サムライブルーカクテルアレンジ 本来は日本酒とブルーキュラソーのカクテル。 色味のブルーが欲しかったのと、軽めな飲みやすさでスピリッツアレンジ。 最近の日本シリーズからサッカーw杯、フィギュアスケートなどなど、日本人アスリート達の活躍ぶりに沸いていたのでサムライブルー。 昨夜は久しぶりの大好きペアの... 続きをみる
サムライブルーのムラゴンブログ
-
-
FIFAワールドカップカタール大会 トーナメント16 日本vsクロアチア~ #2022/12/06
この歳で深夜から二時間以上の観戦は無理なので、早起きして録画を見ました。ニャハハハハハハ 録画の良い所は、余計なところはスキップできるところと、見返すことが出来る事です。 クロアチアの選手名って最後に”ッチ”となる選手が多くいて面白いですね。 フィンランド人の場合の”○○ネン”と似た感じです。 クロ... 続きをみる
-
-
まさかの大金星、スペイン戦の勝利 ♪(v^_^)v ドーハは奇跡がたくさん起こるところ? 次のクロアチア戦にも期待できそうですね (^^) 今日 スペイン戦の勝利を祝ってサムライブルーに輝く東京タワーを見に行こうと出かけてきましたが・・・ 写真お借りしました。↓ サムライブルーのライトアップは、 1... 続きをみる
-
FIFAワールドカップカタール大会 グループE 第1節ドイツvs日本~ #2022/11/24
ここで語るまでもないんだけれど・・・ やっちゃいましたね~(笑) わたしの予想としては、2-0でドイツだったんで、前半終了時に1-0という事で、さて寝ようかな・・・って思いつつもせっかくだから後半もちょっと見るかって感じで最後まで見てしまいました。 ほんなごつ、見て良かったですばい。 前半とはうって... 続きをみる
-
今日は、勤労感謝の日。 なので、 勤労を感謝しつつ、労働に励んできました!(笑) 朝から、雨。 一日中雨及び雨っぽい天気。 だからなのか、客足が鈍い。 平日並みか?ひょっとしたら、平日よりはお客さんが少ないかも? 朝から来てた従業員も午後過ぎからポツポツと仕事を終えて帰宅していった。 まぁこんな日も... 続きをみる
-
サムライブルー龍馬像!長崎県島原市にそびえる日本代表 坂本龍馬~●
高さ10m!島原復興アリーナで、雲仙普賢岳・平成新山を背にして立つサムライブルーな坂本龍馬が大迫力で超カッコイイ! サムライブルー!サッカー日本代表のユニフォームを身にまとった坂本龍馬像 高さ10メートル。右手を懐に手を入れている坂本龍馬像 島原復興アリーナのサムライブルー龍馬像 サムライブルー(サ... 続きをみる
-
プロバイダーが替わって 設定に時間がかかってしまい 更新が 遅くなってしまいました。また がんばっていきたいと思います。 その間に気になったことが ありました。ドイツ2部で 応援している宇佐美貴史と原口元気が 所属するデュッセルドルフが 最終戦であるニュルンベルグ戦で 勝たなければ 優勝できないとい... 続きをみる
-
1998年のワールドカップフランス大会や 2006年のワールドカップドイツ大会の頃のCD カズ(後列右端)と中田(前列中央)がいる日本代表の CDを断捨離しました ALLEZ! JAPON!! (アレ!ジャポン!! ) ワールドカップ フランス大会の公認サポーターズソング! オ~レ、オレオレオレオレ... 続きをみる
-
#
サムライブルー
-
もっと”はっちゃけて”ほしい日本代表 サウジアラビア戦感想
-
11月29日は開店が少し遅れるかもしれません!
-
<サムライブルー>CG『南野拓実3』 ~アジア無双の強さ「森保ジャパン2」 インドネシアの戦意を挫く2点目ゴール! ~
-
【サッカー】日本VSインドネシア!!W杯アジア最終予選第5戦!!アウェイでクセモノのインドネシアと激突!!
-
【サッカー】W杯アジア最終予選インドネシア戦&中国戦のメンバー発表!!このアウェイの2試合がDAZNZ様の計らいで無料で観られる!!好調バルサの圧倒的攻撃力の3本です!!
-
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップ最終予選の天王山!!強豪サウジ相手にアウェイ戦に挑む!!
-
【サッカー】日本代表VSオーストラリア代表!!W杯アジア最終予選!!強豪相手にホームで完勝なるか?
-
店長の暇つぶし動画
-
<アジア最終予選>CG『しおりん - サムライブルー』 ~内田篤人のFOOTBALL TIMEに登場~
-
生体紹介シリーズ
-
入荷情報!
-
9月15日
-
サッカーアジア予選!
-
【サッカー】日本代表W杯最終予選中国戦、バーレーン戦に向けてメンバー発表!!&ヨーロッパサッカーシーズン開幕!!
-
日本代表発表
-
-
#
読書ブログ
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-
羽州ぼろ鳶組「双風神」!源吾と星十郎そして大坂火消らは緋鼬を食い止めることができるのか
-
文豪はみんな、うつ 岩波明
-
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
-
アン・クリーヴス『哀惜』感想・レビュー|静かに心を打つ正統派警察ミステリー【刑事マシュー・ヴェンシリーズ】
-
坂木司「和菓子のアン」他シリーズ 感想・レビュー
-
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
-
【杉咲花主演】月下のサクラ【映画化された話題作の続編】
-
芸術的伏線回収!『六人の嘘つきな大学生』【新感覚青春ミステリ】
-
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
-
学生アリスシリーズ第一作『月光ゲーム―Yの悲劇’88』感想|有栖川有栖のデビュー作は災害×本格ミステリの傑作
-
赤瀬川隼「幻影の街」
-
Read a book/「クスノキの女神」を読みました
-
【読書】ブログで5億円稼いだ方法
-
【映画と原作の違い/ネタバレ有】杉咲花主演!朽ちないサクラ
-
-
#
シネリーブル神戸
-
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
-
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
-
ルーナ・ルーナソン「突然、君がいなくなって」シネリーブル神戸no316
-
パット・ブーンニティパット「おばあちゃんと僕の約束」シネリーブル神戸no315
-
カート・ハーン「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」シネリーブル神戸no313
-
ルカ・グァダニーノ「クィア」シネリーブル神戸no313
-
ジャ・ジャンク―「新世紀ロマンティクス」シネリーブル神戸no311
-
大九明子「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」シネリーブル神戸no312
-
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
-
チャン・ダーレイ「シンシン SING SING」シネリーブル神戸no308
-
ヴィム・ベンダース「都会のアリス」シネ・リーブル神戸
-
イリヤ・フルジャノフスキー、エカテリーナ・エルテリ共同監督「DAU. ナターシャ」シネリーブル神戸
-
KENTARO「ターコイズの空の下で」シネリーブル神戸
-
ブラディ・コーベット「ブルータリスト」シネリーブル神戸no304
-
チャン・ダーレイ「銀幕の友」シネリーブル神戸no307
-