こんにちは。 今日はお休みで、東京時間もトライしてみました。 環境認識は、すっ飛ばしてエントリしてしまいました。 昨晩からと状況はあまり変わらず、 EURJPYは揉んでいます。 昨晩のレンジ内です。 指標はチェックして午前中は特に大きな指標はなし。 【本日(午前)の戦略】 レンジ内での上下限に引きつ... 続きをみる
スイングトレードのムラゴンブログ
-
-
-
みなさんこんにちは、うさみです。 今日の振り返りです 取引銘柄 川崎重工(7012)、三菱重工(7011) 日経 40,912.37 ▼1.28 損益 -19,340 今日は終始揉み合いの展開でした。 日経も高止まり?的な動きでしたね。 まぁ今週あげてましたし、金曜ですからしょうがないですかね。 で... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、うさみです 今日の振り返りです 取引銘柄 川崎重工(7012) 日経 40,913.65 ▲332.89 損益 37,415 今日は日経の強さ出てましたね! 終値ベースで過去最高値ですか。3日で1200円以上あげてるみたいですね。 ちょっと理由が見つからなくて怖いですが。 昨日も... 続きをみる
-
みなさんこんにちは デイトレブログを書きながら最近はスイングの方が調子がいいみたい。うさみです。 銘柄情報調べるのに株探を使っていたのですが、有料のところを見たくっていろいろ調べていたら、どうやらマネックス証券の銘柄スカウターがいいとのことで、最近マネックス証券も開設しました。 あんなに情報見れるな... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、うさみです。 久々の晴れは気持ちいいですね! 湿度もなくて扇風機で過ごしました! 今住んでいる地域は7年目になるのですが、元々生まれが比較的湿度の低いところだったので、夏はいつになっても慣れません。 でも節約のためエアコンはなるべくつけないようにしてるんです。 仙人目指しているの... 続きをみる
-
こんにちは、うさみです。 今日の日記です 取引銘柄 日立製作所(6501) ELEMENTS(5246) FPパートナー(7388) 川崎汽船(9107) 日経39,631.06 ▲47.98 損益:3,550 日経は上下してましたがプラスで終わりました。半導体が下がってましたけど他で盛り返した感じ... 続きをみる
-
こんにちは、うさみです。 梅雨本番ですね。今日も外はずっと雨みたいです。 まぁ、インドアには関係ないんですけど😚 取引銘柄 FPパートナー(7388)、三菱重工(7011) 日経39,583.08 ▲241.54 損益:37,961 6月もお疲れ様でございました❗️ 僕は初めて1ヶ月フルで投資に向... 続きをみる
-
みさなんこんにちは、 三菱重工バンザイ🙌🥳🎉 うさみです。 取引銘柄 セルシード(7776)、日立製作所(6501)、有沢製作所(5208)、SCREENHD(7735)、三菱重工(7011) 日経39,341.54 ▼325.53 損益:13,030 日経は39,000円台キープ!アメリカの... 続きをみる
-
こんにちは、うさみです。 昨日のブログ、最初のコメントが途中で切れてましたので続きを。 以前テレビで見たのですが、最近の若者言葉すごいですよね 。 韓国の食べると言う言葉からご飯誘う時モゴロウと言うらしいです。 英語の砕けて言い方の馴染みはあるんですけど、ついに韓国ですか。最近Kポップはやってますも... 続きをみる
-
-
-
FX 長期的な視点を持つ:デイトレードだけでなく、スイングトレードやポジショントレードを検討する
FX取引において長期的な視点を持つことは、短期的な市場変動に影響されず、安定した収益を追求するために重要です。デイトレードだけでなく、スイングトレードやポジショントレードといった長期的な取引スタイルを検討することで、異なる市場状況に対応し、多様な収益機会を追求することができます。このテキストでは、長... 続きをみる
-
おつかれさまです! えー、久しくお休みしておりました。というのも宅建の試験がこないだありまして、それの勉強に集中していたので株に手がつかなかったので投稿していませんでした。 自己採点では一応36点だったのでまあ、ギリギリ受かってるんじゃ無いかなっていう点数です。 そんなこんなで、トレード再開したんで... 続きをみる
-
おつかれさまでーす!! 昨日、9/13に8月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り前年比+8.3%、前月比+0.1%になった。 ちなみに、市場予想は順に+8.1、-0.1だそうです。 この記事を見て株素人の私は思いました。誤差じゃね!?? ですが、市場の反応は違いましたね。米国株は軒並み下が... 続きをみる
-
おつかれさまでーす。 まずは、本日利確した銘柄コチラになりました。 圧倒的微益。 しかも、両銘柄ともそのあと上がっててちょっとショックでした。たられば言ったって株はしょうがないとわかってるんですけど、やっぱりよく深くなっちゃいますよね〜。 今日の注目銘柄はなんといっても三菱自動車工業(7211)でし... 続きをみる
-
#
スイングトレード
-
第4回為替談義(日本を変える)
-
今週のスイングトレード (7/7 - 7/11)
-
7月も150万円ペースだが、内容は全く違う
-
偶然にもドンピシャな相場で約20万円のプラス
-
【収支報告】SHIFTの反省から慎重トレード|7月11日のデイトレ結果
-
デイトレは準備中 (2025-07-11)
-
ビットコイン一部利確した後のポートフォリオ
-
またビットコイン壊れたな。笑
-
いろんな相場が動いているのでチャンス到来!
-
たった1000円で公開中《本日23:59まで》
-
【収支報告】SHIFTのだまし上げに苦戦|7月10日のデイトレ結果
-
デイトレは準備中 (2025-07-10)
-
1年間で構築した「荒木のポートフォリオ」
-
「相場の定石」の中でも最強の定石かもw
-
3講座完成と、いま感じていること
-
-
2週間ほど前に買建しておいた、ハードオフコーポレーション売却です。 上がってる銘柄を買うのが1番、上がる確率が高いものだと考えてます! リスク分散しているので利益は少ないですが🥲🥲 4,5%くらい上がったら売ろうと考えて相場を眺めております! 私の基本的な投資の手法はスイングトレードなのですが、... 続きをみる
-
おつかれさまでーす! 土日は株や相場のことなんて全く考えてませんでした。こんなことじゃいけないと思いつつ、誘惑に負けてしまいます。ニュースなどはちゃんとみているつもりです。 そんな週末には、ずっと行ってみたかった、CoCo壱カレーに行ってきました! 大学生の頃から興味はあったんですが、やはり値段がフ... 続きをみる
-
おつかれさまでーす。 私は、最初に見た投資家が「テスタ」さんだったもので、デイトレードから入りました。昨日の投稿の通り、結果は散々だったのですが。 最近、これじゃぜったいに勝つことができないと気付き、スイング、長期保有に切り替えたのですが、変えてみたら、爆盛り🔺🔺🔺 と、そんな上手いことはいか... 続きをみる
-
おつかれさまでーす。 髭男爵です。 株を始めようとした時にまた動画がデイトレで有名な「テスタ」さんの動画を見たことでデイトレに憧れてしまい、株を始めて数ヶ月、デスクワークのサラリーマンのくせに会社でデイトレをするって奇行に走ってしまいました。結果は仕事にも手がつかなくなり、下部にも集中できずジリジリ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 お泊りしていた 4776 サイボウズ 9:20 3120円 200株 →3165円 売り +9000円 10:17 4563 アンジェス 1122円 200株イン 本日損益 +9,000円 お疲れ様でした。
-
#
株式投資初心者
-
🍫【銘柄分析】モロゾフ(2217)— スイーツで生活を彩る老舗ブランドの実用優待株
-
新NISA 1年6ヶ月 経過後はどうなったかな? はて?
-
【python】yfinanceで株価取得エラーが出たので修正する
-
🏢【銘柄分析】大日本塗料(4611)— 重防食・高機能塗料×高配当+QUOカード優待で堅実投資
-
成長株投資の打率
-
5%配当利回り!割安株の王者はこれだ
-
投資家必見!選挙年の対応
-
🏡【銘柄分析】スミノエ(SUMINOE、証券コード:3501)― 繊維内装品の老舗×割安配当+実用カタログ優待で生活に潤いを添える優良株
-
想定していない悪材料が出た時のメンタル管理法
-
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
-
日経平均は4万円が節目!?
-
「幻の6000万円」に泡吹いた話~ボロ株の夢と狼狽売りの現実~
-
🎀【銘柄分析】フェリシモ(3396)— 暮らしを彩る自社優待×増配トレンド&割安バリュー株
-
売却 ANA HLDさん 長らくご苦労様でした
-
いつ株を買って、いつ株を売るべきか?「5月に株を売って、10月に株を買え」の格言を検証
-
-
#
資産形成
-
毎月分配型のETFを考える
-
三重交通グループホールディングス株式会社(3232)株主優待到着
-
【初心者向け】積立投資 vs 一括投資|どっちが得?メリット・デメリットを徹底比較!
-
インデックス投資に個別株というスパイスを──10%の投資で資産全体を動かす戦略とは?
-
「良品計画」株式分割です
-
米国高配当ETF VYM・SPYD・HDV どれを選ぶ?【2025年7月版】メリット・デメリットを徹底解説
-
今月末期限!ラーメンを食べた(ギフト株主優待2025)
-
Hello world!
-
しさブロ|副業×投資×NISAで1000万円|20代の資産形成ブログ 始めました
-
初心者の投資はこれ!インデックス投資について解説します!
-
ふるさと納税でキッチンバサミを買った話
-
これからの投資や生活費の在り方を考える
-
注文完了!ライザップ株主優待2025
-
【注意】転職して年収UPしたのに手取りが増えない?|副業ならもっと得できる理由とは
-
岡山県の桃直売所へ。桃の時期と値段
-