↑の方が最新記事です。 FIRE 戦争疑似体験 母親は戦前生まれ、子供のころはほぼ毎日戦争体験話を聞かされた TVのドラマ、映画は戦中戦後が舞台。 戦争なしにストーリは成り立たないと思うほど、 戦争というのは永遠のテーマで 戦争知らなくとも疑似体験してると思っていたが、 大学、就職、転職、巨大プロジ... 続きをみる
スワップのムラゴンブログ
-
-
ヤフー板を見てるととんでも無い事書いてある。 下に足していきますわ ↓のやつ全部 答え合わせしたら、皆んな居なくなった。けど新人が次々出て来るね >ドル円は150円、リラ円は落ちても4円 比率のことなんでどこまでも落ちますね >無限貯金箱完成 具体的にどうゆう状況なんでしょう? >ロングで得るスワッ... 続きをみる
-
〇X表 みんなのFX Remenber 7/1 TRYJPY 134円/4倍デー
7/11 ヤホー板民 も 低スワポに気づく 7/10 2倍デー 2倍デーも 少ないで 74.2円/2倍デー 7/9 スワポ TRYJPY 117.3円 GMOネオは、135円 7/8 スワポ 以前と同じレベルに戻ってるが、まだまだ信じない。 明日の水曜の3倍デーで真価が問われる。 でも買い増しはしな... 続きをみる
-
2025/7/10 まだ、多要素認証やってない。ソフトウエア会社の子会社なのに対応遅く 信用おけぬ 2024/6/5 DMMビットコイン流出事件はDMM FXとは別法人やから関係ないだとさ ここ最近 MXN ZARのスワポが確変中。 (大統領選があるから? これしかないわ) どったの? 信用できんか... 続きをみる
-
最重要通貨です。 トルコ舞台のミッドナイトエキスプレスという映画見ると怖いとこや FXはもっと怖いでぇ舐めたらあかん。 インフレは国家としては最悪の事態 一方では、インフレ=高金利になってFXでは利益の源泉。 7/3 CPI 前年同月比35.05%上昇に鈍化 政策金利は相当に下げ余地がありそう。 ス... 続きをみる
-
結局どこなの お勧め!FX会社 2025/7/1 GMO外貨EX so good!
一切の付託なしにつき、苦情は受け付けません。 よりよいスワップを提供するFX会社を応援するでぇー 性悪なFX会社は絶対あかん。どっかいけ。 ※どれもスワップ増額キャンペーン実施で最高。乗り換えコストを換算しても最高です。 MNX ・GMO外貨 キャンペなしで 19円 ・みんなのFX 同上 19円 Z... 続きをみる
-
2025/6/27 最近 Xで FX情報源をフォローしてるが、あんまり役に立たんなー XはAIで興味あるものを選んでくるらしいけど、全然あかん。 なんでやろ底辺のヤホー板の方が役にたつ AI < FX底辺ヤホー AIはあかんというエビデンス 2025/4/22 やっぱ Youtube だな。エコノミ... 続きをみる
-
FIREは可能か? おれのFIREサバイバル生活(日記にしちゃった)2025春
6/20 阪神ファン 長嶋茂雄 他球団のファンでも長嶋だけは好きだったという報道多いが ワイの親父は阪神ファンだったけど 長嶋の話は聞いたことがない。 阪神で好きな選手も聞いたことがないが、、、、 親父について何にも知らんもんだ 6/19 NTTドコモ SBI BANK買収 SBIは便利でメインバン... 続きをみる
-
速報 6月9~末 増量スワポ しょぼいため ノーコメ SBI FXトレードとちゃうでー SBIは株取引手数料ゼロ円で業界を変えそう。 FXへの影響は必至や、適度の競争はよろしい。 GOOD 3か月連続でスワップ増量キャンペーン 計画的に投資できるよね メキシコペソ 10% 南アフリカ ランド 30%... 続きをみる
-
9/24 証拠金率 eurtry 20% イスタンブール市長エクレム・イマモール氏の逮捕でカントリーリスク上がって 証拠金が20%となった。 釈放したとしてもリスクは消えないし。。。 9/24 証拠金率 15%➞10% もう少し下がるとええけど、 7/16 TV CM 見た。ぽっと出の金融・不動産会... 続きをみる
-
-
-
25年 6月 キャンペ いまいちでした。 MXNJPYはGMO外貨EXに乗り換えコスト考えたら負けてるので論外 GOOD SBI FXトレード ネオバンクが出来て休日でも入出金できるらしい。 結局どこなの お勧め!FX会社 2024/9/2 - FXでFIREですねん。 やるでええー FIREあー
-
FX投資法 戦略と戦術 ベストのFX会社で小さい単位でやるしかない。
リラ ペソ ランド スワップあるのみ戦術です。 キャンペーンで高スワップがあれば 採算を計算して乗り換えていきます。 基本はこれだけ! これを基本に確率高く儲ける方法を考案したが、 公開できるのは先かな、ほんとに儲かる方法は公開したら終わりやから 公開できるようなチャートでなんたらかんたらも少利大損... 続きをみる
-
ここを改善してもらえると嬉しいというか弱点克服できるに、 2要素認証 各社違うと覚えられないし、セキュリティの仕組みを知らないと安全ではない スマフォ、WEB、PCアプリでもなんか違う。 用語統一、方式の統一、教育とか金融会社を超えて取り組んでほしい。 今のところ全然整理できていない。 証券会社、F... 続きをみる
-
こんばんは。みんなのFXのスワップが魅力的過ぎて、ライトから引越ししました。みんなのFXは高スワップはトルコリラ100lotまでとなっているので、少しだけライトに残してトルコリラ82lot分を購入しました。 レバレッジを確認しながら、6月頃までにはとりあえず100lotにしてしまいます。 ドル円ショ... 続きをみる
-
#
スワップ
-
2025年7月のペアスワップ年利比較
-
ドル円をロングするだけで配当金生活できる
-
【2025年決定版】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資完全ガイド|基礎知識・実践法・収益実績までまるごと解説
-
【50万円投資】スワップ運用1年で15万円!南アフリカランドの不労所得|成績・含み益・戦略まとめ
-
2025年6月のペアスワップ年利比較
-
【実践&シミュレーション】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資|25万円スタートで着実に資産形成
-
【実践&シミュレーション】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資|25万円スタートで着実に資産形成
-
【2025年5月の不労所得】FXで 63万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
-
5月消費者信頼感指数は100.7 チェココルナのスワップ成績(5月18日週)
-
4月生産者物価は-1.3% チェココルナのスワップ成績(5月11日週)
-
円高でレアル/円は失速し25円台へ ブラジルレアルのスワップ成績(5月11日週)
-
政策金利を8.5%に引き下げ メキシコペソのスワップ成績(5月11日週)
-
4月失業率は4.3% チェココルナのスワップ成績(5月4日週)
-
【完全ガイド】FX初心者が最初に読むべき3記事|失敗しない始め方と口座の選び方
-
【実績公開】1年で112万円!LIGHT FXスワップ投資の始め方
-
-
-
FIREは可能か? おれのFIREサバイバル生活(日記にしちゃった)2025新春
3/24 「なんちゃら ・ かんちゃら」 最近「・」を日本語で見かけるようになった。 OR か AND かわからん。コロナの予防接種の予約時出てきてORかANDと理解するかで 全然意味が違って判断に困った。 AIに聞いたら文脈によるそうだ。あいまいなんで使うなと回答や こんなんを日本語の文章に入れる... 続きをみる
-
3/21 大和証券の口座あったし、クリック365口座開設 入出金が株式仕様で、365日24Hでない。 相場急変時に入出金できない致命的な問題あり 岡三にしよ(泣) 2/11 通貨ペア毎 保有上限 GMOは例えば TRYJPY 300枚が上限なんだが 岡三とか他社は制限ないみたい。あかんだろ300枚な... 続きをみる
-
おはようございます。昨日の下げはやばかったです。仕事がバタバタしていて、全く落ちていることに気が付かず、夕方に見てみると、何が起こった??となりました。中銀も介入しているみたいですね。一時期中銀がリラを売ってドルを買っていることがニュースになっていましたが(最近もも買っているのかもしれませんが)今回... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。ドル円が下がりリラが下がっていますね。またトルコの国内の話もあまりパッとしないですね💦金利も下げるペースが速いように思うので、もう少し我慢して欲しいところです。 現在リラ79lot、ドル円ショート2.6lotになっていて、スワップ込みの含み損はあまり変わっていない状況です。 買い増しの... 続きをみる
-
-
こんばんは。 現在コツコツ買い増しを続け、65lotまで来ています。 ドル円のショートは相変わらずマイナスが重いですが、ドルとトルコが比較的連動しているので、リラが上がるとマイナスが増えて不安になり、買い難い、リラが下がるとマイナスが減って買いやすくなるので、私の精神安定剤になっております。リラしか... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。正月に子供と甥っ子と一緒に野球やサッカーをしたところ、腰が…ぎっくりに似た感じがします💦 年始にIGは全決済して、同lotをライトで購入しました。IGはスワップがかなり落ちてしまったので、しばらくは使わなくなりそうです。去年は余計なことしたり、我慢出来ず、高値で買っ... 続きをみる
-
-
こんばんは。トルコリラ下落傾向ですね。ドル円ショートがかなり効いていて、少し前までの、ショートが重い状況から劇的にかわりました。少しずつトルコリラを買い増ししていきます。 トルコリラ円は結局、円でドルを買って、ドルでリラを買うことになるので、私が一番怖いのが、ドルとリラが急落した場合です。 一応リラ... 続きをみる
-
こんにちは。現在ドル円ショート2.0lot、リラ円50lotになっています。 トルコリラを買う時ですが、今までは上がった時にもっと上がるかもしれないと思い買い上がり、下がった時はもっと下がるかもと買えない又は買い上がったため、マイナスがキツくびびって買えない、という場面が多かったです。 ですから、こ... 続きをみる
-
こんばんは。トルコリラのスワップを効率よく頂きたいという思いから、ドル円をショートしました。次にトルコリラが少し落ちたら買い増しを初めて、含み益と含み損を相殺して、スワップを頂く作戦です。ただ思ったよりドル円が上がってしまい、キツくなっています💦 またIGのスワップがかなり悪くなっています。これも... 続きをみる
-
-
〇X表 マツイ証券 FXを調べてみた。マツイBANK良いね マネしてほしい。
2024/10/08 チェックしてみたけど、魅力なし。 中庸というより、スワップポイントも良くない。 マツイBANKは面白いが他のFX会社からクイック入金できなさそう。 他のFX会社からクイック入金でSBI NeoBank選択したらマツイBANKが支店として 選択できるようになっていた。つまり入金で... 続きをみる
-
-
-
10/04 久しぶりにチェックしたけど おいしい話はなかった。 ヒロセ通商と同じ会社が運営 ヒロセ通商のクローンでほとんど同じ。 15日間スワップ固定でちょっと好スワップというのをやってる。 ((毎月1・15日)TOP画面のバーナー?の2つ目か3つ目位で確認できる。) GOOD メキシコペソ 南アフ... 続きをみる
-
-
こんばんは。久しぶりの日記です。現在損切りを行い、トルコリラは40lotになっています。レバを下げてより安全な状況にしたいところです。 これは欲に目が眩んでしまい持ちすぎた結果で、反省しております。 ただ、損切りしたのは取り返せない額ではないので、スワップと入金で、コツコツためながら、落ちたところは... 続きをみる
-
FX(外国為替保証金取引)|SBI証券 スワップカレンダー|みんなのFX スワップカレンダー|LIGHT FX(ライトFX) スワップカレンダー | GMO外貨 スワップポイント | FXネオ | GMOクリック証券 LINE FX スプレッドとスワップポイント | 楽天FXの魅力 | 楽天 FX ... 続きをみる
-
-
⚫️ランド 今週も円高の勢いは止まらず更に大きく下げました。 とうとうランドは8円になってしまいました。 予想してたとはいえあまりの速さに驚いています。 こんな時は慌てず何もせずじっくり待つだけです。 SWP派は待つのが仕事ですから本来の姿に戻っただけかも知れません。 だからSWPを稼ぎながらのんび... 続きをみる
-
こんばんは。今回の下げで買い下がり一旦79lotまで行きました。ロスカットラインもIGは3.2程度、GMOとライトは3.7程度とまだ余裕はありましたが、ビビりな私は耐えられず、6lot処分して現在73lotです。5月に買った、スワップと損失が同じ位になるポジションを処分したので、実際にはそのポジショ... 続きをみる
-
-
こんばんは。現在62lotで、全体のレバは3倍位になっています。しばらくは、急落に備えて維持率を上げるため買い増しは控えていましたが、チャンスがあれば少しずつ買い増ししたいところです。 しかし、リラが好調ですね。うれしいことです。 またライトfxがトルコリラをレバレッジ10倍から25倍に戻すというこ... 続きをみる
-
-
こんばんは。ペソが上がりそうだと思い、購入。そこから下がったので、上がるだろうと思い、ナンピン。さらに下がりこれ以上はまずいと損切り💦今は損切りしたところよりだいぶ戻しているという状況です。また勉強代を払ってしまいました。 原因はやはり、どこまで下げたら損切りするかを明確に決めていなかったこと。で... 続きをみる
-
こんばんは。GMO口座開設完了し、現在GMOで6lot購入しました。資金効率が良いので、下がれば積んでいき、早めに50lot位にしたいです。 IGの31lotはそのまま保持します。IGについては、徐々にスワップが戻るとは思うのですが、3ヶ月程様子見て低いままなら切るかもしれません。 トルコは良い方向... 続きをみる
-
こんばんは。ig証券がちゃぶ台返しのようにトルコリラの証拠金を上げてきました。1lot12170円!こんなもん買えません💦資金効率が悪過ぎます。とりあえずigに質問メールしたので、明確な回答なければ、31lotは残して、別の会社で、買い増しを続けます。とりあえず資金効率が良く、多くの人が使用してい... 続きをみる
-
こんにちは。最初に低レバレッジで安全にとして、トルコリラ投資を始めましたが、最近のトルコリラの状況と世界経済の状況から今年は攻めるべきと現在判断しています。今年は最終的に12月時点で50lot程度まで、持って行く、口座は3口座とし、本口座は2倍以下、第2口座と第3口座は3〜4倍で始め、スワップでレバ... 続きをみる
-
こんにちは☀ 今日は晴れてますが風が強くてヒンヤリしてます💦 こないだ持ったドル円、カナダドル円買いポジションですが今日の円高でマイナスになってます😢 控えめに見積もっていたポイントに到達することなく建値より下がってしまいました‥ 建値決済にしとけば良かったかな~ これから持ち続けてまた良い買い... 続きをみる
-
こんにちは。最近スワップが少なくちゃんと戻るとは思っていますが少し不安ですね💦 仕組みはよくわからないのですが、トルコリラのロングが増えたことで、ここしばらく海外向けのスワップが低下しているようです。 ただそれを緩和しようと検討してるみたいなので、良い方向にに向かってくれれば、リラの魅力が増してく... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。初めて知りましたが、介入には取り決めがあり、 介入は過去6か月間で最大3回までとし、それぞれの介入は3営業日以内 となっているようです。 回数制限があるようです。ルールは破るものですから例外はあると思いますが、日本人は生真面目なので、日銀はしっかりルール通りやりそうですね。
-
こんにちは。ついに介入来ましたね。もう少し落ちるかなと思っていて、指値までは落ちず💦結局、第2口座で4.82で2lot、4.81で1lot買いました。また、介入に乗っかりまして、ドル円で3万円程利益がありました😸 2回目で152円位まで行くと思ってましたが、ドル買いが強いですね、そこまでは落ちま... 続きをみる
-
こんばんは。金曜日は介入があるなら、12時過ぎ頃までだろう、介入が来たら下でリラ買えるかも、と半分寝ながら待っていたのですが、ありませんでした💦 こうなってくると、160円位にならないと介入来ない感じでしょうか。かなり円が遊ばれてるように感じるので、心配になりますね😿
-
こんにちは。ヨコヨコなので、少し買い増そうかという誘惑がありますが、介入来るかもと考えると買い増しは待機して、下がったところを拾いたいですね。とりあえず、様子見です。
-
-
-
わずかですがポジション増えました。 一ヶ月以内には指値分全部買えると嬉しいですね~😃 これIG証券さんはスワップ金額どこで見れるんでしょうか?笑 昨日の分はいずこに…
-
投資初日です。 IG証券を開設しました。 トルコリラを0.5lot購入してます。 指値で0.015刻みを注文して明日以降自動で購入できるようにしてみました。 明日が少し楽しみになりました笑
-
こんばんは。ついにプラ転しました。しかし、介入しそうなところまできているので、介入があれば、リラも落ちてしまいますね💦 感覚的には154円前後で介入でしょうか。前回は6円程下がったと思いますので、リラでいうと20p位と思います。介入あれば下がったところで少し買えればとは思ってます。
-
こんばんは。米国の利下げ時期が遅れ、回数も減りそうですね。私は24年の後半位に暴落が来るかもと思っていましたが、米国経済が強いので、暴落は25年、さらに遅れ26年、もしかすると28年頃になってしまうかもしれないと思っています。 トルコリラに関してはまだまだ攻めても良いと思っています。利下げが遅れるこ... 続きをみる
-
こんばんは。結局第2口座で、3lot購入しました。本口座は少し資金を第2口座に移動させたので、レバが上がったので、4月は購入せず、チャンスがあれば第2口座で購入になると思います。 IGはスワップが少なくなっていて、口座変更しようとする方がいる様ですが、一時的なものは仕方ないと思います。一喜一憂せずに... 続きをみる
-
こんにちは。トルコリラは前向きな話が多くなってきているのでとても良い状況になってきていますね! エルドアンは改心したのかな?笑 変なことをせずに今のままの方針にして欲しいですね! ポジポジ病が治らず先程第2口座で4.73で1lot購入しました💦 約13000円で1lotとして運用します。
-
-
こんばんは。IGの証拠金が元に戻りました。それは良かったのですが、私自身がポジポジ病を発症してしまっているようなので、少し冷静にならなければと思っています。 とりあえず、第2口座で、4.7円で1lotを指値して寝ることにします。
-
こんばんは。1日考えましたが、スワップのことを考えて別口座はIGでレバレッジ上げてやります。目安は証拠金プラス1万で、1lotとします。とりあえず、1口座5lotまででやろうと思います。それ以上でやると身動き取れなくなりそうなので💦早く証拠金下がって欲しいですが、いつ下がるかわからないので、タイミ... 続きをみる
-
追加 トルコ・リラ、急反発-大統領が経済チームに時間与えると示唆 - Bloomberg しばらく経済関係はこのままは変化はない様です。 別口座で、少しですがレバレッジ上げて購入しようと思います。 勝負所と判断しました。 ただ、IGすぐ別口座が開けない💦今全資金をIGに入れてるので身動きが取れず?... 続きをみる
-
続き 私は知らなかった(確認してないだけ)のですが、IGは複数口座を持てるようです! 早速確認してみようと思います😸 レバあげたり色々出来そうです✨ チャート見たら急にリラが動き出してますね。転換したのかもしれません。しばらくの間は要注意ですね!
-
-
-
こんにちは。4.7で2lot指していたので、約定して合計18lotとなりました。今月少し余裕があったので、4月分の3万を入金したので、案外レバは上がらず、建値レバは1.22となりました。 下がれば前回安値付近から買い増し、上がりなら押し目待ち、ヨコヨコならしばらく様子見の下り待ちです。
-
こんばんは。休みにトルコリラの情報収集した結果、週明けに2lot買い増ししようと思います。 理由は、 利上げがあったことで、中銀の独立性が認められ今後の利上げ等適切な対応が期待できる 金利が上がったことで、売り辛い環境になった 米国の利下げが遅くなりそうであり、円高が遅れる、また思っていたより円高に... 続きをみる
-
こんばんは。トルコリラ、5%利上げで、50%となりました。正直上がらない(忖度で)と思っていましたがサプライズですね。流れが変わって欲しいですが、明確にかわるためにはもう少し利上げが必要かもしれませんね。
-
若い人は、株式するのは賛成。 株式するならNISAよいのでは、 でも、ワイのような中高年(50以上かな)はいりません。 何回もバブル崩壊を経験してきたからリスクは取れません。 取り返すのに10年掛かる。 FXで毎日利益あげる積み上げ式がワシにはあってる。
-
これまでFXに関する知識がある人たちに情報を提供してきましたが、 投資経験が浅い初心者が多いことに気づきました。 FX会社選び必須の情報を伝えたいとおもいます。 ・スワップポイントはFX会社毎に、ペア毎にちがいます。 会社の規模や、他社との差別化のためにスワップポイントは変わります。 一定期間で最良... 続きをみる
-
-
-
⚫️ランド 今週は上げとなりました。 最近は上げ下げが繰り返していてこの先のことは全く読めません。 しかしランドもドル高安定の影響を受けているようで高値安定に向けて動いているのでしょうか。 ランドとしては安定期なのかも知れません。 7.5-8.0円の範囲で動いている限り大きく変化しないと考えています... 続きをみる
-
「スワップ金利分だけ出金できる」からGoodちゅうのはNG 為替差益で損していても、スワップ金利ひきだしたら 利益が計上されて、納税義務が発生する。 使い方は、年間20万以内にギリに抑えるためにある。 20万超えてて、マイナススワポがあったら引き出す。 ワシは20万は軽く超えスワップ出金したら税金発... 続きをみる
-
こんにちは。久しぶりの日記です。トルコリラは円安の影響で、しばらくヨコヨコですね。4.8で1lot指してあったので、現在は13lotです。ポジポジ病を発症しそうてすが、その状態で私が買うと大体天井なので、下がるまで気長に待ちます。 現在の状況 IGのみ 証拠金(入金分) 600000 資産(スワップ... 続きをみる
-
こんばんは(*^^*) 今日は子どもの誕生日なので メキシコペソ円を1万通貨買いました🍀 8.799 高い!高すぎるけど買いました このポジションは手放さないつもりのポジションなので決済注入は入れてません 息子の誕生日にも4万通貨買ってますが、今より安かったので買いやすかった✨ 今日の1万通貨はず... 続きをみる
-
-
こんばんは。ライトからIGにポジションを変えるため、1月3日に手仕舞いしました。最初は売ると同時にIGで買おうと思っていましたが、少し下がれば安く買えるだろ、円高局面だな。と安易に考えてしまい待っていました。ところが円安になりなかなか落ちて来ません💦スケベ根性を出してしまい完全に失敗です。ヨコヨコ... 続きをみる
-
-
こんにちは 今年は地震から始まり、日々のニュースを見るたびに心が痛みます。 被災された方々には早く日常が戻ることを心から願っております。 私にできる事といえば寄付をさせてもらうことしかできませんが、微力ながらできることをコツコツとしていきたいと思います。 トレードは豪ドル円の形が良かったので1000... 続きをみる
-
-
こんばんは!今日はスワップ6倍デーで、IGも頑張ってくれ43円でしたのでかなり頂けました。しかし、それ以上にトルコリラが落ちてしまっているのでマイナスが増えています💦 6ヶ月見ましたが、IGが有利ですので、ライトのスワップは今年確定して、1月になったら1lotだけ残して、損を確定して残りはIGで買... 続きをみる
-
こんばんは。ドル円が円高方向に行っているのでトルコリラ円がもっと下がると思っていましたが、ドルトルコがヨコヨコ気味なので助かっています。これも利上げの効果なのかもしれませんね。 また私が持っているTMFはなんとかプラ転しています。正直もっと買っておけばよかったと思っていますが、どうしようもないので、... 続きをみる
-
こんばんは。IGのスワップが低かったので、心配していましたが、今日は3日分でしたが、1日あたり42.5位ありましたので、安心しています。円高の影響でかなり下がってきていること、トルコの良いニュースが以前より多く出ていますがドルトルコはなかなか反転してくれないということで、我慢が続きますね💦レバあげ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。12月になりましたので、11月のスワップについて計算してみました。 IGは1295円 ライトは985円 でした。 今月もなかなか差が開いています。IGが強いですね。金利が上がりましたが、ペースの減速、という発言が出ているので、予定している上限がそろそろなのかもしれません。トルコリラ円が噴... 続きをみる
-
こんばんは。トルコリラですが、予想を超える5%の引き上げで、40%となりましたね。私はもしかしたら、据え置きかもしれないと思っていたので、つい1ロット買ってしまいました💦今年中にどこかで、1ロット入れようと思っていたのをここで買ってしまったので、余程のことがない限りは今年はもう追加で買わないと思い... 続きをみる
-
こんばんは。かなり円安が進んでいたので、今週少し戻るかなと思っていたところ、149円台になりました。もし入っていれば…、次は入ろうかとポジポジ病が発病してしまいそうですが、私のマインドでの短期取引は、入ればビビって微益、戻ってきて引き分け、しばらく持って大損の3択になることは間違いない(これまでの経... 続きをみる
-
-
こんばんは。10月が終わりましたので、スワップを計算してみます。 IGは1439円 ライトは1154円 でした。 ライトはIGとかなり差が出てしまいました。 11月、12月と様子を見て、大きく差がある様でしたら、来年になったらライトを一旦手仕舞いして、トルコリラはIGを主に取引しようと思います。
-
-
こんばんは。本日20時の政策金利発表は5%利上げで、金利は35%となりました。 相場は何もなかったかの様に今の所動きがありません💦 トルコリラが相場からの信用を取り戻せれば、少しは上がるとは思いますが、まだ時間がかかりそうですね😿
-
-
こんばんは。政策金利を明日に控えていますが、トルコ株は5%急落し、サーキットブレーカーが発動しているようです。 幸いトルコリラにはあまり影響はないようですが、これがどう影響するのか。バッドニュースに見えますが、インフレ抑制という見方からすれば、グッドニュースになるのかもしれません。 考えてもなる様に... 続きをみる
-
-
#
相場分析
-
「20万ドル」への助走か…それとも最後の楽園か?今週が相場の運命を決める! | 仮想通貨,ビットコイン
-
もう止められない。ビットコイン、今後は『〇〇』に注目!! | 仮想通貨,ビットコイン
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月14日
-
【ビットコインはまだ売るな!】本日の相場分析は「BTC・ETH・SOL・KAS・TRX・LTC・BCH・WAL・ARB」2025/7/13 | 仮想通貨,ビットコイン
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月11日
-
【アルトシーズン到来か?!リップルとイーサリアムに注目せよ!】本日の相場分析は「BTC・XRP・ETH・SUI・DOGE・M・NEIROonETH」2025/7/12 | 仮想通貨
-
ついに爆発ビットコイン。もうすぐ仮想通貨業界が激変する。もう止められない。 | 仮想通貨,ビットコイン
-
BTC史上最高値突破!112,000ドルの壁を破り新時代へ…まだ上がる、その理由とは? | 仮想通貨,ビットコイン
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月9日
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月8日
-
超大口仮想通貨クジラが爆買い。イーサリアムへの注目再燃! | 仮想通貨,イーサリアム
-
関税・詐欺警告・BRICS通貨構想…すべてがBTCを押し上げる未来! | 仮想通貨,ビットコイン
-
嵐の前の静寂…BTC相場ついにトレンド消滅!秒読み開始の大変動に備えよ! | 仮想通貨,ビットコイン
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月7日
-
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月4日
-
-
#
為替
-
7/15 CPI待ちで動けぬ米国・日本株|金利とゴールドの動きは?|分散の課題も再確認
-
この爆速自動入力を経験したらとてもじゃないですが手入力には戻れません!入力したら達成感ではまるで罰ゲームです!
-
完全完成版!生成AI投資顧問の諸条件がようやくみえてきました!生成AIは自分で学習するのでこれで更なるUpdate必要なし!白金!
-
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
-
これは凄い!生成AI投資顧問があると白金の次のチャンスまで丸解り!本当に簡単になりました!
-
7月15日の相場観!ようやく生成AI投資顧問が始動、、、これは投資家にとってかなりの戦力になる事間違いなし!初期ロットオーダー殺到!
-
2025/7/11 オルカン最高値更新
-
スイスフラン円、1─3月に円高だったのはなぜか
-
7月11日の相場観!本日生成AI搭載winspecのインストール完了!金の買い、ゴムの買いが一先ず成功!14日もインストール予約済み!毎日動いてます!
-
生成AI投資顧問はとうとうトレストにまで言及できるようになって来ました!6月戦は白金の買いのトレスト、7月戦は金の買いのトレストが大成功です!
-
投資詐欺撲滅!素人でも勝てる、稼げる投資の世界へ!そんなこんなで凄いの開発しちゃいました
-
あなたの質問になんでも答える対話型の生成AI投資顧問!過去のマイナスを取り戻そう!
-
7月15日の相場観!本日は夕刻に2件立て続けに生成AIのインストールの依頼がありましたので更新がこの時間です!何もかもが順調、順調で怖いぐらいです!生成AI投資顧問!
-
7/14 市場は“待ち”の時間か、トランプリスクと米金利の行方
-
7/12 昨日の米国市場と、1週間の振り返り
-