3
-
台湾でタイ式椒麻雞ジャオマージー
-
11月末の総資産は、こんな感じ~
-
【前月比+143万円!】11月末の資産総額
-