初詣や成人式、卒業式、謝恩会にwayu-bi オリジナル 『 大正浪漫振袖 』でお出かけはいかがでしょうか?
初詣や成人式、卒業式、謝恩会にwayu-bi オリジナル 『 大正浪漫振袖 』でお出かけはいかがでしょうか? 和遊日オリジナル 『 大正浪漫振袖 』 個性的で挑戦的な色合いです♪ ◆ 振袖単品商品 ◆ ・送料サービスでお届けします。 【セット内容】 振袖きもの、単品の商品です♪ 帯・長襦袢、その他の... 続きをみる
初詣や成人式、卒業式、謝恩会にwayu-bi オリジナル 『 大正浪漫振袖 』でお出かけはいかがでしょうか?
初詣や成人式、卒業式、謝恩会にwayu-bi オリジナル 『 大正浪漫振袖 』でお出かけはいかがでしょうか? 和遊日オリジナル 『 大正浪漫振袖 』 個性的で挑戦的な色合いです♪ ◆ 振袖単品商品 ◆ ・送料サービスでお届けします。 【セット内容】 振袖きもの、単品の商品です♪ 帯・長襦袢、その他の... 続きをみる
和遊日オリジナル 『 大正浪漫振袖 』 個性的で挑戦的な色合いです♪ ◆ 振袖 仕立上り単品商品 ◆ 【セット内容】 振袖きもの、単品の商品です♪ 帯・長襦袢、その他の小物は付属しません。ご了解ください。 素材 [振袖着物] ポリエステル 100% ポリエステルですので丸洗いが出来ます。 成人式/卒... 続きをみる
男きもの+羽織+ワンタッチ角帯。3点セット。黒無地アンサンブルセット
きもの・羽織。ポリエステル100%。黒地、仕立て上がり品。 ワンタッチ角帯、綿100%。白地に黒。献上柄です。 男きもの+羽織+ワンタッチ角帯。3点セット。黒無地・Мサイズ。アンサンブルセット : 52otoko01-m : きもの大岡 - 通販 - Yahoo!ショッピング 紬風の生地を使用してお... 続きをみる
皆様、お正月休みからの3連休、お疲れさまでした。 ポンコツは、無事成人式のイベントが終わり、何とかそこそこ能力を発揮できて、廃人になりかけているところです(笑) 前回、膀胱炎の薬をもらって、重症にはならずに収まった体調でしたが、風邪のほうが症状が進んでしまい、熱は出なかったものの、席がひどくて夜寝れ... 続きをみる
あぁ 娘(長女)が お嫁に行ってしまった〜 と、昨年の もう年末だったというのに ろくな掃除もせず 😭おいおい 🥲めそめそ 😑ぼ〜〜 と 過ごしていました ら、、 その嫁に行った娘から お正月に帰らせてもらうけど いいかと、電話がありました…^^ ( 長女と 普段からラインを送り合う頻度はかな... 続きをみる
お正月と言えば家族、親戚が集まり正月を祝う。。。 こんなことは子供の頃だけでした。 お正月に海外で過ごすこともなくなりました。 2年〜3年は過ごしたと思います。 ここ10年ぐらいは、家の中で静かに過ごすお正月。 人が動く時は、動かない。 ジーと耐える正月、GW、連休となりました。 今年のお正月もジー... 続きをみる
おはようございます。 寒いですね🥶、寒すぎです。 通常に戻りましたね。 年始の最大イベント『お正月🎍』が終わりました。 クリスマスは、家族で過ごすので、準備は色々ありますが、疲れることはありません。 お正月は、両家&親族への挨拶、初詣、仕事…等で、クタクタ。 娘も東京へ帰り…、人間2人と犬1匹の... 続きをみる
🛳️豪華客船旅行中🛳️&🎍お正月🎍っと贅沢 な食事が続き 自分で作る 普~通の食事に 飽き 気味感が沸々… 上げ膳 据え膳で 座って居れば お美味しい お料理が 目の前に運ばれて来る そんな素敵な生活に憧れる~♥️ 怠け者過ぎ❓ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー白湯 ディナ... 続きをみる
お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は2日、息子と夫とで老人ホームに入居している実母に会ってきました。 「何歳になったんや? まだ彼女はおらんのか」 母は同じ事を息子に繰り返し聞いていたっけ。 色々な事をすぐに忘れるのに、孫が30過ぎても独身の事は覚えているようです。 それから家で帰宅途中に株主優待... 続きをみる
いつも傍に誰かがいてくれるのは ありがたいことなんやけど、私の場合は一人になる時間が不可欠なんよ。 年末、20年ぶりにカラオケ店に行って機器の進化に衝撃を受けたwww 何故か不思議と今まで「みんなでカラオケやろう!」という考えが浮かばなかった。 なんでだろー? まーそれで年末年始に「チキチキ 年忘れ... 続きをみる
富山に帰省(2)
子供の手を放すときの難しさは、俯瞰力で!
12月28日お正月花 セール-花国湘南台店お花の日記
あけましておめでとうございます2025年1月1日-花国湘南台店お花の日記
年神様をお迎えする準備-12月30日 花国 湘南台店お花の日記
感謝感謝の12月29日-花国湘南台店お花の日記
今年は何年?子から亥まで!十二支が物語に登場するおすすめ映画~12選~
創業49年 大地を守る会 無添加おせち 国産素材 人気No.1 健康志向 安心安全
たこパ 2025 マルドンシーソルト 正月恒例
拍手返信54
知られざる日本の文化遺産、地域ごとの独特なお正月風習10選!地域独自の伝統行事ガイド!
心理学で解き明かす福袋の魅力とは?人間の心理に深く刻まれる驚きと満足感の秘密
福袋の魅力を徹底解剖!知ればもっと楽しめる歴史と進化!AI時代の新たな楽しみ方を予測
縁起物の意味を知って楽しむ!お正月に役立つおせち料理の現代アレンジ術
お正月をもっと楽しく!オンライン年賀状とバーチャル初詣で新しい年を迎えるヒントとその魅力
2025年1月3日(金) 唯子さん 今日は唯子さんのママと一緒に 映画を観に行きました♪ 唯子さん 今年初めての外出となりました♪ 今日は一日中 唯子さんのママと一緒です♪ (ケンカしませんように!) 8時50分上映の映画を観て その後は お買い物をしたり カフェへ行ったり 夜は焼肉屋さんで お腹一... 続きをみる
今回は販売情報を 夏から徹底的にチェックして、 逃さず早々に チケットGETしました。 〝水戸大神楽〟 縁起の良い伝統芸能。 スゴ技だった…(感嘆) おめでたさにあやかって 新年を寿ぐの大事~! と、つくづく。 日本のお正月を堪能できる 〝新春寄席〟 my恒例行事に確定!です(^^)v ぷか…(^^... 続きをみる
母娘ともに神社仏閣巡りが好きでした。 以前は有名な神社に電車を乗り継ぎ 初詣に行ってましたが、 ここ数年は地元の神社に詣でています。 今年は境内にゆりの花を見つけました。 凛としたゆり、好きです。 「珍しいね〜」と母と楽しみました。 参道には提灯が吊るされて、お正月は いつもと違う雰囲気がいいですね... 続きをみる
明日から仕事始め 9日間のお休みはあっという間でした 長女 長男は今回は全日 我が家に居ました 次女は友達と約束があると言って 3日の夜にアパートへ戻りましたが 賑やかなお正月が過ごせました 最終日のお昼には "勝負にカツ"の縁起物 ヒレカツを食べに行ってきました おみくじが引けるので 運試しのラン... 続きをみる
2日の日に食べたすき焼き 最高に美味しかったな これも載せてなかったかな? 初詣で甘酒 お正月3が日は、特別会計にしていたのですが やはりお金は使いました 昨日書き出していたのですが 毎年これからこんな生活できるのかな?と考えたり… ショコラさんのInstagramが更新されていて その感想を娘に言... 続きをみる
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日はお正月のこと書きます。 今年はおせち無し。 もともとおせちは苦手です。 おせちを見ることで正月が来たと思うのですが 食べずに余る方が多いです。 それならおせちの写真を机の上に並べればいいよね? なんて思ったり。 元旦の昼はカフェで... 続きをみる
おはようございます😃 私のお正月2日目🎵 大晦日と昨日の夜、2日間かけて、テイラー・スウィフトさんのコンサートビデオを観ました。 3時間半のコンサートです。長っ このツアーコンサートのサンフランシスコ(?)版です。 ビデオ鑑賞は2回目ですが、2度観ても素敵です〜 娘2人は、2024年2月に日本で... 続きをみる
目先を変えると味も変わる気がする・汚れたパンツと綺麗な紙おむつ
小皿料理の晩ごはん ほぼほぼおせち ビールつけました(^^)v 栗きんとんと黒豆のケーキ 焼けたばかりなので、カットは明日。 温泉行ってきた。 お正月なので、小さい子を連れたママが何人もいて やっぱり、女の子は可愛い。 たぶん家族旅行中のママ「パンツがもうないから、少し汚いパンツと新しいおむつのどっ... 続きをみる
前回からの続き さて、病院の面会はインフルエンザの流行で赤ちゃんはNGで、私と赤ちゃんはロビーで待つことに。20分ぐらいして、夫が落胆した様子で戻ってきました。 今から連れて帰ることになった。と一言。 そして、義母の落胆がはげしく、それでも、義父は帰ると言って聞かないし、他の患者さんにも迷惑だから、... 続きをみる
2025年 元旦 あけましておめでとうございます♪ 本年も どうぞよろしくお願いいたします。 ・ ・ ・ 唯子さんと迎えるお正月♪ ふたりで新年の乾杯をしました♪ 今年は巳年🐍ですが 何故か・・・うさぎ加工・・・♪ 唯子さんが撮ってくれた画像♪ とても気に入っています♪ ・ ・ ・ わたしは巳年生... 続きをみる
シニアのみなさん 三が日が終了しました 気持ちをシャキッとさせて スタートを切りましょう 週休七日のボクですが お正月はお休み期間ですから 今日あたりからスタートです ➤ 鯖と小松菜、師走もあと半月を残すばかり、暮れる師走 - わはくま庵 十二月の日記で触れたように一年を50週間とすれば・・ 鰤しゃ... 続きをみる
娘は、今朝帰りました あっという間の1週間だったような気がします お金もいっぱい使ったけど楽しかったな ちょっと豪遊した感じがする (あくまでもわたし基準で) また、ちまちまと暮らして行こう! 札幌ドーム旅行でキャリーが1つでは足りなさそうなので もう1つ買わなければいけないと思います 色々と出費だ... 続きをみる
おはようございます。 今日1/4・明日1/5の2日間、お休みです! 家族だけで過ごす2日間です。 お正月勤務を終え、やっとのんびり〜☺️ 娘が帰省していると、ご飯を作って食べて、洗い物をして…、と超・超忙しいですが、年末には、主人の服・小物を断捨離してくれて助かりました。服と小物類でゴミ袋(大)で2... 続きをみる
お正月を楽しむミライトアラタ 二人仲良く!?ベッドで寝ていました。笑 弟アラタが辛さそうだけど…… 暖かくなってきたので、 冒険に出動です! 交差点で佇み、 カフェでくつろいで、 またまた飼い主たちは、美味しいランチを食べて、 腹ごなしに歩いて、 仲良く帰還しました! 正月も三日目、 箱根駅伝も終わ... 続きをみる
あっという間に三が日も終わろうとしています が、関東地方は晴天に恵まれて 今年は穏やかなお正月を過ごす事が出来ました 本年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️ 今年は喪中の為、初詣にも行かず 外出する事もなく、食べてばかりだった様な😅 大晦日には子供達が帰って来たので 隣町のお寿司屋さんでテイ... 続きをみる
2025年も、穏やかな晴れのスタートです。 関東は、お正月は絶対晴れますね。 雨の記憶がありません。 今年の正月休みは、4日間です。 元旦から1/3まで、三が日は「働かない」と決めているので、今年ものんびりゆったりのお正月です^^ 例年と同じく、元旦は昼過ぎまで私も夫も好きな事をして過ごすので(夜中... 続きをみる
今日は8年前の振り返り。 昨日に引き続き、箱根駅伝中心のお正月3日目をのんびり過ごす予定でした。 がっ! この年も父が突如発熱。 昨日の振り返りは、年末に体調を崩した父を見守るお正月でしたが、この年は正月の最中に発熱! 普通だったらあわてふためいて救急車でも呼んだかもしれない。 でも、日頃からお世話... 続きをみる
月12万で暮らす 12月末の冷蔵庫の中身 おひとりさまの年越し
月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 でも12月末は特別で年末年始の食べ物が 詰まっています。 2023年は母が好きなマグロのお刺身、 ウニ、黒豆自分用に酢だこ、オードブル用食材、 かまぼこ、串カツ・・・ 2022年はもっと色々ありましたが、 年々年越しの冷蔵庫の中身は減ってい... 続きをみる
新年あけましておめでとうございます。 年末年始はよく晴れた日が続いている神戸です。 神奈川に住む娘家族が28日から帰省し、賑やかなお正月を過ごせました。 29日には、久しぶりに妹家族も勢揃いして、大人になった甥っ子たちにも会うことができました。 31日は、ワンちゃんのいるBARに行き、2歳児と4歳児... 続きをみる
もうお正月の3日です。 あっという間の三ヶ日。 遅ればせながら 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします 毎年のことだけど私にとって 一年で一番早く時が流れる期間だ。 のんびりと過ごそうと思いつつ 時は勝手に流れてしまう。 今年は、健康の為に 何をしようかなぁと考えて 日々の生活... 続きをみる
元日は伊豆長岡の温泉に泊まりました。昔ながらの旅館といった風情ですが、古い宿 で、非常に狭い部屋(4畳半にシングルベッドとビジネスホテルのような机が設置され ていました)で快適とは程遠かったのですが、温泉に何度も入ることができ、しかも 比較的宿泊者数(定員)が少ないので、のんびりムードでよかった。 ... 続きをみる
新年初めての投稿です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 最推しのアモンが可愛い💕 2023年1月3日に悪魔執事と黒い猫のアプリと出会い、何の気なしにはじめたこのアプリ、毎日欠かさず帰パレし(不幸事、緊急事態はログインのみ)続けてきました。13人の執事たちと一緒に始めて... 続きをみる
お正月二日目の今日、息子の運転で実家に年始の挨拶に行ってきました。 次女家族も後続からついてきたので、2台で行きました。 実家には年末から弟家族も帰省していたので、久しぶりに大人数で賑やかな年始会となりました。 お嫁さんの手料理をごちそうになりながら、会話がはずみ、楽しい時間を過すことができた。ちな... 続きをみる
あけましておめでとうございます🩷 2025年が皆さまにとって、幸せな素敵な年になりますようにお祈りいたします。 1日から長女夫婦が泊まりに来て 賑やかなお正月になりました。 我が家に男の人が泊まりに来るなんて 20年以上前の甥っ子以来です(笑) 箱根駅伝を見た後 みんなで仲良く地元の神社に初詣にい... 続きをみる
戌年ではありませんが(^-^)v コタツでぬくぬく〜 ( ´∀`)
今日は 🎍お正月🎍 食事会🥢って事で 朝から コストコに行き お買い物🛒指定された品々を 🎁プレゼント🎁手土産に 美味しい お料理を 頂きたいと思います✨お姉ちゃん お手製の 🥩ローストビーフ🥩 が特に 楽しみ~♥️ 本日の体重…53.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 チョコチッ... 続きをみる
そうだ大変なことを忘れていた!! 私は今年「トメ」になるんだった。。 「シュウトメ」 私は私のまま自立してご機嫌にくらしていることがいちばんだから 干渉したり頼ったりするつもりは全くないんだけど。 息子と仲良くしてくれたら十分で 私が無理に仲良くなる必要もなしかな。 トメの見本(息子のばあちゃんであ... 続きをみる
今年のお正月 元日は白味噌の雑煮 二日も白味噌の雑煮 弟がついてくれたお餅を食べる 昔の風景 一昔二昔前であれば 幾種類もの雑煮を母に分けてもらい飯台の上には所狭しと小鉢を並べて、お箸が休まることもなく食べ続け飲んで喋って三が日 明け暮れていたものだ そのもう少し昔には 実家にて 叔父の二家族、叔母... 続きをみる
私が住む地方は、思ったより暖かくて 天気に恵まれたお正月である。 お正月休みには、本を沢山読もう!とか 録り貯めた番組をまとめて見よう!とか 色々思っていたはずなのに なんだか時間が思ったより早く過ぎる。 さっき朝食の支度をしたばかりなのに もうお昼の心配をしなければならないし、 ちょっとテレビを見... 続きをみる
今日も本当に良いお天気でした。 こういう事をのんびり話題にできるのはお正月ならではかな。 私にとってのお正月はのんびり?子供たちと賑やかに過ごす? どちらも捨てがたい。 今日はのんびりの日。明日の準備を少しだけして、何もせず。 外出も少しだけ。 今年の年末年始はカレンダーの都合で9連休って 言ってま... 続きをみる
神田明神に初詣と国立西洋美術館でモネ睡蓮のとき展、よそ行きのコートをバーゲンで。
午前中、御茶ノ水駅まで電車で、神田明神に初詣に行ってきました。 私が着いた時は並んではいましたが、参拝まで40分くらいでした。 去年、私や家族や周りの人が平穏無事に過ごせたことのお礼のお参りでした。 去年の熊手と何年も前にどこかの神社で買った天照大御神のお札をお焚き上げの所に持っていき、新しい熊手を... 続きをみる
いつものお雑煮。 発芽玄米餅を揚げ焼きにして 澄まし汁仕立て。 今年は数の子を戻して仕込んだだけ。 直前で、紅白なますを作って、黒豆と、蒲鉾 筑前煮は材料はあったけど、断念。 その代わり、旦那の実家に持ってゆく豚汁を 大量に前日に仕込んだ。(旦那、リクエストで。) 直前まで、お互いの実家は介護でバタ... 続きをみる
新しい年が始まりました 穏やかなお天気の元旦でした 元旦は、両親の家で 家族皆でおせち料理を食べて 恒例の麻雀をして😆帰宅 今日2日は 私は早起きして、お雑煮作って すべては 箱根駅伝🏃のスタートのために 毎年楽しみにしている箱根駅伝🤗 なので、2日はずーっと家で過ごします 寝正月とはこのこと... 続きをみる
母と年末からのんびり過ごしました。 朝の初日の出の時間に合わせてテレビに見入ったり、 (ダイヤモンド富士)すごいね〜 ホテルの目の前がアウトレットモールなので、買い物 も少しできました。 (人が多かったので、初めて、車椅子を借りて乗って もらいましたが、移動が楽だったので、母も気に入り、 それからは... 続きをみる
ご訪問ありがとうございます。 お正月 今日は2日ですね。 お雑煮や最低限のおせちっぽいのは食べました。 昨日は午前中から日本酒いただきましたよ🍶 秋田尾の高清水、辛口純米です。 ホントひさしぶりに日本酒飲みました。 好きなんですけど、日本酒っていろいろなアルコールが入ってるらしいから、 抜けるのが... 続きをみる
今日は、1月2日です 今年は、子供達が30日から 元夫さんの方の実家(いわゆるじいじとばあばの家😁)に お泊りに行ったので 本当に久しぶりのおひとり様だ〜って喜んでいたら 元夫さんの実家に居候させてもらいなが通学していた長男が 反対に帰ってきました💦(ーー;) 「えっ」って思ったんですが もちろ... 続きをみる
あけましておめでとうございます。 怒涛の年末と元旦が過ぎ やっと私のお正月。 一日休んだらまた仕事ですけどね。 1月1日のお寿司をいただきながら 私もそうだけど 誰かの幸せのためにお正月から働いているんだよなあ 正月手当は出るけど・・と思いをはせる。 大みそかに夜勤の皆様お疲れ様です。 元旦、早番の... 続きをみる
2日、 3家族揃ってお正月の宴🎶 おせちも今朝まで掛かってようやく作り終えた👌 遅い朝食におせちと草餅。 裏庭に牛を飼っているので、メインはすき焼き🐃 一頭で足りるかな〜😆 酒豪3人、ハチャメチャな夜になりそう〜😅
雨 気温10℃ 雨は降るけど雪は降らない。 雪のないお正月って、何年ぶりだろう? 暖かいお正月です。 大晦日の晩ご飯 笹寿司もあったのだけど、写真がないです。 珍しく、家族で紅白歌合戦を見ながらの大晦日の夜。 出場歌手のほとんど、英語、カタカナ・・・知らないグループばかり。 聞いたことあるわ、そんな... 続きをみる
1/2 晴れ☀️ 体重 −1.1 目標−2.2 体脂肪 −5.3←あり得ない😅 体重計大丈夫かな🫣 いつの間にか花が咲いていた😊 白い可愛い花 グリーンネックレスて思っていたけど、緑のすずとも言うらしい😁 そして、こちらも3年?4年?越しの シクラメン✨ 蕾を発見‼️ 今朝は洗濯機回しながら... 続きをみる
ウチのお雑煮 今年は62夫に好評でした。 白だしのお雑煮みたいで、美味しかったと♬ 今年は、62夫にお雑煮 息子に天ぷら🍤 娘夫婦に煮物を褒められて、 なんて、いいお正月なんだ🎍て感じ✨ 嬉しい😆 ↓これが、具沢山のお雑煮です♪ 財津和夫さんカレンダー🗓️ 1月はこんなポーズ 応援ポーズかな... 続きをみる
今年もよろしくお願いします(*´ω`*) 朝焼けから日の出 1Fなので前までとがって朝焼けや夕焼けが撮りにくい(´・ω・`) 夕焼け 木の上に薄っすら月が 新しい動画です 良かったらご覧ください Happy New Year★猫部屋でオモチャ遊び。#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#... 続きをみる
数年ぶりに元旦の朝をのんびり過ごせました。長年、元旦は仕事!っのがルーティンでしたからね。 これを読んでくれている方々、新年あけましておめでとうございます。 私は大晦日の午前まで仕事でした。そして毎年注文しているおせち料理が届きました。 同じのが2つ。私のと母の分。小ぶりのお重だったので明日には食べ... 続きをみる
皆さま、明けましておめでとうございます。 今年も どうぞよろしくお願い致します🙇♀️ お正月といっても我家は普段と変わりありません。 私たちの親が生きていた頃は それぞれの実家に挨拶に行ったり、集まって お酒を呑むといったことがあったのですが…今は そのような事もなくて。 昨日の大晦日と同じで、... 続きをみる
2025年 良い年にします✨ 『動く』年にします 迷ったら、楽しい方を選ぶ ネガティヴが浮かんだら一筋のポジティブにスポットを当てる✨ 今日は夫と少しお散歩 暖かく穏やかなよいお正月であります 朝は毎年恒例 夫作お雑煮 ありがたいですね✨ お大根や人参🥕が星、クマなど型抜きされていて流石は夫です✨... 続きをみる
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 生け花 竹、大王松、ストレリチア、センリョウ、フリージア、ボケ
新年明けましておめでとうございます。 昨年は誠にありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 30日に作ってしまったおせち、予定より遅れて今朝重箱に詰めました。 筑前煮、柚子入り紅白なます、伊達巻、数の子、栗きんとん、高野豆腐の含め煮を作り、黒豆と蒲鉾は市販品です。 あと西京白味噌の... 続きをみる
明けまして おめでとう ございます㊗️ 今年のおせちは はんなり京都の冷蔵おせちなので こじんまりでした😋 今年もご愛読 ありがとうございます😄
新年あけましておめでとうございます。 マイペースで超自由人なわたくしですが本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、毎年実家に行ってごちそうをいただくのですが、 正月明けに検査があるとかで正月はおとなしくしておくといわれたので 自宅にてお正月を迎えております。 ということで、奮発して おせち料理(ク... 続きをみる
謹賀新年・おせちの料理名公開・12月のアクセス数が稀に見る数字で
全てではないのですが おせちの料理名を紹介します。#お節料理 #おせち #メニュー #2025 ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/88java0yrc0 9時に弟とその息子二人に起こされた。 夫に挨拶したいと。 嫁さんは、お仕事に行ったんだって。 初日の出ツ... 続きをみる
あけましておめでとうございます☺️💓🎍✨ 今日は元旦・・お天気は、晴れて☀️います。 昨夜、大晦日は、お蕎麦を食べて、 いつもどおり、お薬飲んで、いつもどおりの ラジオ番組を少し聴いて、眠りにつきました。 ・・なので、紅白は、途中までしか観ませんでしたが、推し、もいないし、笑 まぁ、いいか、と、... 続きをみる
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 旅行中、スマホでブログ書くのに慣れてなくて、また時間もなくて出来事だけ記録し画像は延ばし延ばしにしていました。今日から6日間旅行画像+日々の記録にする予定です。 出発日:関空~ソウルインチョン空港乗り継ぎ~イスタンブール 空港で取りあ... 続きをみる
あけましておめでとうございます🎉 昨年4月にブログ開設をして、、 なんと!歳を越せる事が出来ました\(^o^)/ 今年も前向きに歩いていき、気付いた事・頑張っている事などをアップしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます🙇♀️ 写真追加をします。 朝9時頃の我が家のお正月です。... 続きをみる
🥳🥳🥳 あと少しで年が明けますね🤗 皆様にとっても良い年でありますように (◕ᴗ◕✿)
大晦日! うーーんなんだかピンとこない。 昨日 お供え餅飾って、玄関に小さなお飾りして。 今日は、 元日の食事の準備。 茶碗蒸しと、煮物と、すき焼きの下ごしらえ… 明日は、 元日🎍 長女家族が来る。 昨日は早めに買い物。 近くに大型のスーパーができて そちらの方にお客さんが行ったのか、 いつものス... 続きをみる
昨日の夜、ヤマト運輸から荷物が2つ届きました。 和歌山で買ったお土産(年末頂き物があったお客様や、母が入居している老人ホームの事務所の方やスタッフさんに)と、京都で買った版画の色紙を額装したものとです。 版画の色紙は徳力富吉郎さんの作品で、ショーケースに飾られていました。 一目見て素敵だな。お正月に... 続きをみる
友人が来たり〜 息子一家が来たり〜 今日は高1ちゃんが来る予定🎶 今日もトマトスープパスタか揚げパンか迷わず二択〜笑 お正月、 娘一家、息子一家が揃うのは2日、 お正月の買い出し、 おせち作り、 もう既に目がグルグル〜😵💫😵💫 みなさまへ 今年もありがとうございました。 日々の小さな出... 続きをみる
年末の大掃除 昔と違いこの数年は特にしていないのですが^^; この年末ギリギリになって やはりキッキンはしておこうと 今日は換気扇をいつもより丁寧に部品を全て洗い 冷蔵庫の中身を取り出し けっこう汚れているガラストレイや 飲み物が飛び散っているドアポケットも外して丸洗いし パッキンの汚れを拭きました... 続きをみる
晴天☀️ 体重 +0.1 目標まで➖2.7 体脂肪 +0.2 昨日、カレーが食べたくて作ったカレーが、本当に美味しくて😵💫美味しくて 食べ過ぎました😓 最近はカレーのとろーり柔らかくなったにんじんが好き❤️😊 今日は、方向音痴2人でお正月用に注文したお寿司、回転寿司屋さんの場所を予習しに行... 続きをみる
と言っても離婚したわけでもなく 不仲になったわけでもありません。 44キロあった体重が38キロに なって、指が細くなったんです。 災害のブログを書いている人の話で、 大変な時、指輪が外れなくて 指輪を切ったらしいのです。 災害時や事故に遭った時は指がむくむ ことがあるそうです。 私も結婚してから太る... 続きをみる
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
20歳の体重をキープしているわたしが、夜のおやつをやめられた理由
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
コンランショップでサマーセール開催中!
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
「快適」のため、スマルナを使ってみた
実家暮らし|1階での生活が便利!整えた和室を公開
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪