神様を思う時は 妄想と現実の距離感が 大きく変化した時だ たとえば 夢想していることが 突然かなった時 たとえば このまま続くと妄想していた現実が 災害などで崩れた時 妄想と現実が 大きく近づいたり 大きく乖離する時に 神様に感謝したり 神様に祈りをささげたりする 神様は 妄想の側ではなく 現実の側... 続きをみる
コギトのムラゴンブログ
-
-
布団の中で 目を瞑り 寝転んで 体の力を抜く 右手の指をちょこちょこと動かして しばらくしてから 今度は 左手の指をちょこちょこ動かしてみる するとどうだろ 動かしていないほうの手は 存在しないかのような感覚になる そんなことを考えている我は しっかり在るけれど 我思えども 動かさぬ指は在らぬように... 続きをみる
-
我思うゆえに我あり この我が 過去と現在を結び付けている 蜜ろうと 蜜ろうの燃えカスの相関関係は 現象の前後の関係だ 現象には 現象前と 現象後があり この相関関係が因果律として 存在している 現象前と 現象後は 同時には存在しないところ 我による記憶の中で 結びつき 時空を超越した因果律として存在... 続きをみる
-
数字は 現実のなかで 数字として単独に存在していない 何かの物質と共存しているように見える たとえば 「1」を 私にも 猫にも コップにも重ね合わせることができるから 人間や猫やコップといった物質と数字は 互いに関連しあいながら存在しているように見える 私と猫とコップを数える時は 私を「1」 猫を「... 続きをみる
-
欲望は義務の一種だ 欲望は 自分で自分に課す義務であり 自分の内側から 自然に湧き上がる義務だからだ 自己は 欲望を通じて 自己に義務を課し 自己を制御し 自己機械化現象を 自己の為に遂行している 欲望が沸き上がり 自己機械化現象の渦の中で 振り回されて 義務を履行し続ける 一般的に言う義務は 他者... 続きをみる
-
意識が 「考える故に我在り」と考えている間にも 私の細胞の中のミトコンドリアは 一生懸命ATPを産生している 顕微鏡が発明される前 ミトコンドリアという言葉がない時代にも ミトコンドリアは 一生懸命にATPを産生し続けていた もう かれこれ20億年以上 ミトコンドリアは ATPを産生し続けているらし... 続きをみる
-
我思う故に我在り、という 「思う」ことで存在する「我」を コギトというのだが このコギトは 「思う」ことで現れるので 「伝える」ことでは現れてはくれないらしい 「我」は 物の名前やその使い方と違って 「伝えられ」て記憶しているのではなく 「思う」対象に先んじて存在している ここに コギトの孤独がある... 続きをみる
- # 日常
-
#
ゲーム
-
2023年1月に購入したゲーム&クリアしたゲーム紹介
-
マリオ&ルイージRPG3~今作の舞台はまさかの〇〇~
-
マクロス30!
-
【エルメスオンライン】過去の娯楽を振り返るw
-
楽しいピクニック【ポケモンスカーレット プレイ日記番外編3】斜面でピクニック
-
【4K壁紙】原神の公式壁紙を配布中(49枚)!【1/5更新】
-
【原神】聖遺物のスコア計算ってどうやるの?計算式とスコア目安をご紹介!
-
【原神】1キャラ完凸するにはいくら必要?ザックリ計算してみた
-
【原神】HoYoLABのウィジェットがあるの知ってた!?【樹脂残量が分かる】
-
【原神】キャラ情報をシンプルに見れる!キャラまとめページを開設!
-
【原神】ガチャのシステム(仕様)をザックリ解説!【初心者向け】
-
【原神】公式の「スタンプ」配布リンクまとめ【1/25更新】
-
【原神】アップデート間隔について【過去のアップデート日も紹介】
-
【原神】レベル高すぎ!HoYoLABで「イラストが上手い絵師」まとめ
-
【原神】公式配布のスマホ用カレンダー【2023年版】
-